JPH0690503A - 電気車の制動装置 - Google Patents

電気車の制動装置

Info

Publication number
JPH0690503A
JPH0690503A JP23789392A JP23789392A JPH0690503A JP H0690503 A JPH0690503 A JP H0690503A JP 23789392 A JP23789392 A JP 23789392A JP 23789392 A JP23789392 A JP 23789392A JP H0690503 A JPH0690503 A JP H0690503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
braking
brake force
regenerative
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23789392A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Minamiyama
辰介 南山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23789392A priority Critical patent/JPH0690503A/ja
Publication of JPH0690503A publication Critical patent/JPH0690503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気ブレーキから空気ブレーキへの切り換わ
り時のブレーキ力の変化を従来に比し円滑にすることが
できる電気車の制御装置を提供することを目的とする。 【構成】 ブレーキ終速時に回生制動から空気制動に切
り換える電気車の制動装置において、ブレーキ指令に基
づき回生電流をしぼることにより上記切り換わりタイミ
ングを早めることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気車の制動装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】図3は、例えば特開昭63−1281号
公報に開示された従来の電空併用ブレーキの構成図であ
る。図において、1はブレーキ力指令Aを発生するブレ
ーキ指令回路、2はこのブレーキ力指令に基づいて回生
ブレーキ力信号Bを出力する電動機制御回路、3は車両
の電動機である。4は比較器であり、ブレーキ力指令A
と回生ブレーキ力信号Bとの偏差に応じた空気ブレーキ
力指令Dを出力する。5は電空変換弁であり、電気信号
である空気ブレーキ力指令Dを空気圧力Eに変換する。
6は空気ブレーキ装置である。
【0003】図4は上記従来の電空併用ブレーキの各部
の動作波形と電気車の減速度の変化を示した図である。
【0004】この電空併用ブレーキでは、ブレーキ終速
時に、電動機3の回転数が低下し、回生ブレーキが失効
し、回生ブレーキ力Cは低下し、此の時、空気ブレーキ
装置6に与えられる空気ブレーキ圧力Eはその変化に応
じて立上る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、上記電空
併用ブレーキでは、ブレーキ終速時に、空気ブレーキと
電気ブレーキとの切り換わりが行なわれるが、空気ブレ
ーキの応答は電気ブレーキの応答よりも遅いので、この
切り換わり時に全体のブレーキ力が不足する事態が生じ
るという問題があった。
【0006】本発明はこの問題を解消するためになされ
たもので、電気ブレーキから空気ブレーキへの切り換わ
り時のブレーキ力の変化を従来に比し円滑にし、乗り心
地を改善することができる電気車の制動装置を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、ブレーキ終速時に回生制動から空気制動に
切り換える電気車の制動装置において、ブレーキ指令に
基づき回生電流をしぼることにより上記切り換わりタイ
ミングを早めるリミッタ回路を設けたものである。
【0008】
【作用】本発明では、回生電流が絞られるので、その
分、空気制動の応答の遅れが補正され、回生制動から空
気制動への切り換わり制御が円滑になる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の1実施例を図面を参照して説
明する。
【0010】図1において、7はリミット回路であっ
て、通流率制限値Gを電動機制御回路2へ出力する。他
の構成は図3のものと同じである。
【0011】図2は上記実施例の電空併用ブレーキの各
部の動作波形と電気車の減速度の変化を示した図であ
る。
【0012】本実施例では、ブレーキ終速時において
、ブレーキ力指令Aに応じて出力される通流率リミッ
ト値Gにより、早くより回生ブレーキ力信号Bが絞り込
まれ、比較器4から出力されるブレーキ力指令Dが増し
空気圧力Eが早く立上る。
【0013】
【発明の効果】本発明は以上説明した通り、回生ブレー
キ信号が早くから絞り込まれることにより、空気ブレー
キ力が早く立上るので、回生制動から空気制動への切り
換わり制御が円滑になり、ブレーキ終速時の乗りり心地
が改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】上記実施例の各部波形図である。
【図3】従来の電気車の制動装置のブロック図である。
【図4】上記従来例の各部波形図である。
【符号の説明】
1 ブレーキ指令器 2 電動機制御回路 3 電動機 4 比較器 5 電空変換弁 6 空気ブレーキ装置 A ブレーキ力指令 B 回生ブレーキ力信号 C 回生ブレーキ力 D 空気ブレーキ力指令 E 空気圧力

