JPS6036852A - 固体吸着剤の吸着による冷却用又は加熱用熱力学的装置とその実施方法 - Google Patents

固体吸着剤の吸着による冷却用又は加熱用熱力学的装置とその実施方法

Info

Publication number
JPS6036852A
JPS6036852A JP59081675A JP8167584A JPS6036852A JP S6036852 A JPS6036852 A JP S6036852A JP 59081675 A JP59081675 A JP 59081675A JP 8167584 A JP8167584 A JP 8167584A JP S6036852 A JPS6036852 A JP S6036852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
circuit
condenser
evaporator
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59081675A
Other languages
English (en)
Inventor
ブランドン ベルナル
バージ アンドレ
ムニエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Original Assignee
Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Centre National de la Recherche Scientifique CNRS filed Critical Centre National de la Recherche Scientifique CNRS
Publication of JPS6036852A publication Critical patent/JPS6036852A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B35/00Boiler-absorbers, i.e. boilers usable for absorption or adsorption
    • F25B35/04Boiler-absorbers, i.e. boilers usable for absorption or adsorption using a solid as sorbent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B17/00Sorption machines, plants or systems, operating intermittently, e.g. absorption or adsorption type
    • F25B17/08Sorption machines, plants or systems, operating intermittently, e.g. absorption or adsorption type the absorbent or adsorbent being a solid, e.g. salt
    • F25B17/083Sorption machines, plants or systems, operating intermittently, e.g. absorption or adsorption type the absorbent or adsorbent being a solid, e.g. salt with two or more boiler-sorbers operating alternately
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B29/00Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously
    • F25B29/006Combined heating and refrigeration systems, e.g. operating alternately or simultaneously of the sorption type system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/62Absorption based systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は固体吸着剤上の吸着によって熱源から加熱又は
冷却の製造のための装置に関するものである。さらに特
別に、本発明は100℃から300℃の間の温度範囲で
例えば太陽エネル筋のようなエネルギー源から新規な冷
凍方法に関するものである。本発明はまたそのような装
置の実施方法に関するものである。
固体吸着剤上での冷凍液体の吸着により熱源から冷却を
生ずる技術はよく知られている。たとえば特にアメリカ
特許1881208、同じ(2377589、同じくろ
270’512、及び英国特許385407 が参照さ
れる。主としてそのような装置は実質的に一加熱液体全
加熱し、循環させるための熱回路、−所謂冷却回路を冷
却し、循環させるための冷回路、 一空気一条件化のための囲い込みの冷却回路、−犬谷量
、低吸着エネルギーを有する固体化合物を含んだ2つの
タンクであり、これらの2つのタンクは、共に、異なる
回路で連結してなり、そのタンクは ・すくなくとも1つは交換器であり、反応器(reab
tor)とも呼ばれ、吸着剤化合物を収容し、吸7f 
/ill化合物に冷i:ilj液体と反応せしめるよう
適応され、 ・冷凍液体をもって積載された吸着剤化合物を通過する
熱い液体の作用効果の下蒸発烙れる冷1東液体を凝縮す
るように適応されたすく々くとも1つの凝縮器、 ・冷却回路によって冷却された吸着化合物の上に吸着さ
れた冷凍液体を蒸発ζせるように適応されたすくなくと
も1つの蒸発器からなっている。
出願人のPCT−”vVQB 1 /(] 0904 
(r’cT/FR80100139)に相当するフラy
 :x、 %許出願F A −A−2465970には
吸着−脱着の循環の転換以前に、各タンクは平衡な点で
閉じられるとき、これらの2つのタンクの間で温度を均
等にすることを示した。
