JPH07100244A - 弾球遊技機 - Google Patents

弾球遊技機

Info

Publication number
JPH07100244A
JPH07100244A JP27001693A JP27001693A JPH07100244A JP H07100244 A JPH07100244 A JP H07100244A JP 27001693 A JP27001693 A JP 27001693A JP 27001693 A JP27001693 A JP 27001693A JP H07100244 A JPH07100244 A JP H07100244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
ball
game board
coin
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27001693A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiko Matsumoto
道子 松元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Shoji Co Ltd
Original Assignee
Fuji Shoji Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Shoji Co Ltd filed Critical Fuji Shoji Co Ltd
Priority to JP27001693A priority Critical patent/JPH07100244A/ja
Publication of JPH07100244A publication Critical patent/JPH07100244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遊技機本体をそのまま使用し、遊技盤を変更
することによって、パチンコ、アレンジボール、雀球等
の各種ゲームを行える弾球遊技機を提供する。 【構成】 この弾球遊技機は、遊技機本体1 に、遊技盤
6 と、遊技球B を遊技盤6 上に発射する発射装置30と、
所要数の遊技球B を発射装置30と遊技盤6 との間で循環
させる循環経路35と、コインを投入するコイン投入口
と、コインを払い出すコイン払い出し装置とを備え、遊
技機本体1 に異種ゲーム用の遊技盤6 を択一的に着脱可
能に構成し、この遊技盤6 のゲーム内容に応じて遊技動
作を制御する制御装置を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゲーム内容を変更可能
にした弾球遊技機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】弾球遊技機には、従来からパチンコ機、
アレンジボール機、雀球遊技機等がある。従来のパチン
コ機、アレンジボール機は、遊技機本体の前面の上皿に
遊技球を入れておき、この遊技球を発射部に1個ずつ供
給しながら発射装置により遊技盤上に発射する。
【0003】そして、この発射された遊技球は、所定の
経路を経て遊技機本体の外部に回収すると共に、遊技盤
上での遊技球の入球によって入賞状態が発生すると、球
払い出し装置によって別の遊技球を賞球として払い出す
ようになっている。
【0004】一方、従来の雀球遊技機は、コイン投入口
にコインを投入し、所定数の遊技球を発射装置により遊
技盤上に発射して、その遊技球が入った入球口の牌図柄
に応じて配牌状態を得てゲームを開始する。また発射さ
れた遊技球は全て待機通路に戻り、不要牌の切り直し時
に、再度、発射装置によって遊技盤上に発射するように
なっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の弾球遊技機は、
パチンコ機及びアレンジボール機と雀球機とでは、遊技
球の流れが全く異なっている。そのため、同機種間であ
れば、遊技盤を交換することによってゲーム内容の一部
を変更することはできても、雀球機とその他のパチンコ
機及びアレンジボール機との間でゲーム内容を変更する
ことはできなかった。
【0006】本発明は、このような従来の課題に鑑み、
遊技機本体をそのまま使用し、遊技盤を変更することに
よって、パチンコ、アレンジボール、雀球等の各種ゲー
ムを行える弾球遊技機を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、遊技機本体1 に、遊技盤6,59,77 と、遊技球B を遊
技盤6,59,77 上に発射する発射装置30と、所要数の遊技
球B を発射装置30と遊技盤6,59,77 との間で循環させる
循環経路35と、コインを投入するコイン投入口14と、コ
インを払い出すコイン払い出し装置40とを備え、遊技機
本体1 に異種ゲーム用の遊技盤6,59,77 を択一的に着脱
可能に構成し、この遊技盤6,59,77 のゲーム内容に応じ
て遊技動作を制御する制御装置51,72,84を設けたもので
