JPH0694965B2 - 吸着式冷凍機の冷媒量調整装置 - Google Patents

吸着式冷凍機の冷媒量調整装置

Info

Publication number
JPH0694965B2
JPH0694965B2 JP60229376A JP22937685A JPH0694965B2 JP H0694965 B2 JPH0694965 B2 JP H0694965B2 JP 60229376 A JP60229376 A JP 60229376A JP 22937685 A JP22937685 A JP 22937685A JP H0694965 B2 JPH0694965 B2 JP H0694965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
adsorbent
adsorption
storage tank
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60229376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6287769A (ja
Inventor
昌生 松下
健三 奥
Original Assignee
西淀空調機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 西淀空調機株式会社 filed Critical 西淀空調機株式会社
Priority to JP60229376A priority Critical patent/JPH0694965B2/ja
Publication of JPS6287769A publication Critical patent/JPS6287769A/ja
Publication of JPH0694965B2 publication Critical patent/JPH0694965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は吸着剤の冷媒吸脱着作用を利用して冷凍運転を
行う吸着式冷凍機に係り、特に該吸着式冷凍機の作動温
度範囲(運転条件)の変動に対応して吸脱着用冷媒の量
を常時適量に調整し、エネルギーロスを軽減する装置に
関するものである。
(従来の技術) 近年の世界的なエネルギー資源枯渇の問題は、エネルギ
ー資源の乏しい我が国の将来にとつて極めて深刻な問題
であり、特に、エネルギー資源の無駄使いについては今
後、激しく管理して行く必要がある。
ところで、この種エネルギー資源のうちでもとりわけ、
火力発電所において高温熱回収した後の冷却水あるいは
化学工場等で副次的に発生する80℃以下の低温熱源は、
これを回収する装置の効率、回収コスト等の問題が原因
で全く利用することなく廃棄しているのが現状である。
また、クリーンエネルギーの獲得を目指して開発が進め
られている太陽熱エネルギーの利用技術分野において
も、平板式集熱器で容易に得られる80℃以下の低温熱媒
を冷房運転の熱源として利用することが、装置コストお
よびランニングコストの面で最も有利であることが知ら
れているが、この場合においても、従来の吸収式冷凍機
を使用した冷房システムでは、熱源の温度が低いために
一般的な空調システムの温度条件(冷却水入口温度30
℃,冷却入口温度12℃,冷却出口温度7℃)を満足する
能力を十分発揮させることが出来ず、冷凍機の大型化等
による装置コストの高騰を免れなかつた。
そのため、最近では従来の吸収式冷凍機に替え、シリカ
ゲルあるいはゼオライト等の吸着剤の冷媒吸脱着作用を
応用した吸着式冷凍機を空調システムに組み込むことが
見直されつつある。
第4図は、この様な吸着式冷凍機の一例を断面により示
したものである。
この吸着式冷凍機は、一定量の冷媒を封入した横長円筒
状の真空容器(1)の内部に、太陽エネルギー収集器等
で得られた熱媒を通過させるフイン付の伝熱管(2)
と、利用側熱媒を通過させる直線状マニホールド
(3),(3)′と一体の蒸発凝縮板(4),(4)′
とを所要間隔を置いて水平に収設し、該蒸発凝縮板
(4),(4)′の周囲を円筒状の耐発散遮蔽物