しかしながら、これらの解決は多くの利点を有するが、
冷凍液体の圧力下で、仕事するようなパイプとバルブと
が必要である。もしもこれらの液体が水、メタノール、
そしてアンモンニャのような他の液体の過剰圧力のもと
では低下がおこり、循環の間で、可成りの圧力低下が発
生し、一般には約10°Cと評価される温度低下かもた
らこれる。
ざらに異なるバルブによシバイブや回路を連結するとき
Kは、この冷凍液体の圧力下で仕事をすることができな
ければならない。このことは他方漏れを生じ、実質的に
この装置の9を用を増大する。
本発明の目的はこれらの欠点を除去することであり、間
;須となっているタイプの装置のこの端末に2つ・の@
、着剤のタンクを挿入することするものである。そf’
LKより、冷/巾液体の圧力の下で仕事するために特殊
な管やバルブ全必要とせず、その結果、構造及び操業は
経済的になる。さらにこの装置は改良された成績係E’
l COP (coefficientof perf
ormance) を表わす〇この改良された固体吸着
剤上の冷凍液体の吸着による冷却装((7は 一加熱液体を加熱し、循環するようにした熱回路、 一冷却液体を冷却し、循環するようにした冷回路、 一空気一条件化きれるように囲い込みの冷却回路、 一大容量、低吸着エネルギーを有する固体化合物を包含
した2つのタンクであり、上記タンクは共に、異なる回
路に連結されてなり、そのタンクは ・上記吸着剤化合物全収容するためのすくなくとも一つ
の反応器、 ・冷凍液体を積載した吸着剤化合物音、lVi過する熱
い液体の作用効果により脱着される冷凍液体を凝結する
ためのすくなくとも1つの凝縮器、・冷回路によって冷
却される吸着剤化合物上に吸着された冷凍液体を蒸発す
るためのすくなくとも1つの蒸発器からなっている。
この装置は −熱回路は反応器に連結ばれるよう適応され、−冷回路
は2つのタンクの反応器又は凝縮器のイスレかに連結は
れるように適応ネれ、−最後に冷却回路は2つのタンク
の蒸発器に連結されるように適応されることを特徴とし
ている。
本発明は実際に次の点で有利である。
タンクは冷凍液体圧力下で水平な、円筒形の1単位のタ
ンクからなり、 争その周辺には複数の、平行な放熱ひれのある管で構成
され、吸着剤化合物で詰物されていて、管は円周にわた
ってF′It:ffされる反応器、・中央には所謂蒸発
器−凝縮器とよばれる蒸発器と凝縮器の両方の役割を果
すもので、複数のお互に平行に重ね合せ板及び管に対し
て平行な重ね合せ板によって又は細流交換器により構成
される部材、 O蒸発器−凝縮器と放熱ひれのついた管との間に配置さ
れる剛発欣遮蔽物、 1異なる回路の異なる入口及び出口に対して管と蒸発器
−凝縮器に連結する円環体のマニホールドからなること
である。
1熱回路の熱源Vま太陽エネルギー補収益、又はボイラ
によって構成されること。
1冷回路の冷却源は’2 %冷却剤又は周囲空気と接続
する冷却塔又は利用できる冷却l成体回路によって構成
されること。
一冷却回路は空気−水 /<ツテリ又はとくに氷と。
−3つの回路と2つのタンクは水又は熱油圧のもとての
通常のパイプ及びパルプによってともに構成されること
一固体吸着剤(はゼオライト、活性炭、活性アルミナ及
びシリカのゲルを含む2ifから選ばれたもので、冷凍
液体は水、メタノール及びアンモンニャを含む群から選
ばitだものであること。
本発明は亦装置を実施するための方法に関するものであ
る。
との方法は次の段階からなる。
・加熱液体の脱着を誘発するだめにi■1タンクの反応
器を熱回路に切シ換え、 拳冷帥液体の吸着を許す262タンクの反応器全冷回路
に切り換え、 同時に冷回路により第1タンクの蒸発器−凝縮器の上の
冷凍液体の凝縮によって力えられるpvs 全真空排気
し、第2タンクの蒸発器−んゼ縮器の上の冷凍液体の蒸
発エネルギーを冷却回路からとりだすように切り換える
第1段階、 これらの反応器の間の熱辛イ〜に作用金もたらす目的で
、2つのタンクの反応器と共に切り換えした後に脱Mを
開始する第2タンクの予備−加熱を許すために吸゛后全
開始する第1タンクの冷却に対して、冷回路上の第2タ
ンクの蒸・シ邑g−凝縮z;)上の冷凍液体の凝?、:
iによって与えられる熱を真空排気するようUF)始し
、第1タンクの蒸づび:’r :til it!i器上
の冷ξ1(液体のふ1発エネルギー金?・;)却回路か
らとりだす第2段階、 そこで冷回路上の第2タンクの蒸発器−凝縮器上の冷卵
液体の凝縮によって力えられる熱f:A空排気金つづけ
ながら、;40タンクの蒸発器−aF:縮器の上の冷凍
液体の2Q発エネルギーを冷却回路からとりだし全つづ
けて ・?令7:I液体の11七着にス翔するようなf4’、
’ 2タンクの反応器を41譜回路に切り換え、 一冷凍液体の吸シnf K )itするような第1タン
クの反応器を冷回路に切り換える第3段階、111び2
つのタンクの反応¥:(ヲこれらの2つの反応器の間で
熱平衡に作用をもたらす目的で再び2つのタンクの反応
器を切り換えだのちに脱着を開始する第1タンクの予備
加熱するために吸着全開始する@1タンクの冷却に対し
て冷回路上の第1タンクの蒸発器−凝縮器上の冷凍液体
の凝縮によって与えられる熱を真空排気するためつづけ
られ、冷回路により第1タンクの蒸発器−凝縮器上の冷
凍液体の蒸発エネルギーを冷却回路からとシつづけ、第
2タンクの蒸発器−凝縮器上の冷凍液体の蒸発エネルギ
ーを空気条件化回路からとりつづける笥4段階、 最後に、 ・用1タンクの反応器に熱回路を切り換え、・第2タン
クの反応器に冷回路金切シ換え、・冷回路により第1タ
ンクの蒸発器−凝縮器上の冷凍液体の凝縮によシ与えら
れる熱全真空排気するのを継続して第2タンクの蒸発器
−凝縮器上の冷凍液体の蒸発エネルギーを冷却回路から
とりつづけるよう切り換える第5段階からなっている。
異なる切り換えは異なる回路のパイプに配された異なる
バルブの開及び閉を制御する調節部材によって確立され
ている。
以下、本発明を図面を参照して哄明する。
第1図は固体吸着剤上の吸着による冷却のため装置を示
している。その装置は 一太陽エネルギー収集器又はボイラーのような熱源1で
あシ、水や油のような加熱液体を加熱し、循環させ、通
常の出口バイブ2及び戻りパイプ3を循環させ、組立1
. 2. 5は熱回路を形成している。
一冷却塔や空気−冷却剤のような冷却諒4であり、周囲
