JPH07102983A - エンジンのスワール制御弁装置 - Google Patents

エンジンのスワール制御弁装置

Info

Publication number
JPH07102983A
JPH07102983A JP5277860A JP27786093A JPH07102983A JP H07102983 A JPH07102983 A JP H07102983A JP 5277860 A JP5277860 A JP 5277860A JP 27786093 A JP27786093 A JP 27786093A JP H07102983 A JPH07102983 A JP H07102983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control valve
valve
swirl
opening
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5277860A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Fujimoto
忠士 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carburetor Co Ltd
Original Assignee
Nippon Carburetor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carburetor Co Ltd filed Critical Nippon Carburetor Co Ltd
Priority to JP5277860A priority Critical patent/JPH07102983A/ja
Publication of JPH07102983A publication Critical patent/JPH07102983A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 吸気マニホルドの枝管にスワール制御弁を設
置して閉弁時にスワール発生用空気を通過させる開口部
分を形成したものにおいて、制御弁が開弁したときのス
ワール生成を損わないようにする。 【構成】 枝管に二分割した通路部分3,4を設け、そ
の分割面に弁軸7を位置させて一方の通路部分3を開閉
しスワール用空気を制御する蝶形の制御弁6を設置し、
もう一方の通路部分4に制御弁6の低開度域で閉じ高開
度域で開く蝶形の補助制御弁11を設置し、有効なスワ
ール生成とエンジン高速回転時の要求空気確保とを計っ
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエンジンの吸気通路に設
置されて低中速回転域に閉弁状態とされ燃焼室内にスワ
ールを発生させるが高速回転域に全開状態とされ要求空
気量を確保させるように働くスワール制御弁装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】自動車エンジンにおいて、希薄混合気を
燃焼させることは燃料経済性、排気対策に有効な手段の
一つであり、混合気吸入量が少ない低中速回転域で燃焼
室内にスワールを発生させることにより、失火させるこ
となく希薄混合気を燃焼させることができ、またそのた
めに排気再循環量を大幅に増量することによる燃料経済
性の向上を計ることが可能となることはよく知られた技
術である。
【0003】エンジンの燃焼室にスワールを発生させる
手段には、広く知られているように吸気マニホルドの各
枝管をそれぞれ二つに分けてその一方に設置した制御弁
を開閉することによりもう一を流れる空気でスワールを
発生させるようにしたものと、枝管を分けることなく制
御弁を設置してその閉弁時に弁板の切欠などからなる開
口部分を通過する空気でスワールを発生させるようにし
たものとがあり、制御弁は一般に特開昭54−9982
6号公報に代表されるように吸気マニホルド負圧により
駆動される蝶形弁である。
【0004】そして、近年はより広範囲領域で希薄混合
気燃焼を行なわせることやより大量の排気再循環を行な
わせることにより燃料経済性、排気対策を更に向上させ
ることが望まれており、そのために制御弁のきめこまか
い開度位置制御が必要とされるようになった。
【0005】その対策として、吸気マニホルド負圧に応
じて変位するダイヤフラムを具え制御弁を全閉、全開の
二位置に制御するアクチュエータに代えて、例えば制御
弁をエンジン要求空気量に応じて半開位置にも置くよう
にした二段ダイヤフラム式のアクチュエータ、或いは制
御弁をエンジン要求空気量に応じて無段階に開閉させる
ようにしたステッピングモータからなるアクチュエータ
を用いることが考えられている。
【0006】しかしながら、前記蝶形の制御弁を多段ま
たは無段に開閉させる場合、弁板を取付けた弁軸を挟ん
で開口部分の反対側にも開口部分ができるため吸入空気
の流れに乱れを生じ、有効なスワール生成が困難とな
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、エンジンの燃焼室に接続された吸気マニホ
