JPH02227231A - プラスチツク射出成形機の型締め装置にある閉鎖装置 - Google Patents

プラスチツク射出成形機の型締め装置にある閉鎖装置

Info

Publication number
JPH02227231A
JPH02227231A JP1336760A JP33676089A JPH02227231A JP H02227231 A JPH02227231 A JP H02227231A JP 1336760 A JP1336760 A JP 1336760A JP 33676089 A JP33676089 A JP 33676089A JP H02227231 A JPH02227231 A JP H02227231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
pressure
piston
space
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1336760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0673885B2 (ja
Inventor
Karl Hehl
カール・ヘール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02227231A publication Critical patent/JPH02227231A/ja
Publication of JPH0673885B2 publication Critical patent/JPH0673885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/67Mould opening, closing or clamping devices hydraulic
    • B29C45/6764Mould opening, closing or clamping devices hydraulic using hydraulically connectable chambers of the clamping cylinder during the mould opening and closing movement
    • B29C45/6771Mould opening, closing or clamping devices hydraulic using hydraulically connectable chambers of the clamping cylinder during the mould opening and closing movement the connection being provided within the clamping cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/67Mould opening, closing or clamping devices hydraulic
    • B29C2045/6785Mould opening, closing or clamping devices hydraulic interconnecting two cylinders to supply fluid from one cylinder to the other during movement of the pistons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特許請求の範囲第1項の十位梧念による閉鎖
装置に関する。
〔従来の技術〕
公知のこのような閉鎖装置(ドイツ連邦共和国特許第3
644181号明細書)は比較的高い動作速度を可能に
する。なぜならば作動の際に平衡シリンダによりほぼ全
油圧が閉鎖装置の内部に残っているからである。唯1つ
の中央押圧シリンダの他に、直径上にある2つの平衡シ
リンダが設けられている。押圧シリンダのピストン棒の
中心凹所における駆動シリンダの配置及び銅スリーブと
しての押圧シリンダの本来のシリンダの形成は、押圧ピ
ストン内の移行通路を制御する弁への圧力媒体供給を困
難にする。
2つの壷状&[製平衡シリンダに対して直径上に片持ち
式に金型側の取付は板に取り付けられている閉鎖装置も
公知である。各押圧シリンダの中に、液圧により分取さ
れた駆動シリンダが配置されている。押圧ピストン内の
移行通路を制御する弁の弁体は、高圧空間から閉鎖位置
へ、そしてシリンダ空間から開放位置へ制御される。こ
のような構造様式又はやり方は制御速度を制限する。更
に、2つの駆動シリンダの駆動運動を十分に同期化する
ことは、実際上非常に困難である(欧州特許出願第02
81329号明細書、第8図)。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の基礎になっている諜爆は、冒頭に挙げた種類の
閉鎖装置を、場所を節約する構成でコスト的に一層有利
に製造され得るように、改良することである。
〔課題を解決するための手段〕
このvM顆は本発明によれば、駆動シリンダが同軸的に
