JPH07104137A - 光分散等化回路 - Google Patents

光分散等化回路

Info

Publication number
JPH07104137A
JPH07104137A JP5246919A JP24691993A JPH07104137A JP H07104137 A JPH07104137 A JP H07104137A JP 5246919 A JP5246919 A JP 5246919A JP 24691993 A JP24691993 A JP 24691993A JP H07104137 A JPH07104137 A JP H07104137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
waveguides
optical
input
array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5246919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3147323B2 (ja
Inventor
Senta Suzuki
扇太 鈴木
Katsunari Okamoto
勝就 岡本
Koichi Takiguchi
浩一 瀧口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP24691993A priority Critical patent/JP3147323B2/ja
Publication of JPH07104137A publication Critical patent/JPH07104137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3147323B2 publication Critical patent/JP3147323B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12019Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the optical interconnection to or from the AWG devices, e.g. integration or coupling with lasers or photodiodes
    • G02B6/12021Comprising cascaded AWG devices; AWG multipass configuration; Plural AWG devices integrated on a single chip
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the arrayed waveguides, e.g. comprising a filled groove in the array section
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12014Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the wavefront splitting or combining section, e.g. grooves or optical elements in a slab waveguide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29379Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means characterised by the function or use of the complete device
    • G02B6/29392Controlling dispersion
    • G02B6/29394Compensating wavelength dispersion

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 分散を有する光ファイバを伝搬して歪みを受
けた光信号の波形整形を行う光分散等化回路に関し、光
信号を電気信号に変換することなく光信号のままで波形
整形することを目的とする。 【構成】 少なくとも1本の入力導波路、第1のスラブ
導波路、所定の導波路長差で順次長くなる複数本の導波
路からなる第1の導波路アレイ、第2のスラブ導波路、
複数本の出力導波路を順次接続した構造の第1のアレイ
導波路回折格子および同様の構造の第2のアレイ導波路
回折格子と、所定の遅延時間を与える導波路長差で順次
長くなる複数本の導波路からなり、第1のアレイ導波路
回折格子の出力導波路と第2のアレイ導波路回折格子の
出力導波路を接続する第2の導波路アレイとを備え、第
1のアレイ導波路回折格子の入力導波路に光信号を入力
し、第2のアレイ導波路回折格子の入力導波路から光信
号を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分散を有する光ファイ
バを伝搬して歪みを受けた光信号の波形整形を行う光分
散等化回路に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、一般に使用されている光ファイバ
(石英ファイバ)は波長 1.3μmで零分散となり、波長
1.55μmで損失が最低になる特性を有している。この光
ファイバに波長1.55μmの光信号を入射すると、光ファ
イバの分散が零にならないために光信号周波数(変調周
波数)fが高くなるにつれて伝搬遅延時間τが小さくな
る(伝搬速度が速くなる)。すなわち、この光ファイバ
を伝搬する光信号は、光信号パルス内のわずかな周波数
差(波長差)により、伝搬速度の相違から到着時間に差
が生じて光信号パルスが歪む。この歪みが大きくなる
と、光ファイバの伝送容量あるいは伝送距離が制限され
ることになる。
【0003】そこで、分散を有する光ファイバを伝搬し
て歪みを受けた光信号を波形整形する光分散等化回路が
用いられる。従来の光分散等化回路としては、光信号を
電気信号に変換して使用するマイクロ波ストリップライ
ンが知られている。その構造は、図14に示すように、
誘電体91とその両面に接合される金属導体92,93
である。ここで、ストリップラインの長さをLとする。
伝搬遅延時間τは、図15に示すように、信号周波数f
が高くなるにつれて大きくなる(伝搬速度が遅くな
る)。また、ストリップラインの長さLに応じてその割
合が大きくなる。
【0004】このように、伝搬遅延特性はマイクロ波ス
トリップラインと光ファイバとでは逆になる。したがっ
て、分散を有する光ファイバを伝搬した光信号は、電気
信号に変換した後に、分散および光ファイバ長に対応す
る長さLのマイクロ波ストリップラインを通すことによ
り、光ファイバにおける分散の影響を相殺することがで
きる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の光分散
