JPH068934B2 - 光束合成装置 - Google Patents

光束合成装置

Info

Publication number
JPH068934B2
JPH068934B2 JP57002495A JP249582A JPH068934B2 JP H068934 B2 JPH068934 B2 JP H068934B2 JP 57002495 A JP57002495 A JP 57002495A JP 249582 A JP249582 A JP 249582A JP H068934 B2 JPH068934 B2 JP H068934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
incident
angle
medium
incident angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57002495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58120216A (ja
Inventor
喜一 加藤
正治 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP57002495A priority Critical patent/JPH068934B2/ja
Priority to US06/454,869 priority patent/US4545651A/en
Priority to DE3300581A priority patent/DE3300581C2/de
Publication of JPS58120216A publication Critical patent/JPS58120216A/ja
Publication of JPH068934B2 publication Critical patent/JPH068934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1398Means for shaping the cross-section of the beam, e.g. into circular or elliptical cross-section
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/1006Beam splitting or combining systems for splitting or combining different wavelengths
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/10Beam splitting or combining systems
    • G02B27/14Beam splitting or combining systems operating by reflection only
    • G02B27/144Beam splitting or combining systems operating by reflection only using partially transparent surfaces without spectral selectivity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/28Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1359Single prisms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1392Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
    • G11B7/13922Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration passive

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はディスク上に画像情報等を光学的に記録し、こ
れを再生する光学的情報記録再生装置に用いられる光束
合成装置に関する。
一般にこの種の光束合成装置としては第1図に示す如
く、ダイクロイックミラーを用いている。第1図は光学
的情報記録再生装置の光学系を示す図で、図中1および
2は第1,第2のレーザ光源、3および4はコリメート
レンズ、5aおよび5bはダイクロイックミラー、6a
および6bはリレーレンズ、7はビームスプリッタ、8
は対物レンズ、9はディスク、10および11はデイテ
クタである。第1図から明らかな如く、レーザ光源1か
らの波長λ1なる光束はダイクロイックミラー5aを透
過し、レーザ光源2からの波長λ2なる光束はダイクロ
イックミラー5aにて反射され、1つの対物レンズ8に
合成された光束として導かれ、ディスク9上の所定箇所
に集中照射されるものとなっている。
上記のダイクロイックミラーによる光束合成手段には次
のような問題がある。すなわちこの光束の波長λ1とλ
2とはダイクロイックミラーの特性上、少なくとも10
0nm程度異なっていることが要求される。ガスレーザに
おいては、たとえばArレーザとHe−Neレーザにように上
記値を十分満足させ得るが、最近多用されるGaAlAs半導
体レーザにおいては、安定に得られる波長域の両端の光
を用いなければならない不都合がある。また波長の異な
る光を用いることから、対物レンズ8やリレーレンズ6
a,6b等の色収差に対しての対策を講じる必要があ
る。そのため光学系が複雑化し、かつ重量増大を招くこ
とになる。
本発明はこのような事情を考慮してなされたものであ
り、その目的は波長が略同一の複数の光束を殆んど損失
なしに、極く僅かな角度差をもって合成することのでき
る構成簡単な光束合成装置を提供することにある。
以下第2図〜第11図の図面を参照して本発明の原理お
よび実施例について説明する。
第2図に示すように屈折率n1の媒質N1と屈折率n2
の媒質N2との境界における反射率は入射角i1、屈折
角i2とすれば、 RP=tan(i1−i2)/tan(i1+i2) RS=sin(i1−i2)/sin(i1+i2) なるフレネルの式で与えられる。
たとえば、ガラス等の第1の媒質N1から空気等の第2
の媒質N2への入射光を考えると、第3図に示すように
iC=arcsin(1/n)以上の角度では全反射となる。また
P偏光についてはiB=arctan(1/n)で反射率は零とな
り、iCからiBの間で反射率が急激に変化する。一方、発
明者らの研究によれば境界面に臨界角附近の入射角で入
射する光に対し、反射防止膜となるように誘電体膜を形
成すれば臨界角附近での変化は一層急激になる。第4図
は屈折率nがn=1.51のガラス上にTiO2-SiO2(TiO2
屈折率はn=2.2,SiO2の屈折率はn=1.45)なる誘電
体膜を形成した場合のP偏光反射率の変化を示す図で、
曲線Aは上記誘電体膜を5層形成した場合の特性、曲線
Bは同じ膜を7層形成した場合の特性である。なお、膜
の構成を変えればS偏光についても同様の結果が得られ
ることも判明している。第4図から明らかな様に臨界角
iCからAの場合は0.5゜,Bの場合は0.2゜だけ小さい入射
角において、反射率はそれぞれ略零となる。
そこで、第5図に示す如く屈折率n=1.51のガラス21
の端面に多層膜22を形成し、平行光束aをガラス側か
ら入射角iaicなる角度で入射させればこの光束aは全
反射する。一方空気側から平行光束bを入射角ib(ib<
90゜)なる角度で入射させればこの光束bは境界面を通
過する。かくして二光束は合成される。特にib=arcsin
1.51sin(ic-io),io=0.2゜or0.5゜とすれば、光束bの反
射率は殆んど零となる。また、光束aの入射角iaをic
とすれば合成された二光束はガラス中では0.2゜あるいは
0.5゜程度の角度差を持つのみとなる。さらに合成された
光束がガラス端面から空気中に垂直に出射するとすれば
空気中での二光束の角度差は0.3゜および0.75゜となる。
これらの光束を焦点距離5mmの対物レンズで集束する
と、二つのビームスポットの間隔は約25μm,65μ
mとなる。なお、先に上げたibの値は反射率が零となる
点をとったが誘電膜を7層にした場合においては、0.1゜
程度まで、また5層にした場合においては0.2゜程度まで
は反射率が5%以下となる。したがってこの範囲にibを
定めれば二つのビームスポット間隔を一層小さくでき
る。
さて、第5図における光束aはそのビーム形状が原状を
維持することになるが、光束bは入射光に対し出射光の
ビーム径が第6図に示すように 倍だけ拡大された光束となる。ib=ic−0.5゜とすればO/
I5.4となり、出射光は入射面方向に引き延ばされた楕
円光束となる。そこで第7図のように端面に前記同様に
多層膜32を形成した整形プリズム31を空気層を介し
て合成プリズム21に対向設置すれば光束bについても
出射光のビーム形状が入射光のビーム形状と同様のもの
となる。
ところで、一般に半導体レーザの出射光パターンは等方
でなく1:2〜1:4程度の楕円形である。そこで第8
図に示すように整形プリズム31を合成プリズム21に
対し所定角度傾けて対向設置すればO/Iを半導体レーザ
の楕円度に応じて適当な比率に設定することができる。
第9図は上述した原理に基いて構成した本発明の一実施
例の光学系を示す図である。なお、第9図中、第1図と
同一部分には同一符号を付してある。第9図に示す如
く、レーザ光源1から発射された光束はコリメートレン
ズ3、ミラー5を経て合成プリズム21の端面に平行光
束aとして入射し、上記端面にて全反射される。一方レ
ーザ光源2から発射された光束はコリメートレンズ4、
整形プリズム31を経て合成プリズム21の端面に平行
光束bとして空気側から入射し、屈折透過する。かくし
て二光束a,bは合成されてリレーレンズ6a、ビーム
スプリッタ7、リレーレンズ6b、対物レンズ8を介し
てディスク9上の二点に集束される。この場合、ディス
ク上に集束される二つのスポットS1,S2の間隔は前
述したように数十μm程度である。そこで第10図のよ
うにスポットS1によってディスク9上に書き込まれた
データすなわちピットPを数十μmだけ後方に位置する
スポットS2によって読み出すようにすれば、書き込み
データの確認手段を備えた光学的情報記録再生装置を構
成できる。
なお本発明は上述した一実施例に限定されるものではな
い。たとえば前記実施例では二つの光束を合成する場合
を例示したが、複数個の合成プリズムを使用することに
より、三つ以上の光束を合成するようにしてもよい。第
11図はその一例を示す図で、二つの合成プリズム41
と42とを組合せ、先ず第1の合成プリズム41にて光
束aとbとを合成したのち、その合成光束と光束cとを
第2の合成プリズム42にて合成するようにした場合を
示している。なお、この場合も整形プリズムを適宜介在
させるようにしてもよいのは勿論である。このほか本発
明の要旨を変えない範囲で種々変形実施可能である。
以上説明したように、本発明は端面に臨界角近傍の入射
角で入射する光について反射防止効果をもつように誘電
膜を形成した媒質すなわち合成プリズムの端面に対し、
第1の手段により媒質側から臨界角以上で且つ臨界角に
近い入射角で第1の光束を入射させると共に、第2の手
段により空気側から入射角が90度に近く且つ端面の反
射率が十分低くなる入射角で第2の光束を入射させるよ
うにしたものである。したがって、本発明によれば簡単
な構成でありながら、ほぼ同一波長の複数の光束を対物
レンズの色収差がでない範囲の僅かな角度差をもって殆
んど損失なしに合成することのできる光束合成装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光束合成手段を用いた光学的情報記録再
生装置の光学系を示す図、第2図〜第8図は本発明の原
理を示す図で、第2図は異なる屈折率の媒質の境界にお
ける光束の屈折状態を示す図、第3図および第4図は入
射角に対する反射率の変化特性図、第5図は端面に誘電
膜を形成した媒質による光束合成手段を示す図、第6図
はビーム形状の変化を示す図、第7図および第8図は整
形プリズムによるビーム形状の整形手段を示す図、第9
図は本発明の一実施例である光学的情報記録再生装置の
光学系を示す図、第10図は同実施例のビームスポット
による作用説明図、第11図は本発明の他の実施例の要
部構成を示す図である。 1および2…レーザ光源、3および4…コリメートレン
ズ、5a,5b…ダイクロイックミラー、5…ミラー、
6a,6b,6c…リレーレンズ、7…ビームスプリッ
タ、8…対物レンズ、9…ディスク、10,11…デイ
テクタ、21,41,42…合成プリズム、22,32
…誘電膜、31…整形プリズム。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】端面に臨界角近傍の入射角で入射する光に
    ついて反射防止膜効果をもつように膜を形成した媒質
    と、この媒質の端面に媒質側から臨界角以上で且つ臨界
    角に近い入射角で第1の光束を入射させる第1の手段
    と、上記媒質の端面に空気側から入射角が90度に近く
    且つ上記端面の反射率が十分低くなる入射角度で第2の
    光束を入射させる第2の手段とを具備したことを特徴と
    する光束合成装置。
JP57002495A 1982-01-11 1982-01-11 光束合成装置 Expired - Lifetime JPH068934B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57002495A JPH068934B2 (ja) 1982-01-11 1982-01-11 光束合成装置
US06/454,869 US4545651A (en) 1982-01-11 1982-12-30 Optical system for synthesizing plural light beams
DE3300581A DE3300581C2 (de) 1982-01-11 1983-01-10 Optisches System zum Zusammenfassen von zwei von unterschiedlichen Lichtquellen ausgehenden Strahlenbündeln

