JPH0697191B2 - 熱線検知器 - Google Patents

熱線検知器

Info

Publication number
JPH0697191B2
JPH0697191B2 JP61039969A JP3996986A JPH0697191B2 JP H0697191 B2 JPH0697191 B2 JP H0697191B2 JP 61039969 A JP61039969 A JP 61039969A JP 3996986 A JP3996986 A JP 3996986A JP H0697191 B2 JPH0697191 B2 JP H0697191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat ray
fresnel lens
filter
attached
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61039969A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62197725A (ja
Inventor
亮 森本
幹夫 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP61039969A priority Critical patent/JPH0697191B2/ja
Priority to US06/924,758 priority patent/US4795908A/en
Priority to AU64604/86A priority patent/AU580898B2/en
Priority to GB8626507A priority patent/GB2186972B/en
Priority to DE19863639323 priority patent/DE3639323A1/de
Publication of JPS62197725A publication Critical patent/JPS62197725A/ja
Publication of JPH0697191B2 publication Critical patent/JPH0697191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/19Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using infrared-radiation detection systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は熱線センサに熱線を集光するフレネルレンズを
備えた熱線検知器に関するものである。
[背景技術] 従来、この種の熱線検知器としては第5図及び第6図に
示すものがあり、この熱線検知器は、熱線を感知する熱
線センサ4等の熱線検知回路が収納された収納部7を備
えたボディ1と、熱線を集光するフレネルレンズ3が取
着されたカバー2とを備えたものであり、上記ボディ1
の収納部7にフレネルレンズ3にて集光した熱線を熱線
センサ4に導く開口部6が穿設してある。そして、上記
ボディ1とカバー2とでケース15を形成している。上記
ボディ1は前面が開口された箱型であり、収納部7の側
方に端子台9が取着される。この端子台9は外部装置か
らの電源線や信号線等の配線10が接続されるものであ
る。
しかし、この熱線検知器においては、フレネルレンズ3
が剥き出しになっているため、前面のレンズ溝にほこり
がたまり、熱線を効率良く集光することができなくなる
問題があった。
[発明の目的] 本発明は上述の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、フレネルレンズにほこりがたまって
フレネルレンズの集光効率が低下することがない熱線検
知器を提供することにある。
[発明の開示] (構成) 本発明は、熱線センサに熱線を集光するフレネルレンズ
を備えた熱線検知器において、フレネルレンズの前面に
熱線の透過率が良く可視光線を遮蔽するフィルム状のフ
ィルタを貼着して成るものであって、フレネルレンズに
ほこりがたまってフレネルレンズの集光効率が低下する
ことがない熱線検知器を開示する。
(実施例1) 第1図及び第2図は本発明の一実施例を示す図であり、
本実施例は上述の従来例と同様のボディ1とカバー2と
からなるケース15内に集電素子などの熱線センサ4等か
ら構成された検知回路を収納し、フレネルレンズ3にて
集光した熱線を熱線センサ4にて検知するようにしたも
のである。以下各部について詳述する。
ボディ1は第1図に示すように前面開口の箱型であり、
第2図に示すように熱線センサ4等から構成された熱線
検知回路が実装されたプリント基板5が収納され上記熱
線センサ4に熱線を集光できるように前板7aに開口部6
が穿設された収納部7を備え、この収納部7の側方に端
子台9が取着してある。上記収納部7の開口部6には風
などが収納部7内に入り込み、熱線センサ4の温度に変
化を起こさせて熱線センサ4が誤動作することを防止す
るために、前板7aの開口部7裏面にポリエチレンフィル
ム等のシート状のフィルタ11が貼着してある。このフィ
ルタ11は遠赤外線の透過率がよく、可視光線のカット率
が大きい、たとえば顔料入りのフィルムにて形成し、フ
ィルタ効果を持たせたものである。このボディ1の底板
には、端子台9に接続される電源線や入出力線等の配線
10を背方に引き出せるように挿通孔(図示せず)が穿孔
してある。上記開口部6に貼着されたフィルタ11は次の
働きをする。即ち、カバー2がボディ1に嵌着された状
態においても、ボディ1の底板には端子台9に配線10を
接続するために挿通孔が穿孔してあるから、この挿通孔
から風が収納部7内に入り込み、熱線センサ4が誤動作
するおそれがある。そこで、開口部6にフィルタ11を貼
着して開口部6を閉塞することにより、収納部7内に風