ルドの各枝管にスワール発生用の蝶形の制御弁を設置
し、この制御弁をエンジン要求空気量に応じて多段また
は無段に開閉させる構成としたものが、弁軸を挟んだ両
側に開口部分ができて吸入空気の流れに乱れを生じ、有
効なスワール生成が困難となって燃料経済性、排気対策
の向上という目的が達成できない、という点である。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明はエンジンの燃焼室に接続された吸気マニホ
ルドの各枝管に二分割された通路部分を形成し、その一
方に閉弁位置でスワール発生用の空気を通過させる開口
部分を形成する蝶形の制御弁をその弁軸を通路部分の分
割面に位置させて設置するとともに、もう一方に制御弁
の低開度域で閉弁しているが高開度域で開弁する蝶形の
補助制御弁を設置する、という構成とし、このようの手
段を採ったことによりスワール発生用の制御弁が開弁を
はじめたときも吸入空気が一個所のみを流れ、エンジン
回転速度に応じた有効なスワール生成を行なう、という
目的を達成させた。
【0009】
【作用】エンジンの低中速回転域で空気は制御弁が形成
する開口部分のみを流れて燃焼室内でスワールを発生す
る。高速回転域へ移行するに従って制御弁が開弁するよ
うになるが、空気は広くなった前記開口部分側のみを流
れてスワールを発生させる。制御弁が大きく開弁すると
補助制御弁が開弁を開始し、高速回転時の要求空気をエ
ンジンに供給するようになる。
【0010】
【実施例】図面を参照して本発明の実施例を説明する
と、図1,図2,図3の各実施例において、エンジンの
燃焼室に接続される吸気マニホルドの各枝管に挿入され
るアダプタ管1の内部に仕切壁2が上流端近くから下流
端近くに亘って設けられ、空気通路を二つの通路部分
3,4に分割しているとともに、一方の通路部分3の下
流端へ向かって燃料噴射弁の取付孔5が斜めに設けられ
ている。
【0011】スワール発生用の制御弁6は二つの通路部
分3,4の分割面である仕切壁2の下流側端像に沿って
延びアダプタ管1に回転自由に架設支持された弁軸7
と、この弁軸7に固定された弁板8とからなり、弁軸7
は吸気マニホルド負圧により作動する二段ダイヤフラム
式のアクチュエータ、またはエンジン運転状態に応じた
電気信号により作動するステッピングモータからなるア
クチュエータによって駆動される。この制御弁6は取付
孔5が開口している通路部分3を開閉してスワール制御
を行なうものであり、閉弁時において弁板8は取付孔5
の通路部分3への開口部に向かい合って位置して通路部
分3を塞ぎ、このため空気は取付孔5の開口部をスワー
ル発生用の開口部分9として通過することとなる。
【0012】一方、もう一つの通路部分4を開閉する補
助制御弁11は仕切壁2と平行な方向へ延びアダプタ管
1に回転自由に架設支持された弁軸12と、この弁軸1
2に固定された弁板13とからなり、制御弁6が閉弁位
置から図示反時計方向へ回動して或る開度に開かれるま
では閉弁して通路部分4を塞いでいるが、一定以上の高
開度となったとき図示反時計方向へ回動して開きはじめ
同時に全開となるように二つの弁軸7,12がリンク機
構14によって連動させられている。
【0013】このリンク機構14は、例えば自動車エン
ジンに燃料を供給する二段気化器における一段側絞り弁
と二段側絞り弁とを連動するリンク機構と同様のものを
用いることができ、それ自身よく知られているので詳細
な説明は省略する。もっとも、補助制御弁11を制御弁
6とは別のアクチュエータで駆動するようにしてもよ
い。
【0014】このように、補助制御弁11を制御弁6が
或る開度となる迄は閉弁しておくことにより、空気は制
御弁6の開度に応じて面積が変わる単一の開口部分9の
みを通過して燃焼室に入り所定のスワールを形成し、一
定以上の高開度域で開弁して制御弁6と同時に全開とす
ることにより、高速回転域でエンジンが要求する空気を
二つの通路部分3,4により不足なく供給することがで
きる。
【0015】図1の実施例は、制御弁6の弁板8を二つ
の通路部分3,4を開閉する大きさとしその中心部を弁
軸7に固着するとともに、補助制御弁11の弁軸12を
仕切壁2の上流側端像に沿って配置し通路部分4のみを
開閉する大きさとした弁板13を片持ち式に弁軸12に
固着したものである。
【0016】図2の実施例は、制御弁6の弁板8を通路
部分3のみを開閉する大きさとして片持ち式に弁軸7に
固着するとともに、補助制御弁11の弁軸12を通路部
分4の内部に配置して弁板13の中心部を固着したもの
である。
【0017】図3の実施例は、制御弁6の弁板8を通路
部分3のみを開閉する大きさとして片持ち式に弁軸7に
固着するとともに、補助制御弁11の弁軸12をパイプ
で形成して弁軸7に嵌装し通路部分4のみを開閉する大
きさとした弁板13を片持ち式に弁軸12に固着したも
のであって、弁軸7は弁軸12に嵌込まれて回転自由に
支持され、弁軸12がアダプタ管1に回転自由に架設支
持される。
【0018】
【発明の効果】本発明によると、スワールを発生させる
領域である制御弁の閉弁から或る開度域に亘って空気を
