JPH0692857B2 - 多重効用吸収冷凍機 - Google Patents
多重効用吸収冷凍機Info
- Publication number
- JPH0692857B2 JPH0692857B2 JP3126786A JP3126786A JPH0692857B2 JP H0692857 B2 JPH0692857 B2 JP H0692857B2 JP 3126786 A JP3126786 A JP 3126786A JP 3126786 A JP3126786 A JP 3126786A JP H0692857 B2 JPH0692857 B2 JP H0692857B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- generator
- high temperature
- absorption refrigerator
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、吸収器からの稀溶液を高温発生器および低温
発生器で順に濃縮して吸収器へ戻す多重効用吸収冷凍機
に係り、特にこのような多重効用吸収冷凍機における溶
液を高温発生器の廃熱の回収によって濃縮するもの(以
下、この種の多重効用吸収冷凍機という)に関する。
発生器で順に濃縮して吸収器へ戻す多重効用吸収冷凍機
に係り、特にこのような多重効用吸収冷凍機における溶
液を高温発生器の廃熱の回収によって濃縮するもの(以
下、この種の多重効用吸収冷凍機という)に関する。
(ロ)従来の技術 この種の多重効用吸収冷凍機の従来の技術として、例え
ば特公昭57−20543号公報にみられるように、低温発生
器から低温溶液熱交換器へ至る濃溶液管路に高温発生器
から出た排熱流体の熱回収により低温発生器からの濃溶
液をさらに濃縮する補助発生器を配備すると共にこの補
助発生器の気相部と凝縮器の気相部とを連通させる管路
を配備したものが知られている。
ば特公昭57−20543号公報にみられるように、低温発生
器から低温溶液熱交換器へ至る濃溶液管路に高温発生器
から出た排熱流体の熱回収により低温発生器からの濃溶
液をさらに濃縮する補助発生器を配備すると共にこの補
助発生器の気相部と凝縮器の気相部とを連通させる管路
を配備したものが知られている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 濃溶液を廃熱で濃縮する補助発生器の備えられた従来の
ものにおいては、稀溶液を廃熱で濃縮するものにくら
べ、同圧条件下では溶液の沸騰温度が高くなるため、廃
熱の温度レベルを高くする必要があり、その分、廃熱の
回収率が低下する問題点をもつ。この問題点を解消する
ための従来の技術として、例えば特開昭60−80060号公
報にみられるように、吸収器から高温発生器へ送られる
稀溶液の一部を分流させてこれを高温発生器からの廃熱
で濃縮しつつ低温発生器へ合流させるものが提案されて
いる。しかし、稀溶液の一部を分流させて濃縮する従来
のものは、負荷その他の外部条件の影響による高温発生
器側と補助発生器側の圧力変化の度合を異にするため、
稀溶液の配分に変動を来たし、これに伴なって熱回収率
が変化する上に溶液の循環不良や溶液の偏在などを引起
しやすく、場合によっては発生器の空焚きを生じるな
ど、種々の問題点を有している。
ものにおいては、稀溶液を廃熱で濃縮するものにくら
べ、同圧条件下では溶液の沸騰温度が高くなるため、廃
熱の温度レベルを高くする必要があり、その分、廃熱の
回収率が低下する問題点をもつ。この問題点を解消する
ための従来の技術として、例えば特開昭60−80060号公
報にみられるように、吸収器から高温発生器へ送られる
稀溶液の一部を分流させてこれを高温発生器からの廃熱
で濃縮しつつ低温発生器へ合流させるものが提案されて
いる。しかし、稀溶液の一部を分流させて濃縮する従来