等化回路を有する光伝送システムでは、波形整形するた
めに光信号を一旦電気信号に変換する必要があり、全光
中継を行うことができなかった。さらに、信号周波数f
が高くなるとストリップラインの導体損失が増加するた
めに、光信号の波形整形を行っても光ファイバの伝送容
量と伝送距離を共に高めることは困難であった。
【0006】本発明は、分散を有する光ファイバを伝搬
して歪みを受けた光信号を電気信号に変換することなく
光信号のままで波形整形することができ、かつ大容量・
長距離光通信に適した光分散等化回路を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の光分散
等化回路は、少なくとも1本の入力導波路、第1のスラ
ブ導波路、所定の導波路長差で順次長くなる複数本の導
波路からなる第1の導波路アレイ、第2のスラブ導波
路、複数本の出力導波路を順次接続した構造の第1のア
レイ導波路回折格子および同様の構造の第2のアレイ導
波路回折格子と、所定の遅延時間を与える導波路長差で
順次長くなる複数本の導波路からなり、第1のアレイ導
波路回折格子の出力導波路と第2のアレイ導波路回折格
子の出力導波路を接続する第2の導波路アレイとを備
え、第1のアレイ導波路回折格子の入力導波路に光信号
を入力し、第2のアレイ導波路回折格子の入力導波路か
ら光信号を出力する。
【0008】請求項2に記載の光分散等化回路は、同様
のアレイ導波路回折格子と、所定の遅延時間を与える導
波路長差で順次長くなる複数本の導波路からなり、その
一端をアレイ導波路回折格子の出力導波路に接続した第
2の導波路アレイと、第2の導波路アレイの他端から出
射される光を折り返す高反射率終端と、アレイ導波路回
折格子の入力導波路に入力する光信号と入力導波路から
出力される光信号の分岐を行う光サーキュレータとを備
える。
【0009】請求項3に記載の光分散等化回路は、複数
本の入力導波路、第1のスラブ導波路、所定の導波路長
差で順次長くなる複数本の導波路からなる第1の導波路
アレイ、第2のスラブ導波路、複数本の出力導波路を順
次接続した構造のアレイ導波路回折格子と、所定の遅延
時間を与える導波路長差で順次または2本単位に長くな
る複数本の導波路からなり、その一端をアレイ導波路回
折格子の出力導波路に接続し、その他端で隣接する2本
の導波路同士を接続した第2の導波路アレイとを備え、
アレイ導波路回折格子の所定の入力導波路に光信号を入
力し、その入力導波路に隣接する入力導波路から光信号
を出力する。
【0010】請求項4に記載の光分散等化回路は、同様
のアレイ導波路回折格子と、同様の第2の導波路アレイ
とを有する第1の光導波回路および同様の構成の第2の
光導波回路を備え、第1の光導波回路の第2の導波路ア
レイおよび第2の光導波回路の第2の導波路アレイの各
導波路を上から順番に組としたときに、各導波路を所定
の遅延時間を与える導波路長差で1組または2組単位に
長くする構成とし、第1の光導波回路の入力導波路のう
ち光信号を入力する所定の入力導波路の両側の2本の導
波路と、第2の光導波回路の入力導波路のうち光信号を
出力する所定の入力導波路の両側の2本の導波路とを相
互に接続する。
【0011】請求項5に記載の光分散等化回路は、同様
のアレイ導波路回折格子と、同様の第2の導波路アレイ
とを備え、第2の導波路アレイの複数本の導波路を半数
ずつ2分し、それぞれ上から順番に組としたときに、各
導波路を所定の遅延時間を与える導波路長差で1組また
は2組単位に長くする構成とし、入力導波路のうち光信
号を入出力する所定の2本の導波路に対して、それぞれ
両側に配置される2本の導波路同士を接続する。
【0012】請求項6に記載の光分散等化回路は、請求
項3ないし請求項5のいずれかに記載の光分散等化回路
において、第2の導波路アレイは、隣接する2本の導波
路同士を結合率50%の方向性結合器と高反射率終端を用
いて接続する。
【0013】請求項7に記載の光分散等化回路は、請求
項1ないし請求項6のいずれかに記載の光分散等化回路
において、複数個のスラブ導波路を1つのスラブ導波路
で共用した構成である。
【0014】
【作用】第1のアレイ導波路回折格子では、入力導波路
から入力された光信号を各周波数の光に分波し、複数の
出力導波路から第2の導波路アレイに導く。第2の導波
路アレイでは、各周波数の光にそれぞれ対応する遅延時
間を与えて第2のアレイ導波路回折格子に導く。第2の
アレイ導波路回折格子では、複数の出力導波路から入力
された各周波数の光を1本の出力導波路に合波し、もと
の光信号に復元して出力する。
【0015】ここで、第1および第2のアレイ導波路回
折格子の分波(合波)特性と、第2の導波路アレイの導
波路長差を所定の遅延時間を与えるように設定すること
により、任意の伝搬遅延特性を実現することができる。
これにより、光信号を電気信号に変換することなく光信
号の波形整形が可能となり、光ファイバの分散を相殺す
る光分散等化回路を実現することができる。
【0016】なお、請求項2〜請求項5に記載の光分散
等化回路では、第2の導波路アレイを折り返し構成とし
たものであり、第1のアレイ導波路回折格子と第2のア
レイ導波路回折格子を共用する構成になっている。
【0017】そのために、請求項2に記載の光分散等化
回路では、光信号の入出力導波路が同一になるので、光
サーキュレータを用いて入出力光信号の分離が行われ
る。請求項3に記載の光分散等化回路では、光信号の入
力導波路の両側の導波路に波形整形された光信号を出力
させることができる。ただし、両導波路に出力光信号の
パワーが2分されることになる。
【0018】請求項4に記載の光分散等化回路では、2
つの光導波回路を用いることにより2分された出力光信
号を再度1つの光信号に合波することができる。このと
き、各周波数の光に所定の遅延時間を与える第2の導波
路アレイが2つ設置される。この2つの第2の導波路ア
レイの各導波路を上から順番に組として遅延時間を設定
することにより、その一方のみで所定の伝搬遅延特性を
実現することもできるし、両方を合わせて所定の伝搬遅
延特性を実現することもできる。
【0019】請求項5に記載の光分散等化回路では、2
つの光導波回路の第1のスラブ導波路同士および第2の
スラブ導波路同士をそれぞれ1つのスラブ導波路で実現
した構成である。
【0020】
【実施例】図1は、請求項1に記載の光分散等化回路の
第一実施例構成を示す。図において、本実施例の光分散
等化回路は、基板10上に形成した複数の入力導波路1
1、スラブ導波路12、導波路長差ΔLを有するn本の
導波路からなる導波路アレイ13、スラブ導波路14、
導波路長差δLを有するN本の導波路からなる導波路ア
レイ15、スラブ導波路16、導波路長差ΔLを有する
n本の導波路からなる導波路アレイ17、スラブ導波路
18、複数の出力導波路19を順次接続した構成であ
る。ここで、入力導波路11から導波路アレイ15まで
が第1のアレイ導波路回折格子に対応し、導波路アレイ
15から出力導波路19までが第2のアレイ導波路回折
格子に対応し、導波路アレイ15が第2の導波路アレイ
に対応する。なお、第1のアレイ導波路回折格子と第2
のアレイ導波路回折格子は、導波路アレイ15を介して
