JPH07102683A - 断熱壁パネルの製造方法 - Google Patents

断熱壁パネルの製造方法

Info

Publication number
JPH07102683A
JPH07102683A JP24565693A JP24565693A JPH07102683A JP H07102683 A JPH07102683 A JP H07102683A JP 24565693 A JP24565693 A JP 24565693A JP 24565693 A JP24565693 A JP 24565693A JP H07102683 A JPH07102683 A JP H07102683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
heat insulating
stud
base material
wall panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24565693A
Other languages
English (en)
Inventor
Chihiro Otsuka
千尋 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP24565693A priority Critical patent/JPH07102683A/ja
Publication of JPH07102683A publication Critical patent/JPH07102683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】間柱の筋かいと交差する部分に形成される凹部
を、角ノミ盤等を用いた切削加工にたよることなく、簡
単にかつ短時間に形成する。 【構成】断熱壁パネルを枠組材1a,1bを矩形状に組
付けることによって枠体1を形成し、枠体1の対角線上
に筋かい2を配設し、かつ筋かい2と交差する部分に凹
部6が形成された間柱3を枠体1に配設した後、その枠
体1内に断熱材7を配設して製造する。この製造方法に
おいて、間柱3を一本の基材4と二本の補助材5とによ
って構成し、基材4の同一面上に補助材5を離間配置し
て凹部6を形成するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は家屋等の壁に配置される
ことにより壁の断熱性の向上を図るための断熱壁パネル
に係り、詳しくは、筋かいと間柱とを備えた断熱壁パネ
ルの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、軸組に内装材と外装材とを取付
けてなる家屋の壁の場合、断熱性の向上を目的として、
内装材と外装材とがなす空間内に各種断熱用の壁パネル
を配置するということが一般的に行われる。このような
断熱壁パネルとしては、例えば枠組材を長方形等の矩形
に組付けた枠体内に、ポリウレタン等といった発泡樹脂
からなる断熱材を充填してなるものが従来より知られて
いる。
【0003】又、断熱壁パネルにおいては、枠体を補強
する意味で一組の枠組材と平行となるように例えば一本
の間柱を設けたり、あるいは枠体の一つの対角線上に筋
かいを設けることがある。しかし、枠体に間柱と筋かい
とを設ける場合、両部材が交差するので、このような場
合には間柱の筋かいと交差する部分に凹部(欠き込み)
を形成して、両部材が干渉しないようにしている。この
ような間柱は、一般に原材料を設計寸法に従って所定の
長さにクロスカットし、筋かいと交差する取合い部分を
角ノミ盤等を用いて切削加工することにより凹部を形成
するという方法で製造される。そして、断熱壁パネルは
枠組材を矩形状に組付けて枠体を形成し、その枠体の対
角線上に筋かいを配設するとともに、筋かいと交差する
部分に凹部が形成された前記間柱を前記枠体に配設した
後、枠体内にポリウレタン等の発泡樹脂からなる断熱材
を充填することにより製造される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記した断
熱壁パネルの製造方法のうち間柱の製造において、間柱
の凹部を角ノミ盤等を用いた切削加工により形成する際
に、一本の間柱に対して刃物を例えば10回程度上下さ
せてくり抜いている。このため、凹部の加工に手間や時
間がかかるという問題がある。
【0005】又、枠体は家屋の壁のサイズに応じて多種
設けられており、例えば枠体の長さが変わると、その枠
体の対角線上に配設される筋かいの傾斜も変わる。この
ため、枠体に筋かいと間柱とを設けるには、その間柱の
凹部を筋かいの傾斜を考慮した長さを有する形状に形成
しなければならず、同様に凹部の加工に手間や時間がか
