JPH0694895A - 電気化学イオン交換法を用いた使用済み原子炉除洗液か ら放射性物質を取り除く方法 - Google Patents

電気化学イオン交換法を用いた使用済み原子炉除洗液か ら放射性物質を取り除く方法

Info

Publication number
JPH0694895A
JPH0694895A JP3208165A JP20816591A JPH0694895A JP H0694895 A JPH0694895 A JP H0694895A JP 3208165 A JP3208165 A JP 3208165A JP 20816591 A JP20816591 A JP 20816591A JP H0694895 A JPH0694895 A JP H0694895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
cathode
solution
exchange resin
anode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3208165A
Other languages
English (en)
Inventor
Christopher J Wood
ジェー.ウッド クリストファー
David Bradbury
ブラッドバリー デイヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electric Power Research Institute Inc
Original Assignee
Electric Power Research Institute Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electric Power Research Institute Inc filed Critical Electric Power Research Institute Inc
Publication of JPH0694895A publication Critical patent/JPH0694895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/36Regeneration of waste pickling liquors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J47/00Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
    • B01J47/02Column or bed processes
    • B01J47/06Column or bed processes during which the ion-exchange material is subjected to a physical treatment, e.g. heat, electric current, irradiation or vibration
    • B01J47/08Column or bed processes during which the ion-exchange material is subjected to a physical treatment, e.g. heat, electric current, irradiation or vibration subjected to a direct electric current
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • G21F9/06Processing
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/04Treating liquids
    • G21F9/06Processing
    • G21F9/12Processing by absorption; by adsorption; by ion-exchange

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 使用済みの除洗液中の放射性成分及び金属成
分を選択的に分離するための電気化学セル及びイオン交
換樹脂の使用法時に、除洗液のリサイクルを可能にし、
廃棄される放射性廃棄物の量を少なくする。 【構成】 電気化学セル10に電流を印加することによ
り、水素イオンをイオン交換樹脂18上の保持された捕獲
陽イオンと置き換えさせ、これにより次のプロセスに向
けて樹脂が再生される。置き換えられた陽イオンは陰極
室14へ移動する。放射性物質及び金属不純物は電気化学
セル10の陰極室14から除去される。特に好適なプロセス
では陽イオンは陰極を覆い、個体として投棄される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は使用済みの除洗液から
放射性物質を取り除くための処理法に関し、特に、使用
済みの除洗液中の放射性成分及び金属成分を選択的に分
離するための電気化学セル及びイオン交換樹脂の使用法
に関し、これにより除洗液のリサイクルを可能にし、廃
棄される放射性廃棄物の量を少なくすることができる。