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57002495A JPH068934B2 (ja) 1982-01-11 1982-01-11 光束合成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58120216A JPS58120216A (ja) 1983-07-18
JPH068934B2 true JPH068934B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=11530932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57002495A Expired - Lifetime JPH068934B2 (ja) 1982-01-11 1982-01-11 光束合成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4545651A (ja)
JP (1) JPH068934B2 (ja)
DE (1) DE3300581C2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4574371A (en) * 1982-02-20 1986-03-04 Olympus Optical Company Limited Apparatus for recording and reproducing information on an optical disc
US4689781A (en) * 1984-02-29 1987-08-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical system for tracing information recording medium with multiple beams
US6328449B1 (en) * 1984-05-03 2001-12-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Brewster-angle dispersion filter (U)
US4694447A (en) * 1984-07-12 1987-09-15 International Business Machines Corp. Optical signal recorders employing two lasers and methods therefor
JPS61133052A (ja) * 1984-12-03 1986-06-20 Hitachi Ltd 光学的記録再生装置
US4836649A (en) * 1985-07-12 1989-06-06 Hughes Aircraft Company Optical layout for a three light valve full-color projector employing a dual relay lens system and a single projection lens
JPS62188036A (ja) * 1986-02-13 1987-08-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ヘツド
US4768180A (en) * 1986-03-17 1988-08-30 Laser Magnetic Storage International Company Multistage tracking system
JPS6310340A (ja) * 1986-07-02 1988-01-16 Nec Corp 複数ビ−ム光ヘツド
US4911711A (en) * 1986-12-05 1990-03-27 Taunton Technologies, Inc. Sculpture apparatus for correcting curvature of the cornea
JPH0777038B2 (ja) * 1986-12-25 1995-08-16 ソニー株式会社 光学ピツクアツプ装置
US4768184A (en) * 1987-01-23 1988-08-30 General Electric Company Apparatus and method for minimizing magnification distortion in multi-track optical recording
JPS63304222A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Minolta Camera Co Ltd レ−ザ光源装置
US4912614A (en) * 1987-12-23 1990-03-27 North American Philips Corporation Light valve projection system with non imaging optics for illumination
NL8802517A (nl) * 1988-10-13 1990-05-01 Philips Nv Beeldprojektie-inrichting.
JP4411380B2 (ja) * 2004-08-12 2010-02-10 新オプトウエア株式会社 光情報記録装置および光情報再生装置
CN101206309B (zh) * 2006-12-19 2011-04-13 程思洋 多基色图像合成器
US8792317B2 (en) * 2012-03-09 2014-07-29 Oracle International Corporation Optical storage device with direct read after write
US10447261B1 (en) * 2016-06-23 2019-10-15 Hrl Laboratories, Llc Dual gate III-switch for high voltage current relay