ある。
【0008】また請求項2に記載の本発明は、請求項1
に記載の発明において、遊技盤を少なくともパチンコ用
の遊技盤59とアレンジボール用の遊技盤77と雀球用の遊
技盤6 の三種類としたものである。
【0009】更に請求項3に記載の本発明は、請求項1
又は2に記載の発明において、各遊技盤6,59,77 の裏側
に、この各遊技盤6,59,77 のゲーム内容に応じた遊技動
作制御用の制御装置51,72,84を取り付けたものである。
【0010】
【作用】請求項1に記載の本発明では、コイン投入口14
にコインを投入し、発射装置30により遊技球B を発射し
てゲームを行う。この時、遊技球B は発射装置30の発射
部31と遊技盤6,59,77 との間の循環経路35内を循環す
る。そして、入賞すればコイン払い出し装置40からコイ
ンが払い出される。遊技機本体1 には、異種ゲーム用の
遊技盤6,59,77 が択一的に着脱可能であり、何れの遊技
盤6,59,77 を装着するかによって、異なる種類のゲーム
を行うことができる。
【0011】また請求項2に記載の本発明では、遊技盤
が少なくともパチンコ用の遊技盤59とアレンジボール用
の遊技盤77と雀球用の遊技盤6 の三種類であるため、こ
れらを選択することにより、少なくともパチンコ、アレ
ンジボール及び雀球の三種類のゲームを行うことができ
る。
【0012】更に請求項3に記載の本発明では、各遊技
盤6,59,77 の裏側に、この各遊技盤6,59,77 のゲーム内
容に応じた遊技動作制御用の制御装置51,72,84を取り付
けているため、ゲーム内容の変更が容易にできる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳述
する。図1乃至図8は雀球遊技機として使用する場合を
例示する。遊技機本体1 は、図1及び図2に示す前面枠
2 と、図3に示す機枠3 とを備えている。
【0014】図1及び図2において、4 は開口部で、前
面枠2 の上部に形成されており、この開口部4 にはガラ
ス扉5 が開閉自在に設けられると共に、裏側から雀球遊
技機用の遊技盤6 が装着されている。
【0015】遊技盤6 には、図5に示すように、中央部
に表示窓7 が形成されると共に、ガイドレール8 、障害
釘9 が設けられている。この遊技盤6 には下部に横一列
に18個、また左右両側の下部に斜め方向に夫々3個、
更に上部側の中央及び左右に各1個ずつの合計27個の
入球口10が配置されている。なお、各入球口10には、そ
れに対応して27種類の牌の図柄が付されている。
【0016】11は化粧カバーで、前面枠2 の前側の下半
分に装着されている。化粧カバー11の上部には、スター
トスイッチ12、清算スイッチ13、コイン投入口14等をす
る操作パネル15が設けられ、また下部にコイン払い出し
口16、コイン受け皿17、発射ハンドル18が設けられてい
る。
【0017】遊技盤6 は図2及び図5に示すように、前
面枠2 の取り付け部19に、上下左右の4個の取り付け具
20により着脱自在に取り付けられている。遊技盤6 に
は、その表示窓7 に対応するように、液晶式の画像表示
装置21が裏側から装着され、またこの画像表示装置21の
後側にスペーサ22を介して制御基板23が取り付けられて
いる。
【0018】24は集球ケースで、図6に示す如く、遊技
盤6 の各入球口10に入った遊技球Bを集めて落下通路25
から待機通路26へと案内するように、遊技盤6 の裏側に
装着されている。なお、集球ケース24には、27個の入
球口10に入った遊技球B を夫々検出するように27個の
入球スイッチ27が設けられている。
【0019】待機通路26は遊技盤6 の下側で前面枠2 の
裏側に装着されており、この待機通路26は集球ケース24
に連通する他、戻り通路28を介して遊技盤6 のガイドレ
ール8 側に連通し、また球送り装置29を介して発射装置
30の発射部31に連通している。球送り装置29は発射装置
30の発射動作に連動して、待機通路26の遊技球B を1個
ずつ発射部31に送るようになっている。
【0020】発射装置30は遊技盤6 上に遊技球B を発射
するためのもので、発射ハンドル18を操作した時に、発
射モータ32が作動して、発射部31の遊技球B を打撃鎚33
により打撃し、ガイドレール34及びガイドレール8 を経
て遊技盤6 上に発射するようになっている。
【0021】球送り装置29、発射装置30、ガイドレール
34は、前面枠2 の裏側に装着されている。そして、集球
ケース24、ガイドレール8,34、落下通路25、待機通路2
6、戻り通路28により、発射部31と遊技盤6 との間で遊
技球B が循環するように循環経路35が形成されており、
発射装置30により発射部31から発射された遊技球B は、
遊技盤6 を経て待機通路26側に戻るようになっている。
なお、循環経路35には、多数の遊技球B が入っている。
36はコイン選別機で、遊技盤6 の下端の切欠き部37内で
前面枠2 に取り付けられ、コイン投入口14から投入され
たコインの正偽を選別するようになっている。