対称に配置されており、第2のアレイ導波路回折格子に
おける入力導波路をここでは出力導波路19としてい
る。
【0021】本実施例の光分散等化回路は、例えば基板
10にシリコン基板を用いた場合には、火炎堆積法と反
応性イオンエッチング法の組み合わせにより、各導波路
(コア寸法6.5×6.5μm、比屈折率差0.75%)を作製す
ることができる。
【0022】以下、本実施例の構成を基に、本発明の光
分散等化回路の動作原理について説明する。♯iの入力
導波路11から入射した光信号は、スラブ導波路12に
おいて回折により広がり、その回折面と垂直に配置され
た導波路アレイ13に導かれる。導波路アレイ13は、
各導波路が導波路長差ΔLで順次長くなっているので、
各導波路を伝搬してスラブ導波路14に到達した光には
導波路長差ΔLに対応する位相差が生じている。この位
相差は光周波数により異なるので、スラブ導波路14の
レンズ効果で導波路アレイ15の入力端に集光する際
に、光周波数ごとに異なる位置に集光することになる。
すなわち、以上の構成からなる第1のアレイ導波路回折
格子では、入力導波路11から入力された光信号を各周
波数の光に分波し、導波路アレイ15の各導波路に導く
光分波器として動作する。
【0023】導波路アレイ15の入力端における集光位
置ずれの光周波数依存性は、集光位置をx、光周波数を
ν、光波長をλ、スラブ導波路のレンズ焦点距離をf、
回折次数をm、スラブ導波路の実効屈折率をnS 、導波
路の実効屈折率をnC 、スラブ導波路14の接続点にお
ける導波路アレイ13の導波路ピッチをd、真中の入力
導波路11から入力した光信号が導波路アレイ15の真
中に分波される中心波長をλ0 、真空中の光速をcとす
ると、
【0024】
【数1】
【0025】と表すことができる。所定の光周波数間隔
Δνごとに分波された光は、図に示すように、光周波数
の小さい順にν1 ,ν2 ,ν3 ,…,νN のように並ん
で導波路アレイ15を伝搬する。
【0026】導波路アレイ15は、各導波路が導波路長
差δLで順次長くなっているので、周波数が高い光ほど
長い導波路を伝搬して大きな遅延が与えられることにな
る。すなわち、N本の導波路からなる導波路アレイ15
において、遅延を与える光周波数範囲Wおよび最大遅延
時間τは、
【0027】
【数2】
【0028】で与えられる。このようにして、光周波数
ごとに分けられてそれぞれ所定の遅延時間を与えられた
光は、スラブ導波路16,導波路アレイ17およびスラ
ブ導波路18からなる第2のアレイ導波路回折格子に入
力される。第2のアレイ導波路回折格子は、第1のアレ
イ導波路回折格子と逆に光合波器として動作し、各周波
数の光は♯iの出力導波路19に集光する。
【0029】以上説明したように、本発明の光分散等化
回路では、第1のアレイ導波路回折格子で分波された各
周波数の光に対して、導波路アレイ15で周波数が高い
光ほど大きな遅延を与えることができる。すなわち、
1.3μm零分散光ファイバに、1.55μmの光信号を伝搬
させた場合と逆の伝搬遅延特性を実現することができ
る。これにより、光信号を電気信号に変換することなく
光信号の波形整形が可能となり、光ファイバの分散を相
殺することができる。
【0030】本実施例の光分散等化回路では、f=16m
m、d=10μm、m=2222、ΔL=2.38mm、n=144
、スラブ導波路14,16の接続点における導波路ア
レイ15の導波路ピッチΔxを20μm、Δν=1GHz、
δL=1.49mm、N=64と設定した。この設計値では、
遅延を与える光周波数範囲Wが 63GHz 、最大遅延τが
469psec となり、遅延時間として 930psec/nm(=
469psec/63GHz)が得られる。これは、60kmの 1.
3μm零分散光ファイバに1.55μmの光信号を伝搬させ
た場合の分散(15〜16psec /km/nm)による波形
歪みを相殺できることを示す。
【0031】なお、本実施例は、 1.3μm零分散光ファ
イバに1.55μmの光信号を伝搬させたときの光分散等化
回路であるために、導波路アレイ15で周波数が高い光
ほど大きな遅延を与えるようになっている。一方、例え
ば1.55μm零分散光ファイバに 1.3μmの光信号を伝搬
させたときの光分散等化回路を構成するには、導波路ア
レイ15の各導波路の並びを逆にして周波数が低い光ほ
ど大きな遅延を与えるようにすればよい。このように、
導波路アレイ15のパターンを適宜設定するだけで、任
意の伝搬遅延特性を実現することができるので、光分散
等化回路ばかりでなく任意の波長分散を有する疑似線路
としても利用することができる。
【0032】また、図1に示すように、複数の入力導波
路11および複数の出力導波路19を設けることによ
り、本回路1つで多チャンネルの光信号を同時に波形整
形する光分散等化回路を実現することができる。
【0033】図2は、請求項2に記載の光分散等化回路
の第一実施例構成を示す。図において、本実施例の光分
散等化回路は、基板20上に形成した複数の入力導波路
21、スラブ導波路22、導波路長差ΔLを有する導波
路アレイ23、スラブ導波路24、導波路長差δL/2
を有する導波路アレイ25を順次接続し、導波路アレイ
25の他端に高反射率終端26を配置した構成である。
さらに、入力光ファイバ27および出力光ファイバ28
が接続された光サーキュレータ29と入力導波路21と
を接続用光ファイバ30で接続した構成である。ここ
で、高反射率終端26は、例えば光学研磨した導波路端
面に金を蒸着することにより形成することができる。
【0034】本実施例の動作原理は、図1に示す実施例
と基本的には同じである。入力光ファイバ27から光サ
ーキュレータ29に入射した光信号は、接続用光ファイ
バ30を介して入力導波路21に入力される。スラブ導
波路22、導波路アレイ23、スラブ導波路24からな
るアレイ導波路回折格子は、上述したように、入力導波
路21から入力された光信号を各周波数の光に分波し、
導波路アレイ25の各導波路に導く光分波器として動作
する。
【0035】導波路アレイ25は、図2(2) に示すよう
に、各導波路が導波路長差δL/2で順次長くなってお
り、かつ導波路端に高反射率終端26が設けられてい
る。したがって、各周波数に分波された光は、導波路ア
レイ25を往復することによって導波路長差δLの導波
路アレイを伝搬したのと等価になる。すなわち、導波路
アレイ25および高反射率終端26は、図1に示す導波
路アレイ15と同等の働きをすることになり、周波数が
高い光ほど大きな遅延を与えることができる。
【0036】導波路アレイ25を往復してそれぞれ所定
の遅延時間を与えられた各周波数の光は、再びスラブ導
波路24に入力される。スラブ導波路24、導波路アレ
イ23およびスラブ導波路22からなるアレイ導波路回
折格子は、復路の光に対して光合波器として動作し、各
周波数の光は入力時と同じ入力導波路21に集光する。
その後、光信号は接続用光ファイバ30を通り、光サー
キュレータ29を介して出力用光ファイバ28から出力
される。
【0037】以上説明したように、本実施例の構成にお
いても、分波された各周波数の光に対して所定の伝搬遅
