JPH0688522B2 - 自動車のダッシュボード上部における助手席同乗者用エアバッグユニットの取付け装置 - Google Patents

自動車のダッシュボード上部における助手席同乗者用エアバッグユニットの取付け装置

Info

Publication number
JPH0688522B2
JPH0688522B2 JP4056068A JP5606892A JPH0688522B2 JP H0688522 B2 JPH0688522 B2 JP H0688522B2 JP 4056068 A JP4056068 A JP 4056068A JP 5606892 A JP5606892 A JP 5606892A JP H0688522 B2 JPH0688522 B2 JP H0688522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
holding device
vehicle
mounting
airbag unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4056068A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04345552A (ja
Inventor
ミユラー マンフレツド
ヘンゼラー ウオルフガング
フイツシヤー トーマス
ウフヒユース ハンス−ウイルヘルム
ペトコフイク ツイフオイン
Original Assignee
メルセデス−ベンツ・アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メルセデス−ベンツ・アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical メルセデス−ベンツ・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH04345552A publication Critical patent/JPH04345552A/ja
Publication of JPH0688522B2 publication Critical patent/JPH0688522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R2021/2173Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together the module or part thereof being movably mounted on the vehicle
    • B60R2021/2175Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together the module or part thereof being movably mounted on the vehicle using energy absorbing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一方がエアバッグユニ
ットのハウジングに固定可能であり他方が車両側に固定
可能である平板材料からなる保持装置を使用した、自動
車のダッシュボード上部における助手席同乗者用エアバ
ッグユニットの取付け装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このような装置は、すでにドイツ連邦共
和国特許出願公開第4016681号公報から知ること
ができる。
【0003】このようなエアバッグが繰り広げられる過
程において、望ましくなく欠点となる2つの作用が生じ
る。先ず第1の段階において、繰り広げられるエアバッ
グが風除け板に接触するようになり、この接触によって
風除け板が破損する場合がある。さらに、その次の段階
において、繰り広げられるエアバッグの制動時に大きな
慣性力が生じ、この慣性力が、エアバッグ結合を介して
ハウジングに伝達され、モジュール結合に伝達される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
基本的な目的は、これらの欠点となる現象が抑止される
ように、助手席同乗者用エアバッグユニットの取付け装
置を構成することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的は、本発明によ
れば、冒頭に記載の取付け装置において、平鋼からなる
保持装置が、ハウジングの底部の下に沿って通されてハ
ウジングと結合され、この保持装置が、ハウジングの両
側に突出し、ハウジングの側端部と、これから間隔を置
いて設けられた車両固定部における保持装置の取付け点
との間に、エネルギーを吸収する役割を行う変形可能な
橋絡部が形成され、この橋絡部によって、保持装置が、
負荷時に保持装置の縦軸のまわりの両方向に捩れるよう
にされることによって達成される。
【0006】
【実施例】次に、図示の実施例によって本発明の対象を
一層詳細に説明する。
【0007】図1に部分的に示された自動車3のダッシ
ュボード2の上部に、助手席同乗者用エアバッグユニッ
ト1が設けられている。車両へのその取付けには、平鋼
板からつくられた保持装置4が使用され、この保持装置
4は点5においてエアバッグユニット1のハウジング6
に螺着され、点7において車両に固定された構成要素
(図示せず)に螺着される。
【0008】保持装置4は、繰り広げられたエアバッグ
ユニット1が風除け板8に接触したとき、エアバッグユ
ニット1が矢Aの方向に若干旋回し、繰り広げられたエ
アバッグに制動がかけられたとき、矢Bの方向に旋回し
得るように、特別な構成にされている。
【0009】しかも、保持装置4がハウジング6の両側
の車両横方向に突出し、取付け点5および7が車両横方
向に互いに間隔を置いて設けられ、保持装置4が、これ
らの取付け点の間に、エネルギーを吸収する役割を有す
る変形可能かつ捩り可能な橋絡領域9を形成し、この橋
絡領域9は、相応する負荷がエアバッグユニット1に加
えられたときに保持装置4が矢Aおよび矢B(図2)の
方向に捩れるようにされている。
【0010】保持装置4は、組込まれた状態における車
両側の取付け点がハウジング側の取付け点5より高くな
るように、橋絡領域9において、それぞれ一組の二重の
曲げ部10、11を有している。
【0011】最後に、車両側の取付け点7が車両縦方向
に見てハウジング側の取付け点5に対して偏位するよう
に、保持装置4の構成および取付け点の配置が定められ
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 自動車の外部から風除け板を透して見た本発
明による助手席同乗者用エアバッグユニットの取付け装
置の一実施例を示す斜視図である。
【図2】 図1の矢Bの方向に見た本発明による装置の
斜視図である。
【図3】 図1に示す装置を構成する保持装置を詳細に
示す斜視図である。
【符号の説明】
1 エアバッグユニット 2 ダッシュボード 4 保持装置 5 取付け点 6 ハウジング 7 取付け点 9 橋絡部 10、11 曲げ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス フイツシヤー ドイツ連邦共和国7260 カルー−シユタム ハイムフオイアーガツセ 1 (72)発明者 ハンス−ウイルヘルム ウフヒユース ドイツ連邦共和国7037 マクシユタート マイヒンガーシユトラーセ 4 (72)発明者 ツイフオイン ペトコフイク ドイツ連邦共和国7030 アハルムシユトラ ーセ 57

