JPH068389U - 高所作業装置 - Google Patents

高所作業装置

Info

Publication number
JPH068389U
JPH068389U JP4744592U JP4744592U JPH068389U JP H068389 U JPH068389 U JP H068389U JP 4744592 U JP4744592 U JP 4744592U JP 4744592 U JP4744592 U JP 4744592U JP H068389 U JPH068389 U JP H068389U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal boom
work
attached
vertical arm
aerial work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4744592U
Other languages
English (en)
Inventor
林 伸 一 小
田 健 一 島
橋 典 久 高
昌 健 陶
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electric Power Co Inc
Aichi Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Aichi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Aichi Corp filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP4744592U priority Critical patent/JPH068389U/ja
Publication of JPH068389U publication Critical patent/JPH068389U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)
  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 電柱等の柱体の上方に取り付けられ、かつ作
業員が搭乗して柱体の周囲の一定の範囲を移動しつつ高
所作業を行うための高所作業装置を提供する。 【構成】 柱体取り付け用の把持手段3と、該把持手段
3に基端が取り付けられた伸縮自在な水平ブーム6と、
該水平ブーム6の先端に取り付けられた伸縮自在な垂直
アーム8a,9aと、前記水平ブーム6内部に装備され
水平ブーム6および垂直アーム8a,9aの伸縮作動を
行う駆動装置に駆動エネルギーを供給する駆動ユニット
と、前記垂直アーム8a,9aに取り付けられる作業台
12とで構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば電柱等の柱体の上方に取り付けられ、かつ作業員が搭乗して 柱体の周囲の一定の範囲を移動しつつ高所作業を行うための高所作業装置に関す るものである。
【0002】
【従来技術】
電柱が木製で在った場合に於ける、架空線工事は、作業員の足に登柱器等を取 り付け、該登柱器等を電柱に順次打ち込みながら、木登りの要領により腕木の近 くまで登り、高所作業を行っていたが、今日のよに電柱がコンクリート製あるい は金属製に変更されるに到っては、木製の電柱に登る時に用いた登柱器等を利用 して電柱に登ることが出来ず、又高所作業の安全性乃至迅速性等の要請から、現 在の架空線工事等の高所作業には、車両に起伏、伸縮および旋回自在に架装した ブームの先端にバケットを取り付け、該バケットに作業員が搭乗して高所作業を 安全、かつ迅速に行うことができる高所作業車を多く採用しているのが現状であ る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
然るに、現在の高所作業車による架空線工事等は、高所作業車に架装したブー ム先端に装備したバケットに作業員が搭乗して所定の高所作業を行うものである から、登柱器等を利用した高所作業に比べると安全性は勿論作業効率の面に於い ても目覚ましい進歩が伺えるが、反面高所作業車を用いた作業は、高所作業車を 高所作業が終了する迄同一の路上に長時間駐車させておかなければならない。
【0004】 そのために市街地等の交通量が多い現場では、駐車による交通渋滞を招き、従 ってかかる現場での架空線工事等は、通常は深夜等の交通量が少なくなる時間帯 を選んで行わなければならず、そのために作業が時間的に大幅に制約されるとか 、昼間にそうした現場でもって高所作業を行わなければならないような場合は、 交通渋滞を招かないように十分に考慮して行う必要があり、極端な場合には現場 より高所作業車を一時的に移動させなければならない等の問題を有していた。
