JPH0688807A - 浸炭計測装置 - Google Patents

浸炭計測装置

Info

Publication number
JPH0688807A
JPH0688807A JP23753592A JP23753592A JPH0688807A JP H0688807 A JPH0688807 A JP H0688807A JP 23753592 A JP23753592 A JP 23753592A JP 23753592 A JP23753592 A JP 23753592A JP H0688807 A JPH0688807 A JP H0688807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
magnetic
tube
poles
yoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP23753592A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Takahashi
誠 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP23753592A priority Critical patent/JPH0688807A/ja
Publication of JPH0688807A publication Critical patent/JPH0688807A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 非磁性ケース(1)の中に、磁石(3)及び該磁石
から放射される磁界中にホール素子(4)を配備し、非磁
性被検材(6)の内面に生成された浸炭部(7)を測定する装
置に関し、磁力線(2)を被検材の深部にまで放射させ
る。 【構成】 磁石の一方の磁極又は両方の磁極に純鉄のヨ
ーク(8)を取り付けることによりヨークの先端に磁極を
形成し、磁石の磁極間隔を拡大させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属材料表面に発生する
浸炭部の浸炭深さを非破壊的に計測する浸炭計測装置に
関する。
【0002】
【従来技術】石油化学工業におけるエチレン製造工程で
は、クラッキングチューブの管内に原料ナフサを通過さ
せ、高温高圧下のチューブ中で原料ナフサを熱分解する
ことによりエチレン等を回収している。クラッキングチ
ューブは、長時間使用されるうちに、反応に伴って生成
されたカーボンが管内面に付着し、これが金属内部に拡
散して浸炭が発生する。この浸炭部はチューブの延性低
下等を招来するため、非破壊的浸炭検査を定期的に実施
し、チューブ内面部の浸炭の有無及びその進行状況を的
確に把握する必要がある。
【0003】クラッキングチューブの管内面に発生した
浸炭部を測定する装置として、これまでにも磁気を利用
した種々の装置が提案されている。これらの装置は、チ
ューブ本体が非磁性であるのに対し、浸炭部は磁性であ
ることを利用するもので、磁石から発せられた磁力線が
磁性部によって変化する量を検出するものである。
【0004】この浸炭計測装置として、図3に示す如
く、非磁性材料によって形成されたケース(1)の中に、
検査すべき管(6)の表面と平行に磁力線(2)が放射される
ように磁石(3)を配置し、該磁石の磁界中に磁力線と交
叉するようにホール素子(4)を配備して、蓋(5)で密閉し
たものがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記浸炭計測装置は、
クラッキングチューブの管厚が約8mmまでならば、浸炭
部(7)の測定結果は信頼性が高く、精度良く測定するこ
とができた。しかし、管(6)の肉厚が約10mmを超える
と、浸炭部(7)の検出精度が低下し、信頼性が乏しくな
ることが判明した。その原因は、永久磁石(3)のN極と
S極間の長さdは通常約20〜25mm程度であるから、磁力
線(2)が管(6)の厚さに深く入らず、チューブの内面に生
成した浸炭部(7)に達することができないためである。
永久磁石(3)の磁極間の長さdを拡大すれば、磁力線(2)
を被検材のより深部に到達させることはできる。しか
し、永久磁石は、一般にはSm−Co磁石を使用するた
め、永久磁石自体を長くすることは非常に高価となる不
都合があった。
【0006】本発明は、安価で簡易な手段により、被検
材の深部まで磁力線を到達させることのできる浸炭計測
装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、非磁性材料によって形成されたケース中
に、磁石及び該磁石から放射される磁界中にホール素子
を配備し、非磁性被検材の内面に生成された浸炭部を測
定する装置に於て、磁石は、ケースの検査面と平行に磁
力線を放射するように配置すると共に、一方の磁極又は
両方の磁極に純鉄のヨークを取り付け、ヨークの先端に
磁極を形成して磁石の磁極間隔が拡大するようにしたも
のである。
【0008】
【作用】磁石の一方の磁極又は両方の磁極に純鉄ヨーク
を取り付けると、ヨークは磁石によって磁化されてヨー
クの先端に磁極が形成されるから、磁石の磁極間隔が拡
大し、磁力線を被検材の深部に到達させることができ
る。従って、クラッキングチューブの肉厚が厚い場合で
も、管内面側に生成された浸炭部の測定が可能となる。
【0009】
【発明の効果】純鉄のヨークを取り付けるだけで磁石の
磁極間隔を拡大させることができるから、磁石材料を節
約することができ、極めて経済的である。
【0010】
【実施例】図1に本発明の浸炭計測装置の第1実施例を
示す。本発明の浸炭計測装置は、図3と同じように、非
磁性材料によって形成されたケース(1)の中に、検査す
べき管(6)の表面と平行に磁力線(2)が放射されるように
磁石(3)を配置している。磁石(3)の長さは20mmである。
【0011】磁石(3)には、N極とS極の各磁極の端部
に、純鉄のヨーク(8)(8)を取り付ける。各ヨーク(8)の
長さは15mmである。この結果、一方のヨークの先端部が
N極、他方のヨークがS極に磁化されるため、磁石(3)
の磁極間長さは、d(20mm)からd’(50mm)になり、2.5
倍に拡大される。なお、磁石(3)とヨーク(8)(8)とは、
適当な接着剤で固定することもできるし、一方に凸条、
他方に凹溝を形成することにより係合させることもでき
る。
【0012】また、公知の如く、ホール素子(4)を磁石
の磁界中に磁力線と交叉するように配備し、蓋(5)で密
閉している。
【0013】本発明の浸炭計測装置は上記の如く、磁石
の磁極間隔を拡大させることができるから、検査すべき
クラッキングチューブ(6)の肉厚の深部にまで磁力線を
到達させることができる。従って、クラッキングチュー
ブの肉厚が厚い場合でも、管内面に生成された浸炭部
(7)を精度良く測定することができる。
【0014】図2に本発明の浸炭計測装置の第2実施例
を示す。この実施例は、磁石(3)の一方の磁極(N極)に
純鉄のヨーク(8)を取り付けたもので、磁石の長さは25m
m、ヨークの長さは25mmである。ヨーク(8)の先端がN極
に磁化されるため、磁石(3)の磁極間長さはd(25mm)か
らd’(50mm)になり、2倍に拡大される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の計測装置を用いて被検材の浸炭部を測
定する状態を説明する図である。
【図2】本発明の計測装置の他の実施例の断面図であ
る。
【図3】従来の計測装置を用いて被検材の浸炭部を測定
する状態を説明する図である。
【符号の説明】