延特性を実現する遅延時間を与え、光分散等化回路とし
て動作させることができる。本実施例の特徴は、1つの
アレイ導波路回折格子を双方向に使用し、光分波器およ
び光合波器の機能を同一の回路で実現したところにあ
る。なお、本実施例の構成では光信号の入出力導波路が
同じになるので、光サーキュレータ29を用いて入出力
する光信号を分離する必要がある。
【0038】図3は、請求項3に記載の光分散等化回路
の第一実施例構成(請求項6対応)を示す。図におい
て、本実施例の光分散等化回路は、基板20上に形成し
た複数の入力導波路21、スラブ導波路22、導波路長
差ΔLを有する導波路アレイ23、スラブ導波路24、
導波路長差δL/2を有する導波路アレイ25を順次接
続し、導波路アレイ25の他端に結合率50%の方向性結
合器31および高反射率終端26を接続した構成であ
る。
【0039】なお、図2に示す実施例と同等の機能を果
たすものは同一符号を付した。本実施例の特徴は、結合
率50%の方向性結合器31および高反射率終端26を用
いて導波路アレイ25の隣接する2本の導波路同士を接
続したところにある。この構成では光信号の入出力導波
路が異なるので、図2に示す実施例で不可欠であった光
サーキュレータが不要となる。
【0040】以下、本実施例の動作原理について説明す
る。スラブ導波路22、導波路アレイ23、スラブ導波
路24からなるアレイ導波路回折格子は、上述したよう
に、♯iの入力導波路21から入力された光信号を各周
波数の光に分波し、導波路アレイ25の各導波路に導く
光分波器として動作する。
【0041】導波路アレイ25は、各導波路が導波路長
差δL/2で順次長くなっている。また、その導波路端
には隣接する2本の導波路同士を接続する結合率50%の
方向性結合器31と高反射率終端26が設けられてい
る。したがって、各周波数に分波された光は、結合率50
%の方向性結合器31を通り高反射率終端26で反射し
た後に、再び結合率50%の方向性結合器31を通るの
で、隣の導波路に 100%結合することになる。すなわ
ち、導波路アレイ25,方向性結合器31および高反射
率終端26は、等価的に図3(2) に示す構成となる。こ
れにより、隣接する2本の導波路に分波された光は、同
じ2本の導波路を互いに逆回りに等距離を伝搬すること
になる。なお、隣接する2本の導波路を1組とすると、
各組の導波路長差は2δLとなる。
【0042】また、スラブ導波路24から導波路アレイ
25に、光周波数 ν1 ,ν2 ,ν3 ,ν4 ,…,νN-1 ,νN の順番に分波された光は、反射してスラブ導波路24に
戻ってきたときには、 ν2 ,ν1 ,ν4 ,ν3 ,…,νN ,νN-1 のように、1つおきに光周波数の順番が入れ替わった状
態になっている。
【0043】順番が入れ替わった周波数の光同士(光ペ
ア)は、上述したように反射して戻ってくる間に同じ導
波路長を伝搬し、かつ光ペア間に2δLの導波路長差が
生じるので、周波数が高い光ペアほど長い導波路を伝搬
することになる。すなわち、2周波数単位で周波数が高
い光ほど大きな遅延を与えることができる。
【0044】それぞれ所定の遅延時間を与えられた各周
波数の光は、再びスラブ導波路24に入射される。ただ
し、その入射位置は出射位置と異なり、上述したように
1つ繰り上がる光(ν2 ,ν4 ,…,νN )と、1つ繰
り下がる光(ν1 ,ν3 ,…,νN-1 )に分かれる。し
たがって、スラブ導波路24、導波路アレイ23および
スラブ導波路22からなるアレイ導波路回折格子は、復
路の光に対して光合波器として動作するが、入射位置が
ずれるので各周波数の光は♯iの入力導波路21には集
光されない。一方の光(ν2 ,ν4 ,…,νN )は♯i
−1の入力導波路21に集光し、他方の光(ν1
ν3 ,…,νN-1 )は♯i+1の入力導波路21に集光
してそれぞれ出力される。
【0045】このように、本実施例では、光信号の入力
導波路(♯i)の両側の入力導波路(♯i−1,♯i+
1)から、同じ遅延特性によって波形整形された光信号
を出力させることができる。ただし、各出力光信号は、
それぞれ周波数が1つおきになっている光を合波したも
のであるので光パワーが2分されるが、各周波数の光が
伝搬する導波路長差を2δLに設定しているので、図
1,図2に示す実施例と同等の光分散等化回路となって
いる。なお、分波する光周波数間隔を半分にし、かつ導
波路アレイ25の導波路長差δL/4(各周波数の光が
伝搬する導波路長差δL)とすれば、光周波数が1つお
きで粗くなっている問題を解決することができる。
【0046】また、図3に示す本実施例の構成におい
て、導波路アレイ25の隣接する2本の導波路を1組と
したときに、各組の導波路長差が2δLとなれば、必ず
しも各導波路が導波路長差δL/2で順次長くなってい
なくてもよい。たとえば、図3(3) に等価的に示すよう
に、1組の導波路長を等しくし、2本単位に導波路長差
δLで順次長くなるように構成しても同様である。
【0047】図4は、請求項3に記載の光分散等化回路
の第二実施例構成を示す。図3に示す第一実施例構成で
は、隣接する導波路間の光結合を結合率50%の方向性結
合器31と高反射率終端26で実現していたが、本実施
例の構成では曲がり導波路32を用いることを特徴とし
ている。その他の構成および機能は、第一実施例と同じ
である。なお、本実施例の構成においても、導波路アレ
イ25の各導波路は、導波路長差δL/2で順次長くな
るようにするか、あるいは2本単位に導波路長差δLで
順次長くなるようにしても同様である。
【0048】図5は、請求項4に記載の光分散等化回路
の第一実施例構成(請求項6対応)を示す。図3および
図4に示す実施例構成では、光信号を入出力する導波路
を分離させることはできるものの、波形整形を受けた光
信号は2つの導波路に分離されて出力され、光パワーが
2分されてしまう。そこで、2分された光信号を再度1
つの光信号に合波すればその問題は解決できる。図5に
示す実施例は、それを実現したものである。
【0049】図において、入力導波路21、スラブ導波
路22、導波路長差ΔLを有する導波路アレイ23、ス
ラブ導波路24、導波路長差δL/2を有する導波路ア
レイ25、結合率50%の方向性結合器31および高反射
率終端26は、図3に示すものとまったく同じである。
すなわち、光信号の入力導波路(♯i)の両側の入力導
波路(♯i−1,♯i+1)から、同じ遅延特性によっ
て波形整形された光信号が出力される。
【0050】本実施例では、これと同じ構成の入力導波
路41、スラブ導波路42、導波路長差ΔLを有する導
波路アレイ43、スラブ導波路44、導波路アレイ4
5、結合率50%の方向性結合器46および高反射率終端
47を備え、接続用導波路48を介して、同じ番号(♯
i−1,♯i+1)の入力導波路同士を接続する。ただ
し、導波路アレイ45は各導波路の導波路長が等しくな
っている。また、光信号は、♯iの入力導波路21に入
力したときに、♯iの入力導波路41から出力される。
【0051】以下、波形整形された光信号がスラブ導波
路22から♯i−1,♯i+1の入力導波路21に出力
された以降の動作について説明する。各光信号は、接続