通過させる開口部分が一個所だけとされ、エンジン要求
空気量に応じた空気を供給するように制御弁を多段また
は無段階に開閉させるアクチュエータを使用することに
より、エンジン回転速度に対応する有効なスワールを生
成し燃料経済性、排気対策を向上させることができる。
また、補助制御弁を開弁させることにより高速回転時の
要求空気を不足なく供給しエンジンの出力低下を招くこ
とがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の縦断面図。
【図2】本発明の異なる実施例の縦断面図。
【図3】本発明の更に異なる実施例の縦断面図。
【符号の説明】
2 仕切壁, 3,4 通路部分, 6 制御弁, 7
弁軸, 8 弁板,9 開口部分, 11 補助制御
弁,

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの燃焼室に接続された吸気マニ
    ホルドの各枝管が二つに分割された通路部分を有し、前
    記通路部分の一方に閉弁位置でスワール発生用の空気を
    通過させる開口部分を形成する蝶形の制御弁が弁軸を前
    記分割面に位置させて設置されているとともに、前記通
    路部分のもう一方に前記制御弁の低開度域で閉弁してい
    るが高開度域で開弁する蝶形の補助制御弁が設置されて
    いることを特徴とするエンジンのスワール制御弁装置。
JP5277860A 1993-10-08 1993-10-08 エンジンのスワール制御弁装置 Withdrawn JPH07102983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5277860A JPH07102983A (ja) 1993-10-08 1993-10-08 エンジンのスワール制御弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5277860A JPH07102983A (ja) 1993-10-08 1993-10-08 エンジンのスワール制御弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07102983A true JPH07102983A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17589299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5277860A Withdrawn JPH07102983A (ja) 1993-10-08 1993-10-08 エンジンのスワール制御弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102983A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04231680A (ja) 吸気ポート圧力制御装置及びエンジン制御方法
JPH07102983A (ja) エンジンのスワール制御弁装置
JPH06146935A (ja) 内燃機関の吸気量制御装置
US4232645A (en) Variable geometry whirler
JP3617691B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JPH03199627A (ja) エンジンの吸気装置
JPH08135514A (ja) ガス燃料エンジンの燃料供給装置
JPH09209848A (ja) 排出ガス還流装置
JPS603342Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5846648B2 (ja) 二次空気制御装置
JPS6125915A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH07102984A (ja) エンジンのスワール制御弁装置
JPH0777109A (ja) 気体燃料機関の混合気供給装置
KR830000292B1 (ko) 내연기관의 흡기제어 방법
JPH07293258A (ja) スワール制御弁
JPH07286524A (ja) スワール制御弁
JPS6145054B2 (ja)
KR970001519Y1 (ko) Lpg 엔진의 연료공급장치의 신기유도장치
JP2995200B2 (ja) エンジンの給気装置
US4274384A (en) Engine exhaust gas recirculation system
JPS6128714A (ja) 内燃機関の吸気装置
CA1069002A (en) Internal combustion engine throttle valve assembly
JPH07208185A (ja) エンジンのスワール制御弁
JPS5917264B2 (ja) 内燃機関の排気ガス再循環装置
JPH02163416A (ja) エンジンの吸気制御弁装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001226