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方がエアバッグユニットのハウジング
    に固定可能であり他方が車両側に固定可能である平板材
    料からなる保持装置を使用した、自動車のダッシュボー
    ド上部における助手席同乗者用エアバッグユニットの取
    付け装置において、平鋼からなる保持装置(4)が、ハ
    ウジング(6)の底部の下に沿って通されてハウジング
    (6)と結合され、この保持装置(4)が、ハウジング
    (6)の両側に突出し、ハウジング(6)の側端部と、
    これから間隔を置いて設けられた車両固定部における保
    持装置(4)の取付け点(7)との間に、エネルギーを
    吸収する役割を行う変形可能な橋絡部(9)が形成さ
    れ、この橋絡部(9)によって、保持装置(4)が、負
    荷時に保持装置(4)の縦軸のまわりの両方向に捩れる
    ようにされることを特徴とする、自動車のダッシュボー
    ド上部における助手席同乗者用エアバッグユニットの取
    付け装置。
  2. 【請求項2】 保持装置(4)の車両側の取付け点
    (7)が、ハウジング側の取付け点(5)に対して車両
    縦方向に偏位するようにハウジング(6)の側方に突出
    する保持装置(4)の部分において、保持装置(4)が
    延びることを特徴とする、請求項1記載の取付け装置。
  3. 【請求項3】 保持装置(4)が、ハウジング(6)の
    側方に突出する保持装置(4)の部分に、組込まれた状
    態における車両側の取付け点(7)がハウジング側の取
    付け点(5)より高くなるような、それぞれ二重の曲げ
    部(10、11)を有することを特徴とする、請求項1
    記載の取付け装置。
  4. 【請求項4】 保持装置(4)が、ハウジング(6)の
    下側の全長にわたって一体的に通して設けられることを
    特徴とする、請求項1ないし3のいずれかに記載の取付
    け装置
JP4056068A 1991-03-02 1992-02-07 自動車のダッシュボード上部における助手席同乗者用エアバッグユニットの取付け装置 Expired - Lifetime JPH0688522B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4106685A DE4106685C1 (ja) 1991-03-02 1991-03-02
DE4106685.5 1991-03-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04345552A JPH04345552A (ja) 1992-12-01
JPH0688522B2 true JPH0688522B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=6426331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4056068A Expired - Lifetime JPH0688522B2 (ja) 1991-03-02 1992-02-07 自動車のダッシュボード上部における助手席同乗者用エアバッグユニットの取付け装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5259642A (ja)
EP (1) EP0502290B1 (ja)
JP (1) JPH0688522B2 (ja)
DE (1) DE4106685C1 (ja)
ES (1) ES2063533T3 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525566B2 (ja) * 1995-07-12 2004-05-10 いすゞ自動車株式会社 自動車のエアバッグ装置
US5669626A (en) * 1996-04-08 1997-09-23 Ford Motor Company Inflatable occupant restraint system
DE19711688A1 (de) * 1997-03-20 1998-09-24 Bayerische Motoren Werke Ag Knieschutzsystem für Kraftfahrzeuge
US6176511B1 (en) 1998-10-07 2001-01-23 Trw Inc. Air bag module
US7073817B2 (en) * 2003-03-31 2006-07-11 Tk Holdings, Inc. Airbag module door assembly
DE50303112D1 (de) * 2003-07-26 2006-06-01 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh Werkzeugmaschine mit Werkzeug-Hubantrieb
US7093847B2 (en) * 2003-11-26 2006-08-22 Takata Restraint Systems, Inc. Instrument panel adapter for airbag mount
EP1714838A1 (de) * 2005-04-22 2006-10-25 Delphi Technologies, Inc. Knieschutzeinrichtung
US7581751B2 (en) * 2005-08-05 2009-09-01 Honda Motor Co., Ltd. Air bag device
FR2925433B1 (fr) * 2007-12-20 2010-05-14 Faurecia Interieur Ind Dispositif de support d'un boitier pour coussin gonfable de securite et vehicule automobile associe
US11021126B1 (en) * 2017-06-30 2021-06-01 Apple Inc. Windshield area intrusion control

