JPH0685370A - 光ファイバ増幅器 - Google Patents

光ファイバ増幅器

Info

Publication number
JPH0685370A
JPH0685370A JP4260886A JP26088692A JPH0685370A JP H0685370 A JPH0685370 A JP H0685370A JP 4260886 A JP4260886 A JP 4260886A JP 26088692 A JP26088692 A JP 26088692A JP H0685370 A JPH0685370 A JP H0685370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
fiber
signal light
light
pumping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4260886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2862040B2 (ja
Inventor
Kenichi Yoneyama
賢一 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4260886A priority Critical patent/JP2862040B2/ja
Publication of JPH0685370A publication Critical patent/JPH0685370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2862040B2 publication Critical patent/JP2862040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光ファイバ増幅器において光増幅ファイバに
よって発生する自然放出光の増幅を抑えて低雑音および
高利得が得られるようにする。 【構成】 励起光源2,4が発生する励起光を合分波器
3,5を通して光増幅ファイバ部1に導入すると、励起
光が合分波器9,光ファイバ12,合分波器10を介し
てバイパスされて光増幅ファイバ6,7が励起される。
この状態から信号光を入力すると、信号光が光増幅ファ
イバ6の内部を伝搬する間に誘導放出によって増幅さ
れ、さらに合分波器9,光アイソレータ11,合分波器
10を介して光増幅ファイバ7の内部を伝搬する間にさ
らに増幅されて出力される。また、光増幅ファイバ7に
よって発生した自然放出光は、合分波器10を介して光
アイソレータ11によって遮断されて光増幅ファイバ6
には伝搬せず、光増幅ファイバ6での雑音の増大が防止
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光ファイバ増幅器に関
し、特に光増幅ファイバの信号光入力側と信号光出力側
との両方向から励起光を導入する双方向励起の光ファイ
バ増幅器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の光ファイバ増幅器は、図
2に示すように、光増幅ファイバ21の信号光入力側に
単数または複数の励起光源22の発生する励起光と光伝
送路の信号光とを合波する合分波器(または合波器)2
3を接続し、光増幅ファイバ21の信号光出力側に単数
または複数の励起光源24の発生する励起光を光増幅フ
ァイバ21の信号光出力側から導入する合分波器(また
は合波器)25を接続した構成となっていた。
【0003】このような従来の光ファイバ増幅器では、
光増幅ファイバ21の信号光入力側および信号光出力側
に位置する合分波器23および25を通して励起光源2
2および24が発生する励起光(信号光とは異なる波長
帯を有する)を光増幅ファイバ21に導入することによ
って、光増幅ファイバ21は励起状態となる。この状態
において、信号光入力側から信号光を入力すると、光増
幅ファイバ21の内部を伝搬する間に誘導放出によって
信号光が増幅され、信号光出力側より放出される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この従来の光ファイバ
増幅器では、光増幅ファイバ21自身の発生する自然放
出光(信号光と同じ波長帯を有する)が光増幅ファイバ
21の入出力端に位置する光部品において反射されるた
めに、光ファイバ増幅器の利得を大きくすると自然放出
光が次々に増幅されて、雑音特性の劣化および小信号利
得の低下が生じるという問題点があった。
【0005】本発明の目的は、上述の点に鑑み、光増幅
ファイバ部を2組以上の光増幅ファイバのそれぞれ中間
に光回路を直列接続して構成し、光回路により信号光を
信号光入力側から信号光出力側にのみ通過させるように
して低雑音を実現し、かつ励起光を信号光入力側と信号
光出力側との間の両方向に通過させるようにして高利得
も得られるようにした光ファイバ増幅器を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の光ファイバ増幅