(5),(5)′で包囲すると共に、前記伝熱管(2)
の外周におけるフイン(6)の対向間隙にゼオライト,
活性炭,活性アルミナ又はシリカゲル等の固体吸着剤
(7)を取付けた構造を有し、脱着運転時においては、
前記伝熱管(2)に熱源から供給される流体を通過さ
せ、固体吸着剤(7)を加熱して脱着すると、該固体吸
着剤(7)から脱着された冷媒蒸気は蒸発凝縮板
(4),(4)′の表面で凝縮してこれに付着する。ま
た、吸着運転時においては、前記伝熱管(2)に冷却水
を流し、固体吸着剤(7)を冷却すると、該固定吸着剤
(7)は、真空容器(1)内の冷媒蒸気および前記蒸発
凝縮板(4),(4)′表面の冷媒を吸着するため、冷
媒が容器(1)内で蒸発する際に蒸発凝縮板(4)から
熱を奪い、該蒸発凝縮板(4)と一体の直線状マニホー
ルド(3)内を通過する利用側熱媒を冷却する。
かくして上記吸着・脱着を交互に反復して行い冷却され
た利用側熱媒をビル等の空調に使用する。(特開昭60−
36852号公報参照) (発明が解決しようとする問題点) ところが上記従来構造の吸着式冷凍機においては、真空
容器(1)内に封入され、吸脱着される冷媒が常時一定
であるため、冷凍機の負荷変動に伴う温度条件の変化、
例えば、利用側における負荷が増加し、設定温度を下げ
たときは、冷媒量が不足し、充分に冷凍能力を発揮出来
ず、また、これとは反対に利用側の負荷が減少し、余剰
冷媒が生じた場合は、蒸発凝縮板表面の冷媒液膜が設定
値より厚くなり、熱伝達率の低下を招くと共に、これが
真空容器(1)の底部に滴下し、吸着時に容器自体が冷
却されてエネルギーロスを生じる問題がある。
なお、上記冷媒量の過不足の原因としては次のようなこ
とが考えられる。
吸着剤の性質を示す第5図の比蒸気圧−吸着量線図をも
とに吸着式冷凍機の作動例について説明する。今、脱着
終了時点の吸着剤温度80℃,凝縮温度30℃,吸着剤をシ
リカゲル,冷媒を水とすると 比蒸気圧(P/PO)=31.8mmHg/355.3mmHg(凝縮温度での
冷媒の飽和蒸気圧/吸着剤温度での冷媒の飽和蒸気圧) =0.09 この時の吸着量は第5図のグラフより0.072%である。
(グラフの点(A)) また吸着終了時の吸着剤温度30℃,蒸発温度5℃とする
と、比蒸気圧は P/PO=6.54mmHg/31.8mmHg=0.2 このときのシリカゲルの冷媒吸着量はグラフより0.125k
g/kgである。(グラフの点(B)) これから冷凍に反映される冷媒量(冷媒循環量)は ∴0.125−0.072=0.053kg/kg である。
一方、脱着終了時の比蒸気圧が点(A)であつても吸着
終了時の吸着剤温度30℃,蒸発温度10℃とすると比蒸気
圧は P/PO=9.26mmHg/31.8mmHg=0.29 となり、このときの吸着量は0.16kg/kg(グラフの点
(C))であるため、冷媒循環量は、 ∴0.16−0.072=0.088kg/kg に増加する。
この様に脱着終了時の比蒸気圧が同じであつても吸着終
了時り蒸発温度が上昇するか、又は吸着剤温度が降下す
れば冷媒循環量が増し冷凍能力が上がることになるが、
点(A)から点(B)の間で冷媒を循環させるように冷
媒封入量を設定していると、温度設定の変更により点
(A)から点(C)の間で作動させようとしても冷媒量
が不足し能力が出ないことになる。
本発明は、かかる従来の吸着式冷凍機が有していた冷媒
量過不足による冷凍能力の低下およびエネルギーロスの
問題に着目してなされたもので吸着式冷凍機の胴体底部
に真空バルブ付き配管を介して余剰の冷媒を回収し、又
は補給する冷媒貯蔵タンクを接続することにより冷媒量
を常時、温度条件に適合した量に調整し、もつて前記問
題点を解消せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明の構成を実施例に対応
する第1図にもとづいて詳細に説明する。
所定量の冷媒を封入した真空の胴体(11)は、その内部
に熱源側熱媒を通過させる第1のフインチユーブ(12)
と、利用側熱媒を通過させる第2のフインチユーブ(1
4)とを収設しており、前記第1のフインチユーブ(1
2)のフィン間隙には粒状シリカゲルの如き吸着剤(1