かる。
【0006】本発明は上記の問題点を解決するためにな
されたものであってその目的は、間柱の筋かいと交差す
る部分に形成される凹部を、角ノミ盤等を用いた切削加
工にたよることなく、簡単にかつ短時間に形成すること
ができる断熱壁パネルの製造方法を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め請求項1に記載の発明は、枠組材を矩形状に組付ける
ことによって枠体を形成し、前記枠体の対角線上に筋か
いを配設し、かつ前記筋かいと交差する部分に凹部が形
成された間柱を前記枠体に配設した後、前記枠体内に断
熱材を配設する断熱壁パネルの製造方法において、前記
間柱を一本の基材と少なくとも二本の補助材とによって
構成し、前記基材の同一面上に前記補助材を離間して配
置して凹部を設けるようにした。
【0008】又、請求項2に記載の発明は、枠組材を矩
形状に組付けることによって枠体を形成し、前記枠体の
対角線上に筋かいを配設し、かつ前記筋かいと交差する
部分に凹部が形成された間柱を前記枠体に配設した後、
前記枠体内に断熱材を配設する断熱壁パネルの製造方法
において、前記間柱を段差加工が施された一本の基材と
少なくとも一本の補助材とによって構成し、前記基材の
段差加工面に前記補助材を離間して配置することにより
凹部を設けるようにした。
【0009】
【作用】請求項1に記載の発明によると、枠組材が矩形
状に組付けられることによって枠体が形成され、その枠
体の対角線上に筋かいが配設され、かつ前記筋かいと交
差する部分に凹部が形成された間柱が前記枠体に配設さ
れる。そして、前記枠体内に断熱材が配設される。前記
間柱の配設工程において間柱は、一本の基材と少なくと
も二本の補助材とによって構成され、前記基材の同一面
上に前記補助材が離間して配置されて凹部が設けられ
る。従って、凹部が角ノミ盤等を用いた切削加工にたよ
ることなく、簡単にかつ短時間に形成される。
【0010】又、請求項2に記載の発明よると、前記間
柱の配設工程において間柱は、段差加工が施された一本
の基材と少なくとも一本の補助材とによって構成され、
前記基材の段差加工面に前記補助材が離間して配置され
て凹部が設けられる。
【0011】
【実施例】
(実施例1)以下、本発明を具体化した実施例1を図1
〜図3に従って説明する。
【0012】図1は本実施例において使用される断熱壁
パネルPを示す。断熱壁パネルPは2組の木製の枠組材
1a,1bが長方形状に組付けられた枠体1を備えてい
る。枠体1の一つの対角線上には木製の筋かい2が斜状
に配設されている。又、枠体1には木製の間柱3が縦方
向の枠組材1aに対して平行で、かつ筋かい2と交差す
るように配設されている。この間柱3は一本の基材4と
その基材4上に離間配置された二本の補助材5とから構
成されている。そして、間柱3の筋かい2と交差する部
分には凹部6が形成されており、筋かい2と間柱3とが
互いに干渉しないようになっている。そして、枠体1内
の空間にはポリウレタン等の発泡樹脂からなる断熱材
(一部のみ図示)7が配設されている。
【0013】次に、上記のように構成された断熱壁パネ
ルPの製造方法を説明する。まず、間柱3の製造方法に
ついて説明する。高さ70mm,長さ3000mmの角
柱状の基材4の同一面上に、高さ35mm,長さ120
0mmの2本の角柱状の補助材5を予め設定された距離
Dだけ離間して配置し、釘8を各補助材5に所要数打ち
つけて両補助材5を基材4に固定する(図2)。この固
定により両補助材5の相対向する端面5aと、その両補
助材5間における基材4の露出面4aとにより凹部6が
形成される。なお、本実施例において凹部6の長さとな
る前記距離Dは、前記筋かい2の傾斜角が最大のときで
も干渉せずに交差することができる長さに設定されてい
る。すなわち、筋かい2の傾斜角が大きくなるにつれ
て、凹部6の長さを大きくしなければ間柱3が筋かい2
と干渉してしまうが、距離Dを有する凹部6にあっては
その傾斜角を考慮する必要はない。
【0014】続いて、図2に二点鎖線Aで示す基材4の
両端部及びその両端部と対応する各補助材5の端部をク
ロスカットして、必要とする間柱最終寸法Lの長さの間
柱3を得る(図3)。
【0015】次に、断熱壁パネルPの製造方法を簡単に
説明する。2組の枠組材1a,1bを長方形状に組付け
て枠体1を形成し、その枠体1の一つの対角線上に筋か
い2を配設するとともに、筋かい2と交差する部分に前
記凹部6が形成された間柱3を枠体1に配設する。その
後、枠体1の両開口面を治具(図示せず)等を用いて完
全に覆い、図1に示すように、枠体1に設けられた一対
の透孔9を介してポリウレタン等の発泡樹脂を充填し、
その発砲樹脂を固化して断熱材7を形成することにより
