JPH0694143B2 - 射出装置における液状着色剤注入装置 - Google Patents

射出装置における液状着色剤注入装置

Info

Publication number
JPH0694143B2
JPH0694143B2 JP25670489A JP25670489A JPH0694143B2 JP H0694143 B2 JPH0694143 B2 JP H0694143B2 JP 25670489 A JP25670489 A JP 25670489A JP 25670489 A JP25670489 A JP 25670489A JP H0694143 B2 JPH0694143 B2 JP H0694143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
colorant
cylinder
heating cylinder
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25670489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03118124A (ja
Inventor
和昭 北川
昭彦 小川
Original Assignee
株式会社名機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社名機製作所 filed Critical 株式会社名機製作所
Priority to JP25670489A priority Critical patent/JPH0694143B2/ja
Publication of JPH03118124A publication Critical patent/JPH03118124A/ja
Publication of JPH0694143B2 publication Critical patent/JPH0694143B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/18Feeding the material into the injection moulding apparatus, i.e. feeding the non-plastified material into the injection unit
    • B29C45/1816Feeding auxiliary material, e.g. colouring material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、射出装置の加熱筒内に液状着色剤を注入し
て、加熱筒内の樹脂材料を着色するための液状着色剤注
入装置に係り、特に加熱筒内に液状着色剤を注入する注
入口が、加熱筒内の樹脂材料によって閉塞されることを
良好に防止し得るようにした注入装置に関するものであ
る。
(背景技術) 射出装置における樹脂材料の着色手法の一つとして、液
状にした着色剤を加熱筒に装着した注入装置から加熱筒
内に注入する手法が従来から知られている。そして、そ
のような液状着色剤の注入装置として、注入口が加熱筒
内孔に臨むように加熱筒に装着されると注入筒と、該注
入筒内に配されて、該注入筒の注入口を開閉させるシャ
ットオフピンとを備えて、かかるシャットオフピンによ
る注入口の開閉作動に基づいて、注入筒から加熱筒内へ
の液状着色剤の注入状態を制御するようにした注入装置
が知られている。
而して、このような液状着色剤注入装置においては、従
来、注入筒の注入口開口が加熱筒内孔に対して直接露出
せしめられており、注入筒の注入口内壁とシャットオフ
ピンとの間の液状着色剤の流出路として利用される隙間
が、加熱筒内孔に直接臨ませられていた。そして、その
ために、この種の従来の液状着色剤注入装置において
は、注入筒の注入口がシャットオフピンで閉塞される液
状着色剤の加熱筒内への非注入時において、その注入筒
の注入口内壁とシャットオフピンとの間の隙間に加熱筒
内の溶融樹脂材料が流入して、シャットオフピンによる
注入口の開閉作動を阻害したり、注入口開口時の加熱筒
内への液状着色剤の注入を阻害したりするといった不具
合があった。
(解決課題) ここにおいて、本発明は、このような事情に鑑みて為さ
れたものであり、その課題とするところは、シャットオ
フピンによる注入筒注入口の開口時において、注入筒か
ら加熱筒内への液状着色剤の注入機能を良好に確保しつ
つ、シャットオフピンによる注入筒注入口の閉塞時にお
いて、注入筒の注入口内壁とシャットオフピンとの間の
隙間に、加熱筒内の溶融樹脂材料が流入することを良好
に防止し得るようにした液状着色剤注入装置を提供する
ことにある。
(解決手段) そして、かかる課題を解決するために、本発明にあって
は、前述の如き、加熱筒に対して、注入口が該加熱筒の
内孔に臨むように装着される注入筒内に、シャットオフ
ピンを配して、該注入筒から前記加熱筒内への液状着色
剤の注入状態を、かかるシャットオフピンによる前記注
入口の開閉作動に基づいて制御するようにした射出装置
における液状着色剤注入装置において、前記注入筒の注
入口が開口する端面に、周縁部を液密に保持して板バネ
部材を設けると共に、前記注入口の開口から外れた該板
バネ部材の部位に、一乃至複数の通孔を形成して、前記
シャットオフピンによる該注入口の開口時においては、