用導波路48を介して、同じ番号の入力導波路41から
スラブ導波路42に入力される。スラブ導波路42、導
波路アレイ43、スラブ導波路44からなるアレイ導波
路回折格子は、同様にそれぞれの光信号を各周波数の光
に分波し、導波路アレイ45の各導波路に導く光分波器
として動作する。このときの光周波数の並びは、 ν2 ,ν1 ,ν4 ,ν3 ,…,νN ,νN-1 のように1つおきに光周波数の順番が入れ替わった状態
になる。また、結合率50%の方向性結合器46と高反射
率終端47により反射してスラブ導波路44に戻ってき
たときには、 ν1 ,ν2 ,ν3 ,ν4 ,…,νN-1 ,νN のように最初の順番に再び入れ替えられる。その際、導
波路アレイ45の各導波路の導波路長は等しいので、各
周波数の光の遅延時間差は変わらない。
【0052】光周波数の並びが、スラブ導波路22、導
波路アレイ23およびスラブ導波路24による最初の分
波時の状態に戻った光は、光合波器として動作するスラ
ブ導波路44、導波路アレイ43およびスラブ導波路4
2を介して、♯iの入力導波路41に集光される。
【0053】このように、本実施例では、2つの導波路
に2分された光信号を再度1つの導波路に合波すること
ができるので、光パワーが半減する問題や光周波数が1
つおきで粗くなる問題を解決することができる。なお、
隣接する導波路間の光結合を行う結合率50%の方向性結
合器31,46と高反射率終端26,47の代わりに、
図4に示すような曲がり導波路32を用いても同様であ
る。
【0054】ところで、本実施例では図6(1) に示すよ
うに、導波路アレイ25の導波路長差により各周波数の
光に所定の遅延時間を与えている。しかし、光ペア(例
えば周波数ν1 ,ν2 の光)は導波路アレイ25と導波
路アレイ45を通過するので、その双方で所定の遅延時
間を与えるようにしてもよい。たとえば、図6(2) に示
すように、導波路アレイ25,45の双方を導波路長差
δL/4の導波路で構成しても同様の伝搬遅延特性を実
現することができる。また、図6(3) に示すように、導
波路アレイ25,45の双方を2本単位に導波路長差δ
L/2の導波路で構成しても同様の伝搬遅延特性を実現
することができる。このように、導波路アレイ25およ
び導波路アレイ45の各導波路について、上から順番に
組として扱い、所定の伝搬遅延特性に対応して1組また
は2組単位に長くする構成としても同様である。
【0055】図7は、請求項5に記載の光分散等化回路
の第一実施例構成(請求項6対応)を示す。本実施例
は、図5に示すスラブ導波路22とスラブ導波路42、
およびスラブ導波路24とスラブ導波路44をそれぞれ
1つのスラブ導波路51,52で実現した構成である。
その他の構成については、図5に示す各部と対応するも
のは同一符号を付した。なお、導波路アレイ25,45
については、図6(2) に示すパターンを採用し、ともに
導波路長差δL/4に設定した。
【0056】本実施例の動作原理は、図5に示す実施例
と基本的には同じであるので説明は省略する。ただし、
所定の入力導波路21に入力された光信号から分波され
た光はスラブ導波路52から導波路アレイ25に入力さ
れ、接続用導波路48を介して再入力された光信号から
分波された光はスラブ導波路52から導波路アレイ45
に入力され、さらに波形整形された光信号がスラブ導波
路51から所定の入力導波路41に出力されるように、
スラブ導波路51、導波路アレイ23(43)、スラブ
導波路52および各導波路アレイ25,45を適宜設計
する。
【0057】図8は、請求項1に記載の光分散等化回路
の第二実施例構成(請求項7対応)を示す。本実施例
は、図1に示すスラブ導波路12,14,16,18を
1つのスラブ導波路61で実現した構成である。その他
の構成については、図1に示す各部と対応するものに同
一符号を付した。すなわち、スラブ導波路61は、入力
導波路11と導波路アレイ13との間ではスラブ導波路
12として機能し、導波路アレイ13と導波路アレイ1
5との間ではスラブ導波路14として機能し、導波路ア
レイ15と導波路アレイ17との間ではスラブ導波路1
6として機能し、導波路アレイ17と出力導波路19と
の間ではスラブ導波路18として機能する構成である。
動作原理は、図1に示す実施例と同じであるので説明は
省略する。
【0058】図9は、請求項2に記載の光分散等化回路
の第二実施例構成(請求項7対応)を示す。本実施例
は、図2に示すスラブ導波路22,24を1つのスラブ
導波路62で実現した構成である。その他の構成につい
ては、図2に示す各部と対応するものに同一符号を付し
た。すなわち、スラブ導波路62は、入力導波路21と
導波路アレイ23との間ではスラブ導波路22として機
能し、導波路アレイ23と導波路アレイ25との間では
スラブ導波路24として機能する構成である。動作原理
は、図2に示す実施例と同じであるので説明は省略す
る。
【0059】図10は、請求項3に記載の光分散等化回
路の第三実施例構成(請求項6,7対応)を示す。本実
施例は、図3に示すスラブ導波路22,24を1つのス
ラブ導波路62で実現した構成である。その他の構成に
ついては、図3に示す各部と対応するものに同一符号を
付した。すなわち、スラブ導波路62は、入力導波路2
1と導波路アレイ23との間ではスラブ導波路22とし
て機能し、導波路アレイ23と導波路アレイ25との間
ではスラブ導波路24として機能する構成である。動作
原理は、図3に示す実施例と同じであるので説明は省略
する。
【0060】図11は、請求項3に記載の光分散等化回
路の第四実施例構成(請求項7対応)を示す。本実施例
は、図4に示すスラブ導波路22,24を1つのスラブ
導波路62で実現した構成である。その他の構成につい
ては、図4に示す各部と対応するものに同一符号を付し
た。動作原理は、図3,図4に示す実施例と同じである
ので説明は省略する。
【0061】図12は、請求項4に記載の光分散等化回
路の第二実施例構成(請求項6,7対応)を示す。本実
施例は、図5に示すスラブ導波路22,24,42,4
4を1つのスラブ導波路63で実現した構成である。そ
の他の構成については、図5に示す各部と対応するもの
に同一符号を付した。すなわち、スラブ導波路63は、
入力導波路21(接続用導波路48)と導波路アレイ2
3との間ではスラブ導波路22として機能し、導波路ア
レイ23と導波路アレイ25との間ではスラブ導波路2
4として機能し、入力導波路41(接続用導波路48)
と導波路アレイ43との間ではスラブ導波路42として
機能し、導波路アレイ43と導波路アレイ45との間で
はスラブ導波路44として機能する構成である。動作原
理は、図5に示す実施例と同じであるので説明は省略す
る。
【0062】図13は、請求項5に記載の光分散等化回
路の第二実施例構成(請求項6,7対応)を示す。本実
施例は、図7に示すスラブ導波路51,52を1つのス
ラブ導波路64で実現した構成である。その他の構成に
ついては、図7に示す各部と対応するものに同一符号を
付した。すなわち、スラブ導波路64は、入力導波路2
1,41と導波路アレイ23(43)との間ではスラブ
