JPH0692802A - 種子処理用殺菌組成物 - Google Patents

種子処理用殺菌組成物

Info

Publication number
JPH0692802A
JPH0692802A JP24175192A JP24175192A JPH0692802A JP H0692802 A JPH0692802 A JP H0692802A JP 24175192 A JP24175192 A JP 24175192A JP 24175192 A JP24175192 A JP 24175192A JP H0692802 A JPH0692802 A JP H0692802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
present
parts
active ingredient
seed treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24175192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3173166B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Katayama
泰之 片山
Toshiro Otsubo
敏朗 大坪
Shigenori Tsuda
重典 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP24175192A priority Critical patent/JP3173166B2/ja
Publication of JPH0692802A publication Critical patent/JPH0692802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3173166B2 publication Critical patent/JP3173166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】(a)殺菌活性成分(b)界面活性剤(c)ト
リポリリン酸ナトリウムおよび(d)鉱物質担体を主成
分とする微粉末状の種子処理用殺菌組成物。 【効果】 本発明組成物は、高濃度希釈においても希
釈性に優れた種子処理用殺菌組成物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、種子処理用殺菌組成物
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より種々の殺菌活性成分が知られて
いる。これらを種子処理用殺菌剤として用いる場合、通
常、殺菌活性成分に界面活性剤および鉱物質担体を加
え、混合して水和剤に製剤し、該水和剤を低倍率、具体
的には2〜25重量倍に希釈し、これを種子にスプレー
吹付するか、または該希釈液に種子を浸漬処理する方法
が用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
水和剤の場合、高濃度希釈液中で、多量の沈澱物がハー
ドケーキを形成し、吹付スプレー機を閉塞させたり、使
用後の薬液タンク底部の清掃を困難なものにした。これ
は、種子処理センターなど大量にイネ籾処理を取り扱う
場面で、とりわけ実用性に問題があった。これらのこと
から、分散性の良い殺菌組成物の開発が望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な状況に鑑み、種々検討した結果、高濃度希釈において
も上記のようなハードケーキの問題がない、希釈性に優
れた殺菌組成物を見出し、本発明を完成させるに至っ
た。すなわち、本発明は(a)殺菌活性成分(b)界面
活性剤(c)トリポリリン酸ナトリウム(d)鉱物質担
体を主成分とする微粉末状の殺菌組成物(以後、本発明
組成物と称す。)を提供するものである。本発明組成物
を用いて防除することのできる植物病害としては、イネ
のモミ枯細菌病(Pseudomonas glumae)、イネの立ち枯
細菌病(Pseudomonas plantarii)、イネの褐条病(Pse
udomonas avanue)、イネのバカ苗病(Gibberella fuji
kuroi)、イネのごま葉枯病(Cochlioborus miyayabean
us )、イネのいもち病(Pyricularia oryzae)、ムギ
の裸黒穂病(Ustilago nuda )、ムギのなまぐさ黒穂病
(Tilletia caries, Tilletia foetida )、ムギの堅黒
穂病(Ustilago hordei )、ムギの斑点病(Cochliobor
us sativus)、ジャガイモの黒脚病(Rhizoctonia sola
ni)などが挙げられる。
【0005】本発明組成物の殺菌有効成分としては、防
除したい病害に適した任意の殺菌活性成分を用いること
ができるが、具体的には以下の化合物が挙げられる。ま
た、殺菌有効成分を1種以上混合して用いてもよい。 1)5−エチル−5,8−ジヒドロ−8−オキソ−1,
3−ジオキソロ〔4,5−g〕キノリン−7−カルボン
酸 2)(E)−1−(2,4−ジクロロフェニル)−4,
4−ジメチル−2−(1,2,4−トリアゾール−1−
イル)−1−ペンテン−3−オール 3)1−{1−(4−クロロ−2(トリフルオロメチ
ル)フェニルイミノ)−2−プロポキシエチル}−1H
−イミダゾール 4)4−(2,2−ジフルオロー1,3ーベンゾジオキ
ソールー4ーイル)ピロール−3−カルボニトリル) 5)ペンタ−4−エニル=N−フルフリル−N−イミダ
ゾール−1−イルカルボニルーDLーホモアラニート 6)Oー2,6ージクロロー4ーメチルフェニルーO,