平衡シリンダにより包囲され、この平衡シリンダのピス
トンが駆動シリンダの本来のシリンダにはまっており、
少なくとも2つの押圧シリンダが駆動シリンダに対して
対称的に配置されていることによって解決される。
〔発明の効果〕
低圧空間は、駆動シリンダがなくそれだけ小さく寸法設
定された押圧シリンダのピストン棒のおかげで一層大き
い容積を持つことができる。
それによって低圧空間の容積と平衡空間の容積との和が
高圧空間の容積に等しいという対応のための一層有利な
前提条件が得られる。特に、本発明による構成には、コ
スト的に有利なロット生産があまり損なわれずに、別の
押圧シリンダ(第7図)による型締め圧力の必要に応じ
た増大のための根本的な前提条件がある。
特許請求の範囲第2項による構成では、原則的に唯1つ
の動作シリンダしか設けられない。
この場合、ピストン棒の一層小さい寸法設定により、弁
の閉鎖行程がこれらの弁の本来のシリンダ空間から行な
えるように、ピストン棒内の中心孔を介した、押圧ピス
トン内の移行通路を制御する弁への供給の制御技術的に
有利な可能性が得られる。これは、弁の極めて高い動作
速度を保証する。本来のシリンダに鰐スリーブを使用す
る場合は、1組の構成部材(鋼管、ピストン周囲部分、
ピストン中心部分、ピストン棒)により、型締め圧力の
実なる、必要に応じた変形例を製造することができる。
唯1つの駆動シリンダに制限することにより、平行の駆
動シリンダの欠けている同期化から生ずる滑り軸受の過
大荷重の困難が根本的に防止される。
閉鎖装置の特に小ぢんまりした構造は、特許請求の範囲
第3項及び第4項による構成で得られ、特許請求の範8
第4項による構成では、案内柱の周M的な軸線方向回転
が支持板の潜動スリーブにおける軸線方向移動により平
衡され得るという点で製造の簡単化が達成される。それ
によって、案内柱と固定的に結合された支持板を機械台
に支持する際に従来必要な補償装置が不必要になる。
特許請求の範囲第5項による構成では、特許請求の範囲
第3項及び第4項に既に述べられた構造よりもずっと小
ぢんまりした構造が得られ、それにも拘らず個々の押圧
シリンダの個別部分を特に楽に配置することができる。
特許請求の範囲第6項による構成では、閉鎖装置の非常
に効果的かつ経済的な制御が達成される。特に、弁及び
方向切換弁を適当に制御することによって、必要な場合
は、駆動シリンダの力を低圧空間への短時間の供給によ
り、付着も克服され得るように、高めることができる。
更に、圧力検出器による片側の圧力測定の際の金型の調
整された型締めも可能である。
更b: 界きい圧力を形成することができるようにする
ために、特許請求の範囲第7項によれば2つ以上の型締
め装置を設けることもできる。
特許請求の範囲第8項による構成は、閉鎖装置のプログ
ラム制御の誤りのあるプログラミングの防止になる。間
隔ピンにより、意に反する閉鎖の際に型工具なしに機械
の自己破壊が起こらないようにすることができる。これ
らの間隔ピンの動作のやり方が更に以下に詳しく述べら
れている。
〔実施例〕
本発明を図面により以下に説明する。
閉鎖装置は型締め装置に組込まれており、この型締め装
置の支持骨組みは固定金型保持体IIと、複数の液圧シ
リンダを(う裏側のシリンダ蓋22.4つの案内柱16
.16’とから成る。これらの案内柱は固定金型保持体
11及びシリンダ蓋22と共に固定棒を形成する。案内
柱16116’上を移動可能な箱状の金型保持体13は
、互いに間隔を置いている2つの板を含んでおり、これ
らの板は支持リブを介して互いに結合されて、いる。案
内柱16.16’を固定金型保持体11又は裏側のシリ
ンダ蓋22と結合するための取付は装置17は、それぞ
れ対向支持板17a 、ねじ付きピン17b及びねじ付
きスリーブ17cを含んでいる。ねじ付きスリーブの雌
ねじは、付属の案内柱ILI6’の雄ねじと係合してい
る。対向支持板17gに支持されたねじ付きピン+7b
はシリンダ蓋22又は固定金型保持体11と係合してい
る。対向支持板17mは隣接のねじ付きスリーブ17c
に支持されているが、しかし付属の案内柱16.16’
の端面から間隔を置いている。これらの案内柱は遊びを
もってシリンダ蓋22又は金型保持体11に係合する。
それによりねじ付きピン17bは、軸線方向に案内柱1
6.16’に固定されたねじ付きスリーブ17cを隣接
のシリンダ蓋22又は固定金型保持体11と締め付ける
。型締め装置の対称軸a −aに、金型78を閉鎖及び
開放するための唯1つの液圧駆動シリンダ27゜47b
が配置されている。駆動シリンダ27.47bは平衡シ
リンダ21.26の内部に同軸的に位置しておりかつこ
の平衡シリンダのピストン棒を形成しており、この平衡
シリンダにピストン26がはまっている。駆動シリンダ
27.47bのピストン棒47は裏側でナツト24によ
って軸線方向にシリンダ蓋22に固定されており、この
シリンダ蓋は閉鎖装置のすべての液圧シリンダを覆う。
平衡シリンダ21+26に対して直径上に、金型78用
の型締め圧力を形成するための2つの液圧押圧シリンダ
20.25が配置されている。これらの押圧シリンダ2
0.25の軸線は水平面内にある。押圧シリンダ20.
