JPH0688482A - 泥水濾過処理用のコンベヤー装置 - Google Patents

泥水濾過処理用のコンベヤー装置

Info

Publication number
JPH0688482A
JPH0688482A JP23915492A JP23915492A JPH0688482A JP H0688482 A JPH0688482 A JP H0688482A JP 23915492 A JP23915492 A JP 23915492A JP 23915492 A JP23915492 A JP 23915492A JP H0688482 A JPH0688482 A JP H0688482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muddy water
clay
endless belt
conveyor device
mud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23915492A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yasui
浩 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANOU KK
Original Assignee
SANOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANOU KK filed Critical SANOU KK
Priority to JP23915492A priority Critical patent/JPH0688482A/ja
Publication of JPH0688482A publication Critical patent/JPH0688482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 泥水加圧式シールド工法等で使用される泥水
濾過処理用のコンベヤー装置において、目詰まりを起こ
すことが少なく、しかも、耐久性に優れたものにするこ
と。 【構成】 複数の孔30が泥水の流下方向に拡開する形
状に樹脂成形した搬送体10を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、泥水濾過処理用のコン
ベヤー装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記の泥水濾過処理用のコンベヤー装置
は、泥水加圧式シールド工法でトンネルを掘削、特に粘
着性の高い洪積粘土層を掘削するとき等に用いられ、泥
水から固結粘土を除去するものである。図6及び図7を
参照して説明すると、泥水加圧式シールド工法は、掘削
装置4のシールド内に隔壁を設け、切羽と隔壁との間
に、地下水圧以上に加圧した泥水を満たし、切羽の安定
を図る工法である。掘削により生じた土砂は、泥水と共
に攪拌されて排泥水として前記コンベヤー装置11の上
流部に送られる。前記コンベヤー装置11を流下して回
収された泥水は、所定性状になるように更に処理されて
から、掘削装置4に送られる。前記コンベヤー装置11
を流下しない排泥水中の固結粘土は、下流側に移送され
て土砂ヤード8に貯留される。
【0003】ところで、従来の泥水濾過処理用のコンベ
ヤー装置の搬送体には、金属製のネットを使用していた
(特願平3−13900号参照)。尚、網目の大きさ
は、3〜5mm程度のものが使用されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】金属表面の臨界表面張
力は一般的に大であるため、金属表面には泥分が付着し
やすい。又、網目の交差部分に泥分が咬止されることも
ある。従来の技術では、無端ベルトに、いわゆる粘土の
イツキ(居着)を生じ、その結果目詰まりを起こすこと
が多かった。又、網目の交差部分などでは、金属である
ので自重大で振動等による摩擦が生じる。その結果ベル
トが早期に磨耗することも現実に起きている。本発明の
目的は、上記従来の欠点を解消して、目詰まりを起こす
ことが少なく、しかも、耐久性に優れた泥水濾過処理用
のコンベヤー装置を得る点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明による泥水濾過処理用のコンベヤー装置の特
徴構成は、複数の孔が泥水の流下方向に拡開する形状に
樹脂成形した搬送体を備えたことである。
【0006】
【作用】樹脂表面の臨界表面張力は一般的に小であるた
め、樹脂表面には泥分が付着しにくい。又、孔に泥分が
付着した場合においても、孔を泥水の流下方向に拡開す
る形状に形成しているので、付着した泥分が、振動など
の作用により孔から離脱する可能性が高い。樹脂は、一
般的に金属に較べて耐磨耗性が優れている。又、網目の
交差部分のような部材同士が直接擦れ合う箇所がないの
で、比較的磨耗を少なくできる。又、樹脂は、金属に較
べて軽量である。
【0007】
【発明の効果】表面に泥分が付着しにくく、しかも付着
した泥分が、孔から離脱する可能性が高いので、目詰ま
りを起こすことを少なくできる。又、磨耗を少なくでき
るので、耐久性を高めることができる。更に、搬送体の
重量を軽くできるので、駆動用の動力を軽減できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図7に泥水加圧式シールド工法における泥水処理
設備の概要を示す。掘削により生じた排泥水から固結粘
土を除去する粘土分離装置1と、粘土分離装置1から供
給される泥水から固形物を分離する一次処理装置2と、
粒子の細かいシルト、粘土等を脱水した後泥分と水分に
分離する二次処理装置3とが設けられて、泥水処理設備
が構成されている。図中4は土砂地盤を掘削する掘削装
置、5は掘削装置4からの排泥水を粘土分離装置1に輸
送するための排泥水輸送路、6は調整槽7からの送泥水
を掘削装置4へ輸送するための送泥水輸送路、8は泥水
処理設備から排出された固結粘土等を貯留する土砂ヤー
ド、9は沈降槽である。
【0009】粘土分離装置1の構成について説明する。
図6に示すように、搬送体としての無端ベルト10を循
環させる泥水濾過処理用のコンベヤー装置11が、下流
側ほど高い傾斜姿勢で設けられている。前記コンベヤー
装置11の上流部の上方には、排泥水輸送路5の終端と
連通する排泥水導入口12が、前記コンベヤー装置11
の上流部の下方には、排泥水中の泥水を回収して一次処
理装置2に排出する泥水排出口13が、前記コンベヤー
装置11の下流部には、粘土排出口14が夫々設けられ
ている。粘土排出口14から排出された粘土は、ベルト
コンベヤー15を介して土砂ヤード8に供給される。図
中16は、散水部であって、無端ベルト10上の固結粘
土の表面に付着する含水率の高い粘土を除去するために
使用される。散水部16の下流には、固結粘土の表面に
付着した水分を飛散乾燥させるための二段の送風ノズル
17、18が設けられている。前段の送風ノズル17
は、無端ベルト10に対して垂直に送風する。後段の送
風ノズル18は、無端ベルト10に対して進行方向と逆
向きに斜めに送風する。
【0010】前記コンベヤー装置11の構成について説
明する。図4及び図5に示すように、前記コンベヤー装
置11の上流側にヘッドプーリ21が、下流側にテール
プーリ22が夫々支持枠20に対して横軸芯周りに回動
自在に軸支されている。そして、両プーリ21、22に
渡って無端ベルト10が巻回されている。テールプーリ
22は駆動モータ23と連動連結され、ヘッドプーリ2
1は無端チェーン24にてテールプーリ22と同期連結
されている。もって、無端ベルト10を循環駆動させる
ことができるようになっている。又、複数のキャリアロ
ーラ25が支持枠20に対して横軸芯周りに回動自在に
軸支されている。キャリアローラ25は、上流から下流
に移動する無端ベルト10の下面に接当して、無端ベル
ト10を保持する。尚、両プーリ21、22とキャリア
ローラ25の両側部には、鍔部21a、22a、25a
が形成されている。上下に対向する無端ベルト10の間
に、正面視逆U字状のガイドプレート26が設置され、
上方の無端ベルト10から流下した泥水が、下方の無端
ベルト10に付着しないようになっている。
【0011】無端ベルト10について図1乃至図3に参
照して説明する。無端ベルト10は、ウレタン等の樹脂
を主材として5mm程度の厚さに成形されている。補強
用のワイヤコード31が埋設され、ワイヤコード31と
重複しない位置に、複数の孔30が縦横に列設されてい
る。各孔30は、無端ベルト10の横幅方向に長いスリ
ット状であって、泥水の流下方向に拡開する形状に形成
されている。もって、粘土等のイツキを回避して、目詰
まりを起こす虞を少なくしている。又、無端ベルト10
の横幅方向の所定間隔毎に、補強用桟33が突設されて
いる。
【0012】〔別実施例〕上記実施例では、孔30を無
端ベルト10の横幅方向に長いスリット状に形成してい
たが、無端ベルト10の前後方向に長いスリット状に形
成する等孔30の形状は各種変更できる。上記実施例で
は、泥水濾過処理用のコンベヤー装置として無端ベルト
を用いたコンベヤー装置を使用したが、振動式のコンベ
ヤー装置を用いてもよい。
【0013】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にする為に符号を記すが、該記入により本発明は添
付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】無端ベルトの要部平面図
【図2】図1のX−X断面図
【図3】図1のY−Y拡大断面図
【図4】コンベヤー装置の縦断正面図
【図5】コンベヤー装置の要部斜視図
【図6】粘土分離装置の要部側面図
【図7】泥水処理設備の全体概要図
【符号の説明】
10 搬送体 30 孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の孔(30)が泥水の流下方向に拡
    開する形状に樹脂成形した搬送体(10)を備えた泥水
    濾過処理用のコンベヤー装置。
JP23915492A 1992-09-08 1992-09-08 泥水濾過処理用のコンベヤー装置 Pending JPH0688482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23915492A JPH0688482A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 泥水濾過処理用のコンベヤー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23915492A JPH0688482A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 泥水濾過処理用のコンベヤー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0688482A true JPH0688482A (ja) 1994-03-29