のものは、負荷その他の外部条件の影響による高温発生
器側と補助発生器側の圧力変化の度合を異にするため、
稀溶液の配分に変動を来たし、これに伴なって熱回収率
が変化する上に溶液の循環不良や溶液の偏在などを引起
しやすく、場合によっては発生器の空焚きを生じるな
ど、種々の問題点を有している。
本発明は、これらの問題点に鑑み、高効率かつ安定的に
高温発生器の廃熱を回収しつつ溶液を濃縮することの可
能なこの種の多重効用吸収冷凍機の提供を目的としたも
のである。
高温発生器の廃熱を回収しつつ溶液を濃縮することの可
能なこの種の多重効用吸収冷凍機の提供を目的としたも
のである。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は、上記の問題点を解決する手段として、この種
の多重効用吸収冷凍機の吸収器から高温発生器へ至る溶
液流路の途中に高温発生器の廃熱で吸収器からの稀溶液
の全量を濃縮する補助発生器を配備する構成にすると共
にこの補助発生器の気相部と凝縮器の気相部とを連通さ
せる構成にしたものである。
の多重効用吸収冷凍機の吸収器から高温発生器へ至る溶
液流路の途中に高温発生器の廃熱で吸収器からの稀溶液
の全量を濃縮する補助発生器を配備する構成にすると共
にこの補助発生器の気相部と凝縮器の気相部とを連通さ
せる構成にしたものである。
(ホ)作用 本発明の多重効用吸収冷凍機は、沸騰温度の低い稀溶液
の全量を廃熱で濃縮する構成としたものであるから、濃
溶液を廃熱で濃縮する構成のものにくらべ廃熱を低温レ
ベルまで回収する機能〔作用〕を発揮し、その分、廃熱
の回収率を高め得る。また、吸収器から流出した溶液の
全量を補助発生器、高温発生器、低温発生器の順序でシ
リーズに流しつつ濃縮する構成にすると共にこれら発生
器で分離した冷媒を凝縮器経由で蒸発器へ導く構成とし
たものであるから、吸収器からの溶液を補助発生器と高
温発生器とに分配して濃縮する構成のもののように溶液
の配分を外部条件の変動に即応させて調整する必要もな
く、簡便かつ安定的に廃熱を溶液側に回収できる。
の全量を廃熱で濃縮する構成としたものであるから、濃
溶液を廃熱で濃縮する構成のものにくらべ廃熱を低温レ
ベルまで回収する機能〔作用〕を発揮し、その分、廃熱
の回収率を高め得る。また、吸収器から流出した溶液の
全量を補助発生器、高温発生器、低温発生器の順序でシ
リーズに流しつつ濃縮する構成にすると共にこれら発生
器で分離した冷媒を凝縮器経由で蒸発器へ導く構成とし
たものであるから、吸収器からの溶液を補助発生器と高
温発生器とに分配して濃縮する構成のもののように溶液
の配分を外部条件の変動に即応させて調整する必要もな
く、簡便かつ安定的に廃熱を溶液側に回収できる。
(ヘ)実施例 第1図は本発明によるこの種の多重効用吸収冷凍機の一
実施例を示した概略構成説明図である。第1図におい
て、(1)は高温発生器、(2)は低温発生器(3)お
よび凝縮器(4)より成る発生凝縮器、(5)は蒸発器
(6)および吸収器(7)より成る蒸発吸収器、(8)
は低温溶液熱交換器、(9)は高温溶液熱交換器、
(PR)は冷媒液用ポンプ、(PLA)は稀溶液用ポンプで
あり、これら機器を冷媒用管路(10)、(11)、冷媒液
流下用管路(12)、冷媒液還流用管路(13)、(14)、
高温発生器(1)で濃縮された溶液〔以下、中間溶液と
いう〕用の管路(15)、(16)、低温発生器(3)で濃
縮された溶液〔以下、濃溶液という〕用の管路(17)、
(18)、吸収器(7)で希釈された溶液〔以下、稀溶液
という〕用の管路(19)、(20)、(21)、(22)およ
び溶液用管路(23)により接続して従来の多重効用吸収
冷凍機と同様の冷媒〔水〕および溶液〔臭化リチウム水
溶液〕の循環路を形成している。
実施例を示した概略構成説明図である。第1図におい
て、(1)は高温発生器、(2)は低温発生器(3)お
よび凝縮器(4)より成る発生凝縮器、(5)は蒸発器