【0002】
【発明の背景】軽水炉発電所の補助系(サブシステム)
の除洗は、今や米国では日常的になってきており、ま
た、これらの発電所で働く作業員の放射線被爆を減少さ
せる上でも有用であることが広く認識されてきている。
サブシステムの除洗は、一部の原子炉循環系を、配管の
ようなプロセス系に蓄積された放射性堆積物を溶解する
化学的溶液に接触させることよりなる。次に、使用済み
の除洗液はイオン交換法により処理され、これにより溶
液中の全ての化学的及び放射性物質は樹脂上に保持さ
れ、一方浄化された水はシステムに戻される。LOMI
はこれらの特徴を有するサブシステムの除洗プロセスの
ひとつの例である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】放射性物質を保持した
イオン交換樹脂は、適当な投棄場所へ輸送するため樹脂
の脱水及びセメント基体中への固化が一般に行われる。
イオン交換樹脂は放射性物質及び化学物質に対して容量
的に限界があるので、敷地外の廃棄及び地下投棄のため
に輸送される物質の大部分はイオン交換樹脂が除去しよ
うとした放射性廃棄物ではなくむしろイオン交換樹脂自
体及び結合材である。したがって、現在用いているイオ
ン交換樹脂よりもより高濃度の固化体に放射性物質を分
離する廃棄物処理システムが望まれていた。
【0004】この除洗プロセスに使用される化学物質は
一般に”onceーthrough”態様で用いられ
る。すなわち化学物質が除洗系に添加され次にイオン交
換樹脂上の放射性物質とともに除去される。したがって
数回の除洗にわたってこの化学物質を使用、回収、再使
用することが望ましい。
【0005】
【課題を解決するための手段】使用済み除洗液中の放射
性及び化学物質は、イオン交換、電気分解及び電気化学
反応を行う電気化学セルを使用することにより濃縮され
た堆積物として分離される。この手法では、使用済み除
洗液の処理で通常用いられる陽イオン交換樹脂がイオン
種の移動について特別な特質を有する陽イオン透過薄膜
で囲まれた中央室中に保持される。陽イオン交換樹脂を
通って使用済み除洗液が流れている間あるいは流れた
後、電流が電気化学セルの陰極及び陽極室の電極間に流
される。これらの室は陽イオン交換樹脂が入っている中
央室の反対側に置かれる。この電流により、中央室中の
陽イオン交換樹脂から陰極室へ放射性イオンが移動す
る。同電流は、個体投棄のために放射性イオンを金属と
して陰極上に堆積させるために用いられる。
【0006】本発明によれば、使用済み除洗液の処理中
に電気化学セル中の陽イオン交換樹脂が部分的に放射性
金属イオンで充填されると、陽イオン交換樹脂は、使用
済み除洗液の処理が終了した後、電気化学セルの連続的
な運転により完璧に再生される。本発明の一つの目的
は、キャプセル化及び投棄用に使用済み除洗液を非有機
性の堆積物又は個体金属廃棄物に処理する前に同除洗液
中の放射性金属イオンを捕獲する中間物として比較的少
量の陽イオン交換樹脂使用することにある。
【0007】また、イオン交換樹脂を最終廃棄物として
ではなく再使用可能な中間体としてイオン交換樹脂の再
利用を可能とすることにより除洗プロセスの廃棄物管理
を改善することも本発明の一つの目的である。本発明は
特にLOMI除洗プロセスの経済性を改善させるものと
して開発されてきたが、この分野の当業者に容易に明ら
かなように、他の希釈化学除洗プロセスにも適用可能で
ある。このコンセプトは他の(非除洗)使用済み樹脂の
再生、再利用に、及びイオン交換樹脂中の除洗化学物質
の回収、放出にも広く適用できる。
【0008】鉄及びクロムを有する堆積物は原子力プラ
ントの冷却系の表面に蓄積される。これらの堆積物は放
射性物質を含み、冷却系の保守、補修に望ましくない。
これらの堆積物は典型的には堆積物からクロムを除去す
るため酸化液で処理され、次いでキレート水溶液(ED
TA、HEDTA、又はニトロトリアセテート酸及び溶
解材(蓚酸、くえん酸、及びそれらの混合物)からなる
除洗液で処理される(米国特許第4,792,385号
参照)。
【0009】この発明のプロセスに従って処理され得る
他の廃棄物流は米国特許第4,705,573号に述べ
られているLOMIプロセスからの除洗液である。この
プロセスでは、除洗液は蟻酸バナジウム、ピコリン酸及
び水酸化ナトリウムを含んでいる。原子炉補助系の定常
的な保守に加え、いくつかのプロセス部材は永久に使用
されなくなることも時々有り得る。現在、放射性廃棄物
としてよりもむしろ標準的な工業廃棄物として原子炉か
ら取り外されたプロセス部材を扱うことを可能とする除
洗液を開発する努力がなされている。このタイプの除洗
処理は、処理された金属部品の安全なハンドリングを可
能とすべく金属部品の表面層を溶解するとともに金属部
品の表面に付着している放射性汚染物を溶解する溶媒を
用いる。米国特許第4,633,085号に述べられて
いるこの種のプロセスは、この目的のために四価セリウ
ムイオンを含む硝酸液を用いることを示している。
【0010】本発明は放射性物質が含まれる全てのタイ
プの液体廃棄物を処理することが可能である。これらの
溶液の唯一の特徴は、放射性成分と金属成分がイオン交
換により大量の廃棄物流から分離可能であることであ
る。この発明は放射性廃棄物に限定されるべきではな
く、その原理は溶媒から金属を分離することが望まれる