【0022】図3において、機枠3 は矩形枠状に構成さ
れており、この機枠3 の一側部に、前面枠2 を開閉自在
に枢支するヒンジ38が設けられている。39はホッパータ
ンク、40はコイン払い出し装置、41はコインタンクで、
これらは機枠3 の下部材42上に設けられている。
【0023】ホッパータンク39はコイン選別機36を通過
した正コインを受け入れるようになっており、またコイ
ン払い出し装置40は、ホッパータンク39内のコインをコ
イン払い出し口16へと払い出すようになっている。コイ
ンタンク41はホッパータンク39からオーバーフローした
コインを受けるためのものである。
【0024】画像表示装置21の表示画面43には、図7の
(A)に示すように、手牌表示部44、捨て牌表示部45、
ドラ牌表示部46、裏ドラ表示部47、場風表示部48、コイ
ン貯留枚数表示部49、得点表示部50が設けられ、また中
央部の空白部に上がり役、その他のゲームに必要な各種
表示を随時表示するようになっている。
【0025】図8は雀球ゲーム用の制御装置51を示し、
画像表示装置21の表示画面43の手牌表示部44に自動的に
配牌する配牌制御手段52と、ゲームの進行に伴って手
牌、捨て牌等の制御を行うゲーム処理手段53と、上がり
役の判定及び得点の処理を行う役判定得点処理手段54
と、投入コインの処理及び払い出しコインの処理を行う
コイン処理手段55と、雀球ゲーム時の遊技球B の発射数
を制御する発射数制御手段56を備えている。この制御装
置51はCPU等により構成され、制御基板23に組み込ま
れている。
【0026】制御装置51には、スタートスイッチ12、清
算スイッチ13、コイン検出スイッチ57、入球スイッチ27
等の入力用スイッチが接続されると共に、発射装置30、
画像表示装置21、コイン払い出し装置40等が接続されて
いる。
【0027】スタートスイッチ12はゲームスタート時に
操作するもので、このスタートスイッチ12を押すと、配
牌制御手段52が働き、一定時間(1〜3秒程度)の経過
後に、画像表示装置21の表示画面43上の手牌表示部44
に、左から順に一定の時間間隔(0.3 〜0.5 秒程度)で
以って4個、4個、4個、2個ずつ順次自動的に配牌す
るようになっている。58は入出力回路である。
【0028】図9乃至図12は、雀球用の遊技盤6 に代
えてパチンコ用の遊技盤59を装着し、パチンコ機として
使用する場合を示す。遊技盤59は、図9及び図11に示
すように遊技機本体1 の前面枠2 に取り付け具20により
着脱自在に装着されている。
【0029】遊技盤59は、図10に示すように、雀球ゲ
ーム用の遊技盤6 と同様のガイドレール60が設けられる
他、入賞口61、チューリップ式入賞口62、始動口63,64
、図柄変動表示装置65、特別入賞装置66等が設けられ
ている。図柄変動表示装置65は始動口63,64 に遊技球B
が入球した時に図柄が変動し、その後の停止図柄が特定
の組み合わせとなった時に、特別入賞装置66のゲート67
を一定時間だけ開放させるようになっている。始動口6
3,64 には入球スイッチ68が設けられている。
【0030】遊技盤59の裏側には、図9及び図11に示
すように、裏カバー69、保護ケース70を介して制御基板
71が取り付けられ、又裏カバー69の下側に集球ケース24
が取り付けられている。制御基板71にはパチンコ用の制
御装置72を構成するCPU等が組み込まれている。制御
装置72は、図12に示すように、パチンコゲームの制御
を行うゲーム処理手段73と、入賞口61、始動口63等に入
る遊技球B の入球数を計数する入球処理手段74と、コイ
ン処理手段75と、コイン1個当たりの遊技球B の発射数
を16個に制御する発射数制御手段76を備えている。
【0031】図13及び図14は遊技盤6,59に代えてア
レンジボール用の遊技盤77を装着し、アレンジボール機
として使用する場合を示す。遊技盤77にはガイドレール
78が設けられると共に、チューリップ式の入球口79、特
別入賞装置80、図柄変動表示装置81等が設けられ、更に
下部に16個の入球口82が設けられている。各入球口82
には入球スイッチ83が設けられている。
【0032】この遊技盤77の裏側にも、遊技盤59と同様
に、制御装置84を組み込んだ制御基板が取り付けられて
いる。制御装置84は、図14に示すように、アレンジボ
ール用であって、ゲーム処理手段85と得点処理手段86と
コイン処理手段87と発射数制御手段88とを備えている。
【0033】このように構成すれば、三種類の遊技盤6,
59,77 を遊技機本体1 に択一的に選択して装着すること
により、雀球遊技機、パチンコ機及びアレンジボール機
の夫々に変更することが可能であり、遊技機本体1 をそ
のまま使用して三種類のゲームを行うことができる。
【0034】先ず雀球遊技機として使用する場合には、
前面枠2 の裏側に遊技盤6 を装着する。この時、遊技盤
6 には、雀球ゲーム用の制御装置51が付いているので、
遊技盤6 の装着後、制御装置51のコネクター等を接続す
れば良い。ゲームスタートに際しては、先ずコイン投入
