JPH07103548A - 空気調和機の除霜制御装置 - Google Patents

空気調和機の除霜制御装置

Info

Publication number
JPH07103548A
JPH07103548A JP5248344A JP24834493A JPH07103548A JP H07103548 A JPH07103548 A JP H07103548A JP 5248344 A JP5248344 A JP 5248344A JP 24834493 A JP24834493 A JP 24834493A JP H07103548 A JPH07103548 A JP H07103548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
defrosting
heating operation
timer
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5248344A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kitakakiuchi
俊之 北垣内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP5248344A priority Critical patent/JPH07103548A/ja
Publication of JPH07103548A publication Critical patent/JPH07103548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヒートポンプ式空気調和機の暖房運転時、室
外熱交換器の着霜が軽度の場合に除霜入りを遅らせ、暖
房運転復帰を早めるようにする。 【構成】 室外機イの室外熱交換器の表面温度を温度検
出部4で検出し、室外制御部1により、タイマー5の計
時による所定時間間隔で温度下降値を算出し、下降値の
多い少いをメモリ部6よりの基準値と比較しする。温度
下降が緩やかと判断した場合、温度検出部による室外熱
交換器の温度が、メモリ部に記憶されている比較的低く
設定した除霜開始温度になったときコンプレッサ2の圧
縮運転を停止し、室外ファン3、室内ファン8を停止
し、除霜に入る。そして、温度検出部による室外熱交換
器の温度が比較的低く設定した除霜終了温度まで上昇し
たとき、暖房運転に復帰する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はヒートポンプ式空気調和
機に係り、暖房運転時、室外熱交換器の着霜状況に応じ
て除霜開始温度および除霜終了温度を可変するものに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来のヒートポンプ式空気調和機では、
暖房運転時、室外熱交換器に付着した霜を除霜するた
め、例えば、暖房運転を所要の時間継続した時点で室外
熱交換器の温度を検出し、所要の設定温度、例えば、−
8℃以下であった場合、室外熱交換器に着霜しているも
のとして暖房運転を停止し、除霜を行い、室外熱交換器
の温度が所要の温度、例えば、+5℃以上になった場合
に除霜が充分に行われたものとして暖房運転に復帰する
ようにしているものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の場合、例えば、
室外の相対湿度が高く、着霜量が急激に増加するような
場合、上述の温度まで低下してから除霜を開始したので
は除霜が容易に進まず、時間がかかり、暖房運転の休止
時間が長引く結果となり、逆に、室外の相対湿度が低く
着霜が少なめの場合、室外熱交換器の温度が上述の温度
に達する前に暖房運転に復帰しても支障がないのに所定
通りに除霜が行われ、やはり暖房運転の休止時間が長引
くことになる。本発明の課題はこのような点に鑑み、着
霜が急激に増加する状況の場合には室外熱交換器の温度
があまり低くならないうちに除霜を開始し、また、着霜
が少なめの場合には室外熱交換器の温度が少し低めで暖
房運転に復帰するようにし、これにより暖房運転の休止
時間を短縮し快適性を向上することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、ヒートポンプ式空気調和機において、暖房
運転開始にて第1の設定時間を計時する第1タイマー
と、第1タイマーの計時終了にて所定の時間間隔で所要
回数計時する第3タイマーと、前記暖房運転開始にて第
2の設定時間を計時する第2タイマーと、室外熱交換器
の温度を検出する温度検出部と、前記第3タイマーの計
時開始から計時終了までの前記温度検出部による温度下
降値を算出し、温度下降値が所定の範囲内にあるか否か
によって区分して出力する演算部と、前記第2タイマー
の計時終了時、前記演算部よりの奇数回の出力に基づい
て、所定の温度範囲内の回数を計数する第1カウンタ
と、所定の温度範囲以上の回数を計数する第2カウンタ
と、前記第1カウンタおよび第2カウンタによる計数回
数の多い少いを比較する比較部と、同比較部よりの信号
に基づいて、第1の除霜開始設定温度で除霜を開始し、
第1の除霜終了設定温度で暖房運転に復帰する、または
第2の除霜開始設定温度で除霜を開始し、第2の除霜終
了設定温度で暖房運転に復帰するように制御を行う制御
部とから空気調和機の除霜制御装置を構成した。
【0005】
【作用】以上のように構成したので、本発明による空気
調和機の除霜制御装置においては、室外熱交換器に表面
