JPH0693300A - 模様入りシート状素材の製造方法 - Google Patents

模様入りシート状素材の製造方法

Info

Publication number
JPH0693300A
JPH0693300A JP4266659A JP26665992A JPH0693300A JP H0693300 A JPH0693300 A JP H0693300A JP 4266659 A JP4266659 A JP 4266659A JP 26665992 A JP26665992 A JP 26665992A JP H0693300 A JPH0693300 A JP H0693300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leather
pieces
sheet
raw material
patterned sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4266659A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Yamada
良一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4266659A priority Critical patent/JPH0693300A/ja
Publication of JPH0693300A publication Critical patent/JPH0693300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41HAPPLIANCES OR METHODS FOR MAKING CLOTHES, e.g. FOR DRESS-MAKING OR FOR TAILORING, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A41H43/00Other methods, machines or appliances
    • A41H43/04Joining garment parts or blanks by gluing or welding ; Gluing presses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/0005Materials specially adapted for outerwear made from a plurality of interconnected elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 バッグ等の素材として使用するシート状の素
材で、特に装飾性を高めるために模様を入れたシート状
の素材を安価に得られる製法を提供する。 【構成】 任意の形状に裁断され、それぞれ様々な色彩
を有する所要数の皮革片を備えて、これら皮革片に接着
剤を塗布し、次にそれら皮革片を混じり合うように絡ま
せて且つ互いに緊密に密着するようにプレスして一定の
塊状となし、最後に、その塊を薄くスライスしてシート
状になす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バッグ等の材料として
使用するシート状素材で、特に模様入りシート状素材の
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】バッグ等の素材としては、一般的に、皮
革がよく用いられる。バッグ等を模様によって装飾しよ
うとすると、例えば、素材として天然の模様を有する爬
虫類等の皮革を用いたり、或は無地の皮革素材に刺繍等
を施さねばならず、いずれにしても高価になる問題があ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の目的
は、バッグ等の素材として使用するシ−ト状の素材で、
特に装飾性を高めるために模様を入れたシート状の素材
を安価に得られる製法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の模様入りシート状素材の製造方法は、任意
の形状に裁断され、それぞれ様々な色彩を有する所要数
の皮革片を備えて、これら皮革片に接着剤を塗布し、次
にそれら皮革片を混じり合うように絡ませて且つ互いに
緊密に密着するようにプレスして一定の塊状となし、そ
の後に、その塊を薄くスライスしてシート状にすること
を特徴とするものである。
【0005】
【実施例】先ず、任意の形状に裁断され、それぞれ様々
な自然の色彩を有する所要数の皮革片1,2,3,4,
5,6・・・を備える。これら皮革片はソフトなものが
好ましい。尚、皮革片は、バッグ等を製造するために皮
革素材を裁断したときに生じた残りの屑の中から細長い
皮革片を蓄えておき、それらを使用することによって材
料費を節約することができる。また、皮革片は、自然の
色彩を有するものが好ましいが、人工的に染料等を用い
て着色してもよい。その場合は後で切断したときに、切
断面にも色彩が現れるように、染料等を内部まで十分に
含浸させる必要がある。次に、それら色彩を有する皮革
片に接着剤を塗布してから、それらを混じり合うように
絡ませる。接着剤は乾いてもパリパリにならず、曲げに
対応できるような柔軟性を有するものが好ましい。更
に、それら皮革片の集合体を型に入れて、上下、前後、
左右の三方向でプレスすることにより皮革片を互いに緊
密に密着させて、且つ、略直方体等の所要形状の塊とな
るように固める。最後に、その塊を薄くスライスすれ
ば、図1に示すように、流紋等の模様の現れたシート状
素材が形成されることになる。
【0006】
【作用及び効果】本発明は上記のように、任意の形状に
裁断され、それぞれ様々な色彩を有する所要数の皮革片
を備えて、これら皮革片に接着剤を塗布し、次にそれら
皮革片を混じり合うように絡ませて且つ互いに緊密に密
着するようにプレスして一定の塊状となし、その後に、
その塊を薄くスライスしてシート状にすることを特徴と
するので、高価な爬虫類等の皮革を用いたり、或は刺繍
等を施すことなく、容易且つ安価に模様入りシート状素
材を製造できるものである。また、塊をシート状にスラ
イスしたときに、各シート状素材に現れる模様が異なる
ので、模様の種類が豊富になるという有利がある。更
に、上記実施例で述べたように、屑として廃棄されるよ
うな細かい皮革片も利用できるので、資源が有効に活用
されて経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例によって得られた模様入りシー
ト状素材の斜視図である。
【符号の説明】
1 皮革片 2 皮革片 3 皮革片 4 皮革片 5 皮革片 6 皮革片

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 任意の形状に裁断され、それぞれ様々な
    色彩を有する所要数の皮革片を備えて、これら皮革片に
    接着剤を塗布し、次にそれら皮革片を混じり合うように
    絡ませて且つ互いに緊密に密着するようにプレスして一
    定の塊状となし、その後に、その塊を薄くスライスして
    シート状にすることを特徴とする模様入りシート状素材
    の製造方法。
JP4266659A 1992-09-09 1992-09-09 模様入りシート状素材の製造方法 Pending JPH0693300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4266659A JPH0693300A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 模様入りシート状素材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4266659A JPH0693300A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 模様入りシート状素材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0693300A true JPH0693300A (ja) 1994-04-05

Family

ID=17433906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4266659A Pending JPH0693300A (ja) 1992-09-09 1992-09-09 模様入りシート状素材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693300A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19811231C1 (de) * 1997-10-29 1999-05-27 Franz Bernd Schneider Dekormaterial und Verfahren zur Herstellung eines Dekormaterials
KR100645997B1 (ko) * 2005-03-18 2006-11-14 김원재 모피조각 및 모피원단 형성방법 및 이를 이용한 모피조각및 그 원단
JP2007014589A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Miseki Seisakusho:Kk 靴底のヒール、及び、そのヒールを用いた靴
US7517574B2 (en) 2004-09-30 2009-04-14 Tdk Corporation Optical recording medium and method for manufacturing the same
EP3881711A1 (fr) * 2020-03-17 2021-09-22 Biwi S.A. Pièce manufacturée, brin de bracelet de montre et procédé de fabrication de la pièce manufacturée
IT202100017150A1 (it) * 2021-06-30 2022-12-30 Filippo Fanini Metodo per la realizzazione di un tessuto in pelle e relativo tessuto in pelle

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19811231C1 (de) * 1997-10-29 1999-05-27 Franz Bernd Schneider Dekormaterial und Verfahren zur Herstellung eines Dekormaterials
US7517574B2 (en) 2004-09-30 2009-04-14 Tdk Corporation Optical recording medium and method for manufacturing the same
KR100645997B1 (ko) * 2005-03-18 2006-11-14 김원재 모피조각 및 모피원단 형성방법 및 이를 이용한 모피조각및 그 원단
JP2007014589A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Miseki Seisakusho:Kk 靴底のヒール、及び、そのヒールを用いた靴
EP3881711A1 (fr) * 2020-03-17 2021-09-22 Biwi S.A. Pièce manufacturée, brin de bracelet de montre et procédé de fabrication de la pièce manufacturée
CH717237A1 (fr) * 2020-03-17 2021-09-30 Biwi Sa Pièce manufacturée, notamment brin de bracelet de montre, comportant des éléments élastomères en feuille formant un patchwork, et leur procédé de fabrication.
IT202100017150A1 (it) * 2021-06-30 2022-12-30 Filippo Fanini Metodo per la realizzazione di un tessuto in pelle e relativo tessuto in pelle
EP4137588A1 (en) * 2021-06-30 2023-02-22 Filippo Fanini Method of making a leather fabric and leather fabric

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0693300A (ja) 模様入りシート状素材の製造方法
KR910005982A (ko) 평행한 줄무늬 박판을 이용한 인공 가시나무 무늬모양의 합판생산
JP2560543B2 (ja) 多段式装飾板の作成方法
CN2414129Y (zh) 一种塑料装饰线条
JPH106308A (ja) 包装用容器の製造方法
JPS6018320A (ja) 絵付けされた圧縮成形品の製造方法
DE19945800A1 (de) Flächengebilde
JP2004155008A (ja) 貼絵
KR20090039899A (ko) 인조자개시트를 이용한 장식용 샌드위치패널의 제조방법
JPH0931872A (ja) ワッペンの製造方法およびワッペン
JPH08326Y2 (ja) 押絵の松の葉組みの製作技法
JP2725691B2 (ja) 多段式装飾板の作成方法
TWI273028B (en) Colorful plate and its manufacturing thereof
JPS59135131A (ja) 発泡樹脂成形品の製造方法
GB2060375A (en) Picture frame assembly
JPS6220432Y2 (ja)
JPH04351507A (ja) スレート屋根材の製造方法
JPS63246216A (ja) 模様付けされた合成樹脂成型品及びその製造方法
CN2354790Y (zh) 一种仿真油画
JPS6344425Y2 (ja)
JP3062690U (ja) 合成樹脂製擬竹パネル
JPS59182705A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂模様付成形材料
JPS6472803A (en) Manufacture of woody decorative veneer
JPH0539881Y2 (ja)
JPH10292596A (ja) 建築用化粧面材およびその製造方法