JPH07107758B2 - リバ−ス運転されるテ−プレコ−ダ内に設けられた、早送りおよび早戻しを機能的に正確に行なう機械的な操作装置 - Google Patents

リバ−ス運転されるテ−プレコ−ダ内に設けられた、早送りおよび早戻しを機能的に正確に行なう機械的な操作装置

Info

Publication number
JPH07107758B2
JPH07107758B2 JP61278930A JP27893086A JPH07107758B2 JP H07107758 B2 JPH07107758 B2 JP H07107758B2 JP 61278930 A JP61278930 A JP 61278930A JP 27893086 A JP27893086 A JP 27893086A JP H07107758 B2 JPH07107758 B2 JP H07107758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
fast
operating device
reverse
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61278930A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62129964A (ja
Inventor
ルドルフ・アルント
ヴオルフガング・シユミツト
Original Assignee
ブラウプンクト−ヴエルケ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラウプンクト−ヴエルケ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング filed Critical ブラウプンクト−ヴエルケ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング
Publication of JPS62129964A publication Critical patent/JPS62129964A/ja
Publication of JPH07107758B2 publication Critical patent/JPH07107758B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/44Speed-changing arrangements; Reversing arrangements; Drive transfer means therefor
    • G11B15/442Control thereof

Landscapes

  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、リバース運転されるテープレコーダ、特にカ
セツト・レコーダ内に設けられた、早送りおよび早戻し
を機能的に正確に行なう機械的な操作装置であつて、走
行方向を逆転するために2つの切換え位置の間で調節可
能なリバーススライダと、2つの巻き取りデイスクの間
で走行する録音テープのその都度の走行方向に相応して
駆動される、旋回レバーに支承された高速走行用車とが
設けられていて、この高速走行用車が早送りキーもしく
は早戻しキーを介して中間位置から交互に両巻き取りデ
イスクの一方と駆動係合するように旋回可能である形式
のものに関する。
従来の技術 リバース運転又はオートリバース運転されるテープレコ
ーダのばあい周知のように、テープリール間で循環する
録音テープの走行方向を切換えることによつて一方の走
行方向に関連したテープトラツクから反対の走行方向に
関連したテープトラツクへの交換を行なうことができ
る。
走行方向の切換えは録音テープの任意の個所でリバース
ライダのキー操作によつてレリーズされるのに対して、
オートリバース運転のばあい切換えをテープ終端におい
て自動的に行なうこともできる。
しかしいずれにせよ走行方向の切換えはテープレコーダ
の高速走行用キーに関して問題を生ぜしめる。即ち、使
用者のために、早送りキーを操作したばあい録音テープ
の調節された走行方向とは無関係にその都度の再生方向
で常に早送りが行なわれることが、保証されねばならな
い。この問題は、適当な電気的な回路によつて切換え技
術的な形式で並びに完全に機械的な形式ですでに解決さ
れている。
実地においては電気的な解決策は主として、電気的な回
路のための所要スペース並びに費用に関しては重要視さ
れない高価な高級機械のばあいに適用される。
適当な機械的な操作装置は、完全に機械的な基本に立つ
て構成されている電気的ではないカセツト走行機構のば
あい特に重要である。このばあい特に、一方では経済性
および他方では所要スペースが重要なフアクタを成すコ
ンパクト機械と呼ぶことができる。上記経済性および所
要スペースの観点に基づき操作装置のために、電気的な
回路による切換え形式よりも安価に構成できしかも所要