他の種々の工業廃棄物流にも等しく適用されることがで
きる。
【0011】本発明のプロセスを実行するのに必要な装
置は従来からある部品によって構成される。電気化学セ
ル10は図1に図示されているように中央室12、陰極
室14及び陽極室16を有している。中央室12は陽イ
オン交換樹脂18を有し、陽イオン透過薄膜20により
境界付けられている。陰極室14及び陽極室16は中央
室12とイオンが行き来する関係にある。陰極室と陽極
室は中央室12を経由する以外は互いに直接接触しな
い。
【0012】好適な実施例では、陰極22は貴金属から
構成されるか、又は被覆される。プラチナ、又はプラチ
ナのような他の一般に用いられている工業用陰極、又は
チタニウムに被覆された二酸化ルテニウムが好適であ
る。陰極は、交換される陽イオンに対してプレーティン
グ(plating)面として作用し、廃棄物処理プロ
グラム全体の中の一つとして放射性物質の主要な担体と
して投棄されるようになっている。
【0013】このプロセスで用いられる他のいくつかの
構成要素は天然の化学物質である。電気化学セル10
は、電気化学セルが電解液を含むときのみ印加電流の下
で作動する。ある特定のプロセスで用いられる電解液を
適切に選ぶには、分離される金属、総体的な廃棄物流中
の金属濃度、及び廃棄物流の組成に依存する。いかなる
特定のプロセスにおいてもいったん全てのパラメータが
定められたならば、電解液は通常の技術者の技術レベル
により選定される。
【0014】本発明において、本プロセスのスタートで
は陽極室16と陰極室14は両方とも電解液を有してい
る。ある好適な実施例では両方の室で用いられる電解液
は蟻酸、蟻酸ナトリウムあるいはその混合物である。下
記により詳しく説明されている二つの特定のプロセスの
プロトコールの両方において、中央室12は除洗液自体
又は好適には蟻酸又はその塩である他の物質よりなる電
解液を有する。バッチ式のプロセスではセルへの廃液フ
ローが止められた後電解液が中央室に加えられる。連続
モードでは除洗液自体が電解液となる。
【0015】中央室12で用いられる特定の陽イオン交
換樹脂は過度の実験を行う必要もなく通常の技術者レベ
ルで選定される。陽イオン交換樹脂の選定プロセスは処
理される廃液の組成、樹脂の結合能力、樹脂のコスト、
及び水素イオンに置き代わるために捕獲陽イオンを放出
する樹脂の能力からなるファクターにより考慮される。
好適な実施例では、我々は、この種の除洗プロセスにア
ンバーライト(Amberlyte)が既に一般に使用
されていることからアンバーライト120(H)を用い
た。他の強酸陽イオン樹脂もアンバーライト120
(H)の代わりに用いることができる。
【0016】同様に、陽イオン透過薄膜18も通常の技
術者レベルで選定される。代用的な材料は市販のBDH
陽イオン交換薄膜及びナフィオン(Nafion)薄膜
である。他の材料も代替できる。陽イオン透過薄膜を選
定する際は、イオン移動特性及び薄膜材の耐久性が考慮
される。この方式で電気化学セルを稼働する際に生じる
潜在的な重要な問題は、印加電圧の方向とは逆方向にイ
オンが陽イオン交換樹脂を通つ潜在的な化学的逆拡散に
関するものである。この問題は、直前の電気化学的回動
の結果として生じるイオン濃度の急激な勾配が陽イオン
室と中央室との間に存在するときに最も大きな問題とな
る。この潜在的な問題は、比較的低移動度の遷移金属イ
オン、陰極上への効率的な金属イオンの堆積、あるいは
陰極室における陽イオンの急速な沈積に関連して、陽イ
オン透過薄膜を適切に選定することにより、解決される
か小さな問題となる。陰極における金属減少速度を適切
にすることにより陰極室の金属イオン濃度を低レベルに
保ち、これにより望ましくない化学的逆拡散を抑制す
る。
【0017】例えば、LOMI溶液において陰極室での
成分の濃度変化は(陰極に金属堆積物が無いとき)、次
式のように電流に関係する。
【0018】
【式1】
【0019】ここでiは電流(アンペア)、Vは陰極室
の容積、Fはファラディ定数である。 この式はピコリ
ン酸を考慮しておらず簡略化されているが、電流及び適
切な運転条件を推定するのに有用である。 陰極への金
属の堆積効率は次式で表される。
【0020】
【式2】
【0021】ここでMは堆積金属と等価の数であり、E
m は金属プレートMの電流効率である。 定常状態で
は、金属の堆積速度は第1式の特定項に等しい。第1式
の左辺の各項が独立であることを留意するべきである。
現実にある条件では、化学的逆拡散がイオンの電気的に
順方向の拡散より大きいときにはその一つの項がマイナ
スになる(例として、定常状態でd[Na]/dtはゼ
ロとなる)。
【0022】必要なセル電流を決定する場合、電流はd
M/dt項がシステムからの金属Mの減少速度を適切な
値とするように十分な大きさとする。本プロセスの基本
的な運転原理は図1の概略図を参照して好適に説明され
る。”使用済みの”除洗液(この例ではLOMI溶液)
はセル10の中央室12中の陽イオン交換樹脂18中を
通る。陽イオン交換樹脂18は放射性汚染物、金属不純
物(例えば鉄)及び添加バナジウムを除去し、”使用済
み”の除洗液からLOMIプロセス除洗を遂行する。第
1の実施例によれば、”使用済み”除洗液が陽イオン交
換樹脂を流れているときには、陽極及び陰極に電流は印