25の押圧ピストン25はピストン棒28を介して可動
金型保持体13と結合されている。押圧ピストンにより
区画されたシリンダ空間、すなわち高圧空間52及び低
圧空間50は、移行通路42を介して互いに接続されて
いる。これらの移行通路42は、液圧で操作可能な弁を
用いて環状弁体43により遮断可能である。平衡シリン
ダ21.26の平衡空間51は移行通路68bを介して
低圧空間50と接続している。平衡空間51は、押圧シ
リンダ20.25から送られ又はこれらの押圧シリンダ
へ与えられるべき圧油の受は入れ又は送り出しのために
役立つ、駆動シリンダ27.47bのピストン47bは
金型側のシリンダ空間48を裏側のシリンダ空間80か
ら分離し、この裏側シリンダ空間は裏側で密封スリーブ
44によって閉鎖されている。F[lN圧シリンダ20
.25及び平衡シリンダ21゜26“の、嘴スリーブ2
0.21により形成された本来のシリンダは、共通のシ
リンダ蓋22.12によって小ぢんまりした装置にまと
められている。
これらの―スリーブ20.21は両側において、対称軸
a−aに対して垂直な面内で終わっている。
駆動シリンダ27.47bは平衡シリンダ21.26の
舅スリーブ21により同軸的に包囲されている。
駆動シリンダ27.47bの低圧空間シリンダ27は平
衡シリンダのピストン26を貫通しかつ裏側の鋳鉄製シ
リンダ蓋22の一体形成部の中へ延びている。可動金型
保持体13は4つの案内柱16.16’上で案内されて
いる。2つの下側案内柱16’は同じ水平面内にある。
これらの案内柱は金型側のシリンダ蓋12をこのシリン
ダ蓋の摺動スリーブ12aを介して貫通している。更に
、下側案内柱16’はシリンダ蓋22.12の間の部分
に垂直支持板84によって機械台10に支持されている
。支持板84は摺動スリーブ84aを介して案内柱16
′により貫通されている。押圧ピストン25は、洞スリ
ーブ20に沿って摺動する周囲部分と、シリンダフラン
ジ22の一体形成部の中へ延びる中心部分25′とから
構成されている。この中心部分25′の局面に付属の環
状弁体43が摺動可能に支持されており、この弁体はシ
リンダ空間61かう圧力供給により閉鎖位置へ制御可能
である。押圧シリンダ20.25及び平衡シリンダ21
.26の銅管20121は互いに母線に沿って接触して
いる。これらの―管はシリンダif 12,22に心合
わせされている。押圧シリンダ20.25のピストン棒
28は金型側で、可動金型保持体13の凹所に、そして
裏側で押圧ピストン25の中心部分25′の凹所に心合
わせするように支持されている。シリンダ空間61への
供給通路58はピストン棒28及び中心部分25′の通
路孔を含んでいる。これらの通路孔の接続部58aは、
ピストン棒28の外皮に、可動金型保持体+3と金型側
のシリンダM12との間の部分に配置されている。平衡
シリンダ26.21のピストン26は駆動シリンダ27
.47bの本来のシリンダ27の環状肩部に取り付けら
れている。この環状肩部は、直径の一層小さい後方部分
へのシリンダ27の移行部により形成されている。中心
部分25′の裏gIJ端面にそれぞれ壷状体85が接触
しており、この壷状体は軸線方向フランジにより遊びを
もって部分的に中心部分25′に係合する。この軸線方
向フランジは弁のシリンダ空間61を区画している。弁
体43は高圧空間52からの供給によりrM波位置へ達
する。ねじボルト86によって可動金型保持体に取り付
けられた、押圧シリンダ25.20及び駆動シリンダ2
7゜47bのピストン棒28は、密封スリーブ30.2
9を介してシリンダ蓋22を貫通する。
平衡シリンダ21126の液圧的受励空MI53は、シ
リンダ蓋22の半径方向孔83を介して大気と接続して
いる。金型保持体13の移動を検出する行程電圧変換器
81は、第8図から分かるように、この金型保持体の側
方に配置されている。
シリンダ空1’![61は、接続通路58とピストン棒
28の通路孔とを介して方向切換弁66によって圧力管
路P又はタンク71と接続可能である。
シリンダ空間80は接続管路68及び調整弁64を介し
て圧力管路Pと接続可能である。
嘗圧空間52は接続通路63を介して方向切換弁65に
よって、金型78の閉鎖の際に圧力管路Pと接続される
対向支持板48cと接続可能である。
駆動シリンダ27 、47bの金型側シリンダ空間48
は、接続通路48eを介して調整弁64によって圧力管
路Pと接続可能である。
移行通路68bを介して互いに連通ずる、押圧シリンダ
20.25及び平衡シリンダ21.26のシリンダ空間
50.51は、接続通路68b′を介して調整弁64及
び方向切換弁67によって圧力管路Pと接続可能である
。低圧空間50は方向切換弁67によってタンク71と
接続可能である。
シリンダ27の金型側終端部分27aは、ピストン33
と共に金型7g内の突き出し棒34bを駆動するための
ピストン−シリンダ装置を形成している。突き出し棒3
4bは継手34aを介してピストン33のピストン棒と
結合している。ピストン−シリンダ装置の裏側のシリン
ダ空間は、接続部57a及びシリンダ27の孔を介して
圧力媒体を供給され得る。ピストン棒34は可動金型保
持体のブシュ87の中で案内されている。
小さい力又は大きい力による金型の開展の実、金型の閉
鎖の際及びこの金型の型締めの1際に圧油の流路がどの
ように経過するかが、上位概念による公知の閉鎖装置(
ドイツ連邦共和国特許第3644181号明細書)から
詳細に分かる。この特許公報の符号は本明細書の符号に
一致している。
第7図による閉鎖装置の変形例は4つの押圧シリンダ2
0″、25”を備えており、これらの押圧シリンダは対