断熱壁パネルPが得られる。
【0016】上記したように本実施例においては、間柱
3の凹部6が基材4に2本の補助材5を距離Dだけ離間
して配置し釘8により固定するだけで形成されるので、
その凹部6を角ノミ盤等を用いた切削加工にたよること
なく、簡単にかつ短時間に形成することができる。又、
基材4の両端部及び補助材5の一端を間柱最終寸法Lと
なるようにクロスカットして間柱3を得るようにしてい
るので、異なる長さを有する間柱3を簡単に製造するこ
とができるとともに、予め凹部6を有する半製品を一括
して製造・作り置きが可能となる。さらに、基材4の両
端部はクロスカットされるため、その両端面を必ずしも
面一にする必要がなく、端面加工を簡単に行うことがで
きる。
【0017】又、凹部6の長さすなわち距離Dを筋かい
2の傾斜角が最大のときでも干渉せずに交差することが
できる長さに設定したことにより、筋かい2の傾斜角を
考慮する必要がなくなる。
【0018】(実施例2)次に、実施例2について説明
する。この実施例では間柱3の構成が前記実施例1と異
なる。図5に示すように、間柱3は段差加工が施された
一本の基材10と一本の補助材5とによって構成されて
いる。
【0019】上記のように構成された間柱3を製造する
には、最大高さ105mm,段差面の高さ70mm,長
さ3000mmの基材10の段差加工面10a上に、高
さ35mm,長さ1200mmの1本の角柱状の補助材
5を段部壁面10bから予め設定された距離Dだけ離間
して配置し、釘8を補助材5に所要数打ちつけて補助材
5を基材10に固定する(図4)。この固定により段部
壁面10bと対向する補助材5の端面5aと、基材10
の露出した段差加工面10a及び段部壁面10bとによ
り凹部6が形成される。そして、図4に二点鎖線Aで示
す基材10の両端部及び基材10の一端部と対応する補
助材5の端部をクロスカットして、必要とする間柱最終
寸法Lの長さの間柱3を得る(図5)。
【0020】上記したように、実施例2においては基材
10に一本の補助材5を固定するだけでよいので、間柱
3の製造がより簡単になる。なお、本発明は上記実施例
のみに限定されることはなく、本発明の趣旨を逸脱しな
い範囲で以下のようにしてもよい。
【0021】(1)上記実施例1及び2においては、補
助材5を釘8により基材4に固定したが、代わりにビス
あるいは接着剤等により固定するようにいてもよい。 (2)補助材5を基材4に固定した後、間柱最終寸法L
にクロスカットする代わりに、補助材5を固定する前に
基材4を間柱最終寸法Lにクロスカットするようにして
もよい。この場合、補助材5を予め間柱最終寸法Lに対
応する寸法に加工しておく必要がある。
【0022】(3)2本の筋かい2を枠体1の両対角線
にそれぞれ配設するようにしてもよい。又、凹部6の距
離Dが筋かい2の傾斜に応じた長さになるように、補助
材5を配置するようにしてもよい。
【0023】(4)間柱3を構成する基材4及び補助材
5の寸法を任意に変更してもよい。 (5)補助材5を複数に分割して基材4に配置してもよ
い。 (6)枠体1の片方あるいは両方の開口面に板状あるい
はシート状の面材を設けてもよい。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば間
柱の筋かいと交差する部分に形成される凹部を、角ノミ
盤等を用いた切削加工にたよることなく、簡単にかつ短
時間に形成することができるという優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1の断熱壁パネルを示す概略正
面図である。
【図2】間柱を構成する基材に補助材を固定した状態を
示す概略側面図である。
【図3】基材及び補助材の一部を除去して間柱を形成し
た状態を示す概略側面図である。
【図4】実施例2の間柱を構成する基材に補助材を固定
した状態を示す概略側面図である。
【図5】基材及び補助材の一部を除去して間柱を形成し
た状態を示す概略側面図である。
【符号の説明】
1…枠体、1a…枠組材、1b…枠組材、2…筋かい、
3…間柱、4,10…基材、5…補助材、6…凹部、7
…断熱材、P…断熱壁パネル。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠組材(1a,1b)を矩形状に組付け
    ることによって枠体(1)を形成し、前記枠体(1)の
    対角線上に筋かい(2)を配設し、かつ前記筋かい
    (2)と交差する部分に凹部(6)が形成された間柱
    (3)を前記枠体(1)に配設した後、前記枠体(1)
    内に断熱材(7)を配設する断熱壁パネルの製造方法に
    おいて、 前記間柱(3)を一本の基材(4)と少なくとも二本の