O−フォスフォロジチオエート 7)NープロピルーNー{2−(2,4,6−トリクロ
ロフェノキシ)エチル}イミダゾールー1ーカルボキサ
ミド これら殺菌活性成分の本発明組成物中の濃度(重量比)
は通常0.1%〜80%、好ましくは、1%〜50%で
あるがこれに限定されるものではない。本発明において
界面活性剤としては、具体的には、ラウリル硫酸ナトリ
ウムなどのアルキル硫酸エステル類、アルキルアリール
スルホン酸ナトリウム、アルキルナフタレンスルホン酸
ナトリウムなどのアリールスルホン酸塩類、リグニンス
ルホン酸ナトリウムなどのリグニンスルホン酸塩類、コ
ハク酸塩類、ポリエチレングリコールアルキルアリール
エーテル硫酸エステル塩類などの陰イオン性界面活性
剤、芳香族スルホン酸塩のホルマリン縮合物、ポリカル
ボン酸などの高分子系イオン性分散剤、ポリオキシエチ
レンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルア
リールエーテル、ポリオキシエチレンアリールアリール
エーテルなどの非イオン性界面活性剤等があげられる。
界面活性剤の本発明組成物中の濃度は、通常、重量比で
0.5〜10%の範囲であり、好ましくは2〜7%である
が、これらに限定されるものではない。。本発明におい
てトリポリリン酸ナトリウムの本発明組成物中の濃度
は、希釈薬液のハードケーキを防止するのに必要な濃度
であって、通常、重量比で0.001 %〜50%、好ましく
は、5〜40%の範囲であるが、これらに限定されるも
のではない。本発明において、鉱物質担体としてはカオ
リンクレー、アッタパルジャイトクレー、セリサイトク
レー、パイロフィライトクレー、モンモリロナイトクレ
ー、ゼオライト、ベントナイト、酸性白土、活性白土、
蛇紋岩、タルク、ケイソウ土、ろう石等があげられる。
鉱物質担体の本発明組成物中の濃度は、通常、重量比で
1〜70%、好ましくは20〜70%である。本発明組
成物は、主成分の他に、必要に応じて、たとえば、合成
担体、安定剤、色素、無機塩、有機質等の他の成分を含
んでいてもよい。具体的な例としてはたとえば、硫酸
塩、硝酸塩、塩化物等の無機塩、糖類、デンプン、デキ
ストリン等の有機質、合成含水硅酸等の合成担体、BH
T、イソプロピルアシッドフォスフェート等の安定剤、
ジアゾ系、フタロシアニン系、アントラキノン系、ホル
マザン系等の色素などの製剤用補助剤をあげることがで
きる。本発明組成物は、通常の水和剤と同様の製法で得
ることができる。すなわち、(a)殺菌活性成分(b)
界面活性剤(c)トリポリリン酸ナトリウムおよび
(d)鉱物質担体に、必要に応じて合成担体、安定剤、
色素、無機塩、有機質等を加え、ミキサーなどで混合
し、エアーミル、ハンマーミルまたは遠心式粉砕機など
の粉砕機で例えば平均粒径20μm以下に微粉砕するこ
とにより本発明組成物を得ることができる。本発明組成
物を施用する場合、通常、本発明組成物を2〜25重量
倍に水に希釈し、スプレー機を用いて希釈液を種子重量
100部に対し、1〜10部の割合で吹き付けるか、ま
たはその希釈液100重量部中に種子を50〜100重
量部の割合で5分〜24時間浸漬する方法が用いられ
る。
【0006】
【発明の効果】本発明組成物は放置した希釈液中の沈澱
堆積物が穏やかな攪拌で容易に再分散し、高濃度希釈性
に優れている。
【0007】
【実施例】以下、製剤例、比較例および試験例を挙げて
本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらに限
定されるものではない。 製剤例1 20重量部の殺菌活性成分(1)、3部のポリオキシエ
チレンアルキルアリールエーテル硫酸塩、2部の芳香族
スルホン酸塩、20部のトリポリリン酸ナトリウムに、
ゼオライトを加えて全体を100部とし、ミキサーで混
合して、遠心式粉砕機にかけて微粉砕し、本発明組成物
を得た。 製剤例2 60重量部の殺菌活性成分(1)、3部のポリオキシエ
チレンノニルフェニルエーテル、10部のトリポリリン
酸ナトリウムに、カオリナイトクレーを加えて全体を1
00部とし、ミキサーで混合して、遠心式粉砕機にかけ
て微粉砕し、本発明組成物を得た。 製剤例3 5重量部の殺菌活性成分(1)、3部のポリオキシエチ
レンノニルフェニルエーテル、50部のトリポリリン酸
ナトリウムに、ケイソウ土を加えて全体を100部と
し、ミキサーで混合して、遠心式粉砕機にかけて微粉砕
し、本発明組成物を得た。 製剤例4 製剤例1において、殺菌活性成分(1)にかえて殺菌活
性成分(2)を用いた以外は、全て製剤例1と同様の操
作により本発明組成物を得た。 製剤例5 20重量部の殺菌活性成分(5)、3部のポリオキシエ
チレンアルキルアリールエーテル硫酸塩、2部の芳香族
スルホン酸塩、20部のトリポリリン酸ナトリウム、2
0部の合成含水ケイ酸に、ゼオライトを加えて全体を1
00部とし、ミキサーで混合して、遠心式粉砕機にかけ
て微粉砕し、本発明組成物を得た。 製剤例6 製剤例2において、殺菌活性成分(1)にかえて殺菌活
性成分(6)を用いた以外は、全て製剤例1と同様の操
作により本発明組成物を得た。 比較例1 20重量部の殺菌活性成分(1)、3部のポリオキシエ
チレンアルキルアリールエーテル硫酸塩、2部の芳香族
スルホン酸塩に、ゼオライトを加えて全体を100部と
し、ミキサーで混合して、遠心式粉砕機にかけて微粉砕
し、比較組成物を得た。
【0008】試験例1 実施例1および比較例1の15gを100ml栓付きシリ
ンダーに入れ、蒸留水で希釈して100mlとした。シリ
ンダーを転倒攪拌し、均一な希釈液を調製し、室温で2
4時間放置した。放置後、シリンダーを再度転倒し、定
部の沈澱層が完全に再分散するのに要するシリンダー転
倒回数を数えた。結果を表1に示す。
【表1】 試験例2 ビーカーに100mlの蒸留水を入れ、実施例1および比