口14にコインを投入する。このコインはコイン選別機36
で正偽を選別され、正コインであればコイン検出スイッ
チ57がオンし、制御装置51のコイン処理手段55にコイン
投入信号を送る。
【0035】そして、コイン処理手段55からの出力によ
って画像表示装置21のコイン貯留枚数表示部49に投入コ
インの貯留枚数が表示される等、ゲーム開始可能な状態
になる。なお、コインは最大50枚まで貯留でき、それ
以上投入されたコインは、コイン払い出し装置40により
返却される。
【0036】次にスタートスイッチ12を押すと、ゲーム
処理手段53にスタート信号が送られるので、コイン処理
手段55によりコイン貯留枚数表示部49のコイン数が1減
算されると共に、ゲーム処理手段53からの出力により画
像表示装置21の表示画面43上にゲームスタート状態が表
示され、配牌制御手段52により配牌表示処理がなされ
る。
【0037】この時、画像表示装置21の表示画面43に
は、図7の(A)に示すようには、14個の牌表示位置
に牌が裏返った状態で表示される。そして、この状態か
ら一定時間経過すると、配牌表示処理によって左から順
に自動的に配牌されて行く。即ち、配牌表示処理がなさ
れると、表示画面43の手牌表示部44の各牌表示位置に裏
返った状態で表示されていた各牌が、図7の(B)〜
(E)に示すように、左から順に一定時間(0.3 〜0.秒
程度)の間隔で4個、4個、4個、2個と表返った状態
となり、遊技者に配牌が確認できるようになる。
【0038】そして、最後の2個の牌表示位置の牌が表
返った後、一定時間(0.5 〜1秒程度)経過すると、図
7の(F)に示す如く、遊技者が上がり役を作り易いよ
うに、各牌表示位置の牌を一定の規則性を持たせた順序
に並び変える。なお、各牌表示位置に表示される牌の図
柄は、遊技盤6 の各入球口10に対応した27種類であっ
て、同図柄は最大4個までとなっている。
【0039】次にゲーム処理手段53で不要牌の切り直し
が可能であるか否かを判定し、1ゲーム当たり10個の
切り直し回数以内であれば、リーチ状態か否か、リーチ
状態でなければ、リーチ可能か否か、或いは切り直しを
するか否かを判定しながら、ゲームを進めて行く。そし
て、上がり役が形成されていれば、役判定得点処理手段
54によりその上がり役を判定し得点を計上する。
【0040】ゲームのスタート後、発射数制御手段56が
働き、発射装置30による遊技球B の発射数を10個に制
御する。そして、切り直し時に発射ハンドル18を操作す
れば、球送り装置29により待機通路26の遊技球B が1個
ずつ発射部31に送られ、発射モータ32が回転し、打撃鎚
33により発射部31の遊技球B を発射する。
【0041】この発射された遊技球B は、ガイドレール
34,8を経て遊技盤6 の上部から落下し、何れかの入球口
10に入球した後、集球ケース24、落下通路25を介して待
機通路26に戻る。従って、遊技球B は、発射装置30の発
射部31と遊技盤6 との間で循環経路35内を循環する。
【0042】得点が計上されると、コイン処理手段55に
よりコイン払い出し装置40を作動させて払い出し処理を
行うか、又は貯留枚数への加算処理を行い、1ゲームが
終了する。ゲーム終了後、清算スイッチ13を押せば、コ
イン払い出し装置40が作動して入賞得点と貯留枚数分の
コインを払い出す。
【0043】パチンコ機として使用する場合には、図9
及び図11に示すように、前面枠2にパチンコ用の遊技
盤59を装着し、その制御装置72のコネクター等を接続す
れば良い。この時には、コイン投入口14にコインを投入
すれば、発射数制御手段76がコイン1 枚当たりの遊技球
B の発射数を16個に制御する。従って、コイン投入口
14に多数枚のコインを投入しておけば、発射装置30によ
り遊技球B を連続的に発射することができる。
【0044】なお、循環経路35内の遊技球B は、単位時
間当りの発射装置30の発射速度と、遊技球B が1回循環
する際に要する時間を考慮して、連続的に発射させた場
合でも、遊技球B が途切れないだけの数にしている。遊
技盤59上に発射された遊技球B が始動口63に入ると、ゲ
ーム処理手段73が働き、図柄変動表示装置65が作動す
る。そして、その停止図柄が特定の組み合わせであれ
ば、特別入賞装置66のゲートが一定時間だけ開く。
【0045】一方、入賞口61、始動口63、特別入賞装置
66等に遊技球B が入れば、入球処理手段74が働いて、そ
の入球数を計上すると共に、コイン処理手段75が働い
て、入球1個につきコイン1枚の割合でコイン払い出し
装置40を払い出す。ゲーム終了後は、清算スイッチ13を
押せば、コイン払い出し装置40が貯留枚数のコインを払
い出す。
【0046】アレンジボール機として使用する場合に
は、図13に示す遊技盤77を前面枠2に装着し、制御装
置84のコネクター等を接続する。この時には、コイン1
個で1ゲームが可能であり、また1ゲームにつき16個
の遊技球B を発射する。このため、スタートスイッチ12
を押す毎に、発射数制御手段88が遊技球B の発射数を1
6個に制御する。
【0047】そして、16個の遊技球B を発射した後、