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2755125A (en) * 1953-06-08 1956-07-17 Robert H Hodges Inflatable crash protector for vehicles
US3130807A (en) * 1962-07-05 1964-04-28 Bobby R Mchenry Air cushion dashboard for automobiles and the like
US3625543A (en) * 1969-09-15 1971-12-07 Eaton Yale & Towne Safety apparatus
DE2334549A1 (de) * 1973-07-06 1974-02-21 Nissan Motor Kollisionsschutz fuer fahrzeuginsassen
JPH02310141A (ja) * 1989-05-24 1990-12-25 Mazda Motor Corp 自動車のエアバッグ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5259642A (en) 1993-11-09
ES2063533T3 (es) 1995-01-01
EP0502290A3 (en) 1992-11-19
EP0502290B1 (de) 1994-08-31
EP0502290A2 (de) 1992-09-09
DE4106685C1 (ja) 1992-04-30
JPH04345552A (ja) 1992-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5037130A (en) Knee protector for automotive vehicles
US5547221A (en) Energy absorbing member for shock absorbing steering column apparatus
JP3872790B2 (ja) 車室内アクセサリ保持装置
JPH0688522B2 (ja) 自動車のダッシュボード上部における助手席同乗者用エアバッグユニットの取付け装置
US6241318B1 (en) Seat-back frame
JP4843335B2 (ja) 車両用センサの取付構造
JPH0958485A (ja) ステアリングコラムの支持装置
JP3192728B2 (ja) 自動車のニープロテクター
EP0435918A1 (en) LEAF SPRING.
JPH11342752A (ja) 自動車用安全装置
US7144042B2 (en) Seat belt device
JP3105348B2 (ja) 自動車のニープロテクタ構造
US6820899B2 (en) Collapsible steering column assembly for a vehicle
JPH0620164U (ja) 衝撃吸収ステアリング装置
JP3211606B2 (ja) インストルメントパネルのフレーム構造
JP2002308153A (ja) 小型自動車の側面車体構造
JP2517725Y2 (ja) ステアリングホイール
JPH0426261Y2 (ja)
KR100252292B1 (ko) 자동차의 충격 흡수용 스티어링 칼럼 및 샤프트 구조
KR200147472Y1 (ko) 자동차의 파킹 브레이크 케이블 고정구조
JP2895384B2 (ja) チルトキャブトラックのキャブマウント装置
KR19980021229U (ko) 프레임 장착 차량의 정면 충격 흡수 구조
KR19990017067U (ko) 자동차의 시트 벨트용 앵커 강성 보강 구조
JPH07156828A (ja) 自動車の車体フロント構造
KR100333882B1 (ko) 자동차용 프레임용 프레임의 보강을 위한 보강구조