JPH07101877A - 血小板減少症治療剤 - Google Patents

血小板減少症治療剤

Info

Publication number
JPH07101877A
JPH07101877A JP5247840A JP24784093A JPH07101877A JP H07101877 A JPH07101877 A JP H07101877A JP 5247840 A JP5247840 A JP 5247840A JP 24784093 A JP24784093 A JP 24784093A JP H07101877 A JPH07101877 A JP H07101877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thrombocytopenia
platelet
blood
growth hormone
pharmaceutical agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5247840A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Mizuchi
彰 水智
Takeshi Kamioka
健 神岡
Kumiko Maeno
久美子 前野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP5247840A priority Critical patent/JPH07101877A/ja
Publication of JPH07101877A publication Critical patent/JPH07101877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 血小板減少症治療用の薬剤を提供する。 【構成】 分子量約20000ダルトンのヒト成長ホル
モンを有効成分として含有する血小板減少症治療剤 【効果】 本発明の血小板減少症治療剤は、末梢血中の
血小板数を増加させる活性を有するものであり、血小板
減少症患者、特に化学療法・放射線療法・骨髄移植療法
後の癌患者、また血小板輸血時のウイルス感染等に抵抗
力の低い患者等の治療に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は血小板減少症治療剤に関
し、詳細には分子量約20000ダルトンのヒト成長ホ
ルモン(以下20KhGHと略記する)を有効成分とす
る血小板減少症治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】ヒト成長ホルモン(以下hGHと略記す
る)は、下垂体から分泌されるポリペプチドホルモンで
ある。生体内には、191個のアミノ酸からなる分子量
約22000ダルトンのヒト成長ホルモン(以下22K
hGHと略記する)が70−75%、176個のアミノ
酸からなる20KhGHが5−10%存在することが知
られている。また最近では、遺伝子工学的手法により生
産される22KhGHは、下垂体性小人症及び成長ホル
モン分泌不全を伴うTurner症候群に臨床適応可能
であることが確認されている。また、22KhGHを下
垂体を摘出したラットに投与すると末梢血中の血小板数
が有意に増加することが知られている(高田幸伸ら、日
本内分泌学会雑誌、Vol.67,pp.1162-1177,(1991).)。
しかしながら、今まで20KhGHの血小板造血に関す
る薬効についての報告はない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、血小板減少
症の治療を目的とする薬剤の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記課題を
解決するために鋭意研究を重ねた結果、驚くべきことに
20KhGHが生体内投与で末梢血血小板数を増加させ
る事、更に20KhGHの末梢血血小板数を増加させる
活性は22KhGHのそれよりも顕著に高いことを見出
し、本発明を完成した。
【0005】即ち、本発明は分子量約20000ダルト
ンのヒト成長ホルモンを有効成分とする血小板減少症治
療剤を提供するものである。
【0006】血小板は血栓の形成や血液凝固の過程に関
与して出血を止める働きを担っている重要な血球成分で
ある。血小板が減少する疾患としては遺伝性血小板減少
症、再生不良性貧血の他、抗癌剤投与後の血小板減少
症、放射線治療後の血小板減少症、骨髄移植後の血小板
減少症等があるが、これらの疾患では生体が止血機構を
欠き、場合によっては出血死に至ることがある。血小板
減少症に対してよく用いられている方法は、血小板輸血
である。この方法では血小板が正常値に戻るまでに数カ
月を要すことがあり、このためにHLAが不一致の血小
板の輸血を何回も続けることが必要となる。このために
抗血小板抗体が生じて血小板数が増加しなくなることが
多い。また、輸血によりウイルス等の感染の危険性も高
くなる。したがって血小板輸血の回数は減らすのが望ま
しい。患者自身の血小板造血を亢進させることができれ
ば、血小板輸血の回数を減らしたり、血小板輸血をする
必要がなくなり、血小板減少症の治療に有効であると期
待できる。血小板造血に関する液性因子としてこれまで
トロンボポエチン、インタ−ロイキン6及びインタ−ロ
イキンII等の因子が報告されているが、その実体は必ず
しも明らかではない。本発明に用いるヒト成長ホルモン
は下垂体からの抽出或いは組換えDNA技術によって得
ることができる公知のものが使用できる。下垂体からの
20KhGHの抽出・精製についてはLewisらの報
告(Lewis et al,J.Biol.Chem.,Vol.253,pp.2679-2687,
(1977))、Chapmanらの報告(Chapman et al.,
J.Biol.Chem.,Vol.256,pp.2395-2401,(1981))及びKo
styoらの報告(Kostyo et al.,Biochem.Biopys.Act
a,Vol.925,pp.314-324,(1987))に詳細に述べられてい
る。また、20KhGHを組換えDNA技術によって得
ることに関しては、大腸菌、枯草菌、酵母、昆虫細胞お
よ動物細胞等適当な宿主に20KhGHをコ−ドする遺
伝子を適当なベクタ−を用いて形質転換により導入し、
該細胞株を培養することにより20KhGHを生産し、
適当な精製法により精製することにより得ることができ
る。20KhGHのcDNAの1次構造が公知であり