が入り込まないものである。さらにこのフィルタ11には
可視光線を遮蔽するようにフィルタ効果を持たせている
ので、熱線以外の外乱光が熱線センサ4に照射され、熱
線センサ4が誤動作することを防止できるものである。
カバー2は背面開口の箱型であり、前板2aに上記ボディ
1の開口部6と同一位置に開口部13が穿設してあり、こ
の開口部13にフレネルレンズ3が取着されている。この
カバー2の開口周縁をボディ1の開口周縁に嵌着するこ
とで、カバー2はボディ1に被着される。
フレネルレンズ3は断面形状が円弧状であり、このフレ
ネルレンズ3の前面を覆うようにポリエチレンフィルム
等のフィルタ12が被着され、このフィルタ12も上述のフ
ィルタ11と同様に遠赤外線の透過率がよく、可視光線の
カット率が大きい、たとえば顔料入りのフィルムにて形
成してある。そしてフィルタ12はフレネルレンズ3に熱
着、所謂溶着して貼着される。そして貼着に当たっては
例えば、フィルタ12の周縁をフレネルレンズ3の周縁に
貼着する。なお、フレネルレンズ3の前面にフィルタ12
を貼着する場合、光学的に支障のないように貼付ける。
このフィルタ12をフレネルレンズ3の表面に貼着するこ
とにより、フレネルレンズ3のレンズ溝にほこりがたま
り、フレネルレンズ3の熱線の集光機能が低下すること
を防止でき、またこのフィルタ12が可視光線を遮蔽する
フィルタ特性を有するために、外乱光がフレネルレンズ
3にて集光されて熱線センサ4が誤動作することも防止
できるものである。
(実施例2) 第3図及び第4図は本発明の他の実施例を示す図であ
り、本実施例はボディ1の収納部7′にフレネルレンズ
3が一体に取着されたものである。このため、収納部
7′の前板7a′の開口部6′の上下縁部にフレネルレン
ズ3を取着するための、取付部14が突設してある。また
カバー2のフレネルレンズ3位置に相当する前板2aに
は、このフレネルレンズ3を挿通する開口部13を穿設し
てある。他の構成に関しては第1の実施例と同様である
ので説明は省略する。
本実施例も上述の第1の実施例と同様に、収納部7′の
前板7a′の開口部6′にフィルタ11が貼着してあり、こ
のフィルタ11にて収納部7′に取り付けられたフレネル
レンズ3の外周部の隙間から風が入り込み、熱線センサ
4が誤動作することを防止しているものである。さら
に、このフィルタ11の可視光線を遮蔽する効果により、
熱線センサ4の外乱光による誤動作も防止できるもので
ある。またフレネルレンズ3にフィルタ12が貼着され、
フレネルレンズ3のレンズ溝にほこりがたなることを防
止し、外乱光による誤動作を防止するようにしてある。
[発明の効果] 本発明は上述のように、熱線センサに熱線を集光するフ
レネルレンズを備えた熱線検知器において、フレネルレ
ンズの前面に熱線の透過率が良く可視光線を遮蔽するフ
ィルタを貼着しているので、フレネルレンズのレンズ溝
にほこりがたまり、フレネルレンズの熱線の集光機能が
低下することを防止できるものであり、また、フレネル
レンズの前面に熱線の透過率が良く可視光線を遮蔽する
フィルム状のフィルタを貼着しているので、フレネルレ
ンズが見えなくてデザイン性が良く、更に、フレネルレ
ンズが見えないため、警戒エリアが外部から判断できな
いものであり、また、フレネルレンズの前面にフィルタ
を貼着して設けているので、フィルタとしてはさほど強
度が要求されず、フィルタ特性が良ければ薄いフィルタ
でも使用できるものであり、更に、光学レンズによる集
光前にフィルタを位置させるのが一番効率が良く、ま
た、物性的にレンズに可視光減衰用顔料を入れるより、
専用フィルタを使用した方が効率が良く、したがって、
簡単なフィルタ構造で耐外乱光性を実現でき、例えば、
1mm厚のポリエチレン材にTiO2(酸化チタン)の顔料を
入れるよりは、フィルターの加工プロセス(フィルタ作
成時ゆっくりと冷却させ、同フィルムを貼り合わせる)
を利用したシートの方がはるかにTiO2を入れるより透過
特性がよいことが確認されている。また、フィルタが可
視光線を遮蔽するフィルタ特性を有するために、外乱光
がフレネルレンズにて集光されて熱線センサが誤動作す
ることも防止できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の分解斜視図、第2図は同上
の組立後の断面図、第3図は本発明の他の実施例の分解
斜視図、第4図は同上の組立後の断面図、第5図は従来
例を示す分解斜視図、第6図は同上の組立後の断面図で
ある。 3はフレネルレンズ、4は熱線センサ、12はフィルタで
ある。
フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭51−7654(JP,U) 実開 昭56−82627(JP,U) 米国特許4447726(US,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱線センサに熱線を集光するフレネルレン
    ズを備えた熱線検知器において、フレネルレンズの前面
    に熱線の透過率が良く可視光線を遮蔽するフィルム状の
    フィルタを貼着して成ることを特徴とする熱線検知器。
JP61039969A 1986-02-25 1986-02-25 熱線検知器 Expired - Lifetime JPH0697191B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61039969A JPH0697191B2 (ja) 1986-02-25 1986-02-25 熱線検知器
US06/924,758 US4795908A (en) 1986-02-25 1986-10-30 Infrared detector
AU64604/86A AU580898B2 (en) 1986-02-25 1986-10-30 Infrared detector
GB8626507A GB2186972B (en) 1986-02-25 1986-11-06 Infrared detector