をなして、対称軸a −aを通る水平又は垂[面内に配
置されている。
第4図及び第5図と関係する第3図及び第3a図から分
かるように、弁体43の中に対称軸a−aに対して平行
に配置されたピン88が固定されており、これらのピン
は、弁体43が閉鎖位置にある場合に、押圧ピストン2
5の金型側垂直端面から僅かに突き出ている。これらの
ピン88は、弁が閉じられている場合に型締め圧力が機
械的に金型側のシリンダM12に作用しないことを保証
する。なぜならばシリンダM22゜12を互いに結合す
る、頭部23b付きの保持棒23(第1図、再6図、第
7図)は、このように強い荷重用に設計されていないか
らである0通常の射出運転では金型78及び弁体43が
型締め圧力の形成のためにそれぞれ閉鎖位置へ達してか
ら、押圧ピストン25がシリンダ1112に当たり1、
それによりこのシリンダ蓋に型締め圧力をかける。しか
し例えば計算機のプログラムの誤りにより又は深さの小
さい金型への移行の壕にプログラムの適当な変更なしに
、押圧ピストンが金型78の閉鎖する前にシリンダ蓋1
2に当たることがある。この場合は、弁がシリンダ蓋1
2へのピン88の打ち当たりにより強制的に開放される
ので、型締め圧力は形成され得す、閉鎖装置の破損は生
じない。
調整弁64から駆動シリンダ27.47bのシリンダ空
間80へ通じる接続通路68は、分岐する接続通路68
bを介して方向切換弁67によって低圧空間50と接続
可能である。これは、駆動シリンダの力が金型の「付着
」から生ずる抵抗に打ち勝つのに十分でない場合に役立
つ、この「付着」が除去されたらすぐ金型は、通常の場
合のように、押圧ピストンによって開放される。
管路63は接続部63aを介して高圧空間52へ開口し
ている。管路68は接続部68aを介して、駆動シリン
ダのピストン棒の通路孔により形成された、この接続管
路の終端部分68′へ開口している。符号57で、突き
出し装置用の供給通路が示されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は閉鎖装置の側面図、第2図は閉鎖装置を第3図
のII−II線に沿う部分断面図で示した拡大図(案内
柱は断面を示されていない)、第3図及び第3a図は閉
鎖装置の対称軸に沿う水平断面図(第3a図では金型が
閉鎖されておりかつピン88がシリンダ蓋に当たってい
る)、第4図は第2図の+V−tV線に沿う断面図、第
5図は第4図に対する垂直断面図、第6図は閉鎖装置の
背面図、第7図は4つの押圧シリンダを持つ閉−装置の
変形例の背面図、第8図は閉鎖装置の液圧回路の4WI
図である。 13・・・金型保持体、20.25・・・押圧シリンダ
、21.26・・・平衡シリンダ、27.47b・・・
駆動シリンダ、28・・・ピストン棒、42・・・移行
通路、50・・・低圧空間、52・・・高圧空間、a 
−a・・・対称軸

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 型締め圧力を形成するための液圧押圧シリンダ(2
    0、25)の押圧ピストン(25)がピストン棒(28
    )を介して可動金型保持体(13)と結合されかつこの
    押圧シリンダの高圧空間(52)が少なくとも1つの移
    行通路(42)を介して低圧空間(50)と接続してお
    り、対称軸(a−a)に対して対称的に配置された少な
    くとも1つの液圧駆動シリンダ(27、47b)が、低
    圧空間(50)と接続している、平衡空間(51)付き
    の平衡シリンダ(21、26)を持つ金型(78)を閉
    鎖及び開放し、その際、低圧空間(50)と平衡空間(
    51)とを合わせた容積が高圧空間(52)の容積にほ
    ぼ一致する、プラスチック射出成形機の型締め装置にあ
    る閉鎖装置において、駆動シリンダ(27、47b)が
    同軸的に平衡シリンダ(21、26)により包囲され、
    この平衡シリンダのピストン(26)が駆動シリンダ(
    27、47b)の本来のシリンダ(27)にはまつてお
    り、少なくとも2つの押圧シリンダ(20、25)が駆
    動シリンダ(27、47b)に対して対称的に配置され
    ていることを特徴とする、プラスチック射出成形機の型
    締め装置にある閉鎖装置。 2 押圧ピストン(25)の中に配置された、弁(弁体
    43)によつて遮断可能な移行通路(42)が低圧空間
    と接続し、この低圧空間が、ピストン棒を介して金型保
    持体(13)と結合された平衡シリンダ(21、26)
    と接続しており、駆動シリンダ(27、47b)が対称
    軸(a−a)に配置されており、鋼スリーブ(20、2
    1)により形成された、押圧及び平衡シリンダ(20、
    25;21、26)の本来のシリンダが共通のシリンダ
    蓋(22、12)によつて小ぢんまりした装置にまとめ
    られていることを特徴とする、請求項1に記載の閉鎖装
    置。 3 駆動シリンダ(27、47b)の本来のシリンダ(
    27)が平衡シリンダ(26、21)のピストン(26
    )を貫通しかつ裏側のシリンダ蓋(22)の一体形成部
    の中へ延びていることを特徴とする、請求項1又は2に
    記載の閉鎖装置。 4 可動金型保持体(13)が4つの案内柱(16)上
    で案内され、これらの案内柱が金型側で固定金型保持体
    (11)に取り付けられかつ裏側でシリンダ蓋(22)
    に取り付けられており、これらの案内柱(16)のうち
    、水平面内にある2つの下側案内柱(16′)が、案内
    及び心合わせするための金型側シリンダ蓋(12)を貫