その各遊技球B の入った入球口82に表示されている数字
の4個が、予め設定された特定の組み合わせになれば、
それに応じて得点処理手段86が得点を計上し、コイン払
い出し装置40が1得点につき1枚のコインを払い出す。
【0048】なお、実施例では雀球、パチンコ、アレン
ジボールの各遊技機に変更する場合について説明した
が、これらに限定されるものではない。また雀球、パチ
ンコ等の個々のゲーム内容も一例であって、その他、種
々の変更が可能であることは言うまでもない。更に各遊
技盤6,59,77 は、遊技機本体1 の前面枠2 に択一的に取
り付け得るものであれば十分であり、必ずしも外周の形
状等を同一にする必要はない。
【0049】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明によれば、遊技
機本体1 に、遊技盤6,59,77 と、遊技球B を遊技盤6,5
9,77 上に発射する発射装置30と、所要数の遊技球B を
発射装置30と遊技盤6,59,77 との間で循環させる循環経
路35と、コインを投入するコイン投入口14と、コインを
払い出すコイン払い出し装置40とを備え、遊技機本体1
に異種ゲーム用の遊技盤6,59,77 を択一的に着脱可能に
構成し、この遊技盤6,59,77 のゲーム内容に応じて遊技
動作を制御する制御装置51,72,84を設けているので、遊
技機本体1 をそのまま利用し、遊技盤6,59,77 を交換す
ることにより、異種のゲーム内容に容易に変更すること
ができる。しかも遊技球B を循環させる循環式とし、コ
インの投入、払い出しによる方式を採っているので、遊
技球B の汚れ等もない。
【0050】また請求項2に記載の本発明によれば、請
求項1に記載の発明において、遊技盤が少なくともパチ
ンコ用の遊技盤59とアレンジボール用の遊技盤77と雀球
用の遊技盤6 の三種類としているので、少なくともパチ
ンコ、アレンジボール、雀球の三種類の間でのゲーム内
容の変更が可能である。
【0051】更に請求項3に記載の本発明によれば、請
求項1又は2に記載の発明において、各遊技盤6,59,77
の裏側に、この各遊技盤6,59,77 のゲーム内容に応じた
遊技動作制御用の制御装置51,72,84を取り付けているの
で、遊技盤6,59,77 とその制御装置51,72,84とを同時に
交換することができ、交換時の作業が非常に容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す雀球遊技機の正面図で
ある。
【図2】本発明の一実施例を示す前面枠側の背面図であ
る。
【図3】本発明の一実施例を示す機枠側の正面図であ
る。
【図4】本発明の一実施例を示す雀球用遊技盤の正面図
である。
【図5】図2のX−X線矢示断面図である。
【図6】本発明の一実施例を示す遊技球循環経路の構成
図である。
【図7】本発明の一実施例を示す雀球ゲーム時の配牌説
明図である。
【図8】本発明の一実施例を示す雀球用制御装置のブロ
ック図である。
【図9】本発明の一実施例を示すパチンコ機の前面枠側
の背面図である。
【図10】本発明の一実施例を示すパチンコ用遊技盤の正
面図である。
【図11】図9のY−Y線矢示断面図である。
【図12】本発明の一実施例を示すパチンコ用制御装置の
ブロック図である。
【図13】本発明の一実施例を示すアレンジボール用遊技
盤の正面図である。
【図14】本発明の一実施例を示すアレンジボール用制御
装置のブロック図である。
【符号の説明】
1 遊技機本体 6 遊技盤 59 遊技盤 77 遊技盤 14 コイン投入口 30 発射装置 35 循環経路 40 コイン払い出し装置 51 制御装置 72 制御装置 84 制御装置 B 遊技球

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技機本体(1) に、遊技盤(6)(59)(77)
    と、遊技球(B) を遊技盤(6)(59)(77) 上に発射する発射
    装置(30)と、所要数の遊技球(B) を発射装置(30)と遊技
    盤(6)(59)(77) との間で循環させる循環経路(35)と、コ
    インを投入するコイン投入口(14)と、コインを払い出す
    コイン払い出し装置(40)とを備え、遊技機本体(1) に異
    種ゲーム用の遊技盤(6)(59)(77) 択一的に着脱可能に構
    成し、この遊技盤(6)(59)(77) のゲーム内容に応じて遊
    技動作を制御する制御装置(51)(72)(84)を設けたことを
    特徴とする弾球遊技機。
  2. 【請求項2】 遊技盤が少なくともパチンコ用の遊技盤
    (59)とアレンジボール用の遊技盤(77)と雀球用の遊技盤
    (6) の三種類であることを特徴とする請求項1に記載の
    弾球遊技機。
  3. 【請求項3】 各遊技盤(6)(59)(77) の裏側に、この各
    遊技盤(6)(59)(77)のゲーム内容に応じた遊技動作制御
    用の制御装置(51)(72)(84)を取り付けたことを特徴とす
