JPH0681609B2 - 電気炊飯器 - Google Patents

電気炊飯器

Info

Publication number
JPH0681609B2
JPH0681609B2 JP30424287A JP30424287A JPH0681609B2 JP H0681609 B2 JPH0681609 B2 JP H0681609B2 JP 30424287 A JP30424287 A JP 30424287A JP 30424287 A JP30424287 A JP 30424287A JP H0681609 B2 JPH0681609 B2 JP H0681609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective frame
pan
heat
pot
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30424287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01144591A (ja
Inventor
春生 石川
隆 小塩
弘 大矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30424287A priority Critical patent/JPH0681609B2/ja
Publication of JPH01144591A publication Critical patent/JPH01144591A/ja
Publication of JPH0681609B2 publication Critical patent/JPH0681609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般家庭などにおいて使用する、誘導加熱源
を備えて鍋内に被調理物を入れて加熱調理する電気炊飯
器に関するものである。
従来の技術 誘導加熱源を備えて、鍋内の被調理物を調理する電気炊
飯器としては、たとえば次のような構造のものが知られ
ている。すなわち第2図において、101は上下面が開口
する筒状の外ケースで、これの下面に支持脚102を有す
る底部103がねじ止めによって固着されている。104はた
とえば耐熱性のプラスチックによって形成された鍋収納
部で、これの上端部に設けられた鍔部104aを外ケース10
1の上面にねじ止めによって固着している。
105は鍋収納部104の側面部104bに一体モールドによって
埋設された第1の誘導コイルであり、106は鍋収納部104
底面部104cに一体モールドによって埋設された第2の誘
導コイルである。107は磁性材料たとえば鉄製の鍋で、
これは鍋収納部104の底面部104c上に着脱可能に載置さ
れる。108は鍋収納部104の底面部104c中心部に設けられ
た貫通孔104d内に支持板109を介して固着された、たと
えば磁気式のサーモスタットで、この感熱部108aは図示
しないばねによって上方に付勢されて鍋107の底面部107
bに密着するようになっている。110は鍋107の側面部107
aの温度を検知する、たとえばサーミスタなどからなる
感熱部110aを有する温度検知スイッチで、この感熱部11
0aは基端部を鍋収納部104の側面部104bに設けられた挿
通孔111内に挿通されているとともに、ばね112によって
常に鍋107の方向に付勢されており、その感熱部110aの
先端部が鍋107の側面部107aに圧着するようになってい
る。113は摘み114を有する蓋で、これは鍋収納部104の
鍔部104a上に着脱自在に載置される。115は底板103の上
面に固着された制御基板で、電気回路の一部が配設され
ている。
発明が解決しようとする問題点 上記の従来の電気炊飯器では、耐熱性プラスチツクによ
り鍋収納部104を形成し、しかも大電流により自己発熱
する誘導コイル105、106を一体成型によって埋設してい
る。しかし前記耐熱性プラスチツクの中で比較的コスト
が安く、射出成型ができる、たとえばPPSなどの熱可塑
性プラスチツクは耐衝撃性が弱く、被加熱物を入れたた
き、5Kg以上となる鍋107の出し入れには注意を要し、手
荒に扱うと割れる恐れがある。
また上記構造の電気炊飯器では、保温時に第1の誘導コ
イル105により鍋107の側面加熱を行うが、誘導加熱は誘
導コイルと対面する部分が集中的に加熱されるため、第
1の誘導コイル105と対面する部分の保温物が乾燥して
しまい、一方、鍋107の他の側面は加熱されにくく結露
しやすい。また、誘導加熱は最大出力で調整しており、
炊飯時の効率はよいが、保温のような低出力時には効率
が悪く、保温を誘導コイルによる加熱で行う場合、消費
電力が高く経済性が劣るなどの問題があった。
本発明は上記の問題点を解決するもので、鍋収納部の耐
衝撃性を高くするとともに、保温時に均一にかつ経済的
に加熱できる、誘導加熱源を有する電気炊飯器を提供す
ることを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 上記の目的を達成するために本発明は、調理器本体と、