前記液状着色材が前記板バネ部材を撓ませて、その通孔
から加熱筒内に注入せしめられ得るようにする一方、該
シャットオフピンによる該注入口の閉塞時においては、
該板バネ部材が前記注入筒の端面に密着して、加熱筒内
の樹脂材料が該注入筒内に流入することを阻止し得るよ
うにしたのである。
(実施例) 以下、本発明をより一層具体的に明らかにするために、
その一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
先ず、第1図には、射出装置の加熱筒10に装着された状
態の、本発明に従う液状着色剤注入装置の一例が示され
ており、また第2図には、その要部が拡大して示されて
いる。それらの図において、12は、本実施例装置のハウ
ジングであり、円筒状の下部ハウジング14と、該下部ハ
ウジング14の上端部を覆うように、下部ハウジング14の
上端部に螺着されたブロック状の上部ハウジング16と、
下部ハウジング14の下端面に装着された下部キャップ部
材18とからなっている。そして、本実施例装置は、ここ
では、図示のように、かかるハウジング12の下部ハウジ
ング14において、加熱筒10の筒壁に形成された通孔19内
に、下部キャップ部材18の底面が加熱筒10の内面と略接
する位置までその下部ハウジング14の下端部を突入させ
られた状態で、加熱筒10に装着せしめられるようになっ
ている。
ここで、下部ハウジング14の下端部に装着された下部キ
ャップ部材18は、下部ハウジング14の内孔よりも若干小
さい内径の有底穴20を備えた有底円筒形状を為してお
り、その有底穴20の開口部に形成された外向きフランジ
部22において、下部ハウジング14の下端面に同心的に固
設されている。そして、かかる下部ハウジング14の下端
面に固設された下部キャップ部材18の底壁の中央に位置
して、その有底穴20の内径よりも所定寸法小さい直径の
通孔24が形成せしめられている。
一方、下部ハウジング14の内孔には、下端部を前記下部
キャップ部材18の有底穴20内に液密に突入せしめられた
状態で、該下部ハウジング14の内壁との間で所定間隙の
円筒状空間26を形成するように、円筒状の着色剤注入筒
28が固設されている。そして、かかる下部ハウジング14
と着色剤注入筒28との間に形成された円筒状空間26に、
二つのポート32,32が接続され、温水等の所定の加熱媒
体がそれらポート32,32を通じて円筒状空間26に流通せ
しめられ得るようになっている。
下部ハウジング14との間で円筒状空間26を形成する着色
剤注入筒28の内孔は、その大部分が比較的大径の大径部
34とされる一方、その下端部の所定長さ部分が比較的小
径の着色剤注入口36とされて、それら大径部34と着色剤
注入口36とがテーパ部38で連結された構造とされてお
り、且つその下端部の着色剤注入口36の直径が、前記下
部キャップ部材18の底壁の通孔24の直径に比して充分小
さく設定されている。
また、前記上部ハウジング16には、かかる着色剤注入筒
28の内孔と同心的に、該内孔の大径部34と同径の、所定
深さの有底穴40が形成されており、この有底穴40にチェ
ック弁42を介して連通させられた状態で、該有底穴40、
更には着色剤注入筒28の内孔に所定の液状着色剤を導入
するための着色剤導入ポート44が設けられている。そし
て、かかる上部ハウジング16を摺動可能且つ液密に、有
底穴40と同心的に貫通して、前記着色剤注入筒28内孔の
着色剤注入口36を開閉するためのシャットオフピン46が
配設されている。
このシャットオフピン46は、第2図から明らかなよう
に、その大部分を占める大径部48と、下端部の前記着色
剤注入口36に対応した長さの小径部50と、それらを連結
する、前記着色剤注入筒28内孔のテーパ部38に対応した
テーパ部52とからなっており、且つ大径部48の直径が、
前記着色剤注入筒28内孔の大径部34の直径(有底穴40の
直径)と前記着色剤注入口36の直径との中間の直径に設
定されると共に、小径部50の直径が前記着色剤注入口36
の直径よりも所定寸法小さい直径に設定されて、大径部
48と前記着色剤注入筒28内孔の大径部34(有底穴40)の
内壁との間において、所定間隙の円筒状の着色剤流通通
路53を形成すると共に、小径部50と前記着色剤注入筒28
内孔の着色剤注入口36内壁との間において、着色剤流通
通路53よりも更に狭い間隙の円筒状の着色剤流通通路54
を形成せしめるようになっている。
そして、ここでは、かかるシャットオフピン46が、上部
ハウジング16から突出した上端部において、上部ハウジ
ング16に搭載された空圧シリンダ56に連結され、この空
圧シリンダ56により、シャットオフピン46のテーパ部52
が着色剤注入筒28内孔のテーパ部38に当接して、前記着
色剤流通通路53と54とを遮断する下降位置と、テーパ部
52をテーパ部38から所定寸法離隔して、それら着色剤流
通通路53,54を相互に連通せしめる上昇位置との間で、
昇降せしめられるようになっている。
つまり、空圧シリンダ56によるシャットオフピン46の昇
降作動により、着色剤注入筒28の着色剤注入口36が開閉
せしめられるようになっているのである。
そして、ここでは、このように構成された注入装置にお
いて、第2図に詳細に示されているように、着色剤注入
筒28の下端面と前記下部キャップ部材18の底壁の通孔24
周縁部との間で外周縁部を液密に挟持されて、所定の金