導波路51として機能し、導波路アレイ23(43)と
導波路アレイ25,45との間ではスラブ導波路52と
して機能する構成である。動作原理は、図5,7に示す
実施例と同じであるので説明は省略する。
【0063】なお、図12,図13に示す実施例おい
て、結合率50%の方向性結合器31,46と高反射率終
端26,47の代わりに、図4に示すような曲がり導波
路32を用いることができる。また、導波路アレイ2
5,45のパターンについても、所定の伝搬遅延特性が
得られるものであれば自由に選択することができる。
【0064】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、光合分波
器として機能するアレイ導波路回折格子の設計値と、そ
の間を結合する導波路アレイの導波路長差δLを適当に
選ぶことにより、任意の伝搬遅延特性を実現することが
できる。したがって、光信号を電気信号に変換すること
なく、光ファイバの分散による光信号の歪みを相殺する
ことができる。
【0065】また、アレイ導波路回折格子による損失が
原理的に小さく、さらに波長合分波特性を光周波数のオ
ーダで精度よく実現することができるので、大容量・長
距離光通信に適用可能な光分散等化回路を構成すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載の光分散等化回路の第一実施例
構成を示す図。
【図2】請求項2に記載の光分散等化回路の第一実施例
構成を示す図。
【図3】請求項3に記載の光分散等化回路の第一実施例
構成(請求項6対応)を示す図。
【図4】請求項3に記載の光分散等化回路の第二実施例
構成を示す図。
【図5】請求項4に記載の光分散等化回路の第一実施例
構成(請求項6対応)を示す図。
【図6】図5における導波路アレイ25と導波路アレイ
45の関係を示す図。
【図7】請求項5に記載の光分散等化回路の第一実施例
構成(請求項6対応)を示す図。
【図8】請求項1に記載の光分散等化回路の第二実施例
構成(請求項7対応)を示す図。
【図9】請求項2に記載の光分散等化回路の第二実施例
構成(請求項7対応)を示す図。
【図10】請求項3に記載の光分散等化回路の第三実施
例構成(請求項6,7対応)を示す図。
【図11】請求項3に記載の光分散等化回路の第四実施
例構成(請求項7対応)を示す図。
【図12】請求項4に記載の光分散等化回路の第二実施
例構成(請求項6,7対応)を示す図。
【図13】請求項5に記載の光分散等化回路の第二実施
例構成(請求項6,7対応)を示す図。
【図14】マイクロ波ストリップラインを用いた従来の
光分散等化回路を示す図。
【図15】マイクロ波ストリップラインの伝達遅延特性
を示すグラフ。
【符号の説明】
10,20 基板 11,21,41 入力導波路 12,14,16,18,22,24,42,44 ス
ラブ導波路 13,15,17,23,25,43,45 導波路ア
レイ 19 出力導波路 26,47 高反射率終端 27 入力光ファイバ 28 出力光ファイバ 29 光サーキュレータ 30 接続用光ファイバ 31,46 方向性結合器 48 接続用導波路 61,62,63,64 スラブ導波路

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1本の入力導波路、第1のス
    ラブ導波路、所定の導波路長差で順次長くなる複数本の
    導波路からなる第1の導波路アレイ、第2のスラブ導波
    路、複数本の出力導波路を順次接続した構造の第1のア
    レイ導波路回折格子および同様の構造の第2のアレイ導
    波路回折格子と、 所定の遅延時間を与える導波路長差で順次長くなる複数
    本の導波路からなり、前記第1のアレイ導波路回折格子
    の出力導波路と前記第2のアレイ導波路回折格子の出力
    導波路を接続する第2の導波路アレイとを備え、 前記第1のアレイ導波路回折格子の入力導波路に光信号
    を入力し、前記第2のアレイ導波路回折格子の入力導波
    路から光信号を出力することを特徴とする光分散等化回
    路。
  2. 【請求項2】 少なくとも1本の入力導波路、第1のス
    ラブ導波路、所定の導波路長差で順次長くなる複数本の
    導波路からなる第1の導波路アレイ、第2のスラブ導波
    路、複数本の出力導波路を順次接続した構造のアレイ導
    波路回折格子と、 所定の遅延時間を与える導波路長差で順次長くなる複数
    本の導波路からなり、その一端を前記アレイ導波路回折
    格子の出力導波路に接続した第2の導波路アレイと、 前記第2の導波路アレイの他端から出射される光を折り
    返す高反射率終端と、 前記アレイ導波路回折格子の入力導波路に入力する光信
    号と入力導波路から出力される光信号の分岐を行う光サ
    ーキュレータとを備えたことを特徴とする光分散等化回
    路。
  3. 【請求項3】 複数本の入力導波路、第1のスラブ導波
    路、所定の導波路長差で順次長くなる複数本の導波路か
    らなる第1の導波路アレイ、第2のスラブ導波路、複数
    本の出力導波路を順次接続した構造のアレイ導波路回折
    格子と、 所定の遅延時間を与える導波路長差で順次または2本単
    位に長くなる複数本の導波路からなり、その一端を前記
    アレイ導波路回折格子の出力導波路に接続し、その他端
    で隣接する2本の導波路同士を接続した第2の導波路ア
    レイとを備え、 前記アレイ導波路回折格子の所定の入力導波路に光信号
    を入力し、その入力導波路に隣接する入力導波路から光
    信号を出力することを特徴とする光分散等化回路。
  4. 【請求項4】 複数本の入力導波路、第1のスラブ導波
    路、所定の導波路長差で順次長くなる複数本の導波路か
    らなる第1の導波路アレイ、第2のスラブ導波路、複数
    本の出力導波路を順次接続した構造のアレイ導波路回折
    格子と、 複数本の導波路からなり、その一端をアレイ導波路回折
    格子の出力導波路に接続し、その他端で隣接する2本の
    導波路同士を接続した第2の導波路アレイとを有する第
    1の光導波回路および同様の構成の第2の光導波回路を
    備え、 前記第1の光導波回路の第2の導波路アレイおよび第2
    の光導波回路の第2の導波路アレイの各導波路を上から
    順番に組としたときに、各導波路を所定の遅延時間を与
    える導波路長差で1組または2組単位に長くする構成と
    し、 前記第1の光導波回路の入力導波路のうち光信号を入力
    する所定の入力導波路の両側の2本の導波路と、前記第
    2の光導波回路の入力導波路のうち光信号を出力する所
    定の入力導波路の両側の2本の導波路とを相互に接続し
    たことを特徴とする光分散等化回路。
  5. 【請求項5】 複数本の入力導波路、第1のスラブ導波
    路、所定の導波路長差で順次長くなる複数本の導波路か
    らなる第1の導波路アレイ、第2のスラブ導波路、複数
    本の出力導波路を順次接続した構造のアレイ導波路回折
    格子と、 複数本の導波路からなり、その一端を前記アレイ導波路