加されない。この第1の実施例では電流は次の工程での
み印加される。
【0023】イオン交換樹脂がその陽イオン保持キャパ
シティに近づくと、セル10は取り外される。すなわ
ち、もはや使用済み除洗液は中央室12に供給されなく
なる。実際、除洗液は第1の電気化学セルと並列に運転
される同じ設計のもう一つのセルに転換される。分離さ
れたセル10は、例えば蟻酸又は蟻酸塩の電解液を中央
室に添加することにより電導度が最大になるように調整
される。
【0024】電解液が中央室12に添加された後、電流
がセル中の電極に印加される。陽極室16には酸性液が
充填されているので、セル電極に加えられた電流により
水素イオンは陽極室16から中央室12へ移動する。水
素イオンは陽イオン交換樹脂上の捕獲金属イオンと置き
代わる。金属イオンは樹脂18から解放され、中央室1
2から陽イオン透過薄膜20を通って陰極室14へ移動
する。陰極室は陰極室中の金属イオンが個体形状での投
棄のために金属堆積物として陰極を覆うように調整され
る。
【0025】効率的な被覆(plating)を行うた
めに、好適な実施例では陰極室1には蟻酸及び蟻酸ナト
リウムが充填されている。陰極室の溶液のペーハーは余
りに低すぎてはならず、そうでなければ水素が優先的に
充填される。仮に陰極室14の溶液のペーハーが非常に
高ければ、金属水酸化物が陰極上の金属堆積物に優先的
に沈澱する。水酸化物の堆積を防ぎ、水素拡散を防ぐた
めにペーハーを4.0とすることが好適である。この値
はあらゆる場合に最適となるわけではない。
【0026】連続運転モードの第2の実施例では、使用
済み除洗液が陽イオン交換18を通過している間、電流
が陰極と陽極との間を流れている。この連続モードは中
央室12に電界液を供給するため蟻酸及び蟻酸塩を分離
して添加することは行わない。このプロセスを実際のプ
ラント条件に適用するのを説明するために、LOMI溶
液と共に8,000ガロンのBWR補助系(例えば吸入
又は充填)を8時間以下での目標物の除洗及び6時間の
洗浄時間でシュミレートした。バナジウムの全使用量は
5kgで除去された鉄5kgに相当する。
【0027】この説明のためのもう一つの仮定として、
添加されたピコリン酸は平均推定レベルの鉄濃度(75
ppm)の6倍とする。溶液中の鉄は短期間このレベル
よりも高い。図2に図示されているように、この発明用
に想定されるプロセス設備は、電気化学セル26及び樹
脂ベッド28中に小量の陽イオン樹脂を有する通常の陰
イオン交換樹脂28、ポンプ30及び通常の化学的注入
台32からなる。
【0028】電気化学セル26は”サンドウィッチ”状
の10個のセルからなり、それぞれは1平方メートルの
面積を有し、約2cm厚さの樹脂室を有する。セル26
中の全陽イオン交換樹脂の容積は200リットル(7立
方フィート)である。通常の陰イオン交換容器28は少
量の陽イオン樹脂を有する約20立方フィートの陰イオ
ン樹脂よりなる。
【0029】図2は除洗サーキットの運転手順を示して
おり、太線はその工程での流体フローを表している。先
ず、ピコリン酸(約30kg)と約1/3の水酸化ナト
リウムがシステムに添加され、次いで約1/3の蟻酸バ
ナジウムが添加される(化学注入32、図2a)。いっ
たん混合が行われ補助系の除洗が行われている間、電気
化学セル26は、約20gpmの連続流速での循環流に
なるようにバルブが閉じられる。図2b参照。全添加量
が通常の除洗プロセスで使われる量と等量になるまで、
定期的に蟻酸バナジウムと水酸化ナトリウムが付加的に
システムに添加される(化学的注入32)。オプション
としていくつかの電気化学セルの陰極液(再生バナジウ
ム(II)とナトリウムを含む)が、鉄と活性物をシステ
ムに不可避的に戻すことになるが、生の化学物質の代わ
りに添加される。図2b参照。除洗が終了すると、陰イ
オン交換樹脂容器28はシステムへの弁が閉められ、次
いでバイパスが開かれ洗浄を促す。図2c参照。最後に
除洗(オフラインモード)の終了に次いでセル26の中
央室中の陽イオン交換樹脂は再生され、次の除洗への準
備が整う。図2d参照。次の除洗サイクルでは、陰イオ
ン交換樹脂28を替えなければならないが、電気化学セ
ル26は樹脂を替えることなく再使用される。
【0030】
【実施例】以下、この発明を実際の例を参照して説明す
るが、この説明は本発明の範囲を限定するものではな
い。 [実施例1]図3に示されているように、実験室の電気
化学イオン交換セルはパースペックス(perspe
x)から構成され、互いにシールされボルト結合された
5つの2cm厚さの10cm平方のシート36−44よ
りなり、真ん中の3つのシート38、40及び42はU
ピースを形成するように仕上げられている。セルの仕切
は中央のUピースと隣接する2つのUピースとの間のサ
ンドウイッチ状薄膜により行われる。
【0031】セル34は、実験条件を制御するための冷
却/加熱コイル、電極及び温度計のような付加的な設備
とともに陰極室及び陽極室中の流れを可能とする。陽極
及び陰極室は、適切な運転を行うために、典型的には蟻
酸ナトリウム又は蟻酸で充填されている。電極は通常貴
金属(プラチナ)の陽極とステンレススチールの陰極か
らなる。セルの補助設備は図3に示されていないがセル
蓋上の一連の穴又はポートにより位置決めされるか取り
付けられる。
【0032】[実施例2]市販の電解ユニットはこの発