属材料からなる円板状の板バネ58が配設されており、且
つその板バネ58の非挟圧部位の、着色剤注入筒28の着色
剤注入口36から外れた部位に位置して、所定の大きさの
適数の通孔60が形成せしめられている。
なお、ここでは、第2図および第3図から明らかなよう
に、着色剤注入口36を挟んで対称となる板バネ58の部位
に位置して、二つの通孔60,60が形成されている。
また、かかる板バネ58としては、例えば0.2〜0.3mm程度
の板厚のバネ鋼製のものが、好適に採用されることとな
る。
このような構成の液状着色剤注入装置において、加熱筒
10内に着色剤を注入するには、前記板バネ58に作用する
着色剤の圧力が加熱筒10内の樹脂圧に打ち勝って該板バ
ネ58を加熱筒10側に膨張変形させるに充分な圧力をもっ
て、注入筒28内に着色剤を導入せしめる。そして、その
状態で、シャットオフピン46を上昇作動させて、注入筒
28の着色剤注入口36を開口させ、注入筒28内の着色剤流
通通路53,54を相互に連通せしめる。
このようにすれば、着色剤の液圧が板バネ58に作用し
て、それを加熱筒10側に膨張変形せしめる結果、第4図
に示されているように、注入筒28内の着色剤流通通路54
が板バネ58の通孔60に連通せしめられることとなるので
あり、従って板バネ58の通孔60を通じて加熱筒10内に着
色剤が注入せしめられることとなるのである。
一方、加熱筒10内への着色剤の注入を停止する場合に
は、シャットオフピン46を下降作動させて、注入筒28の
着色剤注入口36を閉塞させ、注入筒28内の着色剤流通通
路53と54とを遮断することとなるが、かかる注入口36の
閉塞状態では、着色剤の液圧の板バネ58に対する作用が
解消されるために、板バネ58は加熱筒10内の樹脂圧によ
って注入筒28の下端面に押圧、密着されることとなり、
その結果、シャットオフピン46の小径部50と注入筒28の
着色剤注入口36内壁との間の間隙である着色剤流通通路
54が、板バネ58の通孔60、ひいては加熱筒10の内孔と遮
断されることとなる。つまり、加熱筒10内の溶融樹脂が
その着色剤流通通路54に流入することが回避されること
となるのである。
このように、本実施例の着色剤注入装置においては、通
孔60を備えた板バネ58を配設するだけの極めて簡単な構
成により、シャットオフピンによる注入口36の開口時に
おいて、注入筒28から加熱筒10内への液状着色剤の注入
機能を良好に確保しつつ、シャットオフピン46による注
入口36の閉塞時において、注入口36とシャットオフピン
46の小径部50との間の隙間に、加熱筒10内の溶融樹脂が
流入して、それを閉塞することを良好に防止することが
できるのであり、また同様の理由から、その隙間に流入
した溶融樹脂によって、シャットオフピン46の昇降作動
が阻害されるようなことも良好に防止することができる
のである。
以上、本発明の一実施例を詳細に説明したが、これは文
字通りの例示であり、本発明が、かかる具体例によって
何等限定されるものではなく、下部キャップ部材18の底
壁を板バネ58として用いること等、その趣旨を逸脱しな
い範囲内において、種々なる変更、修正、改良等を施し
た態様で実施できることは、言うまでもないところであ
る。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明に従う液状着色
剤注入装置は、加熱筒内に液状着色剤を注入するための
注入口が開口する注入筒の端面に、通孔を備えた板バネ
部材を配して、シャットオフピンによる注入口の開閉作
動に従って該板バネ部材に対する液状着色剤の液圧の作
用状態を制御し、その液圧の作用状態に応じて、注入口
と加熱筒内孔とを連通乃至は遮断するようにしたもので
あるため、加熱筒内の溶融樹脂によってシャットオフピ
ンの作動が阻害されたり、加熱筒内への液状着色剤の注
入機能が阻害されたりするようなことを良好に防止する
ことができるのであり、しかもそのような機能を得るた
めの構造が、極めて簡単で済むのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、射出装置の加熱筒に装着した状態の、本発明
に従う液状着色剤注入装置の一例を示す断面図であり、
第2図は、第1図の要部拡大図であり、第3図は、第1
図の装置の板バネを拡大して示す斜視図であり、第4図
は、第1図の装置の、第2図とは別の作動状態を示す第
2図に相当する図である。 10:加熱筒、12:ハウジング 14:下部ハウジング、16:上部ハウジング 18:下部キャップ部材、28:着色剤注入筒 36:着色剤注入口、46……シャットオフピン 53,54:着色剤流通通路 56:空圧シリンダ、58:板バネ 60:通孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加熱筒に対して、注入口が該加熱筒の内孔
    に臨むように装着される注入筒内に、シャットオフピン
    を配して、該注入筒から前記加熱筒内への液状着色剤の
    注入状態を、かかるシャットオフピンによる前記注入口
    の開閉作動に基づいて制御するようにした射出装置にお
    ける液状着色剤注入装置において、 前記注入筒の注入口が開口する端面に、周縁部を液密に
    保持して板バネ部材を設けると共に、前記注入口の開口
    から外れた該板バネ部材の部位に、一乃至複数の通孔を
    形成して、前記シャットオフピンによる該注入口の開口