この調理器本体内に着脱自在に収納する鍋と、前記調理
器本体を開閉自在に覆う蓋体とを備え、前記調理器本体
内の前記鍋の収納部を樹脂材料を用いた保護枠底部と金
属材料を用いた保護枠側面部とで形成し、かつ前記保護
枠底部に誘導コイルを配設するとともに、前記保護枠側
面部の上部には抵抗ヒータを配設し、前記鍋底部と保護
枠底部との間に隙間を設けたものである。
作用 上記の構成において、非磁性体で鍋まで磁束を通し、金
属より耐衝撃性が低く、耐熱温度も低く、熱伝導率低い
樹脂材料で保護枠底部を形成し、一方、耐衝撃性、耐熱
温度、熱伝導率がいずれも高く、しかもコストが低い金
属材料で保護枠側面部を形成したことにより、鍋の出し
入れなどのときに衝撃を受けやすい保護枠側面部の耐衝
撃性が高められる。
また、保護枠底部には樹脂材料を用いているが、保護枠
底部と鍋底部との間に隙間を設けているので、鍋の熱に
より保護枠底部が変形するのを防止できる。
また、金属材料で形成した保護枠側面部に抵抗ヒータを
配設したので、抵抗ヒータの発熱は金属材料の高い熱伝
導率と鍋−保護枠側面部間の空気層とにより分散して、
保護枠側面部をほぼ均一に加熱することができて、保温
時に温度むらによる被保温物の乾燥や結露を生じること
がなく、かつ保温時の低温加熱を効率良い抵抗ヒータを
主たるか熱源とすることにより、消費電力を適正にして
経済性を高めることができる。
さらに、保護枠底部と鍋底部との隙間の空気層の断熱作
用、さらに樹脂製の保護枠底部の低熱伝導率作用の相乗
効果により、鍋底の熱が保温時に保護枠低部外に放熱さ
れるのを抑制できる 実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例の電気炊飯器を示す断面図で
ある。第1図において、ほぼ円筒状の調理器本体1の内
部には、鍋2の収納部である保護枠底部3と保護枠側面
部4とを配設している。前記保護枠底部3は非金属材料
である樹脂材料、たとえば熱可塑性プラスチックで形成
し、その上部に保護枠側面部4の底部側のフランジA5と
結合するアンダーカットの受け部A6を設け、耐衝撃性の
低い樹脂材料でも結合強度が高まるよう面同志で結合し
ている。一方前記保護枠側面部4は金属材料のたとえば
アルミニウムめつき鋼板で形成し、底部と上部に外向き
のフランジで強度を受けているフランジA5とフランジB7
をそれぞれ設けており、フランジA5は上記の通り保護枠
底部3の受け部A6と結合し、フランジB7は上枠8のアン
ダーカットの受け部B9と結合している。前記鍋2は、た
とえば外面を磁性体としたクラッド鋼板で形成し、その
鍋フランジ10が上枠8に当接することにより支持されて
いる。誘導コイル11を、冷却効果を上げるため保護枠底
部3の外面に鍋2の底部と対向して配置し、保護枠底部
3にねじ止め保護枠カバー12との間で保持している。保
護枠カバー12の外面には、フェライト13を取り付けてお
り、誘導結合を高め、外部への防磁を行っている。ここ
で保護枠側面部4の最低部と誘導コイル11の最上部との
間は15〜30mmの間隔で離して配置しており、保護枠側面
部4が誘導加熱により異常加熱しないで、しかもコスト
を下げるため最も長い寸法がとれる寸法としている。ま
た保護枠側面部4には、たとえば被覆絶縁したヒータA1
4を貼り付けており、さらに異常温度で回路を遮断する
感熱動作体である温度ヒューズ15を固定金具16により取
り付けている。調理器本体1の外ケース1aと保護枠側面
部4との間には、誘導コイル11の上方に断熱材17を充填
して、保護性能を高めるとともに外ケース1aの温度上昇
を防いでいる。
前記調理器本体1の上枠8の上部には、樹脂製の蓋体18
を前記上枠8に一体成形したヒンジ部19によりピン20を
介して開閉自在に支持している。蓋体18の上面には把手
部21を設け、また内面には内カバー22を断熱材23を介し
て固着している。また上枠8の前記ヒンジ部19と反対側
に一体成形して係合部24を設け、かつこれと対向して蓋
体18に係合レバー25をピン26を介して回動自在に設けて
おり、蓋体18を閉じたとき前記係合部24に前記係合レバ
ー25がばね27に付勢されて係合する。蓋体18を開けると
きは係合レバー25に取り付けたボタン28を操作する。蓋
体18の下面の内カバー22の下面側には支持ピン29を突設
し、この支持ピン29に内蓋30を上下動自在に取り付け、
かつパッキン31により常に下方へ付勢して、蓋体18を閉
じたとき鍋2に圧接して鍋2を閉塞し得るようにしてい
る。また内カバー22の上面には、たとえば被覆絶縁した
ヒータB32を貼り付けており、そのリード線はヒンジ部1
9を経て調理器本体1に設けた電気回路(図示せず)に
接続している。
前記鍋2の温度は、サーミスタ(図示せず)と熱接触し
ているコンタクト33がセンサーばね34に付勢されて鍋2
の底部に接触して感知している。サーミスタが感知した
温度情報は電気回路(図示せず)に伝達して、前記誘導
コイル11、ヒータA14およびヒータB32の電力制御を行