の空気と接続し、水のような冷却液体を冷却し、そして
通常の出口バイブ5及び戻りバイブロのなかを循環させ
る。組立4. 5. 6は冷回路を形成している。
一冷却回路7はたとえば空気−条件化のためであり、図
示されていないが空気−条件化される囲い込みたとえば
冷却基又Fi製氷室のようなものなかに置かれ、空気−
水バツテリ8と通常の出口(9)及び戻り(10)に接
続する管を含めた組立7゜9.10は空気−条件化回路
を形成している。管2、 3. 5. 6. 9. 1
0は水圧下又は他の適当な液体たとえば熱油の圧力下の
パイプである。
−2つの1単位のタンク11.12は第1タンク11及
び第2タンク12であり、第2図及び第3図に詳細に示
されている。これらの各々の2つの1単位のタンク1i
、12は本質的に次のものから構成されている。
・異なる出口及び戻りパイプが載ifされる底部40と
、 ・フランチ51により底部40に接続しているたと、え
げステンレススチールからつくられる一般に円筒形の形
状の水平タンク41と、 ・複数のたとえば6個の、管42,43に1は固体吸着
剤化合物45をもって充満され、く半径方向の放熱ひれ
44’(il−平行に設けていて、吸着剤45はゼオラ
イトのような高熱着容量、低吸着エネルギーを有し、こ
れらの管42,43は反応器を形成し、タンク41の内
周に円形に配置され、タンク41は真空中で水−蒸気4
6をもって満されている。
・2つの板47.48は互に平行に、管42゜43は対
して平行であり、蒸発器−凝縮器を形成する。すでに示
したようにこれらの管47,48は放熱ひれをつけた管
の束のような細流交換器によって置換することもでき、
この細流交換器は、タンク内の閉じた回路において冷凍
液体音すこしづつ流すものである。
・2つの円筒形遮蔽物49,50はタンク40に同軸で
、板47.48の周囲をとりかこんでいる。これらの2
つの耐発散遮蔽物49.50はたとえばみがかれたアル
ミニウム板からつくることができ、板47,48と反応
器の管42,43の熱交換をさけるためのものである。
・第1の円環状のマニホールド52は、反応器42.4
3の異なる入口に接続し、第2の同様な円環状のマニホ
ールド5,3はこの同じ反応器42゜43の出口に接続
している。
・2つの直線状マニホールド54.55はタンク40の
外f11で異なる回路の異なる入口又は出口に対して板
47.48に連結している。
−複数のバルブ20から31は管2. 3. 5゜6、
 9. 10に配置され、二つのタイプがある。
・通常の簡単なバルブ20から29までは2方パルプで
あり水及び他の液体の圧力下で作動するものであり、通
常のマルチプルバルブ30,31け4方パルプである。
一通常の調節部材32は異なるバルブ20から31に連
結33により、これらのバルブの開及び閉を調節するた
めに接続されている。
本発明の装置は次のようにして操作する。
筒1段階 第4図を参照して説明するがタンク12において脱着、
タンク11において吸着である。
開始において、熱源1は管2,3(点線で示す)により
第1タンク12の管42,43に切、!7候えされる。
加熱液体(熱水)は熱源lよりでて、反応器の管42.
43に送られる。
放熱ひれの間に包含されるゼオライトはかくして脱着さ
れる。結果と1〜で、ゼオライトの水は第1タンク12
の板47,48の上に凝縮する。
これらの板上に回収される熱はそこでダッシュ線で示し
た回路により冷却源4にバルブ30,31の入れ換え金
行って真空排気される。同時に冷却源4は、第2タンク
11の反応器42′にダッシュ線で示したような回路に
よって切り換えされる。
この方法で、これらのv42′に含まれたゼオライトは
この第2タンク11の板47’、48’によシ蒸発器−
凝縮器から来る水蒸器を吸着する。必要な蒸発器はそこ
で管9,10及びバルブ30.31(図ではダッシュお
よびドツト線で示されている)によってこの空気条件化
回路7の水バッテリ8を冷却するために空気条件化回路
7からとられる。
この第1段階の全体において バルブ21,23,26.28は開にされ、一方バルブ
20,22,24,25,27.29は閉にされている
4方バルブ30.31は両方向に作動する。
第2段階 第5図に示される内部交換である。
例えば圧力検知に♀6o又は温度検知器により、2つの
タンク11.12の吸in又は脱着の終末が検知される
とき、これら2つのタンク11.12の内部熱は回収ば
れると考えられる。
この終末で出願人のフランス特許用1f’APR−A−
2465970の教示を適応することにより2つのタン
ク11.12(ドツト線で示された回路)のゼオライト
をもつ反応器42. 43. 4Z、43’はバルブ2
0.25のために共に切り換えばれる。
この方法で2つのタンク11.12の間を水は循環し、
吸着を始める第1タンク12の冷却は脱着を始める第2
タンク11の予備加〃トを許してbる。
このこ七Yは収量を改善しでいる。
同時にバルブ30と31は 拳一方において、第1タンク12の蒸発器−凝縮器47
.48と空気−条件化回路7との間の連結(ダツ各およ
び・小シト線で示した回路)、・一方において、第2タ
ンク11の蒸発器−凝縮器47’、48’と冷却回路4
との間の連結(タリ区線で示した回路)、 全確立するように開にされる。
2つの反応器の間の熱平衡が達成されたときにこれらの
2つの反応器の間の交換はバルブ20と25を閉にする
ことにより停止される。
第3段階 第6図の脱着 ここで、熱源1はバルブ24と29を開とすることによ
り第2タンク11の反応器4’l、43!で切り換えさ
れる(ドツト1gで示これる回路)。この方法で、以前
にしかし逆に、脱着が2ル2タンク11の蒸発器−凝縮
器47.4gで経続され、バルブ30と31を開とする
ことにより冷却#、4(ダソ7.Nで示された回路)の
方へ真空排気されるように経続される。
同時にバルブ22と27を開とすることにより冷却源4
は第1タンク(ダツ′7X線によって示される回路)の
反応器42..43に切り換えされ、このタンク12は
、タンク12の蒸発器−凝縮器から来る水蒸気全この方
法で吸着することを経続する。熱はバルブ30と31に
より空気−条件化回路7の方へ2g1タンク12の板4
7,48からとシつづけられる(ダツ4及びドツト線で
示した回路)。
すでにのべたようにこの第3段口の終末は検知される。
この段階で、バルブ22.’24,27,29は開とさ