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブレーキ終速時に回生制動から空気制動
    に切り換える電気車の制動装置において、ブレーキ指令
    に基づき回生電流をしぼることにより上記切り換わりタ
    イミングを早めるリミッタ回路を設けたことを特徴とす
    る電気車の制動装置。
JP23789392A 1992-09-07 1992-09-07 電気車の制動装置 Pending JPH0690503A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23789392A JPH0690503A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 電気車の制動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23789392A JPH0690503A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 電気車の制動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0690503A true JPH0690503A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17021988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23789392A Pending JPH0690503A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 電気車の制動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0690503A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100942093B1 (ko) * 2007-05-30 2010-02-12 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전기차의 브레이크 제어 장치
JP4561938B1 (ja) * 2009-12-18 2010-10-13 三菱電機株式会社 電気車の駆動制御装置
CN104175887A (zh) * 2014-08-15 2014-12-03 青岛盛嘉信息科技有限公司 一种基于数字控制的磁阻制动方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03164003A (ja) * 1989-11-22 1991-07-16 Toyo Electric Mfg Co Ltd 電気車回生ブレーキ制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03164003A (ja) * 1989-11-22 1991-07-16 Toyo Electric Mfg Co Ltd 電気車回生ブレーキ制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100942093B1 (ko) * 2007-05-30 2010-02-12 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 전기차의 브레이크 제어 장치
US8010271B2 (en) 2007-05-30 2011-08-30 Mitsubishi Electric Corporation Brake control device for electric vehicle
JP4561938B1 (ja) * 2009-12-18 2010-10-13 三菱電機株式会社 電気車の駆動制御装置
WO2011074045A1 (ja) * 2009-12-18 2011-06-23 三菱電機株式会社 電気車の駆動制御装置
US8710774B2 (en) 2009-12-18 2014-04-29 Mitsubishi Electric Corporation Electric train drive control device
CN104175887A (zh) * 2014-08-15 2014-12-03 青岛盛嘉信息科技有限公司 一种基于数字控制的磁阻制动方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2637138C (en) Brake control device for electric vehicle
JP2008150013A (ja) 車両の制動装置
JPH06166365A (ja) 車体減速度フィードバック電子制御ブレーキ装置
JPH0690503A (ja) 電気車の制動装置
JP2023095903A (ja) 制動力制御装置、制御装置、方法、プログラム、および車両
EP0309074A2 (en) Electrical brake pressure limiter and controller
JPH05292603A (ja) 電気自動車の制動制御装置
JPH077806A (ja) 電気車の回生ブレーキ制御方式
JPH06253406A (ja) 電気自動車用制動装置
JPH0799883B2 (ja) 電気車用ブレーキ装置
JP2000278805A (ja) 電気車のブレーキシステム
JPH06156233A (ja) 鉄道車両用ブレーキ制御装置
JPS61142903A (ja) 電気車制御方法
JPH08258676A (ja) 車両の制動装置
JP3187591B2 (ja) 電気車のブレーキ制御装置
JPH05252613A (ja) 電気駆動車の車速制御装置
JP2528885B2 (ja) 電気車の制御装置
SU1036595A2 (ru) Электропневматический модул тор дл тормозной системы транспортного средства
SU1162647A1 (ru) Однопроводна электропневматическа тормозна система транспортного средства
JPH05286382A (ja) 自動加減速時の過渡時間設定方法
JPS61244631A (ja) 車両用定速走行装置
JPH03203507A (ja) 電気車の定速制御方法
JPH01117605A (ja) 電気車制御装置
SU1689160A1 (ru) Способ регулировани силы нажати тормоза железнодорожного транспортного средства
JPS6212302A (ja) 電気車の制御装置