JPH07102265B2 - ミシンの布送り装置 - Google Patents

ミシンの布送り装置

Info

Publication number
JPH07102265B2
JPH07102265B2 JP15202393A JP15202393A JPH07102265B2 JP H07102265 B2 JPH07102265 B2 JP H07102265B2 JP 15202393 A JP15202393 A JP 15202393A JP 15202393 A JP15202393 A JP 15202393A JP H07102265 B2 JPH07102265 B2 JP H07102265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
cloth
sewing machine
shaft
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15202393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH078654A (ja
Inventor
兼三 宮本
Original Assignee
兼三 宮本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 兼三 宮本 filed Critical 兼三 宮本
Priority to JP15202393A priority Critical patent/JPH07102265B2/ja
Publication of JPH078654A publication Critical patent/JPH078654A/ja
Publication of JPH07102265B2 publication Critical patent/JPH07102265B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はミシンの布送り装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】ミシンにおける押え金の背部に布送りロ
ーラを設け、その布送りローラを一方向に間歇回転させ
て布を送るようにした布送り装置は、特公平1−295
94号公報に記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来から知
られている布送り装置においては、単一の布送りローラ
との接触によって縫製用の布を送るようにしているた
め、布の縫製位置に段差がある場合、布送りローラは布
の上段部にのみ接触して布を送ることとなる。このた
め、ローラと布の接触が小さく、布を精度よく送ること
ができない問題がある。
【0004】この発明の課題は、段差のある布でもきわ
めて精度よく送ることができる布送り装置を提供するこ
とである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明においては、押え金の背部に設けられた
布送りローラをミシンの上軸を駆動軸として一方向に所
定角度間歇回転させるミシンの布送り装置において、前
記布送りローラを第1ローラと第2ローラとに分割し、
各ローラを支持するローラ軸を揺動自在に支持されたロ
ーラアームで支持し、各ローラアームのそれぞれをスプ
リングにより下向きに押圧し、上記第1ローラと第2ロ
ーラとをスライド形ユニバーサルジョイントで連結した
構成を採用したのである。
【0006】ここで、スライド形ユニバーサルジョイン
トとして、第1ローラおよび第2ローラの軸挿入孔に取
付けられた一対の筒体と、各筒体内にスライド自在に組
込まれた一対の駒と、その一対の駒を連結する伝動軸と
から成り、前記筒体の内面を角形とし、一対の駒は筒体
の内面形状と同形状とし、その駒の外周各面を駒中心軸
に中心を有する円弧面とした構成のものを採用すること
ができる。
【0007】
【作用】上記のように構成すれば、第1ローラと第2ロ
ーラの一方のローラの回転をユニバーサルジョイントを
介して他方のローラに伝達することができるため、第1
ローラと第2ローラとの接触によって布を送ることがで
きる。布の縫製部に段差がある場合、第1ローラと第2
ローラとは縫製部の段差に対応する量だけ相対的に上下
動する。このとき、ユニバーサルジョイントの伝動軸が
傾斜して、第1ローラと第2ローラの相対的な移動を吸
収し、各ローラが布と線接触する状態に保持され、各ロ
ーラとの接触によって布を送ることができる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0009】図1乃至図3に示すように、ミシンアーム
に取付けられる支持軸1にブラケット2の上部に設けた
一対の軸受部3、3が取付けられている。ブラケット2
は、軸受ブロック4を下部に有し、その軸受ブロック4
に上記支持軸1と平行するアーム支持軸5が支持されて
いる。
【0010】アーム支持軸5は軸受ブロック4を貫通
し、その軸受ブロック4の両側面から外方に位置する両
端部に一対のローラアーム6a、6bの各一端部が回動
自在に支持されている。
【0011】ローラアーム6a、6bの上面にはばね受
け7が取付けられ、そのばね受け7とブラケット2の軸
受部3にねじ込まれた調整ねじ筒8との間に、各ローラ
アーム6a、6bを下向きに押圧するスプリング9が組
込まれている。
【0012】ローラアーム6a、6bの他端部間には布
送りローラ10が組込まれている。この布送りローラ1
0は、図5に示すように、押え金Aの背部に配置され
る。
【0013】図3および図4に示すように、布送りロー
ラ10は、第1ローラ10aと第2ローラ10bとに分
割されている。各ローラ10a、10bは、軸挿入孔1
1を有し、その軸挿入孔11に第1ローラ軸12aおよ