器は、励起光を吸収し信号光を増幅する光増幅ファイバ
の信号光入力側に励起光源の発生する励起光と信号光と
を合波して前記光増幅ファイバに導入する合波器を接続
し、前記光増幅ファイバの信号光出力側に励起光源の発
生する励起光を前記光増幅ファイバの信号光出力側から
導入する合波器を接続する双方向励起の光ファイバ増幅
器において、光増幅ファイバ部が、2組以上の光増幅フ
ァイバのそれぞれの中間に、信号光は入力ポートから出
力ポートへの一方向にのみ通過し、逆方向へは通過しな
い、励起光は入力ポートから出力ポートへ、出力ポート
から入力ポートへの両方向に通過するという特性を有す
る光回路を直列接続した構成であることを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明の光ファイバ増幅器では、励起光源が発
生する励起光を光増幅ファイバ部の信号光入力側および
信号光出力側に位置する合波器を通して光増幅ファイバ
部に導入すると、励起光が光回路により信号光入力側お
よび信号光出力側の両方向に通過して光増幅ファイバを
励起する。この励起状態において、信号光入力側から信
号光を入力すると、信号光が信号光入力側の光増幅ファ
イバの内部を伝搬する間に誘導放出によって増幅され、
さらに光回路を介して信号光出力側の光増幅ファイバの
内部を伝搬する間に誘導放出によってさらに増幅され
る。一方、信号光入力側の光増幅ファイバによって発生
した自然放出光は、光回路を介して信号光出力側の光増
幅ファイバに伝搬されて信号光とともに増幅されて出力
されるが、信号光出力側の光増幅ファイバによって発生
した自然放出光は、光回路によって遮断されて信号光入
力側の光増幅ファイバへは伝搬せず、信号光入力側の光
増幅ファイバでの雑音の増大が防止される。
【0008】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して詳細に
説明する。
【0009】図1は、本発明の一実施例に係る光ファイ
バ増幅器の構成を示すブロック図である。本実施例の光
ファイバ増幅器は、光増幅ファイバ部1の信号光入力側
に励起光源2の発生する励起光と光伝送路の信号光とを
合波して光増幅ファイバ6に導入する合分波器(または
合波器)3を接続し、光増幅ファイバ部1の信号光出力
側に励起光源4の発生する励起光を光増幅ファイバ部1
の信号光出力側から導入する合分波器(または合波器)
5を接続する双方向励起の光ファイバ増幅器である。
【0010】光増幅ファイバ部1は、励起光を吸収し信
号光を増幅する2組の光増幅ファイバ6および7の中間
に光回路8を直列接続して構成されている。
【0011】光回路8は、信号光は入力ポートから出力
ポートへの一方向にのみ通過し、逆方向へは通過しな
い、励起光は入力ポートから出力ポートへ、出力ポート
から入力ポートへの両方向に通過するという特性を有す
る光回路である。本実施例では、光回路8を、光アイソ
レータ11の入出力端に合分波器9および10を直列接
続し、さらに合分波器9および10の励起光ポート同士
を光ファイバ12で接続して実現している。
【0012】次に、このように構成された本実施例の光
ファイバ増幅器の動作について説明する。
【0013】励起光源2および4が発生する励起光(信
号光とは異なる波長帯を有する)を光増幅ファイバ部1
の信号光入力側および信号光出力側に位置する合分波器
3および5を通して光増幅ファイバ部1に導入すると、
励起光源2で発生した励起光は、信号光入力側の光増幅
ファイバ6を励起状態にするとともに、合分波器9,光
ファイバ12および合分波器10を介して信号光出力側
の光増幅ファイバ7も励起状態にする。また、励起光源
4で発生した励起光は、信号光出力側の光増幅ファイバ
7を励起状態にするとともに、合分波器10,光ファイ
バ12および合分波器9を介して信号光入力側の光増幅
ファイバ6も励起状態にする。
【0014】このような光増幅ファイバ6および7の励
起状態において、信号光入力側から信号光を入力する
と、合分波器3により励起光と信号光とが合波され、光
増幅ファイバ6の内部を伝搬する間に誘導放出によって
信号光が増幅され、合分波器9に入力される。
【0015】合分波器9は、入力された信号光と励起光
とのうち、信号光を光アイソレータ11の方向へ、励起
光を光ファイバ12の方向に分岐する。
【0016】光アイソレータ11の方向に分岐された信
号光は、光アイソレータ11および合分波器10を通過
し、信号光出力側の光増幅ファイバ7に導入され、光増
幅ファイバ7の内部を伝搬する間に誘導放出によってさ
らに増幅され、合分波器5を介して信号光出力側に出力
される。
【0017】ところで、信号光入力側の光増幅ファイバ
6によって発生した自然放出光は、信号光と同じ波長帯
なので、合分波器9,光アイソレータ11および合分波
器10を介して信号光出力側の光増幅ファイバ7に伝搬
されて信号光とともに増幅されて出力されるが、信号光
出力側の光増幅ファイバ7によって発生した自然放出光
は、同じく信号光と同じ波長帯なので、合分波器10を
通過して光アイソレータ11によって遮断され、信号光
入力側の光増幅ファイバ6へは伝搬しない。