(Masuda et al,Biochem.Biopys.Acta,Vol.949,pp.125-
131,(1988))、20KhGH遺伝子の大腸菌での発現と
生産物の生理的活性の検討の報告がなされている(Kost
yo et al,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,Vol.82,pp.4250-425
3,(1985)、Ader et al,Endocrinal,Vol.120,pp.725-73
1,(1987))。本発明の血小板減少症治療剤は静脈内注
射、筋肉内注射、あるいは皮下注射剤として用いること
ができる。この場合には治療上許容されるグリシンなど
のアミノ酸、血清アルブミン等の安定化剤、マニト−ル
等の賦形剤、グリセリン、カルボキシメチルセルロ−ス
等の増粘剤及び各種無機塩のpH調節剤などを添加剤と
して加えることができる。本発明の血小板減少症治療剤
の成人1回当たりの投与量は、年齢、性別、体重、症状
等によって異なるが、一般に0.01mg〜100mg
であり、1日当たり1回または必要に応じて数回投与す
ればよい。
【0007】
【実施例】 本発明をより詳細に記
述するために、実施例により説明するが、本発明の範囲
はこれらの実施例のみに限定されるものではない。
【0008】実施例1 下垂体摘出ラットにおける血小
板増加作用 4週令のSD系雄又は雌ラットより下垂体を摘出し、6
週令より4日または10日間毎日20KhGH又は22
KhGHを皮下投与した。最終投与の1日後にペントバ
ルビタールの麻酔下で背大静脈より採血し、血液をED
TA処理した試験管に取り、血液自動分析機にて血小板
数を測定した。その結果、第1表(表1)に示したよう
に、ヒト成長ホルモン投与により用量依存的に血小板数
は増加し、血小板数の増加量は22KhGHに比べ20
KhGHの方がはるかに高かった。
【0009】
【表1】
【0010】参考例1 正常ラットにおける作用 6週令のSD系雄性ラットに20KhGH又は22Kh
GHを4日間毎日皮下投与し、最終投与の1日後にペン
トバルビタール麻酔下で背大静脈より採血し、血液をE
DTA処理した試験管に取り、血液自動分析機にて血小
板数を測定した。その結果、第2表(表2)に示したよ
うに、20KhGH又は22KhGHは正常ラットの血
小板数に対しては有意な作用を示さず、正常動物の血小
板数には影響を与えないことがわかった。
【0011】
【表2】
【0012】実施例2 制癌剤投与による血小板減少症
マウスに対する作用 DBA/2マウス(雌7週令)に5−フルオロウラシル
(5−Fu)を150mg/ラット静脈内投与した。0
−12日間毎日20KhGHをそれぞれ50μg/ラッ
ト皮下投与し、12日目にマウスを屠殺した。屠殺した
マウスより採血し、血液をEDTA処理した試験管に取
り、血液自動分析機にて血小板数を測定した。その結
果、第3表(表3)に示したように、血小板数は20K
hGHの投与により、対照よりも有意な高値を示した。
【0013】
【表3】
【0014】実施例3 X線照射による血小板減少症マ
ウスに対する作用 DBA/2マウス(雌7週令)に4GyのX線を照射し
た。0−12日間毎日20KhGH(50μg/ラッ
ト)を皮下投与し、12日目にマウスを屠殺した。屠殺
したマウスより採血し、血液をEDTA処理した試験管
に取り、血液自動分析機にて血小板数を測定した。その
結果、第4表(表4)に示したように、血小板数は20
KhGH投与により、対照よりも有意な高値を示した。
【0015】
【表4】
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、20KhGHは正
常動物の血小板数には影響を与えなかったが、下垂体摘
出、制癌剤投与及びX線照射等の血小板数が減少してい
る動物に対しては血小板数の増加作用を示した。また、
20KhGHは22KhGHに比べて末梢血中の血小板
を増加させる作用が顕著に強かった。本発明の20Kh
GHを含有することを特徴とする血小板減少症治療剤
は、血小板減少症患者、特に化学療法・放射線療法・骨
髄移植療法後の癌患者、また血小板輸血時のウイルス感
染等に抵抗力の低い患者等の治療に有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分子量約20000ダルトンのヒト成長
    ホルモンを有効成分とする血小板減少症治療剤。
JP5247840A 1993-10-04 1993-10-04 血小板減少症治療剤 Pending JPH07101877A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5247840A JPH07101877A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 血小板減少症治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5247840A JPH07101877A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 血小板減少症治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07101877A true JPH07101877A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17169462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5247840A Pending JPH07101877A (ja) 1993-10-04 1993-10-04 血小板減少症治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07101877A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1016413A1 (en) * 1998-12-30 2000-07-05 Applied Research Systems ARS Holding N.V. Human growth hormone to stimulate mobilization of pluripotent hematopoietic stem cells