(6)および吸収器(7)より成る蒸発吸収器、(8)
は低温溶液熱交換器、(9)は高温溶液熱交換器、
(PR)は冷媒液用ポンプ、(PLA)は稀溶液用ポンプで
あり、これら機器を冷媒用管路(10)、(11)、冷媒液
流下用管路(12)、冷媒液還流用管路(13)、(14)、
高温発生器(1)で濃縮された溶液〔以下、中間溶液と
いう〕用の管路(15)、(16)、低温発生器(3)で濃
縮された溶液〔以下、濃溶液という〕用の管路(17)、
(18)、吸収器(7)で希釈された溶液〔以下、稀溶液
という〕用の管路(19)、(20)、(21)、(22)およ
び溶液用管路(23)により接続して従来の多重効用吸収
冷凍機と同様の冷媒〔水〕および溶液〔臭化リチウム水
溶液〕の循環路を形成している。
(24)は高温発生器(1)の燃焼加熱室、(B)は高温
発生器(1)に備えたバーナー、(25)は低温発生器
(3)の給熱器、(26)は凝縮器(4)の冷却器、(2
7)は蒸発器(6)の熱交換器、(28)は吸収器(7)
の冷却器である。また、(29)、(30)は熱交換器(2
7)と接続した冷水用管路であり、(31)、(32)、(3
3)は冷却器(28)、(26)と直列に接続した冷却水用
管路である。なお、多重効用吸収冷凍機をヒートポンプ
として用いる場合には、管路(29)、(30)を流れる冷
水は熱交換器(27)の熱源用冷水として活用され、管路
(31)、(32)、(33)を流れる冷却水は取得用温水と
して活用される。
発生器(1)に備えたバーナー、(25)は低温発生器
(3)の給熱器、(26)は凝縮器(4)の冷却器、(2
7)は蒸発器(6)の熱交換器、(28)は吸収器(7)
の冷却器である。また、(29)、(30)は熱交換器(2
7)と接続した冷水用管路であり、(31)、(32)、(3
3)は冷却器(28)、(26)と直列に接続した冷却水用
管路である。なお、多重効用吸収冷凍機をヒートポンプ
として用いる場合には、管路(29)、(30)を流れる冷
水は熱交換器(27)の熱源用冷水として活用され、管路
(31)、(32)、(33)を流れる冷却水は取得用温水と
して活用される。
そして、(G)は吸収器(7)から高温発生器(1)へ
至る溶液流路の途中に配備された補助発生器であり、か
つまた、この補助発生器の気相部は管路(34)を介して
凝縮器(4)の気相部と連通している。(35)は補助発
生器(G)の加熱器で、この加熱器は燃焼加熱室(24)
からの排ガスの流れるダクト(36)、(37)と接続され
ている。なお、補助発生器(G)は、その溶液の位置水
頭の方が高温発生器(1)の内圧よりも大きくなるよう
に、高温発生器(1)の上方に配備されている。なお、
溶液用管路(23)には、破線で示すように、ポンプ
(PA)を備えても良い。
至る溶液流路の途中に配備された補助発生器であり、か
つまた、この補助発生器の気相部は管路(34)を介して
凝縮器(4)の気相部と連通している。(35)は補助発
生器(G)の加熱器で、この加熱器は燃焼加熱室(24)
からの排ガスの流れるダクト(36)、(37)と接続され
ている。なお、補助発生器(G)は、その溶液の位置水
頭の方が高温発生器(1)の内圧よりも大きくなるよう
に、高温発生器(1)の上方に配備されている。なお、
溶液用管路(23)には、破線で示すように、ポンプ
(PA)を備えても良い。
このように構成された多重効用吸収冷凍機〔以下、本機
という〕においては、先ず、稀溶液用ポンプ(PLA)に
より吐出される稀溶液の全量が溶液熱交換器(8)、
(9)経由で補助発生器(G)に流入する。補助発生器
(G)内の圧力は凝縮器(4)内のそれとほぼ同圧に保
たれているので、この圧力に相当する飽和温度で溶液は
沸騰しつつ濃縮される。そして、濃縮された溶液は溶液
用管路(23)経由で高温発生器(1)へ流下し、ここで
さらに濃縮されて中間溶液となる。次いで、中間溶液は
高温溶液熱交換器(9)経由で低温発生器(3)へ流れ
てここでさらに濃縮されて濃溶液となり、濃溶液は低温
溶液熱交換器(8)を経由して吸収器(7)へ戻り、こ
こで濃溶液は冷媒を吸収して再び稀溶液となる。すなわ
ち、本機においては、第2図に示すような溶液サイクル
を構成する。第2図は溶液サイクルのデューリング線図
で、縦軸に圧力、横軸に温度、パラメータに濃度を表わ
している。
という〕においては、先ず、稀溶液用ポンプ(PLA)に
より吐出される稀溶液の全量が溶液熱交換器(8)、
(9)経由で補助発生器(G)に流入する。補助発生器
(G)内の圧力は凝縮器(4)内のそれとほぼ同圧に保
たれているので、この圧力に相当する飽和温度で溶液は
沸騰しつつ濃縮される。そして、濃縮された溶液は溶液
用管路(23)経由で高温発生器(1)へ流下し、ここで
さらに濃縮されて中間溶液となる。次いで、中間溶液は
高温溶液熱交換器(9)経由で低温発生器(3)へ流れ
てここでさらに濃縮されて濃溶液となり、濃溶液は低温
溶液熱交換器(8)を経由して吸収器(7)へ戻り、こ
こで濃溶液は冷媒を吸収して再び稀溶液となる。すなわ
ち、本機においては、第2図に示すような溶液サイクル
を構成する。第2図は溶液サイクルのデューリング線図
で、縦軸に圧力、横軸に温度、パラメータに濃度を表わ
している。
本機において、高温発生器(1)内の飽和温度はTeない
しTf(第2図参照〕℃であり、これら温度よりも高温の
廃ガスが燃焼加熱室(24)から排出される。一方、補助
発生器(G)内の飽和温度はTcないしTd〔第2図参照〕
℃であり、この発生器の加熱器(35)の伝熱面積を十分
に大きくすることによって、廃ガスの熱をTd℃近くまで
回収することも可能となる。
しTf(第2図参照〕℃であり、これら温度よりも高温の
廃ガスが燃焼加熱室(24)から排出される。一方、補助
発生器(G)内の飽和温度はTcないしTd〔第2図参照〕
℃であり、この発生器の加熱器(35)の伝熱面積を十分
に大きくすることによって、廃ガスの熱をTd℃近くまで
回収することも可能となる。
このように、本機は、沸騰温度の高い濃溶液〔例えば第
2図に示したTh℃の沸騰温度(飽和温度)の濃溶液〕を
補助発生器で濃縮する従来のものにくらべ、廃熱を低温
レベルまで回収でき、熱回収率を向上させ得る。
2図に示したTh℃の沸騰温度(飽和温度)の濃溶液〕を
補助発生器で濃縮する従来のものにくらべ、廃熱を低温
レベルまで回収でき、熱回収率を向上させ得る。
また、本機は、稀溶液用ポンプにより吐出される稀溶液
の一部を補助発生器に流入させる従来のものにくらべ、
この発生器での溶液流量も多くなるため、廃熱との交換
熱量も増え、熱回収率を向上できる。さらに、本機は、
溶液をシリーズに循環させているので、溶液の循環を良
好に保つための補助発生器と高温発生器への溶液の配分
の調整を行なう必要もなく、簡便かつ安定的に廃熱を回
収できる。
の一部を補助発生器に流入させる従来のものにくらべ、
この発生器での溶液流量も多くなるため、廃熱との交換
熱量も増え、熱回収率を向上できる。さらに、本機は、
溶液をシリーズに循環させているので、溶液の循環を良
好に保つための補助発生器と高温発生器への溶液の配分
の調整を行なう必要もなく、簡便かつ安定的に廃熱を回
収できる。
第3図は本発明によるこの種の多重効用吸収冷凍機の他
の実施例を示した概略構成説明図である。この図の実施
例において、第1図に示した実施例と同様の構成機器に
は同一の符号を付している。
の実施例を示した概略構成説明図である。この図の実施
例において、第1図に示した実施例と同様の構成機器に
は同一の符号を付している。
第3図に示した実施例において、補助発生器(G)は低
温溶液熱交換器(8)から高温溶液熱交換器(9)へ至
る途中の溶液流路に配備されると共に蒸発吸収器(2)
内に配備された構成となっている。なお、(38)は廃ガ
スの顕熱回収器、(39)は廃ガスの排出用ダクト、
(PA)は溶液用ポンプ、(40)、(41)は稀溶液用管
路、(42)、(43)、(44)は溶液用管路である。
温溶液熱交換器(8)から高温溶液熱交換器(9)へ至
る途中の溶液流路に配備されると共に蒸発吸収器(2)
内に配備された構成となっている。なお、(38)は廃ガ
スの顕熱回収器、(39)は廃ガスの排出用ダクト、
(PA)は溶液用ポンプ、(40)、(41)は稀溶液用管
路、(42)、(43)、(44)は溶液用管路である。
第4図は第3図の実施例のものにおける溶液サイクルの
デューリング線図で、この図から明らかなように本実施
例のものも第1図に示した実施例のものと同様に廃熱を
高効率かつ安定的に回収できる。
デューリング線図で、この図から明らかなように本実施
例のものも第1図に示した実施例のものと同様に廃熱を
高効率かつ安定的に回収できる。
(ト)発明の効果 以上のとおり、本発明の多重効用吸収冷凍機は、高温発
生器の廃熱を低温レベルまで稀溶液の潜熱として多量に
回収する機能を発揮し、従来のこの種の多重効用吸収冷
凍機よりも熱回収を高効率かつ安定的になし得る効果を
もたらす。
生器の廃熱を低温レベルまで稀溶液の潜熱として多量に
回収する機能を発揮し、従来のこの種の多重効用吸収冷
凍機よりも熱回収を高効率かつ安定的になし得る効果を
もたらす。
第1図は本発明による多重効用吸収冷凍機の一実施例を
示した概略構成説明図、第2図は第1図に示した実施例
のものにおける溶液サイクルのデューリング線図、第3
図は本発明による多重効用吸収冷凍機の他の実施例を示
した概略構成説明図であり、第4図は第3図に示した実
施例のものにおける溶液サイクルのデューリング線図で
ある。 (1)…高温発生器、(2)…発生凝縮器、(3)…低
温発生器、(4)…凝縮器、(5)…蒸発吸収器、
(6)…蒸発器、(7)…吸収器、(8)…低温溶液熱
交換器、(9)…高温溶液熱交換器、(19)、(20)、
(21)、(22)…管路、(23)…溶液用管路、(PLA)
…稀溶液用ポンプ、(G)…補助発生器、(34)…管
路、(35)…加熱器、(36)、(37)…ダクト、(PA)
…溶液用ポンプ、(40)、(41)…稀溶液用管路、(4
2)、(43)、(44)…溶液用管路。
示した概略構成説明図、第2図は第1図に示した実施例
のものにおける溶液サイクルのデューリング線図、第3
図は本発明による多重効用吸収冷凍機の他の実施例を示
した概略構成説明図であり、第4図は第3図に示した実
施例のものにおける溶液サイクルのデューリング線図で
ある。 (1)…高温発生器、(2)…発生凝縮器、(3)…低
温発生器、(4)…凝縮器、(5)…蒸発吸収器、
(6)…蒸発器、(7)…吸収器、(8)…低温溶液熱
交換器、(9)…高温溶液熱交換器、(19)、(20)、
(21)、(22)…管路、(23)…溶液用管路、(PLA)
…稀溶液用ポンプ、(G)…補助発生器、(34)…管
路、(35)…加熱器、(36)、(37)…ダクト、(PA)
…溶液用ポンプ、(40)、(41)…稀溶液用管路、(4
2)、(43)、(44)…溶液用管路。
Claims (1)
- 【請求項1】高温発生器、この発生器で濃縮した溶液を
この発生器からの冷媒の熱でさらに濃縮する低温発生
器、これら両発生器からの冷媒の凝縮器、蒸発器、この
蒸発器からの冷媒を低温発生器からの濃溶液で吸収する
吸収器、溶液熱交換器などの機器を配管して冷媒と溶液
の循環路を形成した多重効用吸収冷凍機において、吸収
器から高温発生器へ至る溶液流路の途中に高温発生器の
廃熱で吸収器からの稀溶液の全量を濃縮する補助発生器
が配備され、かつ、この補助発生器の気相部が凝縮器の
気相部と連通されていることを特徴とした多重効用吸収