8)を充填保持されている。
上記構成の吸着式冷凍機は、更に、前記胴体(11)の底
部において、冷媒を加熱又は冷却する加熱冷却器(22)
を有していると共に、胴体(11)の底部に滞溜した余剰
の冷媒を回収し、又は、冷媒の不足を補充する冷媒貯蔵
タンク(25)を、中間にバルブ(23)を備えた配管(2
4)を介して接続している。
なお、前記冷媒加熱冷却器(22)としては、通常、中空
のタンクが用いられ、該タンクの内部に熱源側熱媒を供
給して冷媒の加熱を行つたり、冷却水を供給して冷媒の
凝縮を行う。
(作用) 上記構成を備えた本発明の冷媒量調整装置は、温度設定
の変更に伴い胴体(11)内の冷媒量が過剰になつたとき
は、第1のフインチユーブ(12)に熱源側熱媒を通過さ
せて吸着剤(18)の脱着を行いながら、冷媒加熱冷却器
(22)により冷媒を冷却して胴体(11)の底部で凝縮さ
せ、その後バルブ(23)を開くと、余剰の冷媒は配管
(24)を通じて重力の作用により冷媒貯蔵タンク(25)
に自動的に回収される。
また、この状態で胴体(11)内の冷媒量を必要量補充す
るか又は運転条件の変化に対応して不足冷媒を補う場合
は、第1のフインチユーブ(12)に冷却水を流して吸着
剤(18)を冷却し、第2のフインチユーブ(14)に利用
側熱媒を通過させて吸着運転を行つている間にバルブ
(23)を開放すると、冷媒貯蔵タンク(25)内の冷媒は
蒸気となつて胴体(11)内に流入し、吸着剤(18)が必
要量の冷媒を吸着する。
なお、胴体(11)内の冷媒量が温度条件に対応した量に
達したか否かは、胴体(11)に圧力センサ等を取付け、
設定の凝縮温度における飽和蒸気圧を胴体(11)内の圧
力変化によつて検出すれば容易に計測することが出来る
ので、これに従つてバルブ(23)の開閉を行えばよい。
(実施例) 以下本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する。
第1図は本発明に係る冷媒調整装置を備えた吸着式冷凍
機の正断面図、第2図は同吸着式冷凍機の中央側断面
図、第3図は同吸着式冷凍機を適用した冷房システムの
回路図であつて、(イ)は脱着運転時の状態、(ロ)は
吸着運転時の状態、(ハ)は冷媒回収時の状態を夫々示
している。
これらの図において、(11)は吸着式冷凍機の本体を構
成する胴体、(12)は該胴体(11)の内部空間(13)に
収設された薄形のクロスフイン形熱交換器からなる第1
のフインチユーブ、(14)は該第1のフインチユーブ
(12)と所要間隔を置いて平行に配設された凝縮器およ
び蒸発器兼用の第2のフインチユーブ、(15)は前記胴
体(11)内の圧力を検出する圧力センサーであつて、前
記胴体(11)の内部には所要量の水等の冷媒液が封入さ
れていると共に、該胴体(11)の内部空間(13)が真空
に保たれている。
前記第1のフインチユーブ(12)は、垂直は伝熱管(1
6)の外面に、これを直交して多数の水平なフイン(1
7)を取付けたもので、伝熱管(16)外周のフイン間隙
には、粒状シリカゲルの如き固体吸着剤(18)が充填さ
れ、これがフインチユーブ(12)の表裏面に張設された
金網(19),(19)′によつて保持されている。また、
前記第2のフインチユーブ(14)は前記第1のフインチ
ユーブ(12)と同様なクロスフイン型熱交換器であつ
て、伝熱管(20)の外周に設けられたフイン(21)が略
々水平に維持され、表面で凝縮した水分を均一な厚さの
液膜状態で保持し得るようになつている。
一方、前記胴体(11)は、その底部において、胴体底面
(11a)を温水又は冷却水を通過させて加熱又は冷却す
るタンク(22)を一体に具備していると共に、該タンク
(22)の下方位置において、中間に真空バルブ(23)を
備えた配管(24)を介して常時真空を保持し得る所定容
量の冷媒貯蔵タンク(25)を接続している。
上記構成からなる吸着式冷凍機は、前記第1のフインチ
ユーブ(12)に設けられた入口ポート(12a)が三方弁
(V1)を介して太陽熱エネルギー収集器,ボイラあるいは
廃熱回収用熱交換器等の低温熱源(26)の熱媒出口(26
a)および冷却塔の如き冷却水供給源(27)の冷却水出