    通しかつシリンダ蓋(22、12)の間に配置された垂
    直支持板(84)によつて機械台(10)に支持されて
    おり、この支持板(84)が案内柱(16′)により摺
    動スリーブ(84a)を介して摺動可能に係合されてい
    ることを特徴とする、請求項1ないし3のうち1つに記
    載の閉鎖装置。 5 押圧シリンダ(20、25)の押圧ピストン(25
    )が、鋼スリーブ(20)に沿つて摺動する周囲部分と
    、鋳鉄製のシリンダ蓋(22)の一体形成部の中へ延び
    る中心部分(25′)とから構成されており、の中心部
    分の周面上に環状弁体(43)が摺動可能に支持されて
    おりかつシリンダ空間(61)への媒体供給により閉鎖
    方向に制御可能であることを特徴とする、請求項1ない
    し4のうち1つに記載の閉鎖装置。 6 駆動シリンダ(27、47b)の駆動運動を行程電
    圧変換器(81)を介して調整する調整弁(64)が設
    けられており、この調整弁により駆動シリンダ(27、
    47b)の駆動速度がピストン(47b)の同時の両側
    圧力制御の際に流量プログラム通りに決定可能であり、
    駆動シリンダ(27、47b)のシリンダ空間(80、
    48)へ通じる接続通路(48c、68)に重畳圧力調
    整用の圧力検出器(74、74′)が配置されているこ
    とを特徴とする、請求項1ないし5のうち1つに記載の
    閉鎖装置。 7 閉鎖装置が4つの押圧シリンダ(20″、25″)
    を備えており、これらの押圧シリンダが対をなして、対
    称軸(a−a)を通る水平又は垂直面内に配置されてい
    ることを特徴とする、請求項1ないし6のうち1つに記
    載の閉鎖装置。 8 弁体(43)の中に固定され、対称軸(a−a)に
    対して平行に配置された間隔ピン(88)がそれぞれ押
    圧ピストン(25)の金型側の垂直端面から僅かに突き
    出ていることを特徴とする、請求項1ないし7のうち1
    つに記載の閉鎖装置。
JP1336760A 1988-12-31 1989-12-27 プラスチツク射出成形機の型締め装置にある閉鎖装置 Expired - Lifetime JPH0673885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3844432A DE3844432C1 (ja) 1988-12-31 1988-12-31
DE3844432.1 1988-12-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02227231A true JPH02227231A (ja) 1990-09-10
JPH0673885B2 JPH0673885B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=6370600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1336760A Expired - Lifetime JPH0673885B2 (ja) 1988-12-31 1989-12-27 プラスチツク射出成形機の型締め装置にある閉鎖装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5052910A (ja)
EP (1) EP0377172B1 (ja)
JP (1) JPH0673885B2 (ja)
AT (1) ATE91954T1 (ja)
CA (1) CA2006838C (ja)
DE (2) DE3844432C1 (ja)
ES (1) ES2044044T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103921373A (zh) * 2014-04-30 2014-07-16 成都海凌达机械有限公司 用于生产液压油管保护套的模具

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4018334C1 (en) * 1990-06-08 1991-11-07 Karl 7298 Lossburg De Hehl Hydraulic appts. for mould closing unit of injection moulder - includes pump control valve on mould closure unit, hydraulic cylinder(s) controlled by 4-4 way valve
JP2788675B2 (ja) * 1990-11-06 1998-08-20 住友重機械工業株式会社 型開閉制御装置
US5145353A (en) * 1991-06-10 1992-09-08 The Dow Chemical Company Dual action molding press
US5785910A (en) * 1993-04-30 1998-07-28 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Method for manufacturing laminate-molded products and apparatus therefor
DE4340693C2 (de) * 1993-11-30 1996-07-11 Karl Hehl Formschließeinheit für eine Kunststoff-Spritzgießmaschine