び第2ローラ軸12bの一端部が挿入され、ビス13の
締付けによって固定されている。
【0014】第1ローラ軸12aの外側にはスリーブ1
4が取付けられ、そのスリーブ14が一方のローラアー
ム6aの他端部に形成した挿入孔15に挿通されてい
る。
【0015】一方、第2ローラ軸12bは、他方のロー
ラアーム6bの他端部に形成した挿入孔16に挿入され
ている。
【0016】前記スリーブ14の端部には駆動筒17が
設けられ、その駆動筒17に設けた連結片18にロッド
19が連結されている。
【0017】ここで、ロッド19は、図では省略した
が、特公平1−29594号に記載されたミシンの布送
り装置と同様に、ミシンの上軸の回転を駆動筒17に伝
達して駆動筒17を正逆方向に所定角度回転させるよう
にしている。
【0018】駆動筒17とスリーブ14との間には、一
方向クラッチ20が組込まれている。一方向クラッチ2
0は、図6に示すように、駆動筒17に固定された外輪
21の内周に、スリーブ14の外周との間に楔形空間を
形成する複数のカム面22を周方向に等間隔に形成し、
各カム面22とスリーブ14の外周面間にローラ23
と、そのローラ23を楔形空間の狭小部に向けて押圧す
る弾性部材24とを組込んでいる。この一方向クラッチ
20は、正逆方向に所定角度回転する駆動筒17の図6
の矢印で示す方向の回転のみをスリーブ14を介して第
1ローラ軸12aに伝えるようにしている。
【0019】図4に示すように、第1ローラ10aと第
2ローラ10bとの間には、第1ローラ10aの回転を
第2ローラ10bに伝達するスライド形のユニバーサル
ジョイント30が設けられている。
【0020】ユニバーサルジョイント30は、第1ロー
ラ10aおよび第2ローラ10bの軸挿入孔11、11
に挿入されて回り止めされた一対の筒体31、31と、
各筒体31の内側にスライド自在に組込まれた一対の駒
32、32と、その一対の駒32、32を連結する伝動
軸33とから成る。
【0021】筒体31、31の内面は、図5および図8
に示すように角形とされ、一方、駒32は筒体31の内
面形状と同形状とされ、その駒32の外周の各面は、駒
32の中心軸上に中心を有する円弧面34とされてい
る。
【0022】図4に示すように、スリーブ14とローラ
アーム6aとの間、および第2ローラ軸12bとローラ
アーム6bとの間には、第1ローラ軸12aの図6で示
す矢印方向の回転を許容し、逆方向の回転を阻止する回
り止め機構40が組込まれている。
【0023】ここで、スリーブ14とローラアーム6a
との間に組込まれた回り止め機構40と第2ローラ軸1
2bとローラアーム6bとの間に組込まれた回り止め機
構40は同一の構成であるため、一方の回り止め機構4
0のみを以下に説明し、他方の回り止め機構40につい
ては説明を省略する。
【0024】回り止め機構40は、図7に示すように、
ローラアーム6aの挿入孔15に挿入されて回り止めさ
れた外輪41の内周にスリーブ14の外周との間で楔形
空間を形成する複数のカム面42を周方向に等間隔に形
成し、各カム面42とスリーブ14の外周面にローラ4
3と、そのローラ43を楔形空間の狭小部に向けて押圧
する弾性部材44を組込み、上記ローラ43がカム面4
2とスリーブ14外周面に食い込む作用によって第1ロ
ーラ軸12aが図7の矢印方向に回転するのを防止して
いる。
【0025】いま、駆動筒17が正逆方向に所定角度回
転すると、その駆動筒17の図6の矢印で示す方向の回
転が一方向クラッチ20を介してスリーブ14および第
1ローラ軸12aに伝達され、第1ローラ10aが回転
する。
【0026】また、第1ローラ10aの回転は、ユニバ
ーサルジョイント30を介して第2ローラ10bに伝達
される。
【0027】このため、第1ローラ10aおよび第2ロ
ーラ10bが図5の矢印方向に回転し、その第1ローラ
10aおよび第2ローラ10bとの接触によって布を押
え金Aの後方に向けて送ることができる。
【0028】第1ローラ10aおよび第2ローラ10b
との接触によって送られる布Bが図9に示すように折り
返されて段差があり、高い段が第1ローラ10aと対向
する場合、第1ローラ10aは、布Bの段差に対応する
量だけ第2ローラ10bに対して上方に移動する。
【0029】このとき、ユニバーサルジョイント30の
伝動軸33は傾斜すると共に、駒32が筒体31の内面
に沿って滑り移動して第1ローラ10aと第2ローラ1
0bとの相対的な移動を吸収する。このため、第1ロー
ラ10aおよび第2ローラ10bは布Bに対して線接触
する状態に保持され、その両ローラ10a、10bの回
転により布Bは一方向に送られる。
【0030】
【発明の効果】以上のように、この発明に係るミシンの
布送り装置においては、布送りローラを第1ローラと第
2ローラとに分割し、その第1ローラと第2ローラとを
スライド形のユニバーサルジョイントで連結したので、
第1ローラおよび第2ローラのそれぞれを段差のある布
に対して確実に接触させることができ、布をきわめて高
精度に送ることができる。
【0031】また、第1ローラと第2ローラとをユニバ
ーサルジョイントで連結したので、一方のローラを回転
させることにより、そのローラの回転を他方のローラに
伝えることができ、各ローラを単独に駆動させる場合に
比較してローラ駆動機構の簡素化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るミシンの布送り装置の一実施例
を示す斜視図
【図2】同上の一部切欠側面図
【図3】同上の一部切欠平面図
【図4】図3のIV−IV線に沿った断面図
【図5】図4のV−V線に沿った断面図
【図6】図4のVI−VI線に沿った断面図
【図7】図4のVII −VII 線に沿った断面図
【図8】同上のユニバーサルジョイントの筒体と駒とを
示す分解斜視図
【図9】布の送り状態を示す断面図