れ4方パルプの30と31は両方向に作動する。
第4段階 第7図の内部交換 2つの段階で2つのタンク11と12の間に内部交換が
行われる。この方法で脱着を始める第1タンク12に吸
着を始める第2タンクを冷却する。
同時、バルブ30と31は開とされ、 ・一方において、第2タンク11の蒸発器−凝縮器47
’、48’と空気−条件化回路との間の連結を確立する
(ダック及びドツト線で示した回路)。
O他方において、第1タンク12の蒸発器−oL縮器4
7,48と冷回路4との間の連結を確立する(グツ2線
で示した回路)。
笥5段階 第4図の脱着 熱平衡が2つのタンク11と12の間で達成されるとき
には 1熱回路1は筆1タンク12の・反応器42.43に切
り換える。
1冷回路4は第2タンク11の反応器42’、43’に
切り換える。
−そして、1PJ1タンク12の蒸発器−凝縮器47.
48、冷回路4によって真空排気がつづけられ、第2タ
ンク11の蒸発器−凝縮器47’、48’の上の冷凍液
体の蒸発エネルギーは空気−条件下回路からとられつづ
けられる0 このことは、一つの段階が再生され、すくなくとも回路
の段階で再生されるという便利さitsある。
そこで循環は再開される。異なるすべての段階(第4図
、第5図、第6 fF、、’d、’、 7図)の間で異
なるバルブの開及び閉の運1助は問題の各/くルブに対
する連結33によって接続される通常の調節部材32に
より確実にされる。
、事実、調節部材32は実質的に3つのグループノハル
プヲ調節している。すなワチ、 Φパルプ20と23は21. 22. 23. 24゜
26.27,28,29の他の2方バルブに向い合って
いて、 ・バルブ21,23,26,28はバルブ22゜24.
27,29陀向い合っていて、 ・4方パルプ30,31は32によって調節づれる。
第4図から第7図においてドツト線で示した回路は脱着
段階と熱の回収段階を示し、−力、ダッシュ線で示した
回路は吸着段階と凝縮段階を示(7、最後にダッシュ及
びドツト線で示した回路は蒸発段階を説明している。
本発明の装置は従来から知られてしへる以上(C多くの
利点を示している。例えば、 一冷却の半一連続的製¥j:、。
一タンク11.12のなかの敏I(k部分において可動
要素が無いこと、 一特別な管やバルブを使用する必要がないこと、特に管
やバルブは冷凍液体の圧力の下で仕事をすることができ
る。その結果、通常の管やバルブが使用でき、締結の問
題を簡単化していること。
−2及び4の平衡段階が改良でれた成績係数を可能とす
る事実が得られていること、 1単位(4造によりハーメチックタンクの使用の 4可
能性があることである。
その結果、これらの装置は −空気条件化に太陽エネルギー収集器のような熱汀から
前提づれるのに使用できる、 −熱い国々で食料の保管に対して使用できる、−熱ポン
プ(熱発生の)として使用できる。
吸着及び1ljf縮で与えられるエネルギーを使用する
ことにより、冷ぶに与えられるエネルギーのすべてを回
収することによって、 特に蒸発エネルギー全周囲の空気からとることによって
、熱ポンプに使用できる。
−さらにゼオライ)C吸着剤の本体を活性炭によって置
換したり、回路の水をメタノールによって置換すること
により氷の製造又は低温での保存を計画できる。
本発明の装置は2つのタンクからなるが特に熱源が25
0℃の程度の高い温度であ、るときには成る応用のため
には、本発明の教示に工り3つのタンクを連結して使用
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置を図式的に示した図、第2図と第
3図は1単位のタンクの切断図と■−■II Mの1f
r面図、第4図、第5図、第6図、Nr 7 Vは原則
的な段階の方法の操作を図式的に説明する図である。 1・・・・・熱源、2・・・・・ 出口管、3・・・・
・戻り’(’、f、4・・・・・冷却源、5・・・・・
出口管、6・・・・・ 戻り管、7・・・・・冷却回路
、8・・・・・空気−水バッチIJ−19・・・・・出
口!、10・・・・・戻り管、11・・・・・2■1タ
ンク、12・・・・・第2タンク、20,21,22,
23,2.1゜25.26. ♀7,28,29・・・
・・2カバルブ、30.31・・・・・ 4方バルブ、
32・・・・・調節器、33・・−・・連結、40・・
・・・底部、41・・・・・水平タンク、42.43・
・・・・反応器の管、44・・・・・放熱ひノt545
・・・・・吸着剤、46・・・・・水魚う、47,48
・・・・・板、49.50・・・・・円筒形遮蔽物、5
1・・・・・ フランヂ、52.53・・・・・円環状
マニホールド、54゜55・・・・・直線状マニホール
ド、60・・・・・圧力検知器。 出願人 センタ テクニク デス インダストリエオイ
ラウリク エ サーミク ttか1、名 代理人 弁理士 志 賀 正 武 第1頁の続き o発明者 パージ アンドレ フラン2@発 明 者 
ム ニ エ フラン2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 加熱液体を加熱し、循環させる熱回路、所謂冷却液体を
    冷却し、循環させる冷回路、空気により条件化される囲
    い込みの冷却回路、大容量、低吸着エネルギーを有する
    固体化合物を含んだ二つのタンクであり、上記タンクは
    共に及び異なる回路に連結してなる タイプの冷却及び加熱のために固体吸着剤の上での冷凍
    液体の吸着を使用する改良恣れた熱力学的装置であり、
    濾らに 吸着体化合物を収容するためのすくなくとも1つの反応
    器、 冷凍液体を積載した吸着剤化合物を通過京せ、熱液体の
    作用効果のもとて脱着される冷凍液体を凝縮させるため
    のすくなくとも1つの凝縮器、冷回路により冷却される
    吸着剤化合物の上の吸着される冷凍液体を蒸発させるた
    めのすくなくとも1つの蒸発器からなシ、 そこで 2つのタンクの反応器に連結するための熱回路2つのタ
    ンクの反応器に又はljF:縮器のいずれかに連結する
    だめの冷回路、 最後に2つのタンクの蒸発器に連結するための冷却回路
    からなることを特徴とする熱力学的装置。 2 上記タンクは冷41!液体の圧力下で水平の円筒形
    の1単位のタンクがらなり、 その周辺には複数個の平行なひれをつけた管に吸着剤化