    回折格子の出力導波路に接続し、その他端で隣接する2
    本の導波路同士を接続した第2の導波路アレイとを備
    え、 前記第2の導波路アレイの複数本の導波路を半数ずつ2
    分し、それぞれ上から順番に組としたときに、各導波路
    を所定の遅延時間を与える導波路長差で1組または2組
    単位に長くする構成とし、 前記入力導波路のうち光信号を入出力する所定の2本の
    導波路に対して、それぞれ両側に配置される2本の導波
    路同士を接続したことを特徴とする光分散等化回路。
  6. 【請求項6】 請求項3ないし請求項5のいずれかに記
    載の光分散等化回路において、 第2の導波路アレイは、隣接する2本の導波路同士を結
    合率50%の方向性結合器と高反射率終端を用いて接続し
    た構成であることを特徴とする光分散等化回路。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし請求項6のいずれかに記
    載の光分散等化回路において、 複数個のスラブ導波路を1つのスラブ導波路で共用した
    構成であることを特徴とする光分散等化回路。
JP24691993A 1993-10-01 1993-10-01 光分散等化回路 Expired - Fee Related JP3147323B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24691993A JP3147323B2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 光分散等化回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24691993A JP3147323B2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 光分散等化回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07104137A true JPH07104137A (ja) 1995-04-21
JP3147323B2 JP3147323B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=17155711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24691993A Expired - Fee Related JP3147323B2 (ja) 1993-10-01 1993-10-01 光分散等化回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3147323B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0826989A2 (en) * 1996-09-02 1998-03-04 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
WO2001088581A1 (en) * 2000-05-19 2001-11-22 British Technology Group Inter-Corporate Licensing Limited Chromatic-dispersion compensator
WO2002075982A1 (en) * 2001-03-16 2002-09-26 Fujitsu Limited A compensator for compensation of higher-order chromatic dispersion
US6912362B1 (en) 1999-10-19 2005-06-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Dispersion slope equalizer
JP2006243734A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Lucent Technol Inc 積層プレーナ導波回路を使用した波長選択スイッチおよび集積波長デマルチプレクサ
JP2008536167A (ja) * 2005-03-31 2008-09-04 ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド 分散補償器
JP2012008389A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 導波路型光分散補償器
WO2018146221A1 (en) * 2017-02-08 2018-08-16 Rockley Photonics Limited T-shaped arrayed waveguide grating
US11733461B2 (en) 2017-07-17 2023-08-22 Rockley Photonics Limited Athermalized multi-path interference filter
WO2023248425A1 (ja) * 2022-06-23 2023-12-28 日本電信電話株式会社 光信号処理装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013046436A1 (ja) 2011-09-30 2013-04-04 パイオニア株式会社 照明付き化粧鏡セット
KR102189433B1 (ko) 2019-02-13 2020-12-11 서말희 치매환자용 거울 겸용 디스플레이 장치

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1452895A3 (en) * 1996-09-02 2005-02-16 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
EP1452897A2 (en) * 1996-09-02 2004-09-01 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
EP0826989A2 (en) * 1996-09-02 1998-03-04 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
EP1452895A2 (en) * 1996-09-02 2004-09-01 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
EP1452896A2 (en) * 1996-09-02 2004-09-01 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
EP0826989A3 (en) * 1996-09-02 1998-07-29 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