【0005】 そこで、そうした問題を解決するための装置として、電柱等に直接着脱可能に 構成した所謂仮置式の高所作業用の足場装置も開発されているが、従来に於いて 開発されている仮置式の足場装置は、作業員が搭乗する足場の周囲に簡単な落下 防止用のフェンスを設けた構造のものであるとか、柱体取り付け用の固定部と、 該固定部に基端が取り付けられ、前後に伸縮自在な水平アームと、該水平アーム の先端に上下に伸縮自在に取り付けられる垂直アームと、該垂直アームに取り付 けられる作業台とを装備した高所作業装置等の開発も行われているが、前者の簡 易型の仮置式の足場装置は、可動式に構成されていないため一度柱体に装着され ると足場の位置を自由に変更することができないため作業範囲が非常に狭く、そ のため作業能率が著しく悪かった。
【0006】 又、後者の高所作業装置は、前後の伸縮及び上下の伸縮が駆動装置により行え る構造を採用しているため、前述した簡易型の仮置式足場装置に比べて作業中に おける作業位置の変更が可能であり、従って作業範囲が広がり、作業能率を向上 させることができる。 しかし、上記の高所作業装置における水平アーム及び垂直アームの伸縮作動を 行う駆動装置である油圧アクチュエータ等の駆動エネルギーは、地上に設置する 油圧ポンプより供給するものであるから、送油ホース等の設置作業が必要であり 、高所作業装置の装着位置が高くなるに従って送油ホースもそれにしたがって長 く必要となり、必然的に油圧ポンプも強力(大型)なものを採用しなければなら ずコストアップを招き、危険性が非常に高くなる等種々の問題を有していた。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前述した問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするとこ ろは、電柱等の柱体の上方に取り付けられ、かつ作業員が搭乗して柱体の周囲の 一定の範囲を移動しつつ高所作業を行うための高所作業装置を提供することにあ り、そのために柱体取り付け用の把持手段と、該把持手段に基端が取り付けられ た伸縮自在な水平ブームと、該水平ブームの先端に取り付けられた伸縮自在な垂 直アームと、前記水平ブーム内部に装備され水平ブームおよび垂直アームの伸縮 作動を行う駆動装置に駆動エネルギーを供給する駆動ユニットと、前記垂直アー ムに取り付けられる作業台とで構成する。
【0008】
【作用】
上記のような構成を採用したので、柱体に対する高所作業装置の装着は、把持 手段を柱体に装着することにより行え、また水平ブームおよび垂直アームの伸縮 作動を行う駆動装置の駆動は、水平ブーム内部に装備した駆動ユニットより供給 される駆動エネルギーにより行われる。
【0009】
【実施例】
以下、図1、図2及び図3に基づいて本考案に係る高所作業装置の一実施例を 詳細に説明する。 同図中、1は高所作業装置であり、該高所作業装置1は、柱体(本実施例では 電柱として以下説明する)2を把持するための固定爪3a及び可動爪3bからな る把持手段3と、該把持手段3に水平面内で左右方向に揺動自在に基端が取り付 けられ、かつ伸縮自在な水平ブーム6と、該水平ブーム6の基端内部に装備され 、把持手段3に対して水平ブーム6を左右に揺動させる電動モータとギヤとより 構成される揺動駆動装置4と、水平ブーム6に内蔵され、水平ブーム6を伸縮さ せる油圧シリンダ5と、前記水平ブーム6の先端上面にピン7aにより、水平ブ ーム6の上方で水平ブーム6と平行な格納位置と、水平ブーム6の先端で水平ブ ーム6と垂直な作業位置との間でピン7aを中心に回動自在に枢着され、水平ブ ーム6の先端上面に取り付けた水平ロック装置7b及び水平ブームの先端下面に 取り付けた垂直ロック装置7cにより格納位置あるいは作業位置に保持される第 1垂直アーム8aと、該第1垂直アーム8aの前方側面に上下にスライド自在に 取り付けられた上下に伸縮する第2垂直アーム9aと、第1垂直アーム8aに内 蔵され、第1垂直アーム8aに対して第2垂直アーム9aをスライドさせる油圧 シリンダ8と、第2垂直アーム9aに内蔵され第2垂直アーム9aを伸縮させる 油圧シリンダ9と、第2垂直アーム9aの上端に水平面内で左右に旋回自在に取 り付けたアーム11の先端に折り畳み可能に取り付けられた作業員が搭乗する作 業台12と、アーム11に内蔵され、第2垂直アーム9aに対してアーム11を 旋回させる電動モータとギヤとより構成される旋回駆動装置10とで構成されて いる。
