JPH069849B2 - 熱可塑性重合体シ−トの製造方法 - Google Patents

熱可塑性重合体シ−トの製造方法

Info

Publication number
JPH069849B2
JPH069849B2 JP61186984A JP18698486A JPH069849B2 JP H069849 B2 JPH069849 B2 JP H069849B2 JP 61186984 A JP61186984 A JP 61186984A JP 18698486 A JP18698486 A JP 18698486A JP H069849 B2 JPH069849 B2 JP H069849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
thermoplastic polymer
electrode
extrudate
polymer sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61186984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6342833A (ja
Inventor
幸雄 大谷部
幸彦 南平
省三 新田
山本  温
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP61186984A priority Critical patent/JPH069849B2/ja
Publication of JPS6342833A publication Critical patent/JPS6342833A/ja
Publication of JPH069849B2 publication Critical patent/JPH069849B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/915Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means
    • B29C48/9165Electrostatic pinning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は熱可塑性重合体シートの製造方法に関し、更に
詳しくは溶融した熱可塑性重合体を口金から移動冷却体
の表面へシート状に押出し、急冷固化させる熱可塑性重
合体シートの製造方法に関する。
従来技術 熱可塑性重合体シートの製造方法として、電気的に接地
された冷却ローラーと押出口金との間で且つ該口金から
シート状に押出された溶融重合体の押出物の通路を横断
するように直線状電極部材を設け、該電極部に高電圧を
帯電させて該押出物に静電気を印加し、該押出物を冷却
ローラーに密着させる方法が知られている。この方法
は、通常、静電密着法と称されている。
しかしながら、この方法にも問題があり、例えば冷却ロ
ーラーの速度を上昇させ重合体シートを効率よく製造し
ようとすると、シートと冷却ローラーとの間に空気の巻
き込みが起り、重合体シートの表面状態の悪化が起こ
る。この上限周速度は40〜50m/分である。
発明の目的 本発明の目的は、上記従来法の問題点を解消し、重合体
シートを高速で安定して製造できる方法を提供すること
にある。
発明の構成・効果 本発明の目的は、本発明によれば、溶融した熱可塑性重
合体を口金からシート状に押出し、シート状の押出物
を、この一方の面に静電気を印加したのち他方の面を電
気的に接地された移動冷却体に密着させて、急冷固化さ
せるに際し、該シート状の押出し物に静電気を印加する
電極部材として断面が短径0.017〜0.167mm、長径0.5〜
3mm、短径と長径の比1:3〜1:30の楕円形である直
鎖状金属細線を用いることを特徴とする熱可塑性重合体
シートの製造方法によつて達成される。
本発明における熱可塑性重合体とは、ポリエチレン、ポ
リプロピレン等の如きポリオレフィン類、ポリエチレン
テレフタレート,ポリエチレン−2,6−ナフタレート等
の如きポリエステル類、ポリイミド類、ポリスチレン
類、ポリビニル等のシートとして成形され得る重合体お
よびこれらの共重合体,混合体であって、他の添加剤な
どが含有されたものであってもよい。また、口金から押
出された溶融シート状物は単層でも多層に積層されたも
のであってもよい。
本発明における熱可塑性重合体の溶融手段,口金,移動
冷却体等は公知のものを用いることができる。例えば、
口金はスリットを有する公知の口金を用いることができ
る。移動冷却体としては、形状がローラー状,ベルト状
またはこれらを組合せたものを用いることができる。図
面でこれらの関係を例示すると、第1図は本発明に用い
得る装置の概略断面図である。
第1図において、スリット状の口金1から溶融された熱
可塑性重合体をシート状に押出し、シート状押出物2は
冷却ローラー3に接触し、急冷固化されてシート2′と
なり、次いでシート2′を引離しローラー4を介して後
処理工程へ連続的に送る。その際冷却ローラー3はアー
ス線によって大地に接地し、電気的にアースされてい
る。更にまた口金1と冷却ローラー3の間でかつシート
状押出物2の該冷却ローラー3に接しない面側に設けら
れた線状電極6に高圧電源7から正の電圧が印加され、
これによってシート状押出物2に静電気が印加さされ
る。
本発明においてシート状押出物に静電気を印加させる電
極部材としては、断面が短径0.017〜0.167mm、長径0.5
〜3mm、短径と長径の比1:3〜1:30の楕円形である
線状電極を用いる。該電極の材質は、好ましくは鋼線も
しくはステンレス鋼線である。楕円形の短径と長径の比
が1:3より小さければ、シート状押出物上の電界強度
は断面が実質上円型の線状電極による電界強度と大差な
く、他方この比が1:30より大きければ、実際上シート
表面に均一な電界を加えることは困難で、シートと冷却
ローラの密着性の悪化をきたす。さらに楕円形の長径が
0.5mmよりも小さければ、該電極は電極設置時に加わる
長手方向の張力に耐え得ず、他方3mmよりも大きけれ
ば、電極の効果的な設置及び取り扱いが非常に困難であ
る。さらに楕円形の短径が0.017mmより小さければ、取
り扱いが難しく、例えば電極設置時に加わる長手方向の
張力に耐え得ず、他方0.167mmより大きくなればシート
状押出物への効果的な静電気の印加が難しくなる。
本発明によれば、次の利点が得られる。
(1)シート状押出し物に印加される静電気吸着力が実質
上大きくなるため、冷却ロールと該シート状押出し物の
密着性が良くなるので、重合体シートの表面性が良くな
る。
(2)シート状押出し物に印加される静電気吸着力が実質
上大きくなるため、冷却ロールと該シート状押出し物の
密着性が良くなるので、重合体シートの製造速度を大幅
に速めることができる。
(3),シートに印加する静電気を相対的に少なくするこ
とができるので、電極寿命、電極切れ等によるトラブル
や、さらにシートを介して電極があるため、シートに欠
陥があると電極より移動冷却体に放電し、冷却体表面を
破損するトラブル等を起こすことが少ない。
実施例 以下実施例を掲げて、本発明を更に説明する。
実施例1 第1図に示した装置を用いてポリエチレンテレフタレー
トのシートを成形した。なお、装置条件は口金幅400m
m,口金スリット幅1mm,冷却ローラー径800mm、電極は
有効長300mm、断面形状は長径0.8mm,短径0.06mmの楕円
形とした。電極は長径方向が冷却ロールに接する直前の
シート状押出物表面と垂直に交わり、かつロール軸と平
行になるように取り付けた。更に電極印加電圧は8KV
一定とし、シートの冷却性及びシート内への空気の巻き
込みによる微小欠点の発生を観察しながら冷却ロールの
周速度を上昇した。
このようにしてシートを製造したところ、最終的にシー
トがローラーから離れ始める速度は60m/minであっ
た。
比較例1 電極の断面形状を0.2mmφの円形とした以外は、実施例
1と同じ方法でシートを製造したところ、冷却ロール周
速度50m/分でシートと冷却ロールが離れ始めた。この
周速度がシート品質上、ロール周速度の限界であった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法に用い得る一つの装置の概略断面
図である。 1:口金、2:シート状押出物 2′:重合体シート、3:冷却ローラー 4:引離しローラー、5:アース線 6:電極、7:高圧電源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新田 省三 神奈川県相模原市小山3丁目37番19号 帝 人株式会社プラスチック研究所内 (72)発明者 山本 温 神奈川県相模原市小山3丁目37番19号 帝 人株式会社プラスチック研究所内 (56)参考文献 特開 昭56−53037(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶融した熱可塑性重合体を口金からシート
    状に押出し、シート状の押出し物を、この一方の面に静
    電気を印加したのち他方の面を電気的に接地された移動
    冷却体に密着させて急冷固化させるに際し、該シート状
    の押出し物に静電気を印加する電極部材として断面が短
    径0.017〜0.167mm、長径0.5〜3mm、短径と長径の比1:
    3〜1:30の楕円形である直線状金属細線を用いること
    を特徴とする熱可塑性重合体シートの製造方法。
JP61186984A 1986-08-11 1986-08-11 熱可塑性重合体シ−トの製造方法 Expired - Lifetime JPH069849B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61186984A JPH069849B2 (ja) 1986-08-11 1986-08-11 熱可塑性重合体シ−トの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61186984A JPH069849B2 (ja) 1986-08-11 1986-08-11 熱可塑性重合体シ−トの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6342833A JPS6342833A (ja) 1988-02-24
JPH069849B2 true JPH069849B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=16198164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61186984A Expired - Lifetime JPH069849B2 (ja) 1986-08-11 1986-08-11 熱可塑性重合体シ−トの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069849B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114290587B (zh) * 2021-12-31 2022-10-14 安徽铜峰电子股份有限公司 一种用于聚烯烃薄膜的静电吸附装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3065278D1 (en) * 1979-08-01 1983-11-17 Ici Plc Apparatus and process for extruding and quenching a thermoplastics film