明のプロセスを示すために修正される。このタイプの設
備の例は英国電気審議会により認可された皿状(Dis
hed)電極薄膜(”DEM”)である。DEMセル
は”プレート及びフレーム(plate and fr
ame)”原理の集合体をベースとする電気化学反応炉
である。皿状の電極形状は幅狭の電極ー薄膜間隙を用い
ることにより効率を最大にする。電解液の消耗を防ぐた
めにアノライト又はカソライトが電極面と薄膜との間に
供給される。
【0033】DEMセルは通常陽極室と陰極室とを区分
けする単一薄膜を有する。本発明のプロセスに関して、
セルは、陽イオン交換樹脂を担持する中央室を含む3つ
の室を形成するために中央部の両側に薄膜が付設されて
いる。多数のこれらのセルユニットは単一集合体のなか
に積み重ねられている。 [実施例3]実験室セルは実施例1において概説したよ
うに構成され、上述した第2の連続した実施例のように
運転される。使用済みの如きLOMI除洗液の時間当た
り10の樹脂ベッド容積は85゜Cで10時間の間中央
室を通過する。陽極液は3Mの蟻酸で1アンペアの水素
イオンが供給される。金属イオンの樹脂ローディングが
終了すると、中央室の陽イオン交換樹脂は陽極液を蟻酸
塩ナトリウムで置き換えることによりナトリウムで再生
される。
【0034】この実験では、イオン交換出口で鉄又はジ
ウムは検出されなかった。ピコリン酸はイオン交換コラ
ムから溶離されるが、最初は供給濃度よりも低く、その
後等しくなり、ランの最後では供給濃度よりも高くな
る。流入鉄の43%がローディングサイクルの間陰極室
に移動することがわかった。この鉄のうちの幾らかが陰
極上の金属として堆積される。堆積物はその重量の87
%が金属であり、残りが有機物である。金属堆積物のう
ち93%が鉄であり7%がバナジウムである。これによ
り水素イオンが陽イオン交換樹脂上に捕獲された金属イ
オンに置き換えられることを示している。
【0035】ローディングの終了後、鉄及びバナジウム
の残りは中央室の陽イオン交換樹脂から陰極室へ移送さ
れ、陽イオン交換樹脂は下記の工程により次のサイクル
に向けて待機状態となる。 (a)陽極室における蟻酸塩ナトリウム溶液とともに電
気化学セルの運転により陽イオン交換樹脂から鉄及びバ
ナジウムをさらに除去する工程、(b)3M蟻酸を用い
て水素形に陽イオン交換樹脂を再生させる工程(次のラ
ンに向けて蟻酸塩ナトリウム溶液を生成する工程)、
(c)陽イオン交換樹脂をペーハー4.3に脱鉱石水で
洗い流す工程。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従う電気化学セルの概略断面図。
【図2】本発明に従う電気化学セルを含む除洗回路の運
転フローを示すプロセスフロー図。
【図3】陰極室及び陽極室とに囲まれたイオン交換樹脂
が充填された中央室を有する実験室スケールのセルの概
略図。
【符号の説明】
10:電気化学セル 12:中央室 14:陰極室 16:陽極室 18:イオン交換樹脂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デイヴィッド ブラッドバリー イギリス国 グロス ジーエル12 7アー ルダブリュ ウットン−アンダー−エッ ジ,トレシャム,ペンコット (番地な し)

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次の工程よりなる使用済みの原子炉冷却
    系除洗プロセス溶液から放射性物質を除去するプロセ
    ス: (a)陽イオン透過薄膜により区画され捕獲域に陽イオ
    ン交換樹脂が充填された中央室;電解液及び陽極を有す
    る陽極室;及び電解液及び陰極を有する陰極室、とを有
    し前記セルの中央室は前記陽極室及び前記陰極室とイオ
    ンが流通する関係にある電気化学セルに電解液を供給す
    る工程、 (b)前記陽イオン交換樹脂が捕獲物をフルローディン
    グするまで前記樹脂捕獲域上に、前記除洗プロセス溶液
    から放射性物質と金属不純物を捕獲するために前記中央
    室の陽イオン交換樹脂へ及びそれから使用済みの原子炉
    冷却系除洗プロセス溶液を流す工程; (c)前記樹脂捕獲域が実質的に十分にローディングさ
    れたときに前記除洗プロセス溶液の流れを停止させる工
    程; (d)前記中央室中の溶液の電導度を上げるために前記
    セル中央室に電解液を加える工程; (e)陽極及び陰極を通って前記セルに電流を印加し、
    これにより水素イオンを前記陽極室から陽イオン透過薄
    膜を通って中央室へ移動させ、水素イオンは陽イオン交
    換樹脂捕獲域上の捕獲金属イオンと置き代わり、前記水
    素イオンによって前記陽イオン交換樹脂から放出された
    金属イオンは前記陽イオン透過薄膜を通って前記陰極室
    へ移動する工程;及び、 (f)前記陰極室から前記金属イオンを除去する工程。
  2. 【請求項2】 前記工程(f)は、前記陰極室の金属イ
    オンを金属堆積物として前記陰極を覆わせるために前記
    陰極室化学機能を調整する工程を含んでいる請求項1記
    載のプロセス。
  3. 【請求項3】 前記使用済み除洗プロセス溶液は使用済
    みのLOMI除洗液である請求項1記載のプロセス。