口(27a)に夫々ポンプ(P1),(P2)を介して持続されてい
ると共に、出口ポート(12b)が三方弁(V2)を介して前
記低温熱媒(26)の熱媒入口(26a)および冷却水供給
源(27)の冷却水入口(27b)に夫々接続されている。
また、前記第2のフインチユーブ(14)は、その入口ポ
ート(14a)が三方弁(V3)を介して蓄熱槽(28)から配
管(29)を介して利用側熱媒を汲み上げるポンプ(P3)お
よび前記ポンプ(P2)の吐出口に接続されていると共に、
出口ポート(14b)は三方弁(V4)を介して前記蓄熱槽(2
8)に利用側熱媒を供給する配管(30)および前記冷却
水供給源(27)の冷却水入口(27b)に夫々接続されて
いる。
前記蓄熱槽(28)は、上部を流体が通過可能な仕切り壁
(31)により低温槽(32)と高温槽(33)とに区画した
タンクであつて、低温槽(32)よりポンプ(P4)で汲み上
げられた7℃の利用側熱媒が常時空調用熱交換器(34)
に供給され、12℃まで温度上昇した熱媒が高温槽(33)
に還流するようになつており、ポンプ(P3)とポンプ(P4)
との循環量の差を吸収すると共に、前記吸着式冷凍機か
ら供給される熱媒を蓄冷して、休止時間脱着に要する時
間における空調対象域への冷熱供給を連続的に行う役割
を有している。
一方、前記胴体(11)の底部に設けられたタンク(22)
は、その入口(22a)が三方弁(V5)を介して前記ポンプ
(P1)およびポンプ(P2)の吐出側に接続されていると共
に、出口(22b)が三方弁(V6)を介して低温熱媒(26)
の熱媒入口(26b)および冷却水供給源(27)の冷却水
入口(27b)に接続されている。
本発明の冷媒量調整装置は叙上の構成を具備するもので
あるが、次にその作用について順を追つて説明する。
先ず、第3図(イ)に示す脱着運転時において、ポンプ
(P1)を駆動し、低温熱源(26)の熱媒出口(26a)より
三方弁(V1)を通じて第1のフインチユーブ(12)の入口
ポート(12a)に熱媒(60〜80℃)を供給して吸着剤(1
8)を加熱脱着すると共に、ポンプ(P2)を駆動し、冷却
水供給源(27)より三方弁(V3)を介して第2のフインチ
ユーブ(14)に冷却水(30〜32℃)を供給し、該フイン
チユーブ(14)を冷却すると、前記吸着剤(18)の脱着
により胴体(11)の内部空間(13)に吐き出された冷媒
蒸気は第2のフインチユーブ(14)の表面で凝縮し、フ
イン(21)および伝熱管(20)の表面に均一な液膜を形
成する。
なお、このとき、胴体(11)内部の冷媒量は、所定の運
転条件下における作動温度範囲で必要最小限に設定され
ているため、略々全量が第2のフインチユーブ(14)の
表面で凝縮し、局部的に過剰に凝縮した冷却液の一部が
水滴状となつて胴体(11)の底面(11a)に滴下する
が、胴体(11)下部のタンク(22)には三方弁(V5)を通
じて低温熱源(26)より第1のフインチユーブ(12)と
並列に熱媒(60〜80℃)が供給されており、冷媒が加熱
されて蒸気に戻るため、冷媒が確実に第2のフインチユ
ーブ(14)の表面で凝縮することになる。
この間、真空バルブ(23)は閉じられ、胴体(11)内の
冷媒量は一定である。
次に第3図(ロ)に示す吸着運転時の状態について説明
する。
ポンプ(P2)を駆動し、冷却水供給源(27)より三方弁(V
1)を通じて第1のフインチユーブ(12)に冷却水(30〜
32℃)を供給し、吸着剤(18)を冷却して胴体(11)内
の冷却蒸気を吸着させると、第2のフインチユーブ(1
4)の表面に付着した冷媒は、胴体(11)内において蒸
発し、フインチユーブ(14)から気化熱を奪い、ポンプ
(P3)の運転により蓄熱槽(28)の高温槽(33)から配管
(29)を通じて汲み上げられ三方弁(V3)を介して第2の
フインチユーブ(14)に供給される12℃の利用側熱媒を
7℃程度まで冷却し、三方弁(V4)から配管(30)を通じ
て蓄熱槽(28)の低温槽(32)に供給するため、ポンプ
(P4)の作動により蓄熱槽(28)から空調用熱交換器(3
4)に7℃前後の利用側熱媒が供給され、空気から顕熱
を奪つて12℃まで昇温した熱媒が高温槽(33)に還流