温度を検出する温度検出部を設け、暖房運転時、運転開
始より所要時間の経過後、所定時間間隔で室外熱交換器
の温度差を奇数回検出する。この温度差を0〜1℃およ
び1℃以上に区別して別々に回数を計数し、温度差の小
さい、0〜1℃の回数が多い場合、室外熱交換器の温度
が比較的低く設定された除霜開始温度にまで下降したと
き除霜を開始し、比較的低く設定された除霜終了温度に
上昇したとき除霜を終了して暖房運転に復帰し、また、
温度差の大きい、1℃以上の回数が多い場合、室外熱交
換器の温度が比較的高く設定された除霜開始温度になっ
たとき除霜を開始し、比較的高く設定された除霜終了温
度にまで上昇したとき除霜を終了し、暖房運転に復帰す
る。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明による空気調和
機の除霜制御装置の実施例を詳細に説明する。図1は本
発明による空気調和機の除霜制御装置の一実施例を示す
要部ブロック図である。図において、(イ)はヒートポ
ンプ式空気調和機の室外機の要部、(ロ)は室内機の要
部である。室外機(イ)の1は室外制御部で、計数回
路、演算回路、記憶回路、比較回路および判別回路等を
内蔵し、室外機(イ)の各部を制御する。2はコンプレ
ッサで、室外制御部1よりの信号に基づいて室内機
(ロ)との間で循環される冷媒の圧縮を行う。3は室外
ファンで、室外制御部1よりの信号に基づいて、室外熱
交換器に外気を吸い込むための送風を行う。4は温度検
出部で、室外熱交換器に配設され表面温度を検出する。
5はタイマーで、設定された複数の時間を別々に計時す
る。6はメモリ部で、除霜開始設定温度および除霜終了
設定温度等を記憶する。また、室内機(ロ)の7は室内
制御部、8は室内ファンで、室内ファン8は室内制御部
7よりの信号にて動作し、室内の空気を室内熱交換器を
通して吸い込み、熱交換された空気を室内に吹き出す。
また、室内制御部7により、温度検出部11により検出し
た室内温度をメモリ部9に設定記憶されている基準温度
と比較し、差に応じたデータ等を室外制御部1に送り、
あるいは、タイマー動作に設定されている場合、タイマ
ー10よりの信号に基づいて所要のデータを室外制御部1
に送り、室外制御部1を制御する。
【0007】次に、本発明による空気調和機の除霜制御
装置の動作を図2に示すフローチャートを用いて説明す
る。空気調和機は、暖房運転開始と同時に、メモリ部6
に記憶のプログラムに基づいて、室外制御部1よりの信
号にて、タイマー5で所要の設定時間=x分の計時を開
始する(ステップ1、以降、ST1と略す)。このx分
は、例えば、約40分等と設定する。前記暖房運転開始に
て、室外制御部1よりの信号に基づいてコンプレッサ2
で圧縮運転を開始し(ST2)、このコンプレッサ2の始
動にて、前記メモリ部6に記憶されているプログラムに
基づいて、前記タイマー5により前記x分と別のy分の
計時を行う(ST3)。このy分は、例えば、約10分等に
設定する。前記y分の計時終了時、室外熱交換器に設け
られた温度検出部4により、室外熱交換器の表面温度TI
を検出し(ST4)、この温度を室外制御部1内のメモリ
に記憶すると共に、メモリ部6よりのプログラムに基づ
いてタイマー5によりz分、例えば、3分を計時し(ST
5)、z分の計時終了時、前記温度検出部4により再度
室外熱交換器の表面温度T2を検出する(ST6)。
【0008】室外制御部1により、温度検出部4による
2回の温度T1および温度T2を比較し、温度降下があっ
た、すなわちT1>T2の場合(ST7:Yes )、温度T1と温
度T2の差を判別し、例えば、温度差が0〜1℃の場合
(ST8、Yes )、室外制御部1に内蔵のカウンタAによ
り1回を計数し(ST9)、前記温度差が1℃以上の場合
(前記ST8:No)、カウンタBにより1回を計数する
(ST10)。
【0009】前記カウンタAおよびカウンタBによる計
数が合計で3回になるまで室外熱交換器の温度検出が繰
り返し行われ(ST11:Yes )、かつ、前記タイマー5に
よるx分の計時が終了したとき(ST12:Yes )、室外制
御部1内の比較回路により、前記カウンタAによる計数
回数とカウンタBによる計数回数とを比較し、カウンタ
Bによる計数回数の方が多い(ST13:Yes )、すなわ
ち、室外熱交換器の温度降下が大きい場合、室外熱交換
器の着霜が急速に増加する状態にあるものとし、室外制
御部1により、温度検出部4により検出された室外熱交
換器の温度をメモリ部6に記憶されている第1の除霜開
始設定温度、例えば、−6℃と比較し、−6℃以下にな
ったとき(ST14:Yes )、室外制御部1により室外ファ
ン3を停止し、室外制御部1から室内制御部7に信号出
力して室内ファン8を停止し、さらに四方弁をオフして
暖房運転を停止する(ST15)。
【0010】しかる後、温度検出部4による室外熱交換
器の温度検出を継続的に行い、室外制御部1により、温
度検出部4による検出温度をメモリ部6に記憶されてい
る第1の除霜終了設定温度、例えば、+5℃と比較し、
+5℃まで上昇したとき(ST16:Yes )、除霜は終了し
たものとして前記室内ファン8および室外ファン3をオ
ンし、四方弁をオンして暖房運転に復帰する(ST17)。
そして、前記カウンタAおよびカウンタBをリセットし
(ST18)、前記ST1に戻る。
【0011】前記ST13にて、カウンタAによる計数回数
がカウンタAの計数回数よりも多い(ST13:No)、すな
わち、室外熱交換器の温度降下速度が緩やかな場合、室
外熱交換器の着霜は比較的軽度であるものとし、室外制
御部1により、温度検出部4で検出された室外熱交換器
の温度をメモリ部6に記憶されている第2の除霜開始設
定温度、例えば、−8℃と比較し、−8℃以下になった
とき(ST19:Yes )、室外制御部1により室外ファン3
を停止すると共に室外制御部1から室内制御部7に信号
出力し、室内ファン8を停止し、さらに四方弁をオフし
て暖房運転を停止する(ST20)。そして、温度検出部4
による室外熱交換器の温度検出を継続的に行い、室外制
御部1により、温度検出部4による検出温度をメモリ部
6に記憶されている第2の除霜終了設定温度、例えば、
+1℃と比較し、+1℃まで上昇したとき(ST21:Yes
)、除霜は終了したものとして前記室内ファン8およ
び室外ファン3をオンし、四方弁をオンして暖房運転に
復帰する(前記ST17)。そして、前記カウンタAおよび
カウンタBをリセットし(前記ST18)、前記ST1に戻
る。
【0012】なお、上記では、タイマー5で計時するx
分を約40分、y分を約10分、z 分を約3分とする例で説
明したが、空気調和機の設置される環境状況に応じてこ
れらの時間を適宜に設定するようにしてもよく、また、
除霜開始設定温度および除霜終了設定温度を夫々−8℃
および+1℃、若しくは−6℃および+5℃に設定する
例で説明したが、これらの設定温度も設置条件に応じて
適宜に設定するようにしてもよい。
【0013】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明による空
気調和機の除霜制御装置によれば、暖房運転時、外気の
相対湿度が低く、室外熱交換器の着霜が比較的少ない場
合に除霜に入るのを遅らせ、かつ、暖房運転への復帰を
早めるようにしたので、除霜による暖房運転休止の回数
が減り、また、除霜に入った場合にも暖房運転休止期間
が短縮され、暖房運転時の快適性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による空気調和機の除霜制御装置の一実
施例を示す要部ブロック図である。
【図2】本発明による空気調和機の除霜制御装置の動作
を説明するためのフローチャートである。
【符号の説明】
イ 室外機側 ロ 室内機側 1 室外制御部 2 コンプレッサ 3 室外ファン 4 温度検出部 5 タイマー 6 メモリ部 7 室内制御部 8 室内ファン 9 メモリ部 10 タイマー 11 温度検出部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒートポンプ式空気調和機において、暖
    房運転を開始し第1の設定時間経過後、所定の時間間隔
    で室外熱交換器の温度下降値を所要回数検出する温度検
    出手段と、同温度検出手段による温度下降値が所定の範
    囲内にあるか否かによって区分し、合計回数が奇数回に
    なるまで別々に計数する計数手段と、前記暖房運転開始
    より第2の設定時間経過後、前記計数手段による各区分
    の計数値の多いか少ないかに基づいて、第1の除霜開始
    設定温度で除霜を開始し、第1の除霜終了設定温度で暖
    房運転に復帰する、または第2の除霜開始設定温度で除
    霜を開始し、第2の除霜終了設定温度で暖房運転に復帰
    する除霜手段とから構成したことを特徴とする空気調和
    機の除霜制御装置。
  2. 【請求項2】 ヒートポンプ式空気調和機において、暖
    房運転開始にて第1の設定時間を計時する第1タイマー
    と、第1タイマーの計時終了にて所定の時間間隔で所要
    回数計時する第3タイマーと、前記暖房運転開始にて第
    2の設定時間を計時する第2タイマーと、室外熱交換器
    の温度を検出する温度検出部と、前記第3タイマーの計
    時開始から計時終了までの前記温度検出部による温度下
    降値を算出し、温度下降値が所定の範囲内にあるか否か
    によって区分して出力する演算部と、前記第2タイマー
    の計時終了時、前記演算部よりの奇数回の出力に基づい
    て、所定の温度範囲内の回数を計数する第1カウンタ
    と、所定の温度範囲以上の回数を計数する第2カウンタ
    と、前記第1カウンタおよび第2カウンタによる計数回
    数の多い少いを比較する比較部と、同比較部よりの信号
    に基づいて、第1の除霜開始設定温度で除霜を開始し、
    第1の除霜終了設定温度で暖房運転に復帰する、または
    第2の除霜開始設定温度で除霜を開始し、第2の除霜終
    了設定温度で暖房運転に復帰するように制御を行う制御
    部とから構成したことを特徴とする空気調和機の除霜制
    御装置。
  3. 【請求項3】 ヒートポンプ式空気調和機において、暖
    房運転開始にて第1の設定時間を計時する第1タイマー
    と、第1タイマーの計時終了にて所定の時間間隔で所要
    回数計時する第3タイマーと、前記暖房運転開始にて第
    2の設定時間を計時する第2タイマーと、室外熱交換器
    の温度を検出する温度検出部と、前記第3タイマーの計
    時開始から計時終了までの前記温度検出部による温度下
    降値を算出し、温度下降値が0〜1℃の範囲であるか1
    ℃以上であるかによって区分して出力する演算部と、前
    記第2タイマーの計時終了時、前記演算部よりの3回の
    出力に基づいて、温度下降値が0〜1℃の回数を計数す
    る第1カウンタと、温度下降値1℃以上の回数を計数す
    る第2カウンタと、前記第1カウンタおよび第2カウン
