JPH0682149A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH0682149A
JPH0682149A JP23567192A JP23567192A JPH0682149A JP H0682149 A JPH0682149 A JP H0682149A JP 23567192 A JP23567192 A JP 23567192A JP 23567192 A JP23567192 A JP 23567192A JP H0682149 A JPH0682149 A JP H0682149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
drain pipe
refrigerator
drainage pipe
cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23567192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihide Uchida
佳秀 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23567192A priority Critical patent/JPH0682149A/ja
Publication of JPH0682149A publication Critical patent/JPH0682149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/146Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the pipes or pipe connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/04Refrigerators with a horizontal mullion

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷蔵庫において、排水パイプをヒータにより
加熱せずとも、その内面に残った水滴の氷結を防止す
る。 【構成】 冷蔵庫本体11の断熱壁中に排水パイプ27
を設け、冷却器24の霜を溶かす際に生じた水を排水パ
イプ27により水受け皿21内に排出する。この排水パ
イプ27の周りには、下部が機械室18内に開口する空
間部28を設ける。機械室18内の空気は、コンプレッ
サやコンデンサにより暖められ、その空気が空間部28
内に侵入して排水パイプ27を加熱する。このため、排
水パイプ27の内面に水滴が付着して残っても、その水
滴が氷結するおそれはない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷却器に付着した霜を
溶かす際に生ずる水を、冷蔵庫本体の断熱壁中に設けら
れた排水パイプにより、機械室内の水受け皿に排出する
ようにした冷蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】ファンクール式の冷蔵庫では、冷却器に
より冷却された空気をファンによって冷凍室、冷蔵室等
に送って各室を冷却するようにしている。この冷却器に
は、霜が付着するため、図3に示すように、冷却器1の
近傍に除霜ヒータ2を設け、この除霜ヒータ2により冷
却器1を加熱して霜を溶かす除霜運転を定期的に行うよ
うにしている。この除霜運転時に生じた水は、冷蔵庫本
体の断熱壁3に埋設された排水パイプ4を通して機械室
5内の水受け皿6に排出するようにしている。
【0003】排水パイプ4の内面に水滴が付着して残る
と、その水滴が冷気に晒されて凍るようになり、これが
繰り返されると、氷が次第に成長して遂には排水パイプ
4を詰まらせてしまう。すると、排水パイプ4を通して
の排水が正常に行われなくなるという問題を生ずる。
【0004】そこで、従来では、排水パイプ4の内面に
水滴が付着して残っても、その水滴が凍らないようにす
るために、排水パイプ4の外周にヒータ7を巻装し、こ
のヒータ7によって排水パイプ4を暖めるようにしてい
た。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ヒータ
7により排水パイプ4を加熱して水滴の氷結を防止する
構成では、ヒータ7の製造コスト、およびヒータ7を排
水パイプ4に巻装するための作業コストがかかり、冷蔵
庫の製品コストを押し上げる要因となる。
【0006】そこで、本発明の目的は、排水パイプをヒ
ータにより加熱せずとも、その内面に付着して残った水
滴の氷結を防止できる冷蔵庫を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の冷蔵庫は、排水パイプの周りに、下部が機械
室内に開口する空間部を設けたことを特徴とするもので
ある。
【0008】
【作用】排水パイプの周りの空間部には、機械室内の比
較的暖かな空気が侵入するので、排水パイプの内面に付
着した水滴が氷結するおそれがない。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1および図2に
基づいて説明する。ファンクール式冷蔵庫の全体構成を
示す図2において、11は冷蔵庫本体であり、これは外
箱12と内箱13との間に発泡ウレタン等の発泡性樹脂
14を充填して断熱箱として構成されている。この冷蔵
庫本体11には、上から順に冷蔵室15、上下2段の冷
凍室16および野菜室17が形成されている。また、野
菜室17の後部外側には、機械室18が形成されてい
る。
【0010】上記機械室18内には、コンプレッサ1
9、図示しないコンデンサ、ファン装置20等の他、水
受け皿21が配設されている。この機械室18の背面は
カバー22により覆われており、ファン装置20が起動
すると、外気が機械室18内を通るようになっており、
この外気風によりコンプレッサ19、コンデンサが冷却
される。なお、水受け皿21内の水はコンプレッサ19
やコンデンサの熱により加熱されて蒸発するようになっ
ている。
【0011】さて、冷蔵庫本体11の背壁のうち冷凍室
16の背部に相当する部分には、冷却器室23が設けら
れている。この冷却器室23内には、冷却器24、この
冷却器24により冷却された空気を冷蔵室15、冷凍室
16および野菜室17に送るためのファン装置25、冷
却器24を加熱して該冷却器24に付着した霜を溶かす
ための除霜ヒータ26が配設されている。
【0012】冷却器24に付着した霜を溶かすことによ
り生じた水は該冷却器24から冷却器室23の底面に滴
下する。そして、冷却器室23の底面に滴下した水は、
その底面の傾斜により一箇所に集められ、図1にも示す
ように、冷蔵庫本体11の断熱壁である冷却器室24下
部の断熱壁中に設けられた排水パイプ27により水受け
皿21内に排出される。
【0013】上記排水パイプ27において、その上端部
寄りの途中部位にはフランジ27aが形成されており、
このフランジ27aから排水パイプ27の外周を包囲す
る外筒部27bが延設されている。かかる排水パイプ2
7は、発泡性樹脂14の充填時、外筒部27bの下端が
外箱12に形成された円形孔12aの周縁に当接するよ
うに配設される。従って、発泡性樹脂14はその充填時
において外筒部27b内に侵入しないようになされ、こ
の結果、排水パイプ27のうち、フランジ27aよりも
下方部位の周りに、円形孔12aを通じて機械室18内
に開口する空間部28が形成される。
【0014】このように構成した本実施例によれば、排
水パイプ27の周りの空間部28内には、コンプレッサ
19や図示しないコンデンサが発する熱により暖められ
た機械室18内の空気が侵入し、その暖気により排水パ
イプ27が暖められ。このため、冷却器24の除霜運転
時に除霜ヒータ26により霜が溶かされることによって
生じた水が排水パイプ27の内面に水滴となって残った
としても、その水滴が氷結することがなくなる。
【0015】なお、上記実施例では、外筒部27bによ
り発泡性樹脂14が排水パイプ27の周りに侵入するこ
とを防止して、空間部28が形成されるようにしたが、
これは排水パイプ27の外側に治具を嵌合しておき、発
泡性樹脂14の充填後にその治具を抜き取ることによ
り、排水パイプ27の周りに空間部が生ずるようにして
も良く、また発泡性樹脂15の充填後排水パイプ27の
周りの発泡性樹脂を削り取ることによって空間部を形成
するようにしても良い。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、排
水パイプの周りに機械室内に開口する空間部を形成する
構成としたことにより、機械室内の暖かい空気がその空
間部に侵入して排水パイプを暖めるので、ヒータを設け
ずとも、排水パイプの内面に付着した水滴が凍ることを
防止でき、コストの低減化を図ることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す要部の拡大縦断面図
【図2】冷蔵庫の全体構成を示す縦断側面図
【図3】従来の排水構成を示す図1相当図
【符号の説明】
11は冷蔵庫本体、19はコンプレッサ、21は水受け
皿、24は冷却器、27は排水パイプ、28は空間部で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷蔵庫本体内に設けられた冷却器に付着
    した霜を溶かす際に生ずる水を、冷蔵庫本体の断熱壁中
    に設けられた排水パイプにより、コンプレッサ等が設け
    られた機械室内の水受け皿に排出するようにしたものに
    おいて、前記排水パイプの周りに、下部が前記機械室内
    に開口する空間部を設けたことを特徴とする冷蔵庫。
JP23567192A 1992-09-03 1992-09-03 冷蔵庫 Pending JPH0682149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23567192A JPH0682149A (ja) 1992-09-03 1992-09-03 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23567192A JPH0682149A (ja) 1992-09-03 1992-09-03 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0682149A true JPH0682149A (ja) 1994-03-22