【0010】 また、前記把持手段3を構成する固定爪3aは、水平ブーム6の基端に直接固 着され、可動爪3bは、前記固定爪3aの一端に挿通する枢軸3cにより固定爪 3aに対して開閉自在に枢着され、かつ可動爪3bの開閉作動は、前記可動爪3 bの側部に揺動自在に枢支した油圧モータ3dの出力軸に取り付けられたネジ軸 3eを固定爪3aの前記枢軸3cの外側位置に取り付けたナット部3fに螺合さ せ、前記油圧モータ3dを正転・逆転操作してネジ軸3eの回転方向を切り換え 、ネジ軸3eに対する固定爪3aのナット部3fの移動方向を変えることにより 可動爪3bの開閉作動を行うように構成したものである。
【0011】 ところで、前述した水平ブーム6及び第1、第2垂直アーム8a、9aに内蔵 された油圧シリンダ5、8、9及び把持手段3の可動爪3bを可動する油圧モー タ3dの作動は、前記水平ブーム6の内部に装備され、電動モータとポンプで構 成される油圧ユニット13aとリザーバタンク13bとで構成された駆動ユニッ ト13より供給される駆動エネルギーである油圧で作動するように構成されてい る。可動爪3bを可動する油圧モータ3dの作動は、高所作業装置1を設置する ときに使用する高所作業車の油圧源より供給される圧油により作動するようにし ても良い。
【0012】 尚、前述した油圧ユニット13aを構成する電動モータ及び揺動駆動装置4、 旋回駆動装置10を構成する電動モータの電源は、例えば電柱2に架線された電 線より分岐して取り出して利用される。 以下、上記の構成に基づいて本考案に係る高所作業装置の作用を説明する。 即ち、本考案に係る高所作業装置1の電柱2への取り付けは、例えば高所作業 車等を使用して行われる。この場合、高所作業装置1の高所への運搬は、高所作 業装置1をバケットに直接搭載して運ぶとか、あるいはバケットを予め電柱2の 近くに位置させた後、バケットの近傍に装備した吊り上げ装置等により吊り上げ られて運ばれる。この運搬に際して、高所作業装置1の水平ブーム6と第1垂直 アーム8a、第2垂直アーム9aは縮小され、かつ作業台12はコンパクトに折 り畳まれた状態で電柱2の取り付け位置近傍に運搬される。
【0013】 高所作業装置1が電柱2の取り付け位置に運搬されると、当該電柱2に架線さ れた電線に分岐線を接続して高所作業装置1の電源が供給される。 この電源の供給により揺動駆動装置4、油圧ユニット13aを構成する電動モ ータをはじめ旋回駆動装置10等は作動可能な状態に入る。油圧ユニット13a を構成する電動モータ及びポンプが駆動されると、把持手段3の可動爪3bを開 閉する油圧モータ3dをはじめ水平ブーム6、第1垂直アーム8a、第2垂直ア ーム9aに内蔵された油圧シリンダ5、8、9に所定の作動油が供給される。
【0014】 次に、把持手段3の油圧モータ3dを正回転(開く)作動させ、可動爪3bと 固定爪3a間に電柱2を挿入し、油圧モータ3dを逆回転(閉じる)作動させ可 動爪3bを閉じて高所作業装置1の電柱への装着作業を終了する。 次に、水平ブーム6の先端部に装備した第1垂直アーム8a、第2垂直アーム 9aを起立させ、水平アーム6の先端下面に設けた水平ロック装置7bにピン7 aを挿通し、第1垂直アーム8a、第2垂直アーム9aの立設状態を保持すると 共に、第2垂直アーム9aの上部にアーム11を介して装備した作業台12を折 り畳んだ状態より展開して作業台12に高所作業を行う作業員が搭乗する。
【0015】 尚、高所作業装置1の作業台12に搭乗して所定の高所作業を行う作業員は、 例えば、作業台12の近傍に装備する操作レバー等(図では省略)を適宜操作す ることにより、水平ブーム6に内蔵した油圧シリンダ5をはじめ第1垂直アーム 8a、第2垂直アーム9aに内蔵した油圧シリンダ8、9を作動させて水平ブー ム6、第1垂直アーム8a、第2垂直アーム9a等を伸縮させることにより、作 業台12の位置を任意な位置に移動させて所定の高所作業を効率良く実施する。
【0016】 又、作業終了後、電柱2より高所作業装置1を撤去する作業は、前述した装着 作業の逆手順により行うものである。
【0017】
【考案の効果】
本考案は、以上詳細に説明した如く、柱体取り付け用の把持手段と、該把持手 段に基端が取り付けられた伸縮自在な水平ブームと、該水平ブームの先端に取り 付けられた伸縮自在な垂直アームと、前記水平ブーム内部に装備され水平ブーム および垂直アームの伸縮作動を行う駆動装置に駆動エネルギーを供給する駆動ユ ニットと、前記垂直アームに取り付けられる作業台とで構成したので、柱体に対 する高所作業装置の装着は、把持手段を柱体に装着することにより行え、また水 平ブームおよび垂直アームの伸縮作動を行う駆動装置の駆動は、水平ブーム内部 に装備した駆動ユニットより供給される駆動エネルギーにより行われるので、装 置外から電源の供給を受けるのみで高所作業装置に装備した駆動ユニットが作動 して装置の各作動部に設けた油圧装置を作動させるから、従来の高所作業装置の ように地上に油圧ポンプ等を設置し、該油圧ポンプから高所作業装置に装備した 駆動ユニットに送油ホースを介して作動油を供給する必要も無く、従って高所作 業装置の装着作業が非常に簡単、かつ安全となり、装置もコンパクトに構成する ことができる等種々の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る高所作業装置の一例を示す斜視図