    合物を当て物にして、反応器を構FJ’i L、、上記
    管はタンクの内側の円周に配置され、中央には頗1流交
    換器によるが−F記管に対して平行にそして互に平行な
    重ね合せ板のいづれかによって1.11i成され、蒸発
    器−凝縮器としての両方の機能を有するgH材、 上記蒸発器〜凝縮器及び上記反応器の管との間に配置寧
    れるすくなくとも1つのiff発散遮蔽物、異なる回路
    の出口及び入口に対して上記蒸発器−凝縮器と上記反応
    器の管とを連結するマニホールド、 からなることを特徴とする特許請求の範囲第1項記戦の
    装置。 五 上記熱回路の熱源が太陽エネルギーの収集器又はボ
    イラによって構成されることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の装置。 4、上記冷回路の冷源は空気冷却剤又は周囲の空気に接
    続する冷却塔又は利用できる冷却液体回路によって構成
    きれることを特徴とする特許;青水の範囲第1項記載の
    装置。 5、上記冷却回路は空気−水バッテリー又は氷を製造す
    る熱交換器であることを特徴とする特許請求の範囲74
    1項記載の装置。 & 上記3つの回路と2つのタンクが水又は熱油圧下で
    通常のパイプ及び/パルプによって連結されること金%
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の装置。 Z 上記固体吸着剤はゼオライト、活性炭、活性アルミ
    ナ又Vまシリカのゲルを含む群より選ばれたものであり
    、上記冷凍液体は水、メタノール、アンモンニャを含む
    群から選ばれたものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の装置1實。 a 加熱液体の脱着全誘発するだめの交換器に熱回路を
    切り換え、 その冷凍液体の吸着を許すための第2タンクの反応器に
    冷回路を切り換え、 同時に冷何、@により第1タンクの蒸発器−凝縮器上の
    冷凍液体の凝縮によって与えられる熱全真空排気し、第
    2タンクの蒸発器−凝縮器上の冷凍液体の蒸発エネルギ
    ー全冷却回路がととりだすよう全切り換える第1段階、 これらの反応器の間の熱平衡に作用をもたらす目的で、
    2つのタンクの反応5にともに切り換えて、脱着を開始
    する筑2タンクの予備加熱するために吸着を開始する第
    1タンクの冷却に対して冷回路上の第2タンクの蒸発器
    −凝縮器上の冷凍液体の凝縮によって与えられる熱を真
    空排気をつづけ、第1タンクの蒸発器−凝縮器上の冷凍
    液体の蒸発エネルギーを冷却回路からとりつづける第2
    段階、 そこで、冷回路上の第2タンクの蒸発器−凝縮器上の冷
    凍液体の凝縮により与えられる熱を真空排気しつづけ、
    第1タンクの蒸発器−凝縮器上の冷凍液体の蒸発エネル
    ギーを冷却回路からとりつづけるために 冷凍液体の脱着に適するような第2タンクの反応器を熱
    回路に切り換え、 冷凍液体の吸着に適するような第1タンクの反応器を冷
    回路に切り換える第3段階、 再びこれらの2つの反応器の間の熱平衡に作用をもたら
    す目的で、再び2つのタンクの反応管金切り換えたのち
    に、脱着を開始する第1タンクの予備加熱するために吸
    着を開始する第1タンクの冷却に対して冷回路上の第1
    タンクの蒸発器−凝 :縮器上の冷凍液体の凝縮によっ
    て与えられる熱を真空排気するためつづけられ、冷回路
    によす@1タンクの蒸発器−凝縮器上の冷凍液体の蒸発
    エネルギーを冷却回路からとりつづけ、 第2タンクの蒸発器−凝縮器上の冷凍液体の蒸発エネル
    ギーを空気や件化回路からとりつづける第4段階、 最後に、 第1タンクの反応器を熱回路に切シ換え、第2タンクの
    反応器を冷回路に切り換え、冷回路により第1タンクの
    蒸発器−凝縮器上の冷凍液体の凝縮によシ与えられる熱
    を真空排気をつづけるよう切り換えする第5段階、 からなることを特徴とする熱力学的装置の実施方法。 9 上記異なる切り換えは異なる回路の管に配置される
    異なるパルプの開口及び閉口を調節する調節部材によっ
    て確立されることを特徴とする特許請求の範囲第8項記
    載の方法。
JP59081675A 1983-04-22 1984-04-23 固体吸着剤の吸着による冷却用又は加熱用熱力学的装置とその実施方法 Pending JPS6036852A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8306882A FR2539854A1 (fr) 1983-04-22 1983-04-22 Installation de refrigeration par adsorption sur un adsorbant solide et procede pour sa mise en oeuvre
FR8306882 1983-04-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6036852A true JPS6036852A (ja) 1985-02-26

Family

ID=9288249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59081675A Pending JPS6036852A (ja) 1983-04-22 1984-04-23 固体吸着剤の吸着による冷却用又は加熱用熱力学的装置とその実施方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4548046A (ja)
EP (1) EP0124455B1 (ja)
JP (1) JPS6036852A (ja)
DE (1) DE3462624D1 (ja)
FR (1) FR2539854A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287769A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 西淀空調機株式会社 吸着式冷凍機の冷媒量調整装置