【0018】本実施例の光ファイバ増幅器では、信号光
入力側の光増幅ファイバ6による増幅と信号光出力側の
光増幅ファイバ7による増幅との2段の増幅を行ってい
るので、全体の雑音指数を決定する度合が大きい信号光
入力側の光増幅ファイバ6に信号光出力側の光増幅ファ
イバ7によって発生した自然放出光を伝搬させないこと
は、全体の雑音指数を小さくする上で大きな役割を果た
す。
【0019】図3および図4は、本実施例の光ファイバ
増幅器と従来の光ファイバ増幅器との利得−光出力特性
および雑音指数−利得特性を比較する線図である。本実
施例の光ファイバ増幅器の特性(b)と従来の光ファイ
バ増幅器の特性(a)とを比較して示す。本実施例の光
ファイバ増幅器は、2組の光増幅ファイバ6および7に
よって2段の増幅を行う際に励起光を信号光入力側と信
号光出力側との間の両方向に通過させるようにして有効
に利用しているので、従来の光ファイバ増幅器に比べ、
光出力の非飽和領域において高利得である(図3参
照)。また、例えば、励起光源2から発生する励起光を
最適に調整して光増幅ファイバ6で発生する自然放出光
の雑音指数を最小にした後に、励起光源4から発生する
励起光の強さを変化させて利得を調整する等の使い方を
すれば、雑音指数が利得にあまり関係せずにほぼ一定と
なる(図4参照)。
【0020】なお、上記実施例では、光増幅ファイバ部
1を2組の光増幅ファイバ6および7と1つの光回路8
とで構成した場合を例にとって説明したが、光増幅ファ
イバ部が2組以上の光増幅ファイバのそれぞれの中間に
光回路を直列接続した構成であれば本発明が同様に実施
できることはいうまでもない。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、双方向励
起の光ファイバ増幅器において光増幅ファイバ部を2組
以上の光増幅ファイバのそれぞれの中間に光回路を直列
接続した構成とし、信号光を信号光入力側から信号光出
力側にのみ通過させて信号光出力側の光増幅ファイバで
発生した自然放出光を信号光入力側の光増幅ファイバに
伝搬しないことにより低雑音を実現し、かつ励起光をバ
イパスして信号光入力側と信号光出力側との間の両方向
に通過させることにより励起光を有効に利用して高利得
を得ることができるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る光ファイバ増幅器の構
成を示すブロック図である。
【図2】従来の光ファイバ増幅器の一例を示すブロック
図である。
【図3】本実施例の光ファイバ増幅器と従来の光ファイ
バ増幅器との利得−光出力特性を比較する線図である。
【図4】本実施例の光ファイバ増幅器と従来の光ファイ
バ増幅器との雑音指数−利得特性を比較する線図であ
る。
【符号の説明】
1 光増幅ファイバ部 2,4 励起光源 3,5 合分波器(合波器) 6,7 光増幅ファイバ 8 光回路 9,10 合分波器 11 光アイソレータ 12 光ファイバ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 励起光を吸収し信号光を増幅する光増幅
    ファイバの信号光入力側に励起光源の発生する励起光と
    信号光とを合波して前記光増幅ファイバに導入する合波
    器を接続し、前記光増幅ファイバの信号光出力側に励起
    光源の発生する励起光を前記光増幅ファイバの信号光出
    力側から導入する合波器を接続する双方向励起の光ファ
    イバ増幅器において、 光増幅ファイバ部が、2組以上の光増幅ファイバのそれ
    ぞれの中間に、信号光は入力ポートから出力ポートへの
    一方向にのみ通過し、逆方向へは通過しない、励起光は
    入力ポートから出力ポートへ、出力ポートから入力ポー
    トへの両方向に通過するという特性を有する光回路を直
    列接続した構成であることを特徴とする光ファイバ増幅
    器。
JP4260886A 1992-09-03 1992-09-03 光ファイバ増幅器 Expired - Lifetime JP2862040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260886A JP2862040B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 光ファイバ増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4260886A JP2862040B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 光ファイバ増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0685370A true JPH0685370A (ja) 1994-03-25
JP2862040B2 JP2862040B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=17354121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4260886A Expired - Lifetime JP2862040B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 光ファイバ増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2862040B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6927897B2 (en) 1994-05-06 2005-08-09 Hitachi, Ltd. Optical amplifier
JP2005277370A (ja) * 2003-09-05 2005-10-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光増幅性導波路、光増幅モジュールおよび光通信システム
US7391562B2 (en) 1995-03-20 2008-06-24 Fujitsu Limited Optical fiber amplifier and dispersion compensating fiber module for optical fiber amplifier

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6927897B2 (en) 1994-05-06 2005-08-09 Hitachi, Ltd. Optical amplifier
US7391562B2 (en) 1995-03-20 2008-06-24 Fujitsu Limited Optical fiber amplifier and dispersion compensating fiber module for optical fiber amplifier
US7466477B2 (en) 1995-03-20 2008-12-16 Fujitsu Limited Optical fiber amplifier and dispersion compensating fiber module for optical fiber amplifier
JP2005277370A (ja) * 2003-09-05 2005-10-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光増幅性導波路、光増幅モジュールおよび光通信システム
JP4655553B2 (ja) * 2003-09-05 2011-03-23 住友電気工業株式会社 光増幅性導波路、光増幅モジュールおよび光通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2862040B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5506723A (en) Multistage fiber-optic amplifier
US6927897B2 (en) Optical amplifier
US5883736A (en) Er-doped optical fiber amplifier
US20010019449A1 (en) Low-noise bidirectional optical amplifier
JPH09160085A (ja) 光ファイバ増幅装置
JPH07176817A (ja) 光信号増幅装置
US20010033411A1 (en) Wideband optical amplifier and wideband variable wavelength optical source
US6952308B2 (en) Multi-stage bidirectional optical amplifier
US6728027B2 (en) Bidirectional optical amplifier
JP2862040B2 (ja) 光ファイバ増幅器
JP2772357B2 (ja) 線形中継器の雑音指数監視装置
JP2003283019A (ja) 光中継装置及び光伝送システム
JPH09107141A (ja) 光増幅装置
JPH02281774A (ja) 光増幅装置
US7609437B2 (en) Optical amplifier apparatus
JPH06169122A (ja) 光ファイバ増幅装置
JP2001358389A (ja) 広帯域光増幅器及び広帯域可変波長光源
JP2000058953A (ja) 光増幅装置
JPH0697554A (ja) 光ファイバ増幅器
JPH0854580A (ja) 双方向光増幅器
JP2000299522A (ja) ファイバラマン増幅器及びそれを用いた光ファイバ通信システム
JP3740750B2 (ja) 光増幅器
JPH04181232A (ja) 光ファイバ増幅器
KR100324799B1 (ko) 다단자 광증폭기
JPH02291186A (ja) 光増幅器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees