JPH0710642A - 窯炉補修用吹付材 - Google Patents

窯炉補修用吹付材

Info

Publication number
JPH0710642A
JPH0710642A JP5170958A JP17095893A JPH0710642A JP H0710642 A JPH0710642 A JP H0710642A JP 5170958 A JP5170958 A JP 5170958A JP 17095893 A JP17095893 A JP 17095893A JP H0710642 A JPH0710642 A JP H0710642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive strength
alumina
magnesia
furnace
aluminum sulfate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5170958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2869881B2 (ja
Inventor
Hitoshi Nakagawa
仁 中川
Kozo Akao
幸蔵 赤尾
Kozo Yamada
孝三 山田
Taizo Tamehiro
泰三 為廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Ceramic Co Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Harima Ceramic Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Ceramic Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Harima Ceramic Co Ltd
Priority to JP5170958A priority Critical patent/JP2869881B2/ja
Publication of JPH0710642A publication Critical patent/JPH0710642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2869881B2 publication Critical patent/JP2869881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接着強度に優れた窯炉補修用吹付材を提供す
ることにある。 【構成】 マグネシア30〜97wt%、アルミナ2〜
50wt%、結合剤1〜20wt%、外掛けで硫酸アル
ミニウム0.5〜7wt%およびカルシウム塩よりなる
窯炉補修用吹付材である。硫酸アルミニウムがマグネシ
アとアルミナとの反応によるMgO・Al23スピネル
生成を急激なものにし、被補修面に対する吹付材のソリ
返えりを防止し、接着強度を向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、接着強度に優れた窯炉
補修用吹付材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】転炉、取鍋、タンディシュ、混銑車、真
空脱ガス炉などの工業窯炉の内張りを吹付によって補修
することが行なわれている。この補修に使用する吹付材
が要求される特性は、付着性、接着強度および耐食性で
ある。通常の耐火物と違って、吹付材は付着性(付着
率)および接着強度(付着後の接着力)に優れていなけ
ればならない。吹付材の材質は、従来から種々の提案が
なされている。例えば、ヘキサメタリン酸ナトリウムお
よび消石灰を添加した特公昭55−6598号などであ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の材質において
も、付着性の改善はめざましいものがある。しかし、接
着強度は依然、十分なものではない。吹付材は付着後、
炉の稼動によって高熱あるいは溶融金属との接触によ
り、接着強度が小さいとハクリする。したがって、いか
に付着性、耐食性に優れてれていても、接着強度に劣る
材質ではその寿命は短い。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、付着性および
耐食性を低下させることなく、接着強度に優れた吹付材
を提供するものであり、その特徴とするところは、マグ
ネシア30〜97wt%、アルミナ2〜50wt%、結
合剤1〜20wt%、外掛けで硫酸アルミニウム0.5
〜7wt%およびカルシウム塩よりなる窯炉補修用吹付
材である。
【0005】骨材としてマグネシアとアルミナを使用す
ると、炉稼働による高温雰囲気により、その両者の反応
によってMgO・Al23スピネルが生成する。MgO
・Al23スピネルはスラグ成分を固溶してスラグ浸透
防止に作用し、耐食性向上に効果がある。本発明ではさ
らに、これに硫酸アルミニウムを組み合わせることによ
り、接着強度が格段に向上する。
【0006】硫酸アルミニウムによる接着強度の向上は
つぎの理由によるものと考えられる。すなわち、硫酸ア
ルミニウムは高温下で硫酸成分が消失し、残りのアルミ
ニウムが酸化してアルミナが生成する。こうして生成し
たアルミナは細粒である。しかも、その表面性状からき
わめて活性であり、骨材としてのマグネシアとアルミナ
との反応を促進する作用をもち、吹付材の組織中に、急
激にMgO・Al23スピネルを生成させる。
【0007】吹付材による施工体組織は、炉内面側が高
熱にさらされる。従来の吹付材では、高熱を受ける炉内
面側が焼結によって収縮し、被補修面に対してソリ返る
ように変形する。これが接着強度低下の原因である。こ
れに対し本発明の材質では、高熱を受ける炉内面側がM
gO・Al23スピネルの急激な生成に伴う膨張によ
り、被補修面に対するソリ返えりを防止することが、接
着強度の向上に作用する。
【0008】同じアルミニウムの化合物であっても、例
えば乳酸アルミニウムでは本発明の効果が得られない。
これは、乳酸アルミニウムは凝集速度が遅く、スピネル
が急激に生成する条件が整わないためと思われる。
【0009】骨材として使用するマグネシアは、天然マ
グネシア、海水マグネシアの焼結品または電融品とす
る。その割合は、30wt%未満ではマグネシアがもつ
耐食性の効果が不十分となる。97wt%を超えるとア
ルミナの割合が少なくなって耐スラグ浸透性に劣る。
【0010】アルミナの具体例は、電融アルミナ、焼結
アルミナ、電融ムライト、焼結ムライト、ばん土けつ
岩、ボーキサイト、シリマナイトなどである。3wt%
未満ではスピネル生成量が不十分となり、耐スラグ浸透
性に劣る。50wt%を超えるとマグネシアの割合が少
なくなって耐食性が低下する。
【0011】マグネシア、アルミナそれぞれの粒度は、
付着性、充填性などを考慮して、粗粒、中粒、細粒に調
整する。マグネシアに比べて配合割合が少ないアルミナ
は、スピネル生成反応を促進するために、細粒主体の粒
度にすることが好ましい。耐火骨材として、必要によ
り、さらにシリカ−アルミナ質、スピネル、石灰質、石
灰石、ジルコン、ジルコニア、炭化物、窒化物、ほう化
物、炭素などを本発明の効果を損なわない範囲で組合せ
使用してもよい。
【0012】結合剤としては施工体強度に優れたアルミ
ナセメントが最も好ましいが、この他、例えば、ケイ酸
塩、リン酸塩などを使用してもよい。その割合は、1w
t%未満では施工組織の強度に劣り、20wt%を超え
ると耐食性が低下する。
【0013】硫酸アルミニウムは粉末状とし、Al23
成分が好ましく10wt%以上のものを使用する。従来
から、硫酸アルミニウムは不定形耐火物の硬化促進剤と
しても知られているが、本発明はで、特定の種類の骨材
との組合せによって、吹付材の重要特性である接着強度
を向上させる効果を持つ。なお、この硫酸アルミニウム
は無水塩、水和物のいずれでも同様の効果を得ることが
できる。
【0014】後述する実施例1の配合物よりなる吹付材
において、硫酸アルミニウムの割合のみを変化させ、そ
の接着強度の変化をグラフ化したものが図1である。耐
火骨材と結合剤との合量に対する外掛けで、0.5wt
%未満では接着強度の向上に顕著な効果が見られない。
7wt%を超えると接着強度は充分であるが、マトリッ
クス部のアルミナ成分が過多となって、耐食性が低下す
る。
【0015】カルシウム塩は硬化剤としての効果をも
つ。具体的な材質は、消石灰、生石灰、炭酸カルシウム
などである。その割合は従来の吹付材の場合と同様でよ
く、特に限定するものではないが、耐火骨材と結合剤と
の合量に対して外掛けで、例えば0.05〜5wt%と
する。0.05wt%未満では硬化速度に劣り、吹付
後、流落しやすい。5wt%を超えると気孔率が高くな
って強度低下の傾向が見られる。
【0016】以上の他にも、従来の吹付材の添加物とし
て知られている、例えばピッチ、フェノール樹脂、ホウ
酸塩、シリカフラワー、シリカゾル、アルミナゾル、乳
酸アルミニウム、耐火性超微粉、CMC、セピオライ
ト、アルギン酸ナトリウム、粘土、ベントナイト、有機
繊維、無機繊維、金属繊維、吸水性ポリマー、金属粉な
どを少量添加してもよい。
【0017】吹付け作業において、炉壁温度が低い場合
の冷間補修、炉壁温度が1000℃前後の熱間補修のい
ずれにおいても、本発明の吹付材はその効果を十分に発
揮することができる。
【0018】
【実施例】表1に、本発明実施例とその比較例を示す。
試験方法は以下のとおり。 耐食性;配合物に水分を外掛け17wt%添加して混合
し、泥しょう状にして鋳込み、乾燥後、回転侵食試験に
より測定。実施例1の溶損寸法を100とした指数で示
す。指数値が小さいほど耐食性に優れている。
【0019】付着性;表面温度が約700℃の炉壁に、
乾式吹付け法によって吹付け、付着率を求めた。 接着強度;配合物に水分を外掛け15wt%添加して泥
しょう状にしたものをレンガ表面に厚さ40mmに鋳込
み、乾燥後、レンガに付着させた状態で1500℃の電
気炉に入れ、加熱後、吹付材付着面と平行に、吹付材に
対する加圧応力を付与し、そのせん断接着応力を測定し
た。 実機試験;200t溶鋼取鍋の吹付け補修について試験
し、その耐用寿命を測定した。
【0020】
【表1】
【0021】本発明実施例は、吹付材が必要とする特性
の耐食性、付着性、接着強度を兼ね備えている。その効
果は、実機試験における耐用寿命からも確認できる。比
較例1は、硫酸アルミニウムを添加しておらず、接着強
度に劣る。硫酸アルミニウムの添加量が多過ぎる比較例
2は、耐食性に劣る。硫酸アルミニウムを添加している
が、耐火骨材がマグネシアのみである比較例3、アルミ
ナのみである比較例4は、両者共に接着強度に劣る。硫
酸アルミニウムに変えて乳酸アルミニウムを添加した比
較例5は、接着強度が不十分である。
【0022】
【発明の効果】本発明の窯炉補修用吹付材は、以上の試
験結果からも明らかなように、吹付材の特性として重要
な接着強度に優れている。付着性および耐食性について
もそん色がない。その結果、きわめて優れた耐用性を示
す。
【図面の簡単な説明】
【図1】硫酸アルミニウムの割合と吹付材の接着強度と
の関係を示すグラフである。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年9月29日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山田 孝三 兵庫県高砂市荒井町新浜1−3−1 ハリ マセラミック株式会社内 (72)発明者 為廣 泰三 兵庫県高砂市荒井町新浜1−3−1 ハリ マセラミック株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マグネシア30〜97wt%、アルミナ
    2〜50wt%、結合剤1〜20wt%、外掛けで硫酸
    アルミニウム0.5〜7wt%およびカルシウム塩より
    なる窯炉補修用吹付材。
JP5170958A 1993-06-18 1993-06-18 窯炉補修用吹付材 Expired - Fee Related JP2869881B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170958A JP2869881B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 窯炉補修用吹付材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5170958A JP2869881B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 窯炉補修用吹付材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0710642A true JPH0710642A (ja) 1995-01-13
JP2869881B2 JP2869881B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=15914541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5170958A Expired - Fee Related JP2869881B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 窯炉補修用吹付材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2869881B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2869881B2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4039344A (en) Alumina-chrome refractory composition
US8257485B2 (en) Calcium enriched refractory material by the addition of calcium carbonate
JPH0737344B2 (ja) 塩基性質不定形耐火物
JP2001114571A (ja) 高炉樋用キャスタブル耐火物
JP2874831B2 (ja) 流し込み施工用耐火物
GB1565118A (en) Gunning process for basic refractory linings
JP2604310B2 (ja) 流し込み施工耐火物
JPH0710642A (ja) 窯炉補修用吹付材
US20140322442A1 (en) Calcium enriched refractory material by the addition of calcium carbonate
JPH09165272A (ja) 工業窯炉補修用の吹付材
JP2747734B2 (ja) 炭素含有耐火物
JP4034858B2 (ja) 流し込み施工用不定形耐火物
JP2003073174A (ja) 湿式吹付け施工用不定形耐火物およびそれを使用した湿式吹付け施工方法
JPH07291748A (ja) 不定形耐火物の施工方法
JPH09183674A (ja) 流し込み施工用不定形耐火物
JP3238592B2 (ja) 不定形流し込み耐火物成形体
JPS5934674B2 (ja) 塩基性耐火組成物
JPH11310475A (ja) 湿式吹付用不定形耐火組成物
JPH10158072A (ja) マグネシア−炭素質キャスタブル耐火物およびその施工体
JPH11310471A (ja) 湿式吹付用不定形耐火組成物
JPH0967170A (ja) 流し込み施工用耐火物
JPH04182360A (ja) 混銑車用補修材
JPH0465370A (ja) 溶銑予備処理容器用流し込み材
JP3295580B2 (ja) 塩基性不定形耐火物
JPH11310470A (ja) 湿式吹付用不定形耐火物

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981201

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees