JPH0689538A - 光学または磁気光学ディスク用クリーニング装置 - Google Patents

光学または磁気光学ディスク用クリーニング装置

Info

Publication number
JPH0689538A
JPH0689538A JP5105444A JP10544493A JPH0689538A JP H0689538 A JPH0689538 A JP H0689538A JP 5105444 A JP5105444 A JP 5105444A JP 10544493 A JP10544493 A JP 10544493A JP H0689538 A JPH0689538 A JP H0689538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning device
disk
disc
cleaning
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5105444A
Other languages
English (en)
Inventor
Klaus Reuter
クラウス、ロイター
Klaus P Schoen
クラウス、ペーター、シェーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0689538A publication Critical patent/JPH0689538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/50Reconditioning of record carriers; Cleaning of record carriers ; Carrying-off electrostatic charges
    • G11B23/505Reconditioning of record carriers; Cleaning of record carriers ; Carrying-off electrostatic charges of disk carriers

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光学または磁気光学ディスク用クリーニング
装置を提供する。 【構成】 前記装置は、2つの長方形または正方形部分
を含み、これらの部分が相互にバックストラップによっ
て連結されまた本のように相互に折り畳まれてその縁に
沿ってロックする事ができ、一方の前記部分(2)が隆
起させられて少なくとも3トラフ(3、4、5)を有
し、これらのトラフはそれぞれ光学または磁気光学ディ
スク(10)のクリーニング器具(7、8、9)を保持
するように成され、また他方の部分(11)の内側面が
前記一方の部分(2)の補形を成しまた縁部材(12)
を有し、この縁部材(12)は、クリーニングのために
挿入される光学または磁気光学ディスク(10)のディ
スクカセット(14)の完全に4辺に沿って延在してこ
のディスクカセット(14)を包囲する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2つの長方形または正
方形部分を含み、これらの部分が相互にバックストラッ
プによって連結されまた本のように相互に折り畳まれて
その縁に沿ってロックする事のできる光学または磁気光
学ディスクのクリーニング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】長時間使用後に、例えば1000操作時
間後に、光学または磁気記憶光学ディスクは、記録層上
のダスト、指紋および表面静電荷の除去のためにクリー
ニングされなければならない。記憶ディスクを包囲する
ディスクカセットのシャッタを開き、このシャッタをク
リーニング工程中ロックしなければならない。ブラシ、
クリーニング液、パッド、クロスおよびディスク回転ハ
ンドルなどの記録層クリーニング器具をできるだけ共通
容器の中に使用可能状態に収容しなければならない。
【0003】例えば、EP−A−0417726は、光
学記憶ディスクのカセットをそのシャッタを開いた状態
で保持する本型の容器を開示している。この容器は、デ
ィスクシャッタカセットを開くためのシャッタロック手
段と、光学記憶ディスクを回転自在に支持するスピンド
ルとを含む。記憶ディスクを回転させる取付け部材によ
り、クリーニング工程中に記憶ディスクの手動回転を簡
単に実施し、このクリーニング工程はクリーニングクロ
スとクリーニング液とによって実施される。回転取付け
部材とクリーニング材料は本型ハウジングの中に格納さ
れる。
【0004】市販の他のクリーニング手段は、電気駆動
式スピンドル支持体を有し、この支持体上にクリーニン
グされるディスクが取付けられて、クリーニング工程中
に電気ドライブによって駆動される。クリーニング操作
は、シャッタによって露出されたディスク部分に対して
クリーニング液を含浸されたクリーニングクロスを圧着
する事によって実施される。記憶ディスクの回転中にク
リーニングクロスまたはクリーニングパッドがモータに
よってディスク外周に向かって放射方向に移動させられ
る事によって、このクリーニング手段は完全に自動的に
作動する。しかしさらに詳細に研究すると、この完全に
自動的なクリーニング手段の場合、クリーニングパッド
がクリーニングされるディスクの表面上に不均等に載置
される事が非常に多く、クリーニングが非常に不均一に
生じる事が明かとなった。ディスクに対するクリーニン
グパッドの接触圧の個々の計測が不可能である。
【0005】記憶ディスクが手動回転させられる市販の
他のクリーニング手段は、スピンドルを有するスピンド
ル支持体とカセットシャッタのロック手段とを内臓す
る。ディスクはスピンドル支持体上に搭載されてハンド
ルによって回転させられ、同時にシャッタによって露出
されたディスク区域がクリーニング液を含浸されたクリ
ーニングクロスによってクリーニングされる。
【0006】さらに公知の完全自動型クリーニング手段
は、クリーニング要素として螺旋グルーブを備えたモー
タ駆動ブラシを含む。クリーニングされるディスクは、
これを搭載した電気駆動支持体によって駆動される。ク
リーニングブラシが、その位置において、この駆動体と
同時的に回転する。このクリーニング手段においては、
湿式クリーニングは不可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、クリ
ーニング器具とクリーニングされる記憶ディスクおよび
ディスクカセット用の回転ハンドルとを堅固に保持しま
たがこれらの要素が使用されない時にこれらをコンパク
トに貯蔵する事のできるコンパクトな手動制御可能のク
リーニング装置を提供するにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明のクリーニング装置においては、2つの正方
形または長方形部分を有し、一方の前記部分が隆起させ
られて少なくとも3トラフを有し、これらのトラフはそ
れぞれ光学または磁気光学ディスクのクリーニング用器
具を保持するように成され、また他方の部分の内側面が
前記一方の部分の補形を成しまた縁部材を有し、この縁
部材は、クリーニングのために挿入される光学または磁
気光学ディスクのディスクカセットの完全に4辺に沿っ
て延在してこのディスクカセットを包囲する。
【0009】本発明の他の実施態様においては、前記記
憶ディスクを保持する前記部分はディスク支持体を有
し、このディスク支持体は、ディスクが挿入される時、
前記ディスクをディスクカセット中において摩擦なしで
回転できる程度に上昇させる。
【0010】本発明の他の実施態様においては、ディス
クカセットのシャッタを開放状態に保持するロック手段
が一方の部分の中に配置されている。望ましくは前記ロ
ック手段は、縁部材に対して平行に約8乃至約12mm
離間して走るウエブであって、32乃至40mmの長さ
と、5mmの高さと、4乃至5mmの幅とを有する。
【0011】本発明のさらに他の実施態様においては、
丸いつまみ凹部を有する有段ストッパがディスクを保持
する部分の縁部材の一方の縁に沿って配置され、挿入さ
れたディスクカセットがこのストッパ上と縁部材の反対
側縁の内側面とに載置される。本発明のさらに他の実施
態様は請求項7乃至13から明かである。
【0012】
【作用】本発明の利点は、本発明のクリーニング装置の
両側部分の内側がプラスティックフィルムから1動作で
深絞りされるので、ディスク支持体またはディスクカセ
ットシャッタのロック手段などの部材のその後の取付け
操作をしないですむが故に非常にコンパクトなクリーニ
ング装置を非常に経済的に製造できる事にある。クリー
ニングされるディスクを手動回転させるので、ディスク
に対するクリーニングクロスの接触圧を調整し、またク
リーニング工程を目で見てモニタし制御する事ができ
る。これは完全自動クリーニング手段においては不可能
である。
【0013】
【実施例】図1は開かれた状態のクリーニング装置1を
示し、このクリーニング装置は2部分2、11から成
り、これらの部分はバックストラップ32によって相互
に連結されている。これらの部分2と11は長方形また
は正方形であって、図1において左側の一方の部分2の
内側面は隆起して4トラフ3、4、5、6を備え、これ
らのトラフは、図7において部分的に示す磁気光学また
は光学記憶ディスク10のクリーニング器具7、8、9
をそれぞれ保持する。図示されてはいないが、3トラフ
3、4、5のみを備える事ができる。これらのトラフの
実施態様は、その中に保持される器具7、8、9の輪郭
に対応する形状または輪郭をそれぞれ有する。これらの
器具は、第1トラフ3の中に嵌合するボトル7、第2お
よび第3トラフ4、5の中に収容されるテキスタイルま
たはファブリッククロスおよびプラスティックフィルム
から成るクリーニング複合体またはクリーニングパッド
8、および第4トラフ6の中に保持されるダイヤル9で
ある。ボトル7とダイヤル9は対応のトラフ3、6の中
に確実に嵌合される。クリーニング複合体8を充填され
た第2および第3トラフ4、5はそれぞれカバー31に
