JPH0685964A - 緊急連絡装置及び移動通信装置 - Google Patents

緊急連絡装置及び移動通信装置

Info

Publication number
JPH0685964A
JPH0685964A JP25714192A JP25714192A JPH0685964A JP H0685964 A JPH0685964 A JP H0685964A JP 25714192 A JP25714192 A JP 25714192A JP 25714192 A JP25714192 A JP 25714192A JP H0685964 A JPH0685964 A JP H0685964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile communication
communication equipment
card
card reader
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25714192A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruzo Kito
輝三 鬼頭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyuunichi Denshi Kk
Original Assignee
Chiyuunichi Denshi Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyuunichi Denshi Kk filed Critical Chiyuunichi Denshi Kk
Priority to JP25714192A priority Critical patent/JPH0685964A/ja
Publication of JPH0685964A publication Critical patent/JPH0685964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 街中で往き倒れて救護を必要とする病人、老
人等の弱者に、迅速、的確な応急、対応処置を行う。 【構成】 弱者が情報記録カードを所持し、救急車、警
察官がカードリーダーを一体化した移動通信装置5を所
持し、医療機関等が受信装置を所持することによって、
弱者を保護した時点で弱者の情報を確認して応急処置、
及び弱者の医療機関への的確な転送等の対応処置を行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、街中における弱者の救
済、保護を円滑に行う様にした緊急連絡装置及び移動通
信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、街中において往き倒れた病人、老
人等の弱者は、通行人、周辺住民等からの連絡により、
救急車、警察官等が駆け付けるが、弱者の身元、持病、
病歴、救急薬の所持その他が判明しないために、応急手
当、病院の選定、自宅への連絡等の対応が迅速、的確に
行えない欠点を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、街中で往き
倒れて救護を必要とする病人、老人等の弱者に、迅速、
的確な応急、対応処置を行える様にした緊急連絡装置及
び移動通信装置を提供せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記従来技術
に基づく、往き倒れた病人、老人等の弱者を迅速、的確
に救護出来ない課題に鑑み、弱者が情報記録カードを所
持し、救急車、警察官がカードリーダーを一体化した移
動通信装置を所持し、医療機関等が受信装置を所持する
ことによって、弱者を保護した時点で弱者の情報を確認
して応急処置、及び弱者の医療機関への的確な転送等の
対応処置を行う様にして、上記課題を解決せんとしたも
のである。
【0005】
【作用】本発明にあっては、往き倒れた弱者が所持する
情報記録カードをカードリーダーで読み出し、救護現場
で応急処置を行ったり、移動通信体で医療機関に連絡し
たり、情報を移動通信体から医療機関等に設置した受信
装置の出力装置に転送したり、弱者本人の自宅へ連絡す
るのである。
【0006】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明
すると、1は本発明に係る緊急連絡装置であり、該緊急
連絡装置1は各人の各種情報をICカード、磁気カード
等に記録した情報記録カード2、該情報記録カード2に
記録された情報を読み出し自在なカードリーダー3と電
話機、無線機等の移動通信体4を一体化した移動通信装
置5、及び移動通信装置5から発信された信号を受信自
在な電話機、無線機等の受信装置6から構成している。
【0007】上記情報記録カード2に記録される内容の
一例としては、特に病人、老人等の各人に関する氏名、
生年月日、年令、住所、連絡先、これらの電話番号、血
液型、既往症、持病、ニトログリセリン等の常備保健
薬、かかりつけの医者その他の本人、健康に関する情報
である。
【0008】そして、各種情報が記録された情報記録カ
ード2は、全ての人が常時所持することが理想である
が、特に病人、老人等の弱者所持が望ましく、一形態と
して各自治体が発行する老人手帳その他に組み込んだも
のが優れている。
【0009】又、上記移動通信装置5は携帯、移動、車
輌電話機、警察官所持、パトカー、救急車搭載無線機等
の移動通信体4に、上記情報記録カード2の内容を読み
出し自在な通過式、差し込み式等のカードリーダー3を
一体化している。
【0010】そして、カードリーダー3による読み出し
情報を救護者が目視、確認出来る様に、カードリーダー
3に液晶表示部7を設けたり、或いは移動通信体4とカ
ードリーダー3をモデム等の連結回路8で連動自在と成
してカードリーダー3による読み出し情報を移動通信体
4で発信出来る様に成し、発信に際しては連結回路8に
近接設置したスイッチボタン9を使用する。
【0011】又、上記受信装置6としては救急車のセン
ターである消防署、警察官のセンターである警察署、両
者の管制センター、或いは救急病院等の救命救急センタ
ー等に設置され、その受信装置6の種類としては有線、
無線の電話機、無線受信機であり、かかる受信装置6は
受信だけの単独機能のものであったり、受信装置6にテ
レビ画面、液晶表示、プリンター及びこれらの連結回路
を設けたモニターとしての出力装置10を設けても良い。
【0012】次に本発明に係る緊急連絡装置及び移動通
信装置の作用について説明すると、血圧障害等の急病で
往き倒れたり、夢遊病、痴呆症、記憶喪失その他の理由
で、街中、路上、店舗内、劇場内その他の自宅以外の戸
外で、通行人、周辺住民、店員等の連絡により救急隊
員、警察官等が弱者を保護した場合、救急車、パトカー
内の予め装備されている移動通信装置5、或いは交番勤
務の警察官が所持している移動通信装置5は、カードリ
ーダー3を一体化しているために弱者が所持している情
報記録カード2の情報により、狭心症などの持病に対し
て即効薬のニトログリセリンその他の一粒の薬を弱者に
投与して生命を救う。
【0013】又、上記の様な応急処置の他に管制センタ
ー、医療機関等に移動通信体4で連絡し、情報を液晶表
示部7で表示すると共に、かかる情報を主治医、専門医
に連絡し、転送する医療機関を選定したり、受け入れ準
備を行わせる。
【0014】又、医療機関等への連絡に際して、スイッ
チボタン9を押してカードリーダー3から連結回路8、
移動通信体4を介して受信装置6へ送信し、該受信装置
6では情報を出力装置10で確認する。
【0015】又、上記の救護処置の他に、カードリーダ
ー3による読み出し情報で弱者本人の自宅への連絡を行
う。
【0016】
【発明の効果】要するに本発明の緊急連絡装置1は、情
報記録カード2と、カードリーダー3を一体化した移動
通信装置5と、受信装置6とから成るので、往き倒れた
弱者が所持する情報記録カード2をカードリーダー3で
読み出して応急処置を行ったり、移動通信装置5で医療
機関等の受信装置6へ即時に連絡することが出来、又カ
ードリーダー3と移動通信体4は一体化したので、持ち
運びに困難がなく、又緊急連絡装置1全体の構成におい
て夫々従来のものの転用或いは簡単な一体化で構築する
ことが出来る。
【0017】又、受信装置6に出力装置10を設けたの
で、弱者保護現場から弱者の情報を画面表示等の出力で
容易、確実に確認することが出来る。
【0018】又、移動通信体4にカードリーダー3を一
体化すると共に、該カードリーダー3に液晶表示部7を
設けたので、救急車、警察官等が従来から所持した移動
通信体4と同様に持ち運びが出来ると共に、弱者保護現
場で弱者の情報を確認して、応急処置並びに必要な連絡
を即座に行うことが出来る。
【0019】又、移動通信体4にカードリーダー3を一
体化すると共に、該カードリーダー3に液晶表示部7を
設け、移動通信体4とカードリーダー3間に連結回路8
を設けたので、医療機関等に音声だけでなく直接情報を
送信出来、従って受信側で目視確認が出来たり、連絡時
間を短縮することが出来る等その実用的効果甚だ大なる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る緊急連絡装置の斜視図である。
【図2】移動通信装置と情報記録カードの斜視図であ
る。
【図3】他の実施例の移動通信装置と情報記録カードの
斜視図である。
【図4】受信装置と出力装置の斜視図である。
【符号の説明】
1 緊急連絡装置 2 情報記録カード 3 カードリーダー 4 移動通信体 5 移動通信装置 6 受信装置 7 液晶表示部 8 連結回路 10 出力装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記録カードと、カードリーダーを一
    体化した移動通信装置と、受信装置とから成ることを特
    徴とする緊急連絡装置。
  2. 【請求項2】 受信装置に出力装置を設けたことを特徴
    とする請求項1の緊急連絡装置。
  3. 【請求項3】 移動通信体にカードリーダーを一体化す
    ると共に、該カードリーダーに液晶表示部を設けたこと
    を特徴とする移動通信装置。
  4. 【請求項4】 移動通信体にカードリーダーを一体化す
    ると共に、該カードリーダーに液晶表示部を設け、移動
    通信体とカードリーダー間に連結回路を設けたことを特
    徴とする移動通信装置。
JP25714192A 1992-08-31 1992-08-31 緊急連絡装置及び移動通信装置 Pending JPH0685964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25714192A JPH0685964A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 緊急連絡装置及び移動通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25714192A JPH0685964A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 緊急連絡装置及び移動通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0685964A true JPH0685964A (ja) 1994-03-25

Family

ID=17302289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25714192A Pending JPH0685964A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 緊急連絡装置及び移動通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685964A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1099891A2 (de) 1999-11-10 2001-05-16 Federal-Mogul Sealing Systems GmbH Mehrschichtige Zylinderkopfdichtung
EP1099890A2 (de) 1999-11-10 2001-05-16 Federal-Mogul Sealing Systems GmbH Mehrlagige metallische Zylinderkopfdichtung
JP2014219854A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社ケアコム 救急搬送支援システムおよび救急支援サーバ
JP2015200974A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 敬治 姫野 緊急連絡システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456561A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 N T T Data Tsushin Kk ホームケア・ホットラインシステム
JPH0483447A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Tamura Electric Works Ltd 移動無線電話装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0456561A (ja) * 1990-06-26 1992-02-24 N T T Data Tsushin Kk ホームケア・ホットラインシステム
JPH0483447A (ja) * 1990-07-26 1992-03-17 Tamura Electric Works Ltd 移動無線電話装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1099891A2 (de) 1999-11-10 2001-05-16 Federal-Mogul Sealing Systems GmbH Mehrschichtige Zylinderkopfdichtung
EP1099890A2 (de) 1999-11-10 2001-05-16 Federal-Mogul Sealing Systems GmbH Mehrlagige metallische Zylinderkopfdichtung
JP2014219854A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社ケアコム 救急搬送支援システムおよび救急支援サーバ
JP2015200974A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 敬治 姫野 緊急連絡システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN205540731U (zh) 一种多功能医疗服务系统
Wilber et al. Geriatric emergency medicine and the 2006 Institute of Medicine reports from the Committee on the Future of Emergency Care in the US health system
CN107038326A (zh) 一种多功能医疗服务系统
CN102831141A (zh) 救援支援系统
JP2002117190A (ja) 救急医療情報の提供方法
US20070229287A1 (en) Method and apparatus for processing patient information
WO2010005406A1 (en) Emergency aid data watch
WO2014096920A1 (en) Method for notifying, alarming and offering help through a mobile phone and/or web interface
JP2001344678A (ja) 緊急通報システムおよび健康管理システム
CN109872514A (zh) 安全应急响应系统
Chen et al. Ambulance use, misuse, and unmet needs in a developing emergency medical services system
JPH0685964A (ja) 緊急連絡装置及び移動通信装置
JPH10334165A (ja) 個人健康情報照会システム
CN211555476U (zh) 一种伤员信息系统
JP4671189B2 (ja) 被災側通信装置及び救急医療支援システム
JP2019133425A (ja) トリアージ管理システム
Kramp et al. Physical and digital design of the BlueBio biomonitoring system prototype, to be used in emergency medical response
US20230326593A1 (en) Remote Medical Consultation System and Method Adapted for People with Reduced Mobility or Suffering from Visual or Verbal Disabilities
JP2004221926A (ja) 救護システム
JP3054973U (ja) 身元記憶機能内蔵デジタル表示機付腕輪
JPH10134119A (ja) 医療システム
Holloway Organizational response to multiple casualty incidents: experience in New York City
Levine et al. Alzheimer’s disease and related disorders
JP3054315U (ja) 身元記憶機能付腕時計
JP3094740U (ja) 被救助者の個人識別および救助情報記録票