【符号の説明】
A 押え金 6a、6b ローラアーム 9 スプリング 10 布送りローラ 10a 第1ローラ 10b 第2ローラ 12a 第1ローラ軸 12b 第2ローラ軸 30 ユニバーサルジョイント 31 筒体 32 駒 33 伝動軸 34 円弧面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 押え金の背部に設けられた布送りローラ
    をミシンの上軸を駆動軸として一方向に所定角度間歇回
    転させるミシンの布送り装置において、前記布送りロー
    ラを第1ローラと第2ローラとに分割し、各ローラを支
    持するローラ軸を揺動自在に支持されたローラアームで
    支持し、各ローラアームのそれぞれをスプリングにより
    下向きに押圧し、上記第1ローラと第2ローラとをスラ
    イド形ユニバーサルジョイントで連結したことを特徴と
    するミシンの布送り装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のミシンの布送り装置に
    おいて、ユニバーサルジョイントが、第1ローラおよび
    第2ローラの軸挿入孔に取付けられた一対の筒体と、各
    筒体内にスライド自在に組込まれた一対の駒と、その一
    対の駒を連結する伝動軸とから成り、前記筒体の内面を
    角形とし、一対の駒は筒体の内面形状と同形状とし、そ
    の駒の外周各面を駒中心軸に中心を有する円弧面とした
    ことを特徴とするミシンの布送り装置。
JP15202393A 1993-06-23 1993-06-23 ミシンの布送り装置 Expired - Lifetime JPH07102265B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15202393A JPH07102265B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 ミシンの布送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15202393A JPH07102265B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 ミシンの布送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH078654A JPH078654A (ja) 1995-01-13
JPH07102265B2 true JPH07102265B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=15531375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15202393A Expired - Lifetime JPH07102265B2 (ja) 1993-06-23 1993-06-23 ミシンの布送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07102265B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4861775B2 (ja) * 2006-08-31 2012-01-25 株式会社森本製作所 ミシンのプーラー装置
WO2013098879A1 (ja) 2011-12-27 2013-07-04 三菱電機株式会社 車両用空調装置
CN103938373B (zh) * 2014-04-28 2016-08-24 浙江胜佳特种缝制设备有限公司 全自动拖布机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH078654A (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0710702Y2 (ja) ミシンの布送り装置
JPH07102265B2 (ja) ミシンの布送り装置
JPH03207653A (ja) 印刷機のインキ装置
CN1904181B (zh) 锁眼缝纫机
JPS6241035B2 (ja)
CN214736549U (zh) 一种缝纫机
US5546878A (en) Looper drive mechanism for sewing machine
JP3673902B2 (ja) ミシンの送り装置
JP2862513B2 (ja) 割り出しクランプ用のカム機構およびそのカム機構を用いたターレットヘッド
JP2007097811A (ja) ミシンのリンク天秤機構
US3967565A (en) Cloth feeding device for sewing machine and method thereof
JP4009522B2 (ja) ミシンのプレッサ装置
JP3458306B2 (ja) ワーク搬送用駆動装置
CN101135092B (zh) 圆筒型缝纫机移送齿的传动结构
CN112522869B (zh) 偏心可调装置、缝纫机的抬牙驱动机构及缝纫机
JPH09136397A (ja) オフセット印刷機
JP2837189B2 (ja) 刺繍ミシンにおける布押え揺動装置
KR940008165B1 (ko) 재봉틀의 봉재물 이송장치
JP4450947B2 (ja) ミシンの針振り装置
JPH08131681A (ja) ルーパ駆動装置
JPS6245659Y2 (ja)
JPH0718390Y2 (ja) ミシンにおける下軸支持装置の構造
JPH0254382U (ja)
JP4451532B2 (ja) 枚葉輪転印刷機のシート状物搬送装置
KR940005358B1 (ko) 재봉기의 동력전달 및 밸런싱장치