JPS6291762A (ja) * 1985-10-15 1987-04-27 西淀空調機株式会社 吸着式冷凍機
JPS6291763A (ja) * 1985-10-17 1987-04-27 西淀空調機株式会社 低温熱源利用の吸着式冷凍装置
JPS62175562A (ja) * 1986-01-28 1987-08-01 西淀空調機株式会社 吸着式冷凍装置
JPS63125758U (ja) * 1987-02-06 1988-08-17
JPS63142659U (ja) * 1987-03-11 1988-09-20

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105141B2 (ja) * 1984-05-01 1994-12-21 アイ チヤ−ネヴ、デイミタ− 低品位の熱源によつて作動されるヒ−トポンプ
DE3518738A1 (de) * 1985-05-24 1986-11-27 Ruhrgas Ag, 4300 Essen Verfahren und waermepumpe zur gewinnung von nutzwaerme
FR2585812B1 (fr) * 1985-07-30 1987-10-23 Jeumont Schneider Machine thermique a adsorption-desorption
FR2590356B1 (fr) * 1985-11-19 1989-06-02 Jeumont Schneider Dispositif pour la production en continu de chaud et de froid
US4708000A (en) * 1987-03-13 1987-11-24 Canadian Gas Research Institute Apparatus for balanced heat recovery ventilation - heating - humidification - dehumidification - cooling and filtration of air
AU581825B1 (en) * 1987-08-28 1989-03-02 Union Industry Co., Ltd Adsorption refrigeration system
DE3904793A1 (de) * 1989-02-17 1990-08-23 Zander Aufbereitungstechnik Warmregenerierende adsorptionsanlage fuer feuchte, gasfoermige medien
JPH0765816B2 (ja) * 1989-02-28 1995-07-19 西淀空調機株式会社 吸着式冷凍機とその運転方法
US5271239A (en) * 1990-11-13 1993-12-21 Rocky Research Cooling apparatus for electronic and computer components
US5628205A (en) * 1989-03-08 1997-05-13 Rocky Research Refrigerators/freezers incorporating solid-vapor sorption reactors capable of high reaction rates
US5664427A (en) * 1989-03-08 1997-09-09 Rocky Research Rapid sorption cooling or freezing appliance
US5598721A (en) * 1989-03-08 1997-02-04 Rocky Research Heating and air conditioning systems incorporating solid-vapor sorption reactors capable of high reaction rates
US5325916A (en) * 1989-07-28 1994-07-05 Uop Method of coating aluminum substrates with solid adsorbent
US5503222A (en) * 1989-07-28 1996-04-02 Uop Carousel heat exchanger for sorption cooling process
US5456093A (en) * 1989-07-28 1995-10-10 Uop Adsorbent composites for sorption cooling process and apparatus
US5535817A (en) * 1989-07-28 1996-07-16 Uop Sorption cooling process and apparatus
US5260243A (en) * 1989-07-28 1993-11-09 Uop Method of coating aluminum substrates with solid adsorbent
JPH0391660A (ja) * 1989-09-04 1991-04-17 Nishiyodo Kuuchiyouki Kk 吸着式蓄熱装置及び該装置を利用した吸着式蓄熱システム
US4972679A (en) * 1990-02-09 1990-11-27 Columbia Gas Service Corporation Absorption refrigeration and heat pump system with defrost
US5161389A (en) * 1990-11-13 1992-11-10 Rocky Research Appliance for rapid sorption cooling and freezing
FR2679632B1 (fr) * 1991-07-26 1997-12-12 Faiveley Sa Installation pour produire du froid par reaction solide/gaz, le reacteur comportant des moyens de chauffage.