JPH09201857A (ja) * 1996-01-30 1997-08-05 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機
DE19820934C2 (de) 1998-05-09 2003-12-04 Karl Hehl Formschließeinheit für eine Spritzgießmaschine
US6120724A (en) * 1998-08-20 2000-09-19 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Apparatus and method for clamping a mold
JP2000334798A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Aoki Technical Laboratory Inc コア型を可動自在に備えた型締装置の油圧回路
DE10051255C1 (de) * 2000-10-16 2002-05-29 Karl Hehl Schließeinrichtung an einer Kunststoff-Spritzgießmaschine
SE524038C2 (sv) * 2001-10-10 2004-06-15 Nolato Ab Metod och aggregat för formsprutning samt verktyg ingående i detta aggregat, och användning av detta formsprutningsaggregat för framställning av mobiltelefonkomponenter
DE10209921C1 (de) * 2002-03-07 2003-10-30 Karl Hehl Schließeinrichtung an einer Kunststoff-Spritzgießmaschine
JP2004299269A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Aoki Technical Laboratory Inc 型締装置
US7775966B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Non-invasive pressure measurement in a fluid adjustable restrictive device
US8066629B2 (en) 2005-02-24 2011-11-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for adjustment and sensing of gastric band pressure
US7658196B2 (en) 2005-02-24 2010-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device orientation
US8016744B2 (en) 2005-02-24 2011-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External pressure-based gastric band adjustment system and method
US7699770B2 (en) 2005-02-24 2010-04-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for non-invasive measurement of fluid pressure in an adjustable restriction device
US7775215B2 (en) 2005-02-24 2010-08-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for determining implanted device positioning and obtaining pressure data
US7927270B2 (en) 2005-02-24 2011-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. External mechanical pressure sensor for gastric band pressure measurements
DE102005053802A1 (de) * 2005-11-11 2007-05-16 Demag Ergotech Gmbh Schließvorrichtung für eine Spritzgießmaschine
US8870742B2 (en) 2006-04-06 2014-10-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. GUI for an implantable restriction device and a data logger
US8152710B2 (en) 2006-04-06 2012-04-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Physiological parameter analysis for an implantable restriction device and a data logger