冷凍機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3126786A JPH0692857B2 (ja) | 1986-02-14 | 1986-02-14 | 多重効用吸収冷凍機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3126786A JPH0692857B2 (ja) | 1986-02-14 | 1986-02-14 | 多重効用吸収冷凍機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62190362A JPS62190362A (ja) | 1987-08-20 |
JPH0692857B2 true JPH0692857B2 (ja) | 1994-11-16 |
Family
ID=12326561
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3126786A Expired - Lifetime JPH0692857B2 (ja) | 1986-02-14 | 1986-02-14 | 多重効用吸収冷凍機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0692857B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1321728A1 (en) * | 2000-08-29 | 2003-06-25 | Kawajureinetsukougyo K.K. | Absorption refrigerating machine |
-
1986
- 1986-02-14 JP JP3126786A patent/JPH0692857B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62190362A (ja) | 1987-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61110852A (ja) | 吸収ヒ−トポンプ/冷凍システム | |
JPS5913670B2 (ja) | 二重効用吸収冷凍装置 | |
KR100509775B1 (ko) | 흡수 냉각기의 고단 발생기를 위한 열교환기 | |
CN108826739A (zh) | 吸收式机组及余热回收系统 | |
JPH0692857B2 (ja) | 多重効用吸収冷凍機 | |
JP2000205691A (ja) | 吸収冷凍機 | |
KR860000523A (ko) | 공냉형 흡수식 냉수기 | |
JP3297720B2 (ja) | 吸収冷凍機 | |
KR20040047393A (ko) | 흡수식 냉동기의 급탕용 온수 가열장치 | |
JPH0694964B2 (ja) | 多重効用吸収冷凍機 | |
JP2001165523A (ja) | 吸収冷温水機 | |
JPS62225869A (ja) | 多重効用吸収冷凍機 | |
JPS5899662A (ja) | エンジン排熱回収吸収式冷温水機 | |
JPH06108804A (ja) | 発電システム | |
JPS5899661A (ja) | エンジン排熱回収吸収式冷温水機 | |
JPS62196569A (ja) | 多重効用吸収冷凍機 | |
JP2000249422A (ja) | 吸収冷凍機 | |
JP2004011928A (ja) | 吸収式冷凍装置 | |
JP2645948B2 (ja) | 温水焚吸収式冷温水機 | |
JPS62196568A (ja) | 多重効用吸収冷凍機 | |
JPS6125987B2 (ja) | ||
JPS6176708A (ja) | 排熱回収装置 | |
JPS61268963A (ja) | 排熱回収型吸収冷温水機およびその運転方法 | |
JPS6144262A (ja) | 吸収ヒ−トポンプ装置 | |
JPH1047806A (ja) | 吸収冷凍機 |