EP1452894A2 (en) * 1996-09-02 2004-09-01 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
EP1452894A3 (en) * 1996-09-02 2005-02-09 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
EP1452896A3 (en) * 1996-09-02 2005-02-09 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
EP1452897A3 (en) * 1996-09-02 2005-02-16 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Optical signal processing apparatus and optical signal processing method
US7020398B2 (en) 1999-10-19 2006-03-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Dispersion slope equalizer
US6912362B1 (en) 1999-10-19 2005-06-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Dispersion slope equalizer
WO2001088581A1 (en) * 2000-05-19 2001-11-22 British Technology Group Inter-Corporate Licensing Limited Chromatic-dispersion compensator
US6952512B2 (en) 2001-03-16 2005-10-04 Fujitsu Limited Compensator for compensation of higher-order chromatic dispersion
JP2004533634A (ja) * 2001-03-16 2004-11-04 富士通株式会社 高次の色分散の補償用の補償器
WO2002075982A1 (en) * 2001-03-16 2002-09-26 Fujitsu Limited A compensator for compensation of higher-order chromatic dispersion
JP2006243734A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Lucent Technol Inc 積層プレーナ導波回路を使用した波長選択スイッチおよび集積波長デマルチプレクサ
JP2008536167A (ja) * 2005-03-31 2008-09-04 ルーセント テクノロジーズ インコーポレーテッド 分散補償器
JP2012008389A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 導波路型光分散補償器
WO2018146221A1 (en) * 2017-02-08 2018-08-16 Rockley Photonics Limited T-shaped arrayed waveguide grating
US10488589B2 (en) 2017-02-08 2019-11-26 Rockley Photonics Limited T-shaped arrayed waveguide grating
US10955613B2 (en) 2017-02-08 2021-03-23 Rockley Photonics Limited Arrayed waveguide grating with free propagation region matching
US11119273B2 (en) 2017-02-08 2021-09-14 Rockley Photonics Limited T-shaped arrayed waveguide grating
US11733461B2 (en) 2017-07-17 2023-08-22 Rockley Photonics Limited Athermalized multi-path interference filter
WO2023248425A1 (ja) * 2022-06-23 2023-12-28 日本電信電話株式会社 光信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3147323B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1226461B1 (en) Phasar with flattened pass-band
US6711313B2 (en) CDMA encoder-decoder, CDMA communication system, WDM-CDMA communication system
US7020398B2 (en) Dispersion slope equalizer
US7177502B2 (en) Heating optical devices
JPH11202152A (ja) 光学マルチプレクサと光学ディマルチプレクサを有する光学デバイス
JPH07212304A (ja) 光分散補償器
JP3147323B2 (ja) 光分散等化回路
JPH05313029A (ja) 光合分波器
JP4477260B2 (ja) 導波路型光カプラおよび該導波路型光カプラを用いた光合分波器
JP3201560B2 (ja) 光信号処理回路
CN117043650A (zh) 低损耗、低串扰光模式多路复用器和光学交叉互连件
KR100311281B1 (ko) 기울어진 브래그 격자와 모드 분할 방향성 결합기를 이용한 광 파장 가감기
JPH0618735A (ja) 4波多重伝送用導波路型光合分波器、8波多重伝送用導波路型光合分波器及び複数波多重伝送用導波路型光合分波器
JP2001108846A (ja) 導波路グレーティングルータ
CN112596166B (zh) 一种基于时间-模式交错复用的光学信号采样脉冲发生器
EP0667542B1 (en) Broadband integrated optical proximity coupler
JP2002071977A (ja) 導波路型光合分波装置
JP3206796B2 (ja) 光等化器
JP2003021814A (ja) 光遅延多重回路
KR20050097923A (ko) 어레이 도파로 격자형 광 합/분파 회로
JP2907844B2 (ja) 光分岐回路
JPH0196605A (ja) 波長多重分波素子
JPH07248509A (ja) 光周波数選択スイッチ
JP3209300B2 (ja) 分散補償用光回路
JP2002196279A (ja) 分散補償装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees