JPH0688205B2 - 複合nc旋盤 - Google Patents

複合nc旋盤

Info

Publication number
JPH0688205B2
JPH0688205B2 JP3460488A JP3460488A JPH0688205B2 JP H0688205 B2 JPH0688205 B2 JP H0688205B2 JP 3460488 A JP3460488 A JP 3460488A JP 3460488 A JP3460488 A JP 3460488A JP H0688205 B2 JPH0688205 B2 JP H0688205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
buffing
rotary
rotary tool
lathe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3460488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01210256A (ja
Inventor
毅 江崎
房充 緒方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Corp filed Critical Okuma Corp
Priority to JP3460488A priority Critical patent/JPH0688205B2/ja
Publication of JPH01210256A publication Critical patent/JPH01210256A/ja
Publication of JPH0688205B2 publication Critical patent/JPH0688205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Turning (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は旋削並びにバフ加工を一連に行うことができる
複合旋盤に関する。
従来の技術 旋盤加工した後の仕上面を滑らかにするためにしばしば
バフ加工が行われているが、このバフ加工は加工後専用
機で別工程で行われていた。
発明が解決しようとする課題 バフ加工専用機でバフ加工を行うには旋盤から工作物を
取外し、専用機に取付けなければならず、チャック取付
の芯出し手間を要し、また機械の待ち時間が必要となる
ほか、専用機を設置するためフロアスペース並びに専用
機の投資が不可決で数々の不都合があった。またバフ加
工専用機は加工時のバフ砥石の押込量は作業者の手加減
による調整を行っているため安定した精度の確保が充分
でなかった。
本発明は時間の浪費,コストアップの抑制,加工精度を
確保する複合NC旋盤をうることを目的としており旋削加
工につづいて一連の適正なバフ加工が行える複合NC旋盤
を提供しようとするものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明の複合NC旋盤は回転工
具または及び回転工具ユニットを装着するタレット刃物
台と、前記回転工具,回転工具ユニットが加工位置に割
出されたとき工具を回転駆動する駆動手段と、該駆動手
段のモータ負荷を検知し適正設定値と比較して回転工具
または回転工具ユニットの押込量を制御する制御手段と
を含んでなり、回転工具にバフ砥石を用いて適正押圧力
でバフ加工を可能としたものである。
作用 旋削加工後、外径用バフでバフ加工する場合、自動工具
交換装置でポット12に外径バフ工具20を装着し、加工位
置に割出して駆動手段のクラッチ21を連結し、NC装置10
の指令で工具回転モータ13より傘歯車,平歯車列を介し
てバフ砥石22が回転される。一方NC装置10は送りねじ6,
8の送りモータ5,7を駆動してタレット刃物台9をX軸Z
軸制御し被加工物Wの外周にバフ砥石22の外径を接触さ
せる。接触によるバフ加工の回転モータ13の負荷は負荷
検出回路25で検出された比較回路26で適正な設定値Pと
比較され、負荷が一定となるように指令値が加減されて
駆動回路27から工具回転モータ13が制御されるものであ
る。
旋削加工後端面用バフで加工する場合は、同様に端面用
バフ工具を回転主軸11に装着し加工位置に割出したあ
と、工具回転モータ13で回転され、X軸Z軸制御で被加
工物外周にバフ砥石18の端面を接触させ、工具回転モー
タ13の負荷が負荷検出回路25で検出され比較回路26によ
り設定値Pと比較されZ軸送りモータ5が指令され適正
な押込量で加工されるものである。
実施例 以下本発明の実施例を図面にもとづき説明する。旋盤は
周知の構造を有しベッド上主軸台1には動力チャック2
を先端に嵌着した主軸が回転可能に軸承されており、主
軸に対向して案内面上をZ軸方向に移動可能に心押台3
が載置固定され心押台のセンタ4とチャック2の間で被
加工物Wが把持される。ベッドのZ軸方向別の案内面上
に載置される図示しないサドルはZ軸送りモータ5で回
転されるZ軸送りねじ6によってZ軸方向に移動され
る。さらにサドル上にはX軸方向の案内面上にX軸送り
モータ7で回転される送りねじ8によって移動されるタ
レット刃物台9が載置されている。そしてZ軸送りモー
タ5、X軸送りモータ7にはそれぞれ位置検出器が設け
られており、現在値をNC装置10に出力するとともに指令
にもとづき刃物台9の位置が制御される。
このタレット刃物台9は少なくとも2個所の工具取付位
置を有し、図示しないマガジン,工具交換装置により工
具が自動交換される。そして少なくとも1つの工具取付
位置には回転工具装着用回転主軸11が軸受によって回転
可能に設けられ、少なくとも他の1つの工具取付位置に
は旋削用の工具装置用ポット12が設けられている。そし
て回転工具を回転させるため工具回転用モータ13が設け
られており、この回転を伝達する歯車,ベルト等及びタ
レット刃物台9の旋回中心の傘歯車14が設けられてい
る。回転主軸11には歯車15が取付けられていて、傘歯車
14と噛合う傘歯車16と一体に回転可能に軸承された歯車
17と噛合っている。そしてこの回転主軸11には自動工具
交換装置で着脱され先端に端面用バフ砥石18を取付けた
端面用バフ工具19が装着される。バフ砥石は繊維状研磨
材をPVAおよび各種の樹脂を結合剤としてつくられてい
る市販のものが用いられる。他の工具ポット12には旋削
用工具に替えて外径用バフ工具ユニット20が装着され
る。外径用バフ工具ユニット20は中央にポットに装着用
のシャンクを有し、シャンク軸心と平行に中間軸が軸承
されておりその先端に爪クラッチ21が形成されてシャン
ク側に突出している。またシャンクと反対側にシャンク
軸心と平行に外径用バフ砥石22を取付けた回転軸が回転
可能に軸承されており、爪クラッチ21を有する中間軸と
バフ砥石22の回転軸とは歯車列23を介して連結されてい
る。そして刃物台9にはポット12が加工位置に割出され
たとき爪クラッチ21と噛合う爪クラッチを先端に有し中
心の傘歯車14と噛合う傘歯車24を有する駆動軸が回転可
能に軸承され、指令により爪クラッチ端が移動して噛合
うように構成されている。そして工具回転モータ13の負
荷を検出する負荷検出回路25、またNC装置10内には該負
荷検出回路25の出力とバフ砥石18,22の押込量の適正な
値を予め設定した設定値Pと比較する比較回路26が設け
られている。そしてこの比較結果はX軸駆動指令値を増
減してX軸送りモータ7の駆動回路27に入力される。な
お設定値に上,下限を設けてこの範囲内で押込送りが与
えられるよう危険防止領域を設けることも可能である。
効果 請求項1においてはバフ加工が一定の負荷で行うことが
できて均一な加工面粗度を得ることができる。またバフ
砥石の不必要な摩耗を防止しえて寿命を長くすることが
でき経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の説明図で刃物台は外径用バフ加工状態
を示す位置と端面用バフ加工状態を示す位置の2位置を
示したものである。 7……X軸送りモータ 9……タレット刃物台、11……回転主軸 12……ポット、13……工具回転モータ 18……端面用バフ砥石 19……端面用バフ工具 20……外径用バフ工具ユニット 22……外径用バフ砥石 25……負荷検出回路、26……比較回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転工具または及び回転工具ユニットを装
    着するタレット刃物台(9)と、前記回転工具,回転工
    具ユニットが加工位置に割出されたとき工具を回転駆動
    する駆動手段(13,14,15,16,17,23,24)と、該駆動手段
    のモータ(13)負荷を検知し適正設定値(P)と比較し
    て回転工具または回転工具ユニットの押込量を制御する
    制御手段(10,25,26)とを含んでなり、回転工具にバフ
    砥石を用いて適正押圧力でバフ加工を可能としたことを
    特徴とする複合NC旋盤。
JP3460488A 1988-02-17 1988-02-17 複合nc旋盤 Expired - Lifetime JPH0688205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3460488A JPH0688205B2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17 複合nc旋盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3460488A JPH0688205B2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17 複合nc旋盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01210256A JPH01210256A (ja) 1989-08-23
JPH0688205B2 true JPH0688205B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=12418960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3460488A Expired - Lifetime JPH0688205B2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17 複合nc旋盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688205B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000026117A (ko) * 1998-10-17 2000-05-06 밍 루 선반 터릿을 이용한 복합 연마가공기
JP5058460B2 (ja) * 2005-07-11 2012-10-24 Ntn株式会社 研磨装置付き旋盤及びこれを用いて行う軸状ワークの加工方法
JP6955891B2 (ja) 2017-04-21 2021-10-27 オークマ株式会社 工作機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01210256A (ja) 1989-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0259637B1 (en) Machine tool for complex machining
EP0375783B1 (en) Machine tool
US4404727A (en) Machine tool operable as both a chucking type lathe and as a machining center
EP1707308A1 (en) Combined processing machine and processing method using the same
JPH0794094B2 (ja) 工作機械
JPH11500966A (ja) 特に工作機械で使用するための位置決め駆動装置並びにこの位置決め駆動装置を備えた工具ヘッド
CA1046807A (en) Machine tool with counterposed rotary toolheads carrying cross-feed tool slides
JP2002160133A (ja) 複合加工機
WO1997031756A1 (en) Machine tool for combined working
JPH0688205B2 (ja) 複合nc旋盤
JP2678838B2 (ja) 複合加工nc旋盤
JPH0716801B2 (ja) 複合加工用旋盤
CN218452812U (zh) 一种生产精密微小内外径刀具装置
CN112975521A (zh) 一种自动机床
JPS5916882B2 (ja) 旋盤刃物台
JPS6232767Y2 (ja)
JPH02152718A (ja) 複合加工nc旋盤
JPS62148101A (ja) 複合加工nc旋盤
JPH03202240A (ja) 複合工作機械
JPH0871873A (ja) 複合加工機
JPS6157125B2 (ja)
JP2538352B2 (ja) 回転工具アタツチメントのオフセツト機構
JPS6210761B2 (ja)
JP2521530B2 (ja) 回転差制御装置付複合nc旋盤及びこれによる加工方法
JPS6243726Y2 (ja)