    時においては、前記液状着色剤が前記板バネ部材を撓ま
    せて、その通孔から加熱筒内に注入せしめられ得るよう
    にする一方、該シャットオフピンによる該注入口の閉塞
    時においては、該板バネ部材が前記注入筒の端面に密着
    して、加熱筒内の樹脂材料が該注入筒内に流入すること
    を阻止し得るようにしたことを特徴とする射出装置にお
    ける液状着色剤注入装置。
JP25670489A 1989-09-29 1989-09-29 射出装置における液状着色剤注入装置 Expired - Lifetime JPH0694143B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25670489A JPH0694143B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 射出装置における液状着色剤注入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25670489A JPH0694143B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 射出装置における液状着色剤注入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03118124A JPH03118124A (ja) 1991-05-20
JPH0694143B2 true JPH0694143B2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=17296316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25670489A Expired - Lifetime JPH0694143B2 (ja) 1989-09-29 1989-09-29 射出装置における液状着色剤注入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0694143B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010039025A1 (de) * 2010-08-06 2012-02-09 Sumitomo (Shi) Demag Plastics Machinery Gmbh Plastifiziereinheit für eine Spritzgießmaschine, einen Extruder und dergleichen und dafür vorgesehene Flüssigkeitszuführeinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03118124A (ja) 1991-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4781572A (en) Self-regulating gate valve assembly for injection molding apparatus
US3651998A (en) Nozzle for a pouring ladle
US5423672A (en) Molding device having a ring-gating and hole forming valve gate pin
JPH02227231A (ja) プラスチツク射出成形機の型締め装置にある閉鎖装置
JPH06277823A (ja) 溶湯流量制御弁用摺動ゲート
JPH0694143B2 (ja) 射出装置における液状着色剤注入装置
US5785915A (en) Injection molding with annular gate and sleeve shutoff valve
US5026193A (en) Distributor and applicator device with a manual closing member
JP2003103582A (ja) 射出成形金型
KR960015338B1 (ko) 저용융점의 합금으로 주물을 만들기 위한 방법 및 장치
US6164955A (en) Disk substrate injection mold
CN109209362B (zh) 模拟油藏条件的实验系统、微观模型及其固定装置
JP3058811B2 (ja) 電磁高速応答弁
KR200172642Y1 (ko) 피스톤에 수지채널을 가지는 밸브채널
GB1371262A (en) Injection moulding apparatus
JPS62201222A (ja) ダイスポツテイングプレスにおけるトライヤル鋳込み装置
JPS637418Y2 (ja)
JPH0536152Y2 (ja)
JPS638969Y2 (ja)
KR790001536Y1 (ko) 액체급상식 포트가 전도할때의 누수 방지장치
KR960001163Y1 (ko) 사출성형기의 주입노즐의 주입구를 개폐시키는 밸브장치
KR0137777Y1 (ko) 자석을 이용한 절수형 샤워콕
JPS636437B2 (ja)
JPH06312720A (ja) 液体充填バルブ
JPS5916610Y2 (ja) 速度制御弁