較例1の15gを加えてスパチュラで攪拌して、均一な
希釈液を調製した。この希釈液の全部を、図1に示す、
内径11mm、長さ90cmのガラス管に入れて48時間放
置した。放置後、ローラーポンプを用いて500ml/分
の速度で水をガラス管内に通した。1時間後、残渣をビ
ーカーに移し、80℃の高温器中で乾燥して、固型物の
重量を秤量した。結果を表2に示す。
【表2】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は試験例2で用いたガラス管の側面図を示
す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A01N 43/54 8930−4H 59/26 8517−4H

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)殺菌活性成分(b)界面活性剤
    (c)トリポリリン酸ナトリウムおよび(d)鉱物質担
    体を主成分とする微粉末状の種子処理用殺菌組成物。
JP24175192A 1992-09-10 1992-09-10 種子処理用殺菌組成物 Expired - Lifetime JP3173166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24175192A JP3173166B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 種子処理用殺菌組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24175192A JP3173166B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 種子処理用殺菌組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0692802A true JPH0692802A (ja) 1994-04-05
JP3173166B2 JP3173166B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=17078996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24175192A Expired - Lifetime JP3173166B2 (ja) 1992-09-10 1992-09-10 種子処理用殺菌組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3173166B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213197A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Hokko Chem Ind Co Ltd 種籾粉衣用農薬固形製剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005213197A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Hokko Chem Ind Co Ltd 種籾粉衣用農薬固形製剤
JP4558339B2 (ja) * 2004-01-29 2010-10-06 北興化学工業株式会社 種籾粉衣用農薬固形製剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP3173166B2 (ja) 2001-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW466101B (en) Process for preparing microcapsules containing an agriculturally active material
CN103371160A (zh) 一种降低药物残留的农药组合物
JPS62267211A (ja) 除草剤組成物
JPH0692802A (ja) 種子処理用殺菌組成物
JP2980959B2 (ja) 水田除草用錠剤またはカプセル
JPS58124702A (ja) 水中懸濁型農薬製剤
JPH07252103A (ja) 種子消毒用水和剤
JPH05124914A (ja) 種子処理用植物病害防除組成物
JPS58124703A (ja) 殺虫方法
JP4787398B2 (ja) 種子消毒用粒状水和剤及びその製法、並びに種子消毒用薬液及びその製法
JPH1025204A (ja) 種子消毒用農薬製剤
JP3869063B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH07126113A (ja) 殺虫組成物
JPH05139904A (ja) 懸濁状農薬組成物
JP2002060306A (ja) 高濃度希釈用の種子消毒用水和剤
JP3066516B2 (ja) イネ種子用消毒剤
CN1079865A (zh) 特效消毒剂
JP3500652B2 (ja) 種子処理用殺菌剤組成物
JPH05279201A (ja) 殺菌剤組成物
JPH07157404A (ja) 農園芸用殺菌組成物
JP3263690B2 (ja) 水田除草用錠剤またはカプセル
JP3215683B2 (ja) 水田除草用錠剤またはカプセル
JP2003292403A (ja) 顆粒状水和剤
JPH0645521B2 (ja) 土壌に散布する殺虫殺菌剤用展着剤組成物
JPH05339104A (ja) 種子処理用水和剤希釈液の調製方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 12