    補助材(5)とによって構成し、前記基材(4)の同一
    面上に前記補助材(5)を離間して配置して凹部(6)
    を設けることを特徴とした断熱壁パネルの製造方法。
  2. 【請求項2】 枠組材(1a,1b)を矩形状に組付け
    ることによって枠体(1)を形成し、前記枠体(1)の
    対角線上に筋かい(2)を配設し、かつ前記筋かい
    (2)と交差する部分に凹部(6)が形成された間柱
    (3)を前記枠体(1)に配設した後、前記枠体(1)
    内に断熱材(7)を配設する断熱壁パネルの製造方法に
    おいて、 前記間柱(3)を段差加工が施された一本の基材(1
    0)と少なくとも一本の補助材(5)とによって構成
    し、前記基材(10)の段差加工面(10a)に前記補
    助材(5)を離間して配置することにより凹部(6)を
    設けることを特徴とした断熱壁パネルの製造方法。
JP24565693A 1993-09-30 1993-09-30 断熱壁パネルの製造方法 Pending JPH07102683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24565693A JPH07102683A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 断熱壁パネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24565693A JPH07102683A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 断熱壁パネルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07102683A true JPH07102683A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17136875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24565693A Pending JPH07102683A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 断熱壁パネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102683A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07102683A (ja) 断熱壁パネルの製造方法
JPH11159020A (ja) 家屋構築用断熱パネル
US20040231263A1 (en) Method and system for supporting insulating panels in an insulated concrete wall structure
JP2557785B2 (ja) 建築用パネル
JP2003232095A (ja) ログハウスの壁材
JP3314282B2 (ja) パネルを使用した木造家屋における窓枠施工法及び開口壁パネル
JP2594021B2 (ja) 開口付壁パネルの補強治具
JPH11181932A (ja) 型枠兼用断熱材及びそれを用いてコンクリート壁を作る工法
KR20010002022U (ko) 문틀
WO2001009451A1 (fr) Élément de paroi structurel et son procédé de fabrication
JPH08246580A (ja) 壁体構造
JPH08333890A (ja) コンクリート型枠
JP3182571B2 (ja) 成形外装板の建込方法
JP2001132159A (ja) 壁パネル、壁パネルの取付構造及び壁パネルの製造方法
JP3303657B2 (ja) 建築板の施工方法及び施工構造
JPH045351A (ja) 木造軸組工法における住宅建築方法およびその壁用および床用パネル
JP2000213076A (ja) 建築壁構造及び建築壁構造の施工方法
JPH08120825A (ja) 軽量パネル体
JPH11270011A (ja) 壁パネルとその製造方法
JP2002054256A (ja) 家屋構築用のパネル体及び家屋
JP2002276069A (ja) Alcブロック及び曲り補強筋
JPH10219881A (ja) 木造建築物の壁体構法及びその壁体構造
JPS647564B2 (ja)
JP2000273953A (ja) 木造軸組工法等の筋かい等の取付装置及び構成部材
JPH05195619A (ja) 可撓性型枠およびその製造方法