Family

ID=17040556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23915492A Pending JPH0688482A (ja) 1992-09-08 1992-09-08 泥水濾過処理用のコンベヤー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688482A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8157099B2 (en) Apparatus and method for separating materials
CA1314843C (en) Apparatus and process for reclaiming gravel, soil particles and wood pieces from a mixture of the same
JP5292483B2 (ja) 湿式選別装置
US5240114A (en) Process for reclaiming gravel, soil particles, and wood pieces from a mixture of the same
US6533944B1 (en) Method and device for recovering fine sand from a floating dredger
JP2009136846A (ja) 粉粒体処理システム及び粉粒体処理方法
US4962858A (en) Cleaning sluice boxes
JPH0688482A (ja) 泥水濾過処理用のコンベヤー装置
JP2001073402A (ja) 浚渫スラリー処理装置及び浚渫スラリー処理方法
JP5292482B2 (ja) 湿式選別装置
JP4931841B2 (ja) 湿式選別装置
JPS6059202A (ja) 鉄道線路バラスを清掃するための方法と機械
JPS63218265A (ja) 砂利水洗装置
JPS63218264A (ja) 砂利選別装置
JP3647101B2 (ja) 砂ごみ分離搬出装置
CN201291152Y (zh) 废煤矸石水选煤系统
JP2651355B2 (ja) 分級機
JP2002248492A (ja) 沈砂及びし渣の処理装置
JP5351986B2 (ja) 粉粒体処理システム及び粉粒体処理方法
JPH09299825A (ja) 骨材に混入した軽質物質の除去方法及び装置
CN216800798U (zh) 一种用于输送机上砂石传送的清洗回收装置
JP4516239B2 (ja) 排泥水分離装置及び排泥水分離方法
JP2898420B2 (ja) 泥水加圧式シールド工法の泥水処理システム及び それに使用するための固結粘土分離機構
JP4943358B2 (ja) 粉粒体処理システム及び粉粒体処理方法
JPH01171660A (ja) スクラツプの非鉄金属分離装置