  4. 【請求項4】 前記電気化学セル電解液は蟻酸及びその
    塩からなるグループから選択された電解液である請求項
    1記載のプロセス。
  5. 【請求項5】 工程(d)において中央室に添加される
    前記電気化学セル電解液は蟻酸である請求項1記載のプ
    ロセス。
  6. 【請求項6】 前記陽極はプラチナ、二酸化ルテニウム
    及びその混合物からなるグループより選択される物質で
    被覆される請求項1記載のプロセス。
  7. 【請求項7】 前記陰極はステンレススチールからなる
    請求項1記載のプロセス。
  8. 【請求項8】 次の工程よりなる使用済みの原子炉冷却
    系除洗プロセス溶液から放射性物質を除去する連続プロ
    セス: (a)陽イオン透過薄膜により区画され捕獲域に陽イオ
    ン交換樹脂が充填された中央室;電解液及び陽極を有す
    る陽極室;及び電解液及び陰極を有する陰極室、とを有
    し、前記セルの中央室は前記陽極室と及び前記陰極室と
    イオンが流通する関係にある電気化学セルに電解液を供
    給する工程; (b)前記樹脂捕獲域上に、前記除洗プロセス溶液から
    放射性物質と金属不純物を捕獲するために前記中央室の
    陽イオン交換樹脂へ及びそれから使用済みの原子炉冷却
    系除洗プロセス溶液を流す工程; (c)陽極及び陰極を通って前記セルに電流を印加し、
    これにより水素イオンを前記陽極室から陽イオン透過薄
    膜を通って中央室へ移動させ、水素イオンは陽イオン交
    換樹脂捕獲域上の捕獲金属イオンと置き代わり、前記水
    素イオンによって前記陽イオン交換樹脂から放出された
    金属イオンは前記陽イオン透過薄膜を通って前記陰極室
    へ移動する工程; (d)前記陰極室から前記金属イオンを除去する工程。
  9. 【請求項9】 前記工程(e)は、前記陰極室の金属イ
    オンを金属堆積物として前記陰極を覆わせるために前記
    陰極室化学機能を調整する工程を含んでいる請求項8記
    載のプロセス。
  10. 【請求項10】 前記使用済み除洗プロセス溶液は使用
    済みのLOMI除洗液である請求項8記載のプロセス。
  11. 【請求項11】 前記電気化学セル電解液は蟻酸及びそ
    の塩からなるグループから選択された電解液である請求
    項8記載のプロセス。
  12. 【請求項12】 前記陽極はプラチナ、二酸化ルテニウ
    ム及びその混合物からなるグループより選択される物質
    で被覆される請求項8記載のプロセス。
  13. 【請求項13】 前記陰極はステンレススチールからな
    る請求項8記載のプロセス。請求項8記載のプロセス。
JP3208165A 1990-08-28 1991-08-20 電気化学イオン交換法を用いた使用済み原子炉除洗液か ら放射性物質を取り除く方法 Pending JPH0694895A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/574,267 US5078842A (en) 1990-08-28 1990-08-28 Process for removing radioactive burden from spent nuclear reactor decontamination solutions using electrochemical ion exchange
US07/574267 1990-08-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0694895A true JPH0694895A (ja) 1994-04-08

Family

ID=24295383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3208165A Pending JPH0694895A (ja) 1990-08-28 1991-08-20 電気化学イオン交換法を用いた使用済み原子炉除洗液か ら放射性物質を取り除く方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5078842A (ja)
EP (1) EP0475622A1 (ja)
JP (1) JPH0694895A (ja)
DE (1) DE475622T1 (ja)
ES (1) ES2031442T1 (ja)
GR (1) GR920300066T1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015064334A (ja) * 2013-06-21 2015-04-09 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 放射性有機廃棄物の処理方法及び処理システム

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2693383B1 (fr) * 1992-06-24 1995-06-23 Flork Michel Nouveau procede de regeneration ou d'elution d'absorbants, et dispositifs de mise en óoeuvre.