よって覆われ、このカバーを図3において平面で示す。
2つのトラフ4、5は、その3辺において、縁ビード1
8、19、20によって包囲され、これらのビードは相
互に連続的に連結されている。前記の縁ビード18、2
0は突起ノブを有し、これらのノブ上にカバー31がス
ナップ係合する。前記カバーはその側面縁上に対応の突
起を有し、これらの突起が縁ビード18、20と同一高
さとなる。
【0014】図1の右側に図示のクリーニング装置1の
他方の部分11の内側面は部分2の補形を成し、その4
辺に沿って閉鎖縁部材12を有し、これらの縁部材12
は、クリーニングのため挿入される磁気光学または光学
記憶ディスク10のディスクカセット14を包囲する
(図7参照)。部分11は、記憶ディスク10を載置す
るディスク支持体13を備える。ディスク支持体13
は、ディスクカセット14の挿入に際して、記憶ディス
ク10がディスクカセット14中で摩擦なしで回転でき
るように、ディスク10を持ち上げる。部分11の内側
面に縁部材12の上縁に隣接してロック手段15が一体
的成分として配置されている。前記のロック手段15は
ディスクカセット14の開放シャッタ16を開放状態に
保持するので、ディスクカセット14の開口において、
下方のディスク10にクリーニングのためにアクセス可
能である(図7参照)。
【0015】ロック手段15は、縁部材12に対して平
行に約8乃至約12mm離間して走るウエブであって、
例えば32乃至40mmの長さと、5mmの高さと、4
乃至5mmの幅とを有する。
【0016】図1の右側に見られるように、部分11の
縁部材12の一方の縁に隣接して有段ストッパ17が配
置されて、記憶ディスク10を保持する。ストッパ17
の中央に丸いつまみ凹部34が存在し、このつまみ凹部
は、ストッパ17上と縁部材12の反対側縁の内側とに
載置されたディスクカセット14を取り出しやすくす
る。
【0017】2つの部分2、11は、そのトラフ3、
4、5、6、縁ビード18、19、20、ロック手段1
5、ストッパ17、ディスク支持体13および縁部材1
2を含めて全体として、プラスティックフィルムから1
動作で深絞りされるので、これらの部分の成形後は、ク
リーニング装置の完成のためにこれ以上の操作を必要と
しない。2枚の厚紙補強部材を挿入した後に、2部分
2、11は通常、外側フィルムに接着され、この外側フ
ィルム上に透明プラスティックフィルムのジャケット3
3が接着される(図2参照)。このジャケット33は、
2部分2、11の間の深絞りされたフィルムと外側フィ
ルムとの連結片と共に、クリーニング装置のバックスト
ラップ32を形成する。図2は閉鎖状態のクリーニング
装置1を示し、この状態において、2部分がその側面縁
に沿って相互に係合する。閉鎖されたクリーニング装置
の形状は本に類似している。
【0018】図4と図5はダイヤル9のそれぞれ側面図
と下面図である。ダイヤル9はローレットつまみ25を
含み、このローレットは下方に円錐形に拡大した取付け
部材27より小直径を有する。周方向グルーブに嵌合し
たゴムリング30がダイヤル9の下側面に配置されてい
る(図6)。ダイヤル9が記憶ディスク10上に配置さ
れた時に、ゴムリング30がディスク10と摩擦係合す
るので、ディスクはダイヤル9の回転によって駆動され
る。図5の下面図から明かなように、円錐取付け部材2
7はその下側面に凹部28を有し、この凹部28の中に
ディスクのハブが嵌合する。図7に図示のように、この
円錐取付け部材27がディスク10を定心させ、円錐取
付け部材27の外側縁はディスクカセット14のカセッ
ト穴29の中を案内される。
【0019】ボトル7は湿式クリーニングのために、ク
リーニング液を充填され、このクリーニング液がクリー
ニング複合体8に加えられ、ディスク10の露出部分が
図7に図示のように前記クリーニング複合体によって放
射方向にクリーニングされる。各トラフ3乃至6中の器
具を取り出しやすくするために、各トラフは少なくとも
1つの丸いつまみ凹部21、22、23、24を備え
る。ダイヤル9を保持する第4トラフ6は追加つまみ凹
部24を備え、この場合、トラフ6の両側に相互に対向
するように2つの凹部24が配置される。テキスタイル
またはファブリッククロスおよびプラスティックフィル
ムから成るクリーニング複合体8においては、クリーニ
ングに使用されるクロス、すなわちクリーニング面がプ
ラスティックフィルムによって使用前汚染を防止される
ので、これらのクリーニング複合体をパッケージなしで
トラフの中に堆積させる事ができる。
【0020】
【発明の効果】クリーニング装置の部分2と11の深絞
り成形は、これらの部分を継ぎ目とアンダカットなしで
形成する事ができるので、素材の消費量が少なくまたそ
のクリーニングが容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるクリーニング装置の開放状態の平
面図。
【図2】本のように折り畳まれた図1のクリーニング装
置の側面図。
【図3】クリーニング組成物を保持するトラフの閉鎖カ
バーの平面図。
【図4】クリーニング装置の中においてクリーニングさ
れる記憶ディスクの手動回転ダイヤルの側面図。
【図5】図4のダイヤルの下面図。
【図6】図4のダイヤルのゴムリングの平面図。
【図7】ディスクカセットを挿入されそのシャッタを開
いた状態を示す本発明のクリーニング装置の平面図。
【符号の説明】
1 ディスククリーニング装置 2、11 クリーニング装置の部分 3、4、5、6 トラフ 7 クリーニング液ボトル 8 クリーニング複合体またはパッド 9 ダイヤル 10 記憶ディスク 12 縁 14 ディスクカセット 15 ロック手段 16 解放シャッタ 17 ストッパ 18、19、20 縁ビード 21、22、23、24 つかみ凹部 25 ダイヤルのローレット 26 ダイヤルの下側面 27 円錐形取付け部材 28 ダイヤルの凹部 29 カセットの穴 30 ゴムリング 31 トラフ4、5のカバー 34 つかみ凹部

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2つの長方形または正方形部分を含み、こ
    れらの部分が相互にバックストラップによって連結され
    また本のように相互に折り畳まれてその縁に沿ってロッ
    クする事のできる光学または磁気光学ディスクのクリー
    ニング装置において、一方の前記部分(2)の内側面が
    隆起させられて少なくとも3トラフ(3、4、5)を有
    し、これらのトラフはそれぞれ光学または磁気光学ディ
    スク(10)のクリーニング器具(7、8、9)を保持
    するように成され、また他方の部分(11)の内側面が
    前記一方の部分(2)の補形を成しまた縁部材(12)
    を有し、この縁部材(12)は、クリーニングのために
    挿入される光学または磁気光学ディスク(10)のディ
    スクカセット(14)の完全に4辺に沿って延在してこ
    のディスクカセット(14)を包囲するように成された
    事を特徴とする光学または磁気光学ディスク用クリーニ
    ング装置。
  2. 【請求項2】前記記憶ディスク(10)を保持する前記
    部分(11)はディスク支持体(13)を有し、このデ
    ィスク支持体は、ディスク(10)が挿入される時、前
    記ディスクをディスクカセット(14)中において摩擦
    なしで回転できる程度に上昇させることを特徴とする請
    求項1に記載のクリーニング装置。
  3. 【請求項3】ディスクカセット(14)のシャッタ(1
    6)を開放状態に保持するロック手段(15)が一方の
    部分(11)の中に配置されていることを特徴とする請
    求項2に記載のクリーニング装置。
  4. 【請求項4】前記ロック手段(15)は、縁部材(1
    2)に対して平行に約8乃至約12mm離間して走るウ
    エブであって、32乃至40mmの長さと、5mmの高
    さと、4乃至5mmの幅とを有することを特徴とする請
    求項3に記載のクリーニング装置。
  5. 【請求項5】丸いつまみ凹部(34)を有する有段スト
    ッパ(17)がディスク(10)を保持する部分(1
    1)の縁部材(12)の一方の縁に沿って配置され、挿
    入されたディスクカセット(14)がこのストッパ(1
    7)上と縁部材(12)の反対側縁の内側面とに載置さ
    れることを特徴とする請求項2に記載のクリーニング装
    置。
  6. 【請求項6】一方の部分(2)の内側面は4トラフ
    (3、4、5、6)を有し、前記各トラフはその中に保
    持される器具(7、8、9)の輪郭に適合する形状を有
    し、前記器具はボトル(7)、クリーニング複合体
    (8)およびダイヤル(9)を含むことを特徴とする請
    求項1に記載のクリーニング装置。
  7. 【請求項7】記憶ディスク(10)の記録層のクリーニ
    ング液を収容するボトル(7)が第1トラフ(3)の中
    に嵌合され、第2および第3トラフ(4、5)はクリー
    ニング複合体(8)を充填され、また第4トラフ(6)
    の中にダイヤル(9)が収容され、前記ダイヤル(9)
    は他の部分(11)の中に挿入されたディスク(10)
    のハブ上に載置され、前記ダイヤル(9)によってディ
    スクを手動的に回転させる事ができることを特徴とする
    請求項1に記載のクリーニング装置。
  8. 【請求項8】前記ダイヤル(9)はローレットつまみ部
    材(25)を有し、前記ローレット部材は、その下方に
    円錐形に拡大した取付け部材(27)の下側面(26)
    より小さい直径を有し、また前記下側面(26)に対し
    てゴムリング(30)が嵌合され、ダイヤル(9)がデ
    ィスク(10)上に配置されてこのディスクに摩擦係合
    した時に、ダイヤル(9)の回転に際して前記ゴムリン
    グが前記ディスクを駆動することを特徴とする請求項7
    に記載のクリーニング装置。
  9. 【請求項9】前記取付け部材(27)はその下側面(2
    6)に、ディスク(10)のハブの入る凹部(28)を
    備え、前記取付け部材(27)がディスク(10)を定
    心して前記取付け部材(27)の外側縁がディスクカセ
    ット(14)のカセット穴(29)の中を案内されるこ
    とを特徴とする請求項8に記載のクリーニング装置。
  10. 【請求項10】第2および第3トラフ(4、5)はその
    3辺において、相互に連続的に接続した縁ビード(1
    8、19、20)によって包囲され、また前記第2およ
    び第3トラフはそれぞれの縁ビード上に嵌合するカバー
    (31)によって閉鎖されていることを特徴とする請求
    項7に記載のクリーニング装置。
  11. 【請求項11】各トラフ(3、4、5、6)は少なくと
    も1つの丸いつまみ凹部(21、22、23、24)を
    備えることを特徴とする請求項6に記載のクリーニング
    装置。
  12. 【請求項12】第4トラフ(6)は追加つまみ凹部(2
    4)を備え、これらのつまみ凹部(24)がトラフ
    (6)の両側において相互に対向することを特徴とする
    請求項11に記載のクリーニング装置。
  13. 【請求項13】前記2つの部分(2、11)の内側面
    は、トラフ(3、4、5)、縁ビード(18、19、2
    0)、ロック手段(15)、ストッパ(17)、ディス
    ク支持体(13)および縁部材(12)と共に、プラス
    ティックフィルムから深絞りされることを特徴とする請
    求項1乃至12のいずれかに記載のクリーニング装置。
JP5105444A 1992-05-08 1993-05-06 光学または磁気光学ディスク用クリーニング装置 Pending JPH0689538A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9206174U DE9206174U1 (ja) 1992-05-08 1992-05-08
DE9206174.5 1992-05-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0689538A true JPH0689538A (ja) 1994-03-29

Family

ID=6879250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5105444A Pending JPH0689538A (ja) 1992-05-08 1993-05-06 光学または磁気光学ディスク用クリーニング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5307535A (ja)
EP (1) EP0573776B1 (ja)
JP (1) JPH0689538A (ja)
DE (2) DE9206174U1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462167A (en) * 1993-02-22 1995-10-31 Russell Specialties Corporation Sports card tray and storage organizer device
DE69432965T2 (de) * 1993-08-24 2004-05-27 Canon K.K. Netzwerk zum Verbinden mehrerer Knoten durch Verwendung mehreren Kanäle
US6099388A (en) * 1997-08-06 2000-08-08 Fritsch; Joseph F Method and apparatus for repairing a damaged compact disc
EP1017595A1 (en) * 1997-09-16 2000-07-12 Rocialle Medical Limited Closable container comprising at least three trays
TW424908U (en) * 1999-04-16 2001-03-01 Kuang Yun Ming CD cleaning set with the function of sticking label
GB2379792B (en) * 2001-09-12 2003-07-30 Hugh Gordon Devlin Automatic portable compact disc cleaner/restorer
WO2005073970A1 (ja) * 2004-01-30 2005-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ディスククリーニング装置
US20190110578A1 (en) * 2017-10-18 2019-04-18 HCT Group Holdings Limited Flexible hinge palette