EP1016414A3 (en) * 1998-12-17 2002-07-31 Applied Research Systems ARS Holding N.V. Human growth hormone to stimulate hematopoiesis and immune reconstitution after hematopoietic stem cell transplantation in humans
EP2062593A2 (en) 2000-12-01 2009-05-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Method for producing preparation containing bioactive peptide

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1016414A3 (en) * 1998-12-17 2002-07-31 Applied Research Systems ARS Holding N.V. Human growth hormone to stimulate hematopoiesis and immune reconstitution after hematopoietic stem cell transplantation in humans
EP1016413A1 (en) * 1998-12-30 2000-07-05 Applied Research Systems ARS Holding N.V. Human growth hormone to stimulate mobilization of pluripotent hematopoietic stem cells
WO2000040260A1 (en) * 1998-12-30 2000-07-13 Applied Research Systems Ars Holding N.V. Human growth hormone to stimulate mobilization of pluripotent hematopoietic stem cells
JP2002534393A (ja) * 1998-12-30 2002-10-15 アプライド・リサーチ・システムズ・エイアールエス・ホールディング・ナムローゼ・フェンノートシャップ 多能性造血幹細胞の動員を刺激するためのヒト成長ホルモン
EP1779865A1 (en) * 1998-12-30 2007-05-02 Applied Research Systems ARS Holding N.V. Use of human growth hormone to stimulate mobilization of pluripotent hematopoietic stem cells
JP4808316B2 (ja) * 1998-12-30 2011-11-02 メルク・セローノ・ソシエテ・アノニム 多能性造血幹細胞の動員を刺激するためのヒト成長ホルモン
EP2062593A2 (en) 2000-12-01 2009-05-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Method for producing preparation containing bioactive peptide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2805224B2 (ja) 血小板減少症治療剤
EP0373679A2 (en) Stabilized hydrophobic protein formulations
KR20030034177A (ko) 허혈성 질환 치료제
CA2014130A1 (en) Use of pharmaceutical compositions containing at least one cytokine for the systemic treatment of preneoplastic lesions
EP0308197A2 (en) Method for stimulating the immune system
EP1633383A2 (en) Use of erythropoietin in stroke recovery
EP1933861B1 (en) Method for treating or preventing multi-organ failure
CA2142455A1 (en) Method for systemic treatment of catabolic conditions and systemic tissue injury
JP2934023B2 (ja) コルチコステロイド治療組成物
HU207229B (en) Process for producing pharmaceutical compositions containing gm-csf for treating leukocyte disfunction
JP3697460B2 (ja) Hgf含有製剤
JPH07101877A (ja) 血小板減少症治療剤
EP0950416B1 (en) Use of TCF-II for the treatment of cancer related body weight loss, anaemia and TNF elevation
JP3640980B2 (ja) ネコの呼吸器疾患治療剤とその治療剤を用いる治療方法
JPH0625010A (ja) 抗ガン剤
JP4567668B2 (ja) 亜鉛含有徐放性組成物,その製剤およびその製造方法
JP3034032B2 (ja) 腸疾患用薬剤
JPH0651639B2 (ja) 後天性免疫不全に関係した骨髄抑止の治療
JP2759050B2 (ja) 突発性難聴治療用医薬組成物
JPH0296535A (ja) 骨髄機能障害性貧血治療剤
EP0982037B1 (en) Use of tcf-ii for preventing or treating sepsis
WO1993000921A1 (fr) Remede a l'osteoporose
CA1326439C (en) Parenteral growth hormone formulations
JP2838867B2 (ja) 幹細胞増殖促進剤
JP3904268B2 (ja) Hgf医薬製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026