FR2679633B1 (fr) * 1991-07-26 1997-12-12 Faiveley Sa Installation pour produire du froid par reaction solide/gaz, le reacteur comportant des moyens de refroidissement.
US5360057A (en) * 1991-09-09 1994-11-01 Rocky Research Dual-temperature heat pump apparatus and system
US5347815A (en) * 1992-04-30 1994-09-20 California Institute Of Technology Regenerative adsorbent heat pump
FR2704631B1 (fr) * 1993-04-27 1995-07-13 Elf Aquitaine Dispositif de refrigeration et de chauffage utilisant un sorbant solide.
FR2708724B1 (fr) * 1993-07-29 1995-10-13 Boye Sa Manuf Vetements Paul Production de froid par adsoption/desorption de dioxyde de carbone avec utilisation de fibres de carbone activé ou de charbon actif comme matière adsorbante.
US5505059A (en) * 1994-01-13 1996-04-09 Gas Research Institute Direct heated adsorbent bed heat pump
DE19644938A1 (de) * 1996-10-29 1998-04-30 Lutz Johannes Adsorptionskältemaschine und Verfahren zu deren Betrieb
US5802870A (en) * 1997-05-02 1998-09-08 Uop Llc Sorption cooling process and system
US5823003A (en) * 1997-05-02 1998-10-20 Uop Llc Process for heat recovery in a sorption refrigeration system
US5768904A (en) * 1997-05-02 1998-06-23 Uop Llc Processes for integrating a continuous sorption cooling process with an external process
DE19902695B4 (de) * 1998-01-21 2016-01-07 Vaillant Gmbh Sorptionswärmepumpe mit einem Ad-/Desorber-Wärmetauscher
CA2338153A1 (fr) * 1998-04-17 1999-10-28 Nicolas Sokolow Dispositif thermodynamique de regulation thermique d'un objet tel une chaussure
SG82589A1 (en) * 1998-12-10 2001-08-21 Univ Singapore A regenerative adsorption process and multi-reactor regenerative adsorption chiller
US6293998B1 (en) 1998-12-11 2001-09-25 Uop Llc Apparatus for use in pressure and temperature swing adsorption processes
US6102107A (en) * 1998-12-11 2000-08-15 Uop Llc Apparatus for use in sorption cooling processes
US6843071B1 (en) 1999-02-26 2005-01-18 Tempra Technology Inc. Preparation of refrigerant materials
DE10230075B4 (de) * 2001-07-05 2016-12-08 Vaillant Gmbh Wärmepumpen-Modul für eine Absorptionswärmepumpe
US7067208B2 (en) * 2002-02-20 2006-06-27 Ion America Corporation Load matched power generation system including a solid oxide fuel cell and a heat pump and an optional turbine
DE10217443B4 (de) * 2002-04-18 2004-07-08 Sortech Ag Feststoff-Sorptionswärmepumpe
DE10250510A1 (de) * 2002-10-29 2004-05-19 Zeo-Tech Zeolith-Technologie Gmbh Adsorptions-Kühlapparat mit Pufferspeicher
US7033421B1 (en) * 2003-01-17 2006-04-25 Uop Llc Sorption cooling for handheld tools
US20040231828A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Dunne Stephen R. Adsorber generator for use in sorption heat pump processes
US7143589B2 (en) * 2004-06-08 2006-12-05 Nanopore, Inc. Sorption cooling systems, their use in automotive cooling applications and methods relating to the same
DE102004053436A1 (de) * 2004-11-05 2006-05-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. PKW-Klimaanlagen mit Adsorptionswärmepumpen
DE102007061551B4 (de) * 2007-12-20 2010-10-28 Sortech Ag Verfahren zur Leistungsregelung einer Sorptionskälteanlage und Vorrichtung hierfür
DE102008053828A1 (de) * 2008-10-30 2010-05-12 Airbus Deutschland Gmbh Verbessertes Adsorptionskühlsystem und Adsorptionskühlverfahren für ein Luftfahrzeug
LT3184932T (lt) * 2014-08-22 2020-06-25 Zhongying Changjiang International New Energy Investment Co., Ltd Saulės šilumos surinkimo adsorbcijos kompozitinis vamzdis, saulės šilumos surinkimo adsorbcijos kompozitinis sluoksnis, sudarytas iš saulės šilumos surinkimo adsorbcijos kompozicinių vamzdžių, ir aušinimo bei šildymo sistema, sudaryta iš saulės šilumos su

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE516290C (de) * 1931-01-22 Bernhard Beyschlag Dr Adsorber fuer Kaelteanlagen
US1954056A (en) * 1930-11-18 1934-04-10 Chester F Hockley Adsorber system
FR988886A (fr) * 1944-01-26 1951-09-03 Chauffe-eau combiné avec un réfrigérateur
NL7601906A (nl) * 1976-02-25 1977-08-29 Philips Nv Cyclische desorptiekoelmachine resp. - warmte- pomp.