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6342833A (ja) 1988-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4594203A (en) Method for producing a thermoplastic polymeric sheet
US3498865A (en) Method of coating paper
EP0386796B1 (en) Method of applying single polar electrostatic charges to continously travelling long web support, and apparatus practicing same
US4166089A (en) Corona free pinning of extruded polymer film
JPH069849B2 (ja) 熱可塑性重合体シ−トの製造方法
JPH10193440A (ja) 静電密着装置
JPS6320688B2 (ja)
JPH11198217A (ja) 静電密着装置
US4310294A (en) Apparatus for corona free pinning of extruded polymer film
US4482617A (en) Battery separators
JPS6138012B2 (ja)
JP4082061B2 (ja) コロナ放電処理方法、プラスチックフィルムの製造方法および装置
JPS62202719A (ja) 熱可塑性重合体シ−トの製造方法
EP0928676A1 (en) Method and apparatus for producing thermoplastic resin sheet
JP3010666B2 (ja) 熱可塑性樹脂シートのキャスト方法
JPH09323348A (ja) 波状シートもしくはフィルムの製造方法
JPH0518687B2 (ja)
JP3589062B2 (ja) フイルムの製造方法および装置
JPH01156036A (ja) 熱可塑性樹脂シートの成形方法
JPS6245050B2 (ja)
JPH0392323A (ja) 熱可塑性重合体シートの製造方法
JPH09201869A (ja) 熱可塑性重合体シートの製造方法および装置
JPH11309772A (ja) 熱可塑性樹脂シートの製造方法
JPS6034826A (ja) 熱可塑性重合体シ−トの製造方法
JP2793061B2 (ja) 熱可塑性重合体シートのキャスティング方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term