し、この間で循環を行つて空調対象域の冷房を行う。
次いで胴体(11)内部の冷媒量が過剰の場合において、
これを回収する手順について説明する。
まず、ポンプ(P1)を駆動し、低温熱媒(26)より三方弁
(V1)を通じて第1のフインチユーブ(12)に熱源側熱媒
を流し、吸着剤(18)を加熱脱着すると共に、ポンプ(P
2)により冷却水供給源(27)から三方弁(V5)を通じてタ
ンク(22)に冷却水(30〜32℃)を供給する。
このとき、三方弁(V3),(V4)は共に閉じられ、第2のフ
インチユーブ(14)への冷却水供給が遮断されており、
前記吸着剤(18)から脱着された冷媒蒸気は、そのほと
んどがタンク(22)の冷却作用により胴体(11)の底面
(11a)で凝縮するため、その後、真空バルブ(23)を
開放すると胴体(11)底部に溜つた冷媒液は重力により
冷媒貯蔵タンク(25)に自動的に回収される。
かくして、過剰の冷媒を回収した後、吸着運転を再開す
る場合は、圧力センサー(15)により胴体(11)内の圧
力を検出し、これが設定の凝縮温度における飽和蒸気圧
になつた事を検知した時点で、真空バルブ(23)を開放
したまま第3図(ロ)の如く各三方弁を切り換え、第1
のフインチユーブ(12)に冷却水を供給し、第2のフイ
ンチユーブ(14)に利用側熱媒を通過させると、吸着剤
(18)は配管(24)を通じて冷媒貯蔵タンク(25)から
胴体(11)内に入る冷媒蒸気を吸着し、数分後、圧力セ
ンサー(15)が胴体(11)内の圧力上昇を検出し、設定
の蒸発温度における飽和蒸気圧になつたことを検知した
時点で真空バルブ(23)を閉鎖すれば、胴体(11)内の
冷媒量を温度条件に対応して応用最小限に設定すること
が出来る。
なお、温度条件に変更により胴体(11)内の冷媒量が逆
に不足したときは、吸着運転時間内に真空バルブ(23)
を開放し、冷媒貯蔵タンク(25)より冷媒蒸気を圧力セ
ンサー(15)で検知しながら必要量だけ導入すればよ
い。
なお、上記実施例においては脱着のための休止時間を補
う目的で吸着式冷凍機と空調用熱交換器(34)との間に
蓄熱槽(28)を設けているが、前記休止時間が長時間に
及ぶ場合は、これに替えて前記吸着式冷凍機を2基以上
使用し、吸着運転および脱着運転を交互に実施すること
により連続運転を行うことも可能である。
(発明の効果) 以上述べた如く、本発明の冷媒量調整装置は、吸着式冷
凍機の胴体底部に吸着剤脱着時に、第2のフィンチュー
ブから滴下する余剰冷媒を加熱蒸発させ、かつ、冷媒回
収時に吸着剤が脱着する冷媒蒸気を冷却凝縮させる冷媒
加熱冷却器を設けると共に、胴体の底部に、該胴体より
も低く位置させて配管およびバルブを介して冷媒貯蔵タ
ンクを接続し、胴体内部の冷媒量の過不足に応じて前記
バルブを開閉することにより、冷媒を貯蔵タンクより出
し入れし、常時冷媒量を適正に維持するようにしたもの
であるから、初期設定の値より蒸発温度を高く、冷却水
温度を低く設定し直した場合でも冷媒量の不足を生じる
ことなく、装置の能力を十分に発揮させて低温熱源の回
収を効率良く行うことが出来ると共に、初期設定の値よ
り蒸発温度を低く、冷却水温度を高く設定し直した場合
でも、冷媒の過剰が生じず、凝縮−蒸発兼用の第2のフ
インチユーブに付着する冷媒液膜の厚さを適正に維持し
てエネルギーロスを無くし、吸着式冷凍機の効率を高め
て低温熱源の有効利用を図るというすぐれた効果を発揮
し、エネルギー資源の節約に大いに寄与するものであ
る。
しかも、本発明によれば、冷媒貯蔵タンクを吸着式冷凍
機の胴体に対し、該胴体の下方に位置させてバルブ付配
管により冷媒貯蔵タンクを接続するという簡易な構成で
あるにも拘らず胴体内の冷媒量増減をバルブの開閉操作
のみによつて自動的に行うことが可能であるため、別
段、冷媒を送入又は排出するための特別なポンプを必要
とせず、吸着式冷凍機自体の構造の簡単さ、取り扱い易
さと相俟つてシステム全体の製造コスト,運転コスト低
減を図り得るという実際的な効果も期待出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る冷媒量調整装置を備えた吸着式冷
凍機の正断面図、第2図は同吸着式冷凍機の側断面図、