Family

ID=16989478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23567192A Pending JPH0682149A (ja) 1992-09-03 1992-09-03 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0682149A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2730043A1 (fr) * 1995-01-27 1996-08-02 Bosch Siemens Hausgeraete Appareil frigorifique
JP2008002797A (ja) * 2006-02-01 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
CN104534770A (zh) * 2014-12-30 2015-04-22 合肥华凌股份有限公司 冰箱
CN106225393A (zh) * 2016-08-19 2016-12-14 安徽省宁国市天成电气有限公司 一种制冰进水组件
TWI716636B (zh) * 2017-01-10 2021-01-21 日商三菱電機股份有限公司 冰箱

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2730043A1 (fr) * 1995-01-27 1996-08-02 Bosch Siemens Hausgeraete Appareil frigorifique
JP2008002797A (ja) * 2006-02-01 2008-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷蔵庫
CN104534770A (zh) * 2014-12-30 2015-04-22 合肥华凌股份有限公司 冰箱
CN106225393A (zh) * 2016-08-19 2016-12-14 安徽省宁国市天成电气有限公司 一种制冰进水组件
TWI716636B (zh) * 2017-01-10 2021-01-21 日商三菱電機股份有限公司 冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2982115A (en) Refrigerating apparatus
JP3688892B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
US6810680B2 (en) Ice maker fill tube assembly
JP3392719B2 (ja) 冷蔵庫
US3310957A (en) Keeping insulation dry
JPH0682149A (ja) 冷蔵庫
US7559211B2 (en) Air tower with heat trap compartment for top mount freezer refrigerator
US4074987A (en) Defrost sensing system for freezer compartment
US3120111A (en) Refrigerating apparatus with defrost means
US2724241A (en) Refrigerating apparatus
US3774408A (en) Two-temperature refrigerator including moisture control means
JP2004183998A (ja) 冷蔵庫
JP3920653B2 (ja) 冷蔵庫
JPH08313146A (ja) 冷凍冷蔵庫の除霜水排出装置
JP5103452B2 (ja) 冷蔵庫
JP2007078319A (ja) 冷蔵庫
JP3119905B2 (ja) 冷蔵庫
JP2002130920A (ja) 冷蔵庫
JP3662131B2 (ja) 冷蔵庫
JP2003114085A (ja) 冷蔵庫
JP3378107B2 (ja) 冷蔵庫の内箱並びに冷蔵庫の除霜水排水装置
JPS5922465Y2 (ja) 電気冷蔵庫
KR20040085596A (ko) 일체형 단열구조의 얼음저장고를 가지는 제빙기
KR200165709Y1 (ko) 냉장고용 배수접시의 잔빙 제거장치
JPH11132637A (ja) 冷蔵庫の排水装置