US5306399A (en) * 1992-10-23 1994-04-26 Electric Power Research Institute Electrochemical exchange anions in decontamination solutions
US5304297A (en) * 1993-02-26 1994-04-19 Rockwell International Corporation Reducing agent regeneration system
US5364603A (en) * 1993-08-12 1994-11-15 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Mercury-free dissolution of aluminum-clad fuel in nitric acid
US5482632A (en) * 1994-04-28 1996-01-09 Ionex Corporation Extracting a target ion from an aqueous solution by ion exchange and electropotential ion transport
WO1995032052A1 (en) * 1994-05-20 1995-11-30 U.S. Filter/Ionpure, Inc. Polarity reversal and double reversal electrodeionization apparatus and method
US5648268A (en) * 1994-12-06 1997-07-15 Ibm Corporation Radionuclide exchange detection of ultra trace ionic impurities in water
US5520813A (en) * 1995-01-23 1996-05-28 Korin; Amos Processing of nuclear waste solutions by membrane separation
US5805654A (en) * 1997-04-08 1998-09-08 Wood; Christopher J. Regenerative LOMI decontamination process
US5901368A (en) * 1997-06-04 1999-05-04 Electric Power Research Institute Radiolysis-assisted decontamination process
US5945342A (en) * 1998-05-18 1999-08-31 Westinghouse Savannah River Company Method for digesting spent ion exchange resins and recovering actinides therefrom using microwave radiation
WO1999059923A1 (de) * 1998-05-19 1999-11-25 Manfred Holbach Verfahren und vorrichtung zur abwasserreinigung
ES2156513B1 (es) * 1998-12-03 2001-12-01 Nac De Residuos Radioactivos S Procedimiento para descontaminacion ionica del hormigon en instalaciones nucleares.
US6458184B2 (en) 1999-05-26 2002-10-01 Midamerican Energy Holdings Company Recovery of zinc from geothermal brines
US6682646B2 (en) * 2002-03-25 2004-01-27 Electric Power Research Institute Electrochemical process for decontamination of radioactive materials

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2752309A (en) * 1952-04-30 1956-06-26 Ardath H Emmons Process for water decontamination
FR1237226A (fr) * 1959-06-16 1960-07-29 Commissariat Energie Atomique Régénération électrolytique continue des résines échangeuses d'ions
US3029200A (en) * 1960-11-16 1962-04-10 Wyatt B Silker Removal of radioactive ions from waters
US3533929A (en) * 1967-09-22 1970-10-13 North American Rockwell Electrochemical deionization
US3650925A (en) * 1969-06-02 1972-03-21 Ppg Industries Inc Recovery of metals from solution
US3708508A (en) * 1971-04-09 1973-01-02 Atomic Energy Commission Method for the purification and recovery of tributyl phosphate used in reprocessing nuclear fuel
US3890244A (en) * 1972-11-24 1975-06-17 Ppg Industries Inc Recovery of technetium from nuclear fuel wastes
US3922231A (en) * 1972-11-24 1975-11-25 Ppg Industries Inc Process for the recovery of fission products from waste solutions utilizing controlled cathodic potential electrolysis
JPS5336118B2 (ja) * 1974-06-13 1978-09-30
JPS5246599B2 (ja) * 1974-08-16 1977-11-25
DE2607292C2 (de) * 1976-02-23 1985-08-29 Kraftwerk Union AG, 4330 Mülheim Verfahren zur Befreiung von im Kernreaktorbetrieb verbrauchten Ionenaustauscherharzen von radioaktiven Korrosionsprodukten
US4234393A (en) * 1979-04-18 1980-11-18 Amax Inc. Membrane process for separating contaminant anions from aqueous solutions of valuable metal anions
EP0032416B2 (en) * 1980-01-08 1987-06-16 Central Electricity Generating Board Descaling process
US4298477A (en) * 1980-04-28 1981-11-03 Nalco Chemical Company Regeneration of cation ion-exchange polishers
GB2077482B (en) * 1980-06-06 1983-06-08 Us Energy Coolant system decontamination
GB2085215A (en) * 1980-08-11 1982-04-21 Central Electr Generat Board An application technique for the decontamination of nuclear reactors
US4330386A (en) * 1980-12-31 1982-05-18 Diamond Shamrock Corporation Combined ion-exchange particulate bed electrolytic cell
CH653466A5 (de) * 1981-09-01 1985-12-31 Industrieorientierte Forsch Verfahren zur dekontamination von stahloberflaechen und entsorgung der radioaktiven stoffe.