第3図は同吸着式冷凍機を適用した冷房システムの回路
図であつて、(イ)は脱着運転時の状態、(ロ)は吸着
運転時の状態、(ハ)は冷媒回収時の状態を夫々示して
いる。また、第4図は従来の吸着式冷凍機の断面図、第
5図は吸着剤による比蒸気圧と吸着量との関係を示すグ
ラフである。 (11)…胴体,(11a)…底面, (12)…第1のフインチユーブ(吸着剤充填器), (14)…第2のフインチユーブ(凝縮蒸発兼用熱交換
器), (17)…フイン,(18)…吸着剤, (22)…冷媒加熱冷却器(タンク), (23)…バルブ,(24)…配管, (25)…冷媒貯蔵タンク,

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定量の冷媒を封入した真空の胴体内部に
    熱源側熱媒を通過させる第1のフィンチューブと、利用
    側熱媒を通過させる第2のフィンチューブとを収設し、
    前記第1のフィンチューブのフィン間隙に吸着剤を充填
    保持せしめてなる吸着式冷凍機であって、前記胴体は、
    その底部に吸着剤脱着時に、第2のフィンチューブから
    滴下する余剰冷媒を加熱蒸発させ、かつ、冷媒回収時に
    吸着剤が脱着する冷媒蒸気を冷却凝縮させる冷媒加熱冷
    却器を有すると共に、底部において該底部より下方に位
    置して配管およびバルブを介して接続された冷媒貯蔵タ
    ンクを具備し、前記冷媒回収時及び胴体内における冷媒
    不足時、前記バルブを開放可能となしたことを特徴とす
    る吸着式冷凍機の冷媒量調整装置。
  2. 【請求項2】冷媒加熱冷却器が胴体の底面に接して設け
    たタンクである特許請求の範囲第1項記載の冷媒調整装
    置。
  3. 【請求項3】冷媒貯蔵タンクが少なくとも余剰冷媒を回
    収するに足る容量を有し、かつ、内部が胴体と同等圧力
    の真空に保持されている特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の冷媒量調整装置。
JP60229376A 1985-10-14 1985-10-14 吸着式冷凍機の冷媒量調整装置 Expired - Lifetime JPH0694965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60229376A JPH0694965B2 (ja) 1985-10-14 1985-10-14 吸着式冷凍機の冷媒量調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60229376A JPH0694965B2 (ja) 1985-10-14 1985-10-14 吸着式冷凍機の冷媒量調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6287769A JPS6287769A (ja) 1987-04-22
JPH0694965B2 true JPH0694965B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=16891203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60229376A Expired - Lifetime JPH0694965B2 (ja) 1985-10-14 1985-10-14 吸着式冷凍機の冷媒量調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694965B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE540761T1 (de) 2007-03-08 2012-01-15 Yaskawa Denki Seisakusho Kk Anstreichsystem
RU2494661C2 (ru) * 2008-03-25 2013-10-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Система, содержащая устройство для обработки кожи и док-станция для устройства для обработки кожи