US20080265465A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Husky Injection Molding Systems Ltd. Apparatus for Injection Compression Molding and Method of Molding Articles
ITBS20070079A1 (it) * 2007-06-08 2008-12-09 Italpresse Ind Spa Macchina per pressofusione
US8187163B2 (en) 2007-12-10 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods for implanting a gastric restriction device
US8100870B2 (en) 2007-12-14 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Adjustable height gastric restriction devices and methods
US8377079B2 (en) 2007-12-27 2013-02-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Constant force mechanisms for regulating restriction devices
US8142452B2 (en) 2007-12-27 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
US8591395B2 (en) 2008-01-28 2013-11-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Gastric restriction device data handling devices and methods
US8192350B2 (en) 2008-01-28 2012-06-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for measuring impedance in a gastric restriction system
US8337389B2 (en) 2008-01-28 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for diagnosing performance of a gastric restriction system
US7844342B2 (en) 2008-02-07 2010-11-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using light
US8221439B2 (en) 2008-02-07 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Powering implantable restriction systems using kinetic motion
US8114345B2 (en) 2008-02-08 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of sterilizing an implantable medical device
US8591532B2 (en) 2008-02-12 2013-11-26 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Automatically adjusting band system
US8057492B2 (en) 2008-02-12 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Automatically adjusting band system with MEMS pump
US8034065B2 (en) 2008-02-26 2011-10-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Controlling pressure in adjustable restriction devices
US8233995B2 (en) 2008-03-06 2012-07-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method of aligning an implantable antenna
US8187162B2 (en) 2008-03-06 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reorientation port
WO2012100324A1 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Husky Injection Molding Systems Ltd. Molding machine having auxiliary ejection-assistance assembly configured to apply additional ejection force
JP5855990B2 (ja) * 2012-03-21 2016-02-09 住友重機械工業株式会社 射出成形機