DE19863639323 DE3639323A1 (de) 1986-02-25 1986-11-17 Infrarotdetektor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61039969A JPH0697191B2 (ja) 1986-02-25 1986-02-25 熱線検知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62197725A JPS62197725A (ja) 1987-09-01
JPH0697191B2 true JPH0697191B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=12567781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61039969A Expired - Lifetime JPH0697191B2 (ja) 1986-02-25 1986-02-25 熱線検知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0697191B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2642963B2 (ja) * 1988-09-12 1997-08-20 オプテックス 株式会社 赤外線検出装置
JPH0259448U (ja) * 1988-10-24 1990-05-01
JPH0259447U (ja) * 1988-10-24 1990-05-01
DE4012615A1 (de) * 1990-04-20 1991-10-24 T Elektronik Gmbh As Kombinierte beruehrungslose temperaturmessmethode in der halbleiterprozesstechnik
KR0141447B1 (ko) * 1993-09-22 1998-07-01 모리시타 요이찌 초전형 적외선센서
IL129551A (en) * 1999-04-22 2002-09-12 Visonic Ltd Optical filter and passive infrared detector system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4447726A (en) 1982-04-16 1984-05-08 Cerberus Ag Passive infrared intrusion detector

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517654U (ja) * 1974-07-04 1976-01-20
JPS5682627U (ja) * 1979-11-30 1981-07-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4447726A (en) 1982-04-16 1984-05-08 Cerberus Ag Passive infrared intrusion detector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62197725A (ja) 1987-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0358929B1 (en) A photoelectric sensor
US5138302A (en) Photoelectric, scattered light smoke detector
JPH0697191B2 (ja) 熱線検知器
EP0838670A3 (en) A pyroelectric type infrared sensor
JP2691951B2 (ja) 光電式煙感知器
GB2091873A (en) Improvements in optical particle detectors
JPH05133803A (ja) 赤外線検出素子
JPH0617820B2 (ja) 熱線検知器
US4724448A (en) Fixed-focus amphibious camera
US3180218A (en) Objective lens with mounting arrangement for photo-transducer
JP3034995B2 (ja) Ccd素子取付構造
JPS6130183Y2 (ja)
GB2124363A (en) Intruder detector
US4922280A (en) Infrared filter cover plate for autofocus camera
JPH0613514Y2 (ja) 熱線感知器
JPS59187884U (ja) 警報装置
JPS647439Y2 (ja)
EP4332937A1 (en) Masking to eliminate direct line of sight between light emitter and light receiver in a smoke detector
JP3114130B2 (ja) 炎式火災感知器
JP2533510Y2 (ja) 光学センサー
JPH0627971Y2 (ja) ホトインタラプタ
HU9701384D0 (en) Motion sensor provided with at least one condensing lens
JPH059626Y2 (ja)
JPS6246288Y2 (ja)
JPS62197724A (ja) 熱線感知器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term