US4549985A (en) * 1982-06-07 1985-10-29 General Electric Company Waste disposal process
US4445987A (en) * 1983-03-30 1984-05-01 Oronzio De Nora S.A. Electrolytic purification and reconcentration of wash and rinse caustic solutions recovered from the regeneration of ion exchange resins
US4685971A (en) * 1983-07-12 1987-08-11 Westinghouse Electric Corp. Ozone oxidation of deposits in cooling systems of nuclear reactors
US4615776A (en) * 1983-10-21 1986-10-07 Shinko-Pfaudler Company Electrolytic decontamination process and process for reproducing decontaminating electrolyte by electrodeposition and apparatuses therefore
US4537666A (en) * 1984-03-01 1985-08-27 Westinghouse Electric Corp. Decontamination using electrolysis
FR2565021B1 (fr) * 1984-05-25 1992-03-06 Toshiba Kk Appareil de decontamination de dechets metalliques radioactifs
US4645625A (en) * 1984-11-26 1987-02-24 Ionics, Incorporated Decontamination of a radioactive waste liquid by electrodialysis
JPS61161500A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 三菱重工業株式会社 電解除染廃液処理方法
US4701246A (en) * 1985-03-07 1987-10-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for production of decontaminating liquid
EP0209048B1 (en) * 1985-07-10 1990-06-13 Hitachi, Ltd. Process and apparatus for cleaning nuclear reactor cooling water
SE455656B (sv) * 1986-01-15 1988-07-25 Eka Nobel Ab Sett for behandling av avfall fran en kernreaktoranleggning innehallande med radioaktiva metaller bemengd, organisk jonbytarmassa
GB8606038D0 (en) * 1986-03-12 1986-04-16 Bridger N J Electrochemical ion exchange
US4882018A (en) * 1987-03-20 1989-11-21 General Motors Corporation Electrolytic demetallization of dilute solutions using ion exchange resins
GB8719045D0 (en) * 1987-08-12 1987-10-07 Atomic Energy Authority Uk Liquid treatment process
JPH0648315B2 (ja) * 1987-09-16 1994-06-22 動力炉・核燃料開発事業団 放射性廃棄物の加熱分解処理装置
US4792385A (en) * 1987-11-03 1988-12-20 Westinghouse Electric Corp. Electrolytic decontamination apparatus and encapsulation process
DE3805741A1 (de) * 1987-11-14 1989-06-01 Wiederaufarbeitung Von Kernbre Verfahren und vorrichtung zur elektrochemischen zersetzung von anorganischen inhaltsstoffen einer waessrigen, radioaktiven abfalloesung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015064334A (ja) * 2013-06-21 2015-04-09 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 放射性有機廃棄物の処理方法及び処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0475622A1 (en) 1992-03-18
US5078842A (en) 1992-01-07
GR920300066T1 (en) 1992-08-31
DE475622T1 (de) 1992-09-24
ES2031442T1 (es) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0694895A (ja) 電気化学イオン交換法を用いた使用済み原子炉除洗液か ら放射性物質を取り除く方法
JP4438988B2 (ja) 放射性物質による汚染を除去するための電気化学的方法、そのシステム及び装置。
KR101398546B1 (ko) 방사성 금속폐기물 제염 폐액의 처리 방법
JPS5851977A (ja) 化学除染液の再生方法
JPH04215806A (ja) 分離方法
JP2735232B2 (ja) 液体処理方法
RU2467419C1 (ru) Способ очистки кубовых остатков жидких радиоактивных отходов от радиоактивного кобальта и цезия
US4701246A (en) Method for production of decontaminating liquid
JP6439242B2 (ja) 放射性廃イオン交換樹脂の除染方法および除染装置
KR100934929B1 (ko) 재생성 전해 연마 제염과 전기 흡착 및 증착을 이용한제염폐액 처리
US5306399A (en) Electrochemical exchange anions in decontamination solutions
US5439562A (en) Electrochemical decontamination of radioactive metals by alkaline processing
JPH08271692A (ja) 放射性廃液の処理方法
JPH0557560B2 (ja)
GB2383275A (en) Ion exchange column regeneration by electrodialysis
JPS61231496A (ja) 放射性金属廃棄物の除染方法
JPS603593A (ja) 放射性金属廃棄物の電解除染方法
JP3044306B1 (ja) 放射性廃棄物の除染システム及びその運転方法
JPS59224598A (ja) 使用済イオン交換樹脂の電解再生法
JPH0443239B2 (ja)
JPS6017579B2 (ja) イオン交換樹脂の再生液処理方法およびその装置
KR0170017B1 (ko) 방사성 폐이온교환수지의 전기투석식 재생방법
Baroch et al. PI. 12 Electrodialysis-Ion Exchange for the Separation of Dissolved Salts
JPS5915900A (ja) 放射性金属廃棄物の除染方法
JPS61194398A (ja) 放射能で汚染された被処理物の除染装置