    る請求項1又は2に記載の弾球遊技機。
JP27001693A 1993-09-30 1993-09-30 弾球遊技機 Pending JPH07100244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27001693A JPH07100244A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 弾球遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27001693A JPH07100244A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 弾球遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07100244A true JPH07100244A (ja) 1995-04-18

Family

ID=17480375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27001693A Pending JPH07100244A (ja) 1993-09-30 1993-09-30 弾球遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07100244A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172209A (ja) * 2000-12-06 2002-06-18 Fuji Shoji:Kk 組み合わせ遊技機
JP2004041301A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Fuji Shoji:Kk 組合せ遊技機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03178679A (ja) * 1989-12-07 1991-08-02 Sophia Co Ltd パチンコ機
JPH03295578A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Sophia Co Ltd パチンコ遊技機
JPH04329979A (ja) * 1991-01-22 1992-11-18 San Commun:Kk パチンコ機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03178679A (ja) * 1989-12-07 1991-08-02 Sophia Co Ltd パチンコ機
JPH03295578A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Sophia Co Ltd パチンコ遊技機
JPH04329979A (ja) * 1991-01-22 1992-11-18 San Commun:Kk パチンコ機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002172209A (ja) * 2000-12-06 2002-06-18 Fuji Shoji:Kk 組み合わせ遊技機
JP2004041301A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Fuji Shoji:Kk 組合せ遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0549744A (ja) 封入球式遊戯装置
JPH0584357A (ja) 封入球式遊戯装置
JP2003190447A (ja) 弾球遊技機
JP2521248B2 (ja) 雀球遊技機
JP3059256B2 (ja) 遊技装置
JPH07100244A (ja) 弾球遊技機
JP2699063B2 (ja) 遊技機のゲーム予測表示装置
JP3165196B2 (ja) 遊技装置
JPH05103859A (ja) 封入球式遊戯装置
JPH08182801A (ja) アレンジボール機の入賞装置
JPH05300973A (ja) パチンコ機
JP2002126181A (ja) 組み合わせ遊技機
JP2978123B2 (ja) アレンジボール機
JP2806812B2 (ja) アレンジボール機の入賞装置
JP2799297B2 (ja) 弾球遊技機
JP2978124B2 (ja) アレンジボール機
JP2521247B2 (ja) カ―ド式雀球遊技機
JP2000176124A (ja) 遊技機
JPH04218190A (ja) パチンコ機
JPH10211315A (ja) アレンジボール機
JP2939245B1 (ja) 弾球遊技機
JPH0255064B2 (ja)
JP2002272914A (ja) 組み合わせ遊技機
JP2002165933A (ja) 組み合わせ遊技機
JPH07114830B2 (ja) 弾球遊戯機