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6017668A (ja) * 1983-07-11 1985-01-29 松下冷機株式会社 冷却システム
JPS6036852A (ja) * 1983-04-22 1985-02-26 センタ テクニク デス インダストリエ オイラウリクエ サーミク 固体吸着剤の吸着による冷却用又は加熱用熱力学的装置とその実施方法
JPS6038565A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 松下電器産業株式会社 給湯機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036852A (ja) * 1983-04-22 1985-02-26 センタ テクニク デス インダストリエ オイラウリクエ サーミク 固体吸着剤の吸着による冷却用又は加熱用熱力学的装置とその実施方法
JPS6017668A (ja) * 1983-07-11 1985-01-29 松下冷機株式会社 冷却システム
JPS6038565A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 松下電器産業株式会社 給湯機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6287769A (ja) 1987-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0694968B2 (ja) 吸着式冷凍装置
KR930008821B1 (ko) 흡착식 축열장치 및 이를 포함하는 시스템
JP3932241B2 (ja) 吸収式冷凍機
WO2009089694A1 (fr) Unité frigorifique à absorption avec refroidissement par évaporation à chute libre
JPH02504424A (ja) 断続ソーラーアンモニア吸収サイクル冷凍装置
EP0142536A1 (en) A solar energy powered system for the production of cold
CN101818962B (zh) 制冷剂自动平衡的硅胶-水吸附制冷机
CN2775567Y (zh) 热管隔离水平托盘高效蒸发器
JPH0694965B2 (ja) 吸着式冷凍機の冷媒量調整装置
JPH07301469A (ja) 吸着式冷凍機
CN2748857Y (zh) 热管隔离低压蒸发器
KR101888553B1 (ko) 화학식 축열조를 이용한 태양열 하이브리드 냉난방시스템 및 이를 이용한 냉난방 방법
JPH0694967B2 (ja) 低温熱源利用の吸着式冷凍装置
JPH0442683Y2 (ja)
JP3813348B2 (ja) 吸収式冷凍機
CN217876223U (zh) 溶液除湿蒸发冷水机及溶液除湿空调
CN212538376U (zh) 一种兼具有风冷和蒸发冷的两用型换热器
JPH0694966B2 (ja) 吸着式冷凍機
JPH0517563Y2 (ja)
JPS5812953A (ja) 太陽熱利用冷温風給湯装置
SU1719814A1 (ru) Адсорбционный холодильник
CN1170126A (zh) 一泵制竖管降膜溴化锂制冷技术
US20120102990A1 (en) Adsorption type refrigerator that automatically determines switchover point
JP2876893B2 (ja) 吸収式製氷蓄冷装置
CN115209708A (zh) 采用环路热管的数据中心冷却系统及其冷却方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term