    タによる計数回数の多い少いを比較する比較部と、同比
    較部よりの信号に基づいて、第1カウンタの計数回数が
    多い場合、第1の除霜開始設定温度で除霜を開始し、第
    1の除霜終了設定温度で暖房運転に復帰する、または、
    第2カウンタの計数回数が多い場合、前記第1の除霜開
    始設定温度よりも高い第2の除霜開始設定温度で除霜を
    開始し、前記第1の除霜終了設定温度よりも高い第2の
    除霜終了設定温度で暖房運転に復帰するように制御を行
    う制御部とから構成したことを特徴とする空気調和機の
    除霜制御装置。
JP5248344A 1993-10-04 1993-10-04 空気調和機の除霜制御装置 Pending JPH07103548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5248344A JPH07103548A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 空気調和機の除霜制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5248344A JPH07103548A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 空気調和機の除霜制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07103548A true JPH07103548A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17176697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5248344A Pending JPH07103548A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 空気調和機の除霜制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07103548A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0933146A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Samsung Electronics Co Ltd 空気調和機の除霜装置およびその制御方法
JP2012037066A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Aisin Seiki Co Ltd 空気調和機の空除霜判定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0933146A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Samsung Electronics Co Ltd 空気調和機の除霜装置およびその制御方法
JP2012037066A (ja) * 2010-08-03 2012-02-23 Aisin Seiki Co Ltd 空気調和機の空除霜判定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7716936B2 (en) Method and apparatus for affecting defrost operations for a refrigeration system
JP4624385B2 (ja) 空気調和機
JP3893676B2 (ja) 空気調和装置
JPH01134146A (ja) 空気調和機の霜取り装置
JPH07103548A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
KR20090067738A (ko) 공기조화기의 제어방법
JPH05346256A (ja) 空気調和機の圧縮機制御方法
JPH0245777B2 (ja)
JPS6166037A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH06147602A (ja) 除霜装置
JPH03195877A (ja) ヒートポンプエアコンの除霜制御方法
JPH07139785A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH0684832B2 (ja) 空気調和機の除霜装置
JPS618544A (ja) 空気調和機の送風機制御装置
JPH0719575A (ja) 空気調和機
JPH0319457B2 (ja)
JPS63318444A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JP2575063B2 (ja) 空気調和機
JPH05322264A (ja) 空気調和機の除霜制御方法
JPH07167473A (ja) 空気調和機の除霜運転制御装置
JPS60129545A (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPH0739897B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0381060B2 (ja)
JPH04126942A (ja) 空気調和機
JPH0120604Y2 (ja)