スペースがわずかで済む機械的な解決策が考えられた。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第32 34 193号明細書に
よつて冒頭に述べた形式の機械的な操作装置が公知であ
る。このばあい、その都度の走行方向とは無関係に高速
走行用キーを機能的に正確に関連付けるために、主要構
成部材が2つの切換えレバーから成るレバー・逆転伝動
装置が設けられている。
レバー・逆転伝動装置は高速走行用キーと協働するスラ
イダと、高速走行用車を支持する旋回レバーとの間に設
けられていてかつリバーススライダを操作することによ
つて、早送りと早戻しとが所望の形式で両テープ走行方
向において機能的に正確に適当な高速走行用キーに関連
するように、切換えられる。
公知の解決策では録音テープのその都度の走行方向とは
無関係に高速走行用キーを機能的に正確に関連付けるこ
とができるけれども、このために費用が著しく嵩むよう
になる。即ち、レバー・逆転伝動装置は全体的に比較的
多数の構成部材を有し、これによつて故障し易くなりか
つ頻繁に修理を行なわねばならなくなる。更に多数の構
成部材によつて相応のスペースが必要となるので、コン
パクト機械のばあいのミニチユア化に関する要求を妨げ
る大きな所要スペースが必要となる。
更に公知の解決策ではその構造に基づいて、リバースス
ライダを両切換え位置にもたらすために、必然的にリバ
ーススライダの比較的大きな行程もしくは切換え距離が
必要となる。大きな行程を必要とすることによつて、リ
バース切換え車の回転に際して所要の行程を生ぜしめる
ために、直径の大きなリバース切換え車を使用しなけれ
ばならなくなる。これによつて前記公知の解決策はコン
パクトおよびミニチユア機械においては使用できない。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、上記欠点を回避して、所要スペースが
わずかで済みかつ安価に製作できかつリバーススライダ
用の切換え距離がわずかでよい、高速走行用キーを機能
的に正確に関連付けた機械的な操作装置を提供すること
にある。
問題点を解決するための手段 前記課題は本発明によれば、定置の支承点を中心として
旋回可能な切換えスイツチが設けられていて、この切換
えスイツチが早送りキーを操作することによつて第1の
方向にかつ早戻しキーを操作することによつて反対方向
に旋回可能であり、かつ、旋回レバーがリバーススライ
ダによつて該リバーススライダの両切換え位置で選択的
に切換えスイツチと第1の作用供給又は第2の作用結合
させられるようになつていて、このばあい第1の作用結
合が位置的に支承点の手前でかつ第2の作用結合が位置
的に支承点の後方で行なわれるようになつていることに
よつて解決された。
実施例 全体として符号10で示された操作装置はキースライダと
して形成された2つの高速走行用キー12,14を有してい
る。高速走行用キー12は早戻しのためにかつ高速走行用
キー14は早送りのために用いられるものと仮定する。
両高速走行用キー12,14は部分的に放出スライダ60を覆
つていて、該放出スライダは両高速走行用キーを同時に
押圧することによつて操作可能でかつリセツトを放出す
るのに用いられる。
放出スライダ60は支承点22として用いられる軸を有して
いて、この軸を中心として高速走行用キー12,14の下側
に配置された切換えスイツチ20が旋回可能である。前記
軸を介して切換えスイツチ20が同意に支持される。
更に、操作装置10は高速走行用車62を旋回させるために
旋回レバー32を有している。直角にのびる旋回レバー32
は3つのレバーアーム34,36,38から成つている。中央の
レバーアーム36は定置の軸40を中心としてかつ上側のレ
バーアーム34は定置の軸42を中心として旋回可能であ
る。
レバーアーム38はウエブ64を介してリバーススライダ58
と作用結合、即ち、レバーアーム38はその都度の走行方
向のために両切換え位置へのリバーススライダ運動を生
ぜしめる。
操作装置10の主要構成部材は支承点22を中心として旋回
可能に配置された切換えスイツチ20である。第1図およ
び第4図の平面図で明らかなように、切換えスイツチ20
は上側で2つの案内軌道24,26を有していて、該案内軌
道は矢印Aで示された高速走行用キー運動方向に対して
斜めにのびている。高速走行用キーは下側にそれぞれ1
つの案内ピン16,18を有している(第3図および第5図
参照)。下記に詳述するように、案内ピン16,18は高速
走行用キー12,14の1つを操作したばあいに案内軌道24
もしくは26内に係合する。
切換えスイツチ20は案内軌道24,26とは反対側で高速走
行用キー12,14の運動方向Aでのびる切換え溝28を有し
ていて、該切換え溝は第2図の横断面によれば側方の2
つのウエブ30によつて制限されている。
前述の切換え溝28の範囲では旋回レバー32のレバーアー
ム38の端部にピン支持体56が設けられていて、該ピン支