【図2】同上高所作業装置の側面図
【図3】同上高所作業装置の平面図
【符号の説明】 1 高所作業装置 2 電柱 3 把持手段 4 揺動駆動装置 5 油圧シリンダ 6 水平ブーム 8、9 油圧シリンダ 8a 第1垂直アーム 9a 第2垂直アーム 10 旋回駆動装置 11 アーム 12 作業台 13 駆動ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 島 田 健 一 埼玉県上尾市大字領家字山下1152番地の10 株式会社アイチコーポレーション上尾工 場内 (72)考案者 高 橋 典 久 埼玉県上尾市大字領家字山下1152番地の10 株式会社アイチコーポレーション上尾工 場内 (72)考案者 陶 昌 健 埼玉県上尾市大字領家字山下1152番地の10 株式会社アイチコーポレーション上尾工 場内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】柱体取り付け用の把持手段と、該把持手段
    に基端が取り付けられた伸縮自在な水平ブームと、該水
    平ブームの先端に取り付けられた伸縮自在な垂直アーム
    と、前記水平ブーム内部に装備され水平ブームおよび垂
    直アームの伸縮作動を行う駆動装置に駆動エネルギーを
    供給する駆動ユニットと、前記垂直アームに取り付けら
    れる作業台とで構成したことを特徴とする高所作業装
    置。
JP4744592U 1992-07-07 1992-07-07 高所作業装置 Pending JPH068389U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4744592U JPH068389U (ja) 1992-07-07 1992-07-07 高所作業装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4744592U JPH068389U (ja) 1992-07-07 1992-07-07 高所作業装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH068389U true JPH068389U (ja) 1994-02-01

Family

ID=12775347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4744592U Pending JPH068389U (ja) 1992-07-07 1992-07-07 高所作業装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068389U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110005451B (zh) 一种可折叠拱架式隧道防水板安装车
JP2009517265A (ja) 接近用装置
JPH068389U (ja) 高所作業装置
CN108442442B (zh) 挖坑、立杆、抬升一体机
CN115095269B (zh) 一种新型绝缘作业平台
JPH0723790U (ja) 高所作業装置の駆動装置
JPH0860853A (ja) 壁高欄の工事方法及び該方法に使用する自走式足場車
JP2000350523A (ja) 伐採作業車
CN210239707U (zh) 辅助装置及具有其的隧道支护车
US6988775B2 (en) Scrapping method of building and scrapping machine
JPH0624314U (ja) 高所作業装置
JPH072590B2 (ja) リフト車
CN220815016U (zh) 一种可移动式墙体面保护结构
CN117231246B (zh) 一种自动化台车施工装备及方法
JPH0720154Y2 (ja) 高所作業車
JP2001138797A (ja) 高所作業車
JPH0320328Y2 (ja)
JPH0637273B2 (ja) 高所作業装置
JPH0720149Y2 (ja) 高所作業車
JP3084127B2 (ja) 低高さ空間用作業機械
JPH0720153Y2 (ja) 高所作業車
CN107472500B (zh) 一种锚泊车
JP3028028U (ja) 高所作業車
JPH0614191U (ja) 高所作業車
JPH0624313U (ja) 高所作業装置