GB1572737A (en) * 1977-01-17 1980-08-06 Exxon France Heat pump
US4121432A (en) * 1977-03-24 1978-10-24 Institute Of Gas Technology Solid adsorption air conditioning apparatus and method
US4165952A (en) * 1977-04-21 1979-08-28 Motorola, Inc. Heat energized vapor adsorbent pump
US4184338A (en) * 1977-04-21 1980-01-22 Motorola, Inc. Heat energized vapor adsorbent pump
SE7706357A0 (sv) * 1977-05-31 1978-12-01 Ray Olsson Sätt vid kylning av ett utrymme samt anordning för genomförande av sättet
US4187688A (en) * 1978-10-10 1980-02-12 Owens-Illinois, Inc. Solar powered intermittent cycle heat pump
FR2465970A1 (fr) * 1979-09-20 1981-03-27 Centre Tech Ind Aerauliq Procede et dispositif de refrigeration en presence d'un systeme a adsorbants solides
DE2938203A1 (de) * 1979-09-21 1981-04-02 Knoche, Karl-Friedrich, Prof. Dr.-Ing., 5100 Aachen Verfahren und vorrichtung zur nutzung von bei niedriger temperatur aufgenommener waerme
US4372376A (en) * 1980-12-09 1983-02-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Heat pump apparatus
US4422500A (en) * 1980-12-29 1983-12-27 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Metal hydride heat pump

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6287769A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 西淀空調機株式会社 吸着式冷凍機の冷媒量調整装置
JPH0694965B2 (ja) * 1985-10-14 1994-11-24 西淀空調機株式会社 吸着式冷凍機の冷媒量調整装置
JPS6291762A (ja) * 1985-10-15 1987-04-27 西淀空調機株式会社 吸着式冷凍機
JPH0694966B2 (ja) * 1985-10-15 1994-11-24 西淀空調機株式会社 吸着式冷凍機
JPS6291763A (ja) * 1985-10-17 1987-04-27 西淀空調機株式会社 低温熱源利用の吸着式冷凍装置
JPS62175562A (ja) * 1986-01-28 1987-08-01 西淀空調機株式会社 吸着式冷凍装置
JPH0694968B2 (ja) * 1986-01-28 1994-11-24 西淀空調機株式会社 吸着式冷凍装置
JPS63125758U (ja) * 1987-02-06 1988-08-17
JPS63142659U (ja) * 1987-03-11 1988-09-20
JPH0541324Y2 (ja) * 1987-03-11 1993-10-19

Also Published As

Publication number Publication date
EP0124455A3 (en) 1985-01-16
FR2539854A1 (fr) 1984-07-27
US4548046A (en) 1985-10-22
EP0124455B1 (fr) 1987-03-11
DE3462624D1 (en) 1987-04-16
FR2539854B1 (ja) 1985-04-19
EP0124455A2 (fr) 1984-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036852A (ja) 固体吸着剤の吸着による冷却用又は加熱用熱力学的装置とその実施方法
US4754805A (en) Method for transforming the temperature of heat and heat transformer
KR930008821B1 (ko) 흡착식 축열장치 및 이를 포함하는 시스템
US5442931A (en) Simplified adsorption heat pump using passive heat recuperation
JP2005528573A (ja) 固体吸着ヒートポンプ
GB2242970A (en) Adsorption refrigeration system
US5619866A (en) Adsorptive type refrigeration apparatus
JPS61119954A (ja) 吸収ヒ−トポンプ/冷凍システム
JPH05507141A (ja) 分岐gax吸収式蒸気圧縮器
JP2011530057A (ja) 二段式低温空気冷却型吸着冷房設備
WO1997040327A1 (fr) Pompe thermique d'absorption par compression
KR100827570B1 (ko) 흡착식 냉동기의 폐열 재활용을 위한 히트펌프 장치
JPH05248727A (ja) 低温熱駆動の吸着式冷凍機システム及び吸着式冷凍機
JP7173098B2 (ja) 冷熱生成方法
JP3353839B2 (ja) 吸着式冷凍機の冷凍出力制御方法及び冷凍出力制御可能な吸着式冷凍機
JPH07301469A (ja) 吸着式冷凍機
JP3695026B2 (ja) 吸着式冷凍装置の吸着コア
JP2858908B2 (ja) 吸収冷暖房機
JP2595019B2 (ja) 二重効用空冷吸収式冷凍機
JP2758685B2 (ja) 吸着式冷凍装置
JP3316859B2 (ja) 化学蓄熱システム
JP3882242B2 (ja) 吸着式冷凍装置
JP2554787B2 (ja) 吸収式ヒートポンプ装置
CN115209708A (zh) 采用环路热管的数据中心冷却系统及其冷却方法
Paeye Solar-powered refrigeration unit