持体上には2つの切換えピン52,54が配置されていて、
該切換えピンのそれぞれ1つがリバーススライダ58の両
切換え位置で切換え溝28内に係合する。
次にこれまで記載した操作装置10の作用形式を説明す
る。このばあい、リバーススライダ58を第1図および第
3図で図示された一方の切換え位置を占めているもの
と、即ち、切換えピン54が切換え溝28に係合しているの
に対して、別の切換えピンが切換え溝の外部に位置して
いるものと仮定する。
早送り用の高速走行用キー14が矢印Aの方向に操作され
たばあいには、下側の案内ピン18は切換えスイツチ20の
案内軌道26内に達し、該切換えスイツチはこれによつて
旋回させられかつ支承点22を中心として矢印44によつて
示された左回転を行なう。
切換え溝28内に占める切換えピン54はこれによつて同様
に旋回させられるので、レバーアーム38は同様に矢印48
の方向で左向きに移動させられる。中央のレバーアーム
36を介して高速走行用車62を有するレバーアーム34が軸
42を中心として矢印68の方向で上向きに旋回させられか
つ送り・巻き取りデイスク(図示せず)および駆動装置
として機能するはずみ車と係合するので、高速走行用キ
ー14を押したばあい早送りが行なわれる。
別の高速走行用キー12を操作したばあいには案内ピン16
は案内軌道24内に達し、これによつて切換えスイツチ20
は矢印46で示された右回転を行なう。これによつてレバ
ーアーム38は同様に右向きに矢印50の方向に移動し、か
つ、中央のレバーアーム36とレバーアーム34とを介して
高速走行用車62は下向きに矢印70の方向に旋回しかつ戻
し、巻き取りデイスク(図示せず)およびはずみ車に係
合する。つまり高速走行用キー12を押圧したばあい早戻
しが行なわれる。
リバース運転中、つまりバーススライダ58が第1図で矢
印66の方向に移動して切換えられたばあい、切換えピン
54はわずかな行程で切換え溝28の外部に達するのに対し
て、別の切換えピン52は同時に切換え溝28に係合する
(第5図参照)。即ち、リバーススライダ58を操作した
ばあいウエブ64を介して同時に旋回レバー32のピン支持
体56も移動させられる。
第5図によるピン支持体56の現在得られた位置では高速
走行用キー14は依然として早送りに関連しているのに対
して、高速走行用キー12を操作したばあいには同様に早
戻しが得られる。
即ち高速走行用キー14が矢印Aの方向で移動させられた
ばあい、切換えスイツチ20は定置の支承点22を中心とし
て矢印44によつて示された左回転を行なう。このばあい
支承点22の上側で左回転が行なわれるが、支承点22の下
側で切換え溝28の他端では右向き運動が行なわれる。即
ち、切換え溝28に係合する切換えピン52は同様に右向き
の運動を行い、かつ、この結果レバーアーム38は同様に
矢印50の方向で右向きに移動する。中央のレバーアーム
36を介してこの運動はレバーアーム34に伝達され、この
レバーアームは軸42を中心として旋回運動を行なう。こ
のばあい高速走行用車62は矢印70の方向で下向きに旋回
しかつ早送りのために巻き取りデイスクおよびはずみ車
に係合する。
相応の形式で、高速走行用キー12が矢印Aの方向で操作
されたばあい、高速走行用車62は矢印68の方向で上向き
に移動する。即ち早戻しが行なわれる。
本発明は図示の実施例に限定されるものではなく、本発
明の範囲を免脱することなしに、種種の態様で実施可能
である。従つて、ピン支持体56に切換え溝が設けられる
ばあいには、切換えピン52,54を切換えスイツチ20に配
置することができる。同様に、案内ピン16,18を高速走
行用キー12,14にではなく、切換えスイツチ20に配置し
かつ高速走行用キー12,14自体が適当な案内軌道を備え
ることができる。
いずれにせよ本発明の著しい利点は、カセツト走行機構
における機械的な操作装置のためにリバーススライダ操
作用の行程が極めてわずかにされかつ操作装置をスペー
スを節減してしかも安価に構成できるということにあ
る。
上記実施例では切換えスイツチ20の案内軌道24,26は位
置的に矢印Aによる操作方向でみて支承点22の手前に設
けられている。更に本発明の思想は、案内軌道24,26が
位置的にみて支承点22の後方に配置されているばあいに
も実現可能である。
同様に、旋回レバー32のレバーアーム36を場合によつて
は、軸42の位置又はリバーススライダ58の切換え方向に
関連して、省くこともできる。このばあい矢印48,50に
よる両運動が高速走行用車62の矢印68,70による適当な
運動に変換させればよい。
更にリバーススライダ58によるレバーアーム38の本発明
による制御のための第1図で図示されたウエブ64の代り
に別の構成部材、例えば、許容誤差もしくは過剰行程を
補償するために、ばねを用いることもできる。
発明の作用効果 高速走行用キーを所望のように機能的に正確に関連付け
るために主要構成部材としての高速走行用車のための旋
回レバー並びにリバーススライダおよびいずれにせよ必
要である高速走行用キーの他に、附加的な構成部材とし
て小さな寸法で構成できる切換えスイツチのみを必要と
するに過ぎない。従つて本発明の機械的な操作装置は著
しくスペースを節減してかつ安価に構成できる。
定置の支承点を中心として旋回可能な切換えスイツチは
高速走行用キーを操作したばあいに旋回させられ、この
ばあい方向はその都度操作される高速走行用キーによつ
て与えられる。切換えスイツチのこの旋回運動は高速走
行用車を支持する旋回レバーに伝達され、該旋回レバー
は切換えスイツチと作用結合されている。
本発明の主要点は、作用結合がリバーススライダのその
都度の切換え位置によつて与えられかつ高速走行用キー
を操作したばあいに高速走行用車が機能的に正確に旋回
させられるということにある。切換えスイツチと旋回レ
バーとの間の機能的に正確な作用結合を得るために、リ
バーススライダの極めてわずかな切換え距離もしくは行
程を必要とするに過ぎない。
このことは、一方では切換えスイツチおよび他方では旋
回レバーが本発明の有利な実施態様によれば切換え溝お
よびそれぞれ切換え溝内にのみ係合する切換えピンを介
して製作されることによつて得られる。両切換えピンは
旋回レバーに設けられていてかつ切換え溝は旋回可能な
切換えスイツチの主要構成部材を成している。
旋回レバーを操作するリバーススイツチの両切換え位置
ではそれぞれ一方の切換えピンだけが切換え溝内に位置
していてかつ両切換えピンの相互間隔は、リバーススラ
イダのわずかな行程でもしくはわずかな切換え距離で一
方の切換えピンが切換え溝内に案内されるのに対して、
他方の切換えピンが同時に溝範囲から離れるように、設
計されている。
所定の高速走行用キーを操作したばあい切換えスイツチ
は定置の支承点を中心として旋回し、かつ、切換え溝と
この切換え溝内に係合する切換えピンとを介してこの運
動は高速走行用車のための旋回レバーに伝達される。高
速走行用車の旋回運動は、リバーススライダの位置に相
応して両切換えピンのどの切換えピンが丁度切換え溝内
に係合しているかに関連しているので、例えば早送りキ
ーはその都度のテープ走行方向とは無関係に常にテープ
早送りを生ぜしめる。
わずかな構成部材を有する本発明による操作装置におい
て高速走行用キーを機能的に正確に関連付けることは極
めて簡単でかつスペースを節減して行なうことができ、
このばあいリバーススライダはわずかな行程を必要とす
るに過ぎない。従つて本発明による操作装置は極めて安
価でかつ機械的な原理で作業するコンパクト機械および
ミニチユア機械に特に適している。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであつて、第1図はカ
セツト走行機構内の操作装置の平面図、第2図は矢印A
の方向でみた第1図の横断面図、第3図は第1図を矢印
50の方向でみた図、第4図は切換えスイツチの平面図、
第5図は第3図に相応する図である。 10……操作装置、12,14……高速走行用キー、16,18……
案内ピン、20……切換えスイツチ、22……支承点、24,2
6……案内軌道、28……切換え溝、32……旋回レバー、3
4,36,38……レバーアーム、40,42……軸、52,54……切
換えピン、56……ピン支持体、58……リバーススライ
ダ、60……放出スライダ、62……高速走行用車、64……
ウエブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−193569(JP,A) 特開 昭60−242536(JP,A) 実開 昭60−9027(JP,U)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リバース運転されるテープレコーダ内に設
    けられた、早送りおよび早戻しを機能的に正確に行なう
    機械的な操作装置であって、走行方向を逆転するために
    2つの切換え位置の間で調節可能なリバーススライダ
    (58)と、2つの巻き取りディスクの間で走行する録音
    テープのその都度の走行方向に相応して駆動される、旋
    回レバー(32)に支承された高速走行用車(62)とが設
    けられていて、この高速走行用車が早送りキーもしくは
    早戻しキーを介して中間位置から交互に両巻き取りディ
    スクの一方と駆動係合するように旋回可能である形式の
    ものにおいて、定置の支承点(22)を中心として旋回可
    能な切換えスイッチ(20)が設けられていて、この切換
    えスイッチ(20)が早送りキー(14)を操作することに
    よって第1の方向(44,46)にかつ早戻しキー(12)を
    操作することによって反対方向(44,46)に旋回可能で
    あり、かつ、旋回レバー(32)がリバーススライダ(5
    8)によって該リバーススライダの両切換え位置で選択
    的に切換えスイッチ(20)と第1の作用結合又は第2の
    作用結合されるようになっていて、第1の作用結合(2