JP6450152B2 (ja) * 2014-11-07 2019-01-09 東洋機械金属株式会社 電動ダイカストマシン
WO2017192732A1 (en) 2016-05-04 2017-11-09 Nypromold Inc. Hydraulic advancement/postponement assembly
CN112775419B (zh) * 2020-12-24 2022-04-22 临沂凯士彼机械有限公司 一种铸件加工用旋转式浇注机
CN112848172B (zh) * 2021-01-19 2022-04-22 华南理工大学 一种高速精密注射机的轻量化等静压柔性锁模机构及方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3044137C2 (de) * 1980-11-24 1985-01-31 Karl 7298 Loßburg Hehl Formschließeinheit zum Aufnehmen einer Kunststoffspritzgießform
DE3238111C1 (de) * 1982-10-14 1984-03-29 Karl 7298 Loßburg Hehl Hydraulikeinrichtung fuer die Formschliesseinheit einer Kunststoff-Spritzgiessmaschine
DE3644181C1 (de) * 1986-12-23 1988-04-28 Karl Hehl Hydraulikeinrichtung fuer die Formschliesseinheit einer Kunststoff-Spritzgiessmaschine
JPS63212525A (ja) * 1987-02-28 1988-09-05 Nissei Plastics Ind Co 型締装置
IN168838B (ja) * 1987-02-28 1991-06-22 Nissei Plastics Ind Co

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103921373A (zh) * 2014-04-30 2014-07-16 成都海凌达机械有限公司 用于生产液压油管保护套的模具

Also Published As

Publication number Publication date
CA2006838A1 (en) 1990-06-30
ATE91954T1 (de) 1993-08-15
US5052910A (en) 1991-10-01
EP0377172A1 (de) 1990-07-11
DE58905052D1 (de) 1993-09-02
ES2044044T3 (es) 1994-01-01
CA2006838C (en) 1995-01-10
JPH0673885B2 (ja) 1994-09-21
DE3844432C1 (ja) 1990-01-25
EP0377172B1 (de) 1993-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02227231A (ja) プラスチツク射出成形機の型締め装置にある閉鎖装置
JPS63168325A (ja) プラスチツク射出成形機の型締め装置用液圧装置
US5067893A (en) Injection molding apparatus with shut off valve pin actuation system
US4380427A (en) Compact hydraulic drive for die closing unit of injection molding machine
US4747769A (en) Injection stretching blow molding machine
JPH05278075A (ja) 射出成形型のための複式−ニードル閉鎖−ノズル
JP3806159B2 (ja) 型機構
US5062787A (en) Rotary type injection orientation blow molding machine
US4981430A (en) Pneumatically operated mold ejection apparatus
US5632321A (en) Die casting machine with compound docking/shot cylinder
JPH07267650A (ja) 型機構
CN108454026A (zh) 热流道注射喷嘴和驱动系
KR100483454B1 (ko) 사출금형의 핫 런너 밸브 게이트 개폐장치
CN200988294Y (zh) 单点针阀式热嘴
JPS61248713A (ja) 回転式射出成形機
JP2004502549A (ja) 鋳型内に案内可能な壁を有する、鋳物を製造するための装置
US11833725B2 (en) Injection molding apparatus with hot runners
JPH09169045A (ja) 射出成形用金型
JP2005527397A (ja) 合成樹脂射出成形機の閉鎖装置
KR820001905B1 (ko) 연속 사출 성형기
KR20000000445A (ko) 선단부에 다수의 게이트를 가지는 사출성형기용 주입노즐
JPH07156202A (ja) 射出成形機のノズル装置
JP2003245949A (ja) バルブゲート式金型装置
JPS5835400Y2 (ja) 切削台の流体回路
JPH02253913A (ja) 射出成形用金型