(1) ケース (2) 磁力線 (3) 磁石 (6) 被検材 (7) 浸炭部 (8) 純鉄ヨーク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性材料によって形成されたケース中
    に、磁石及び該磁石から放射される磁界中にホール素子
    を配備し、非磁性被検材の内面に生成された浸炭部を測
    定する装置に於て、磁石は、ケースの検査面と平行に磁
    力線を放射するように配置すると共に、一方の磁極又は
    両方の磁極に純鉄のヨークを取り付け、ヨークの先端に
    磁極を形成して磁石の磁極間隔を拡大し、被検材の深部
    に磁力線を到達できるようにしたことを特徴とする浸炭
    計測装置。
JP23753592A 1992-09-07 1992-09-07 浸炭計測装置 Withdrawn JPH0688807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23753592A JPH0688807A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 浸炭計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23753592A JPH0688807A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 浸炭計測装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0688807A true JPH0688807A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17016780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23753592A Withdrawn JPH0688807A (ja) 1992-09-07 1992-09-07 浸炭計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688807A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010098218A1 (ja) 2009-02-25 2010-09-02 住友金属工業株式会社 浸炭検知方法
JP4813562B2 (ja) * 2005-10-11 2011-11-09 ポスコ 金属素材の変態量のオンライン測定装置
WO2013061667A1 (ja) 2011-10-25 2013-05-02 新日鐵住金株式会社 浸炭検知方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4813562B2 (ja) * 2005-10-11 2011-11-09 ポスコ 金属素材の変態量のオンライン測定装置
WO2010098218A1 (ja) 2009-02-25 2010-09-02 住友金属工業株式会社 浸炭検知方法
CN102422153A (zh) * 2009-02-25 2012-04-18 住友金属工业株式会社 渗碳检测方法
US8610426B2 (en) 2009-02-25 2013-12-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Carburization sensing method
WO2013061667A1 (ja) 2011-10-25 2013-05-02 新日鐵住金株式会社 浸炭検知方法
US9304110B2 (en) 2011-10-25 2016-04-05 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Carburization sensing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5128613A (en) Method of inspecting magnetic carburization in a non-permeable material and probe therefore
AU595748B2 (en) Magnetic flux leakage probe with radially offset coils for use in nondestructives testing of pipes and tubes
AU2005238857B2 (en) ID-OD discrimination sensor concept for a magnetic flux leakage inspection tool
EP0871864A4 (en) APPARATUS AND METHOD FOR DETECTION OF MAGNETIC PARTICLES USING ELECTROCHEMICAL LUMINESCENCE
AU2002216205B2 (en) Measurement of stress in a ferromagnetic material
JPH0688807A (ja) 浸炭計測装置
US5105151A (en) Method and apparatus for magnetically detecting a carburized portion of an article while discriminating a non-carburized deteriorated layer of the article
US6320375B1 (en) Method for detection of rare earth metal oxide inclusions in titanium and other non-magnetic or metal alloy castings
US3739261A (en) Method for measuring the amount of cold working in a stainless steel sample
EP3719490A1 (en) Defect measurement device, defect measurement method, and inspection probe
JP2539091B2 (ja) 浸炭部の測定方法
JPH0445071B2 (ja)
JP2002257792A (ja) 管内検査装置
JPS626153A (ja) 浸炭計測用プル−ブ
JPH03118465A (ja) 管内欠陥検出装置
JPS626159A (ja) 浸炭計測用プル−ブ
JPS5460487A (en) Method of detecting steel material position at compressed connection sections
JPS626157A (ja) 浸炭計測用プル−ブ
DE112004002118D2 (de) Verfahren zum Vermessen der Dicke und/oder Länge von Objekten und Vorrichtung hierzu
JPH03274455A (ja) 管の腐食診断方法
JPS6276453A (ja) 浸炭計測用プル−プ
JPS626155A (ja) 浸炭計測用プル−ブ
Atherton et al. Remote Field Eddy Current Defect Interaction
JPH05172786A (ja) 漏洩磁束検出装置
JP3082280U (ja) ステンレスsus316と304等の判別装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130