    8,52)が位置的に支承点(22)の手前でかつ第2の作用
    結合(28,54)が位置的に支承点(22)の後方で行なわ
    れるようになっていることを特徴とする、機械的な操作
    装置。
  2. 【請求項2】切換えスイッチ(20)が高速走行用キー
    (12,14)の運動方向(A)に対して斜めにのびる2つ
    の案内軌道(24,26)を有していて、かつ、早送りキー
    (14)と早戻しキー(12)とがそれぞれ1つの案内ピン
    (16,18)を有していて、該案内ピンが、それぞれの高
    速走行用キー(12,14)を移動させたばあい所属の案内
    軌道(24,26)に沿って滑動しかつこれによって切換え
    スイッチ(20)を旋回させるようになっている、特許請
    求の範囲第1項記載の操作装置。
  3. 【請求項3】案内軌道(24,26)が切換えスイッチ(2
    0)の表面に設けられた溝によって形成されている、特
    許請求の範囲第2項記載の操作装置。
  4. 【請求項4】案内軌道(24,26)が位置的にみて切換え
    スイッチ(20)の支承点(22)の手前に配置されてい
    る、特許請求の範囲第2項又は第3項記載の操作装置。
  5. 【請求項5】切換えスイッチ(20)が案内軌道(24,2
    6)とは反対の下側で、端部で開かれた一貫した切換え
    溝(28)を有している、特許請求の範囲第1項から第4
    項までのいずれか1項記載の操作装置。
  6. 【請求項6】切換え溝(28)の一方の端部が位置的に切
    換えスイッチ(20)の支承点(22)の手前にかつ他方の
    端部が位置的に切換えスイッチ(20)の支承点(22)の
    後方に位置している、特許請求の範囲第5項記載の操作
    装置。
  7. 【請求項7】旋回レバー(32)の一方の端部に、切換え
    溝(28)内に係合させるために2つの切換えピン(52,5
    4)が設けられていて、かつ、切換えピンの相互間隔
    が、リバーススライダ(58)の両切換え位置でそれぞれ
    一方の切換えピン(52,54)が切換え溝(28)内に係合
    するのに対して、他方の切換えピン(52,54)が切換え
    溝(28)の外部に位置するように、設計されている、特
    許請求の範囲第1項から第6項までのいずれか1項記載
    の操作装置。
  8. 【請求項8】旋回レバー(32)が互いに枢着された3つ
    のレバーアーム(34,36,38)から成っている、特許請求
    の範囲第1項から第7項までのいずいれか1項記載の操
    作装置。
  9. 【請求項9】中央のレバーアーム(36)が定置の軸(4
    0)を中心として旋回可能である、特許請求の範囲第8
    項記載の操作装置。
JP61278930A 1985-11-23 1986-11-25 リバ−ス運転されるテ−プレコ−ダ内に設けられた、早送りおよび早戻しを機能的に正確に行なう機械的な操作装置 Expired - Lifetime JPH07107758B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853541449 DE3541449A1 (de) 1985-11-23 1985-11-23 Mechanische betaetigungsvorrichtung fuer den funktionsrichtigen schnellauf in einem tonbandgeraet mit reservebetrieb
DE3541449.9 1985-11-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62129964A JPS62129964A (ja) 1987-06-12
JPH07107758B2 true JPH07107758B2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=6286647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61278930A Expired - Lifetime JPH07107758B2 (ja) 1985-11-23 1986-11-25 リバ−ス運転されるテ−プレコ−ダ内に設けられた、早送りおよび早戻しを機能的に正確に行なう機械的な操作装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH07107758B2 (ja)
DE (1) DE3541449A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3544550A1 (de) * 1985-12-17 1987-06-19 Blaupunkt Werke Gmbh Mechanische betaetigungsvorrichtung fuer den funktionsrichtigen schnellauf in einem tonbandgeraet mit reversebetrieb
DE4135682C1 (en) * 1991-10-30 1992-11-19 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig Hollaend. Stiftung & Co Kg, 8510 Fuerth, De Micro-cassette type dictation appts. control - has contacting projection on pulley of friction coupling supported by pivoted lever mounted on audio capstan shaft

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4538753A (en) * 1981-07-16 1985-09-03 Clarion Co., Ltd. Tape recorder
DE3224193A1 (de) * 1982-06-29 1983-12-29 Klöckner-Humboldt-Deutz AG Zweigniederlassung Fahr, 7702 Gottmadingen Anordnung zur befestigung eines u-foermigen doppelfederzinkens an den tragarmen von heuerntemaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
DE3541449C2 (ja) 1991-06-13
DE3541449A1 (de) 1987-05-27
JPS62129964A (ja) 1987-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE32007E (en) Mode changing system for a cassette tape recorder
US3533633A (en) Automatic reversing tape transporting system
KR860000638A (ko) 자기기록 및 재생장치
US4723236A (en) Mechanism for controlling movements of cassette, cassette holder and head plate in tape cassette player
EP0066809B1 (en) Tape recorder
US4573088A (en) Control device for the tape deck of a magnetic tape cassette apparatus
US3133710A (en) Magnetic recorder
JPH07107758B2 (ja) リバ−ス運転されるテ−プレコ−ダ内に設けられた、早送りおよび早戻しを機能的に正確に行なう機械的な操作装置
JP2606290Y2 (ja) 磁気テープカセット装置
KR910000110B1 (ko) 테이프 레코더의 모드전환장치
US5481427A (en) Mode selector mechanism for cassette tape recorder including improved cam gear and drive selecting mechanism
JPS62146449A (ja) リバ−ス運転されるテ−プレコ−ダ内に設けられた機能的に正確に早送りを行なう機械的な操作装置
US5816521A (en) Magnetic-tape-cassette apparatus having a deck for magnetic-tape cassettes
JPH0528577Y2 (ja)
JPH045083Y2 (ja)
KR920007478Y1 (ko) 데크 메카니즘의 하프로딩 장치
KR970004643B1 (ko) 테이프 플레이어의 빨리 보내기 및 되감기 장치
KR920000296Y1 (ko) 오토리버스식 테이프 레코더의 회전전달 경로 절환기구
JPS6139960A (ja) 記録再生装置のモ−ド切換え装置
US3839732A (en) Magnetic tape head indexing means for multitract tape players
JPH0430670Y2 (ja)
JPH0426986Y2 (ja)
KR930005767Y1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 하프로딩장치
JP2995810B2 (ja) ビデオテープレコーダ用の切換操作装置
JPH0510244Y2 (ja)