JPH0683732U - 応急処置用止針 - Google Patents

応急処置用止針

Info

Publication number
JPH0683732U
JPH0683732U JP3506593U JP3506593U JPH0683732U JP H0683732 U JPH0683732 U JP H0683732U JP 3506593 U JP3506593 U JP 3506593U JP 3506593 U JP3506593 U JP 3506593U JP H0683732 U JPH0683732 U JP H0683732U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
stop
aid stop
notch
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3506593U
Other languages
English (en)
Inventor
宏 伊勢田
Original Assignee
宏 伊勢田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宏 伊勢田 filed Critical 宏 伊勢田
Priority to JP3506593U priority Critical patent/JPH0683732U/ja
Publication of JPH0683732U publication Critical patent/JPH0683732U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案は、頭部に突出部を設けた屈折自在
な応急処置用止針に関するものである。 【構成】 止針本体(1)は屈折自在の材質を使用し、
頭部には突出部(3)を設け、その境目には切り込み
(2)をつけてなる応急処置止針。

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は頭部に突出部(3)を設け、その境目には切り込み(2)をつけ、 止針本体(1)は屈折自在な材質を使用してなる応急処置用止針に関するもので ある。
たとえば、仕事中に作業用上衣のボタンが取れたとか、ズボンのお尻部分が裂 けたとか、あるいはズボンのチャックがこわれて用を足さなくなったという様な ことは誰しも体験していることである。
この場合、針と糸が手元にあれば問題はないが、持ち合わせている者はまずい ない。作業用の衣服であれば、細い針金を見つけてきて応急の処置を施すことも 可能であるが、スーツ姿などであればそうもいかない。
こういう急場をしのぐために開発されたのが、本考案品である。止針本体は自 在に折り曲げることができるような材質であるために、衣服であればどんな物で も対応できるようになっている。
要するに、1本の止針が針と糸の役目を果している訳で、破れた部分に本考案 品を差し込み、縫いつけたあと、先端部を指で折り曲げればよい。使用後、本考 案品を取り外す場合は、先端部を起して左右に揺すれば、切り込みがはいってい るためすぐ切れてしまう。そのあと、先端部を引っ張れば、容易に止針を外すこ とができる。
本考案品をたとえば10本をひとまとめにして台紙にでも差し込んで、財布と か定期入れ、あるいはポケットとか車中という風に外出先でも急場をしのげるよ うに、常に持ち歩くことが可能であり、また携帯してこそ意味があるのであるか ら、そういう習慣を日常化すればその効果は絶大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図
【図2】本考案の使用状態を示す斜視図
【符号の説明】
1は屈折自在な止針本体 2は切り込み 3は突出部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頭部に突出部(3)を設け、その境目に
    切り込み(2)をつけると共に、屈折自在な針本体
    (1)を設けてなる応急処置用止針。
JP3506593U 1993-05-10 1993-05-10 応急処置用止針 Pending JPH0683732U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3506593U JPH0683732U (ja) 1993-05-10 1993-05-10 応急処置用止針

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3506593U JPH0683732U (ja) 1993-05-10 1993-05-10 応急処置用止針

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0683732U true JPH0683732U (ja) 1994-11-29

Family

ID=12431625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3506593U Pending JPH0683732U (ja) 1993-05-10 1993-05-10 応急処置用止針

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0683732U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0683732U (ja) 応急処置用止針
JPS59193470U (ja) ゴルフ用手袋
JP3020552U (ja) ブローチをかんざしに使用する為の装着具
JP3048779U (ja) 腕に装着するハンカチ
JP3020757U (ja) つるし具つき帽子
JP3013404U (ja) ポケット付使い捨てカイロ
JP3032261U (ja) 財 布
JPH0246945Y2 (ja)
JP3003790U (ja) カップル用の手袋
JP3096687U (ja) 手提げ袋の持ち手
JPS63127601U (ja)
JPH0238732Y2 (ja)
JP3083168U (ja) カード挿し付き携帯品
JP3019426U (ja) チャックによる離脱式パンティ止め具付
JP3039968U (ja) ショルダーバックを即座に背負える兼用二重ベルト
JPH072092U (ja) 長短と変わる消しゴムケース
JP2003093430A (ja) 手の甲使い捨てカイロベース
JPH0657379U (ja) スキー手袋に取り付けるリフト券入れ
JPS58117708U (ja) 被服
JPH081180U (ja) タイピンのいらないネクタイ
JP2004189334A (ja) 吊下げ用ホルダー
JPS59145505U (ja) 汗取りパツト入れ
JPH0551903U (ja) 引き上げ指袋付パンティーストッキング
JPS6081524U (ja) 水虫治療促進具
JPH0591698U (ja) 首当て磁気健康具