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1994531A (en) * 1932-03-26 1935-03-19 Peck William Hoyt Optical system
US4225873A (en) * 1978-03-27 1980-09-30 Mca Disco-Vision, Inc. Recording and playback system
US3806257A (en) * 1973-05-04 1974-04-23 Corning Glass Works Operator viewing optics for a slide classification system
US4128308A (en) * 1977-04-14 1978-12-05 Mcnaney Joseph T Optical system for changing the cross sectional dimensions of a collimated beam of light
JPS567246A (en) * 1979-06-25 1981-01-24 Olympus Optical Co Ltd Method and unit for focus detection
JPS5788532A (en) * 1980-11-21 1982-06-02 Olympus Optical Co Ltd Recording error detection method in optical type recorder

Also Published As

Publication number Publication date
DE3300581A1 (de) 1983-07-21
JPS58120216A (ja) 1983-07-18
DE3300581C2 (de) 1986-08-07
US4545651A (en) 1985-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH068934B2 (ja) 光束合成装置
US6195315B1 (en) Optical disk apparatus compatible with different types of mediums
US7403453B2 (en) Optical disk apparatus compatible with different types of mediums adapted for different wavelengths
US7050381B2 (en) Optical system having a convex surface for accessing a storage medium
NL8003411A (nl) Inrichting voor het verwerken van optische informatie.
JP3834810B2 (ja) 光ヘッド装置
US4607359A (en) Optical recording/reproducing apparatus
JPH0693044B2 (ja) プリズム光学系及びそれを用いた情報装置
JPH03104033A (ja) 光学式読み取り装置
JPH05114159A (ja) 複数ビーム光ヘツド
JPH07121923A (ja) 光学式ピックアップヘッド装置
JP2832017B2 (ja) 光情報処理装置
JPS586534A (ja) 再生装置の光学装置
JPH1062611A (ja) ビームスプリッタおよびそれを用いた光ディスク装置
JPH0636337A (ja) 2ビーム光ヘッド
JP2001235603A (ja) 光学素子、光記録再生用光学素子、及び情報記録再生装置
JP2996856B2 (ja) 光学式ピックアップ装置
JP2003067968A (ja) 光ヘッド
JP3393680B2 (ja) 光ピックアップ
JP2005189677A (ja) ビーム整形偏光ビームスプリッタ及び光ピックアップ
JP2000298870A (ja) 読み出し/書き込みピックアップ・ヘッド
JP2007280456A (ja) 光軸合成素子及び光ピックアップ
JPH0264928A (ja) 光ヘッド
JPH07130020A (ja) 色消しビーム整形光学系
JPH06274925A (ja) ビーム分離光学素子および光ピックアップ