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4100643A (en) * 1977-06-20 1978-07-18 Horian Richard C Magnetic tape sensing head cleaner
JPS60127687U (ja) * 1984-02-03 1985-08-27 株式会社 ナガオカ デイスククリ−ニング装置
DE8418492U1 (de) * 1984-06-19 1984-12-13 Jonas, Konrad Hans, 4000 Düsseldorf Pflegeset fuer compact-disc-schallplatten
US4641750A (en) * 1985-10-15 1987-02-10 Blackbourn, Inc. Two-ply cassette album and method of making same
US4635797A (en) * 1985-12-26 1987-01-13 Bankier Companies, Inc. Pilfer resistant software package
US4718550A (en) * 1986-10-24 1988-01-12 Johnson Breck J Thermoformed composite cassette album
US4854001A (en) * 1987-05-21 1989-08-08 Mannheimer Lee R Diskette cleaner
US4819799A (en) * 1987-12-18 1989-04-11 Laservideo, Inc. Optical disc package
US4836374A (en) * 1988-09-02 1989-06-06 The Stanley Works Fitted tool case
US5090078A (en) * 1989-09-12 1992-02-25 Daicel Chemical Industries, Ltd. Optical disk storage container and cleaner

Also Published As

Publication number Publication date
US5307535A (en) 1994-05-03
EP0573776A3 (ja) 1994-04-27
EP0573776A2 (de) 1993-12-15
EP0573776B1 (de) 1997-12-29
DE9206174U1 (ja) 1992-06-25
DE59307875D1 (de) 1998-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5584089A (en) CD case with a platter and cleaning means driven by a single driving device
JPH0689538A (ja) 光学または磁気光学ディスク用クリーニング装置
US4662025A (en) Cleaning device
JPH0320956Y2 (ja)
US5813081A (en) Circular device for cleaning the ends of optical fibers
US4486916A (en) Phonorecord cleaner
US6766550B1 (en) Compact disk labeling, cleaning and repairing systems
US4759093A (en) Apparatus for cleaning a record disc
JPH0419662Y2 (ja)
USD259848S (en) Device which is suitable for use in cleaning magnetic heads of magnetic tape recording and/or playback instruments
JPS596513Y2 (ja) レコ−ド針清掃用盤
JPH0719375Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JP3482800B2 (ja) ディスク収納体
JPH0393080A (ja) ディスククリーニング装置
JP2707895B2 (ja) ディスククリーナ
JPS59116974A (ja) 光学式情報記録円盤のクリ−ニング装置
JP3577096B2 (ja) 情報記録再生装置用クリーニング装置
JP3191262B2 (ja) 光ディスククリーニング装置
JPH035292U (ja)
JP3664870B2 (ja) 光ディスククリーニング装置
JPS61289517A (ja) ヘツドクリ−ニングフロツピイ
JPH04121081U (ja) 光デイスクの記録面清掃装置
JPH0853181A (ja) 円板状情報記録媒体保持トレイ
JPH0572037B2 (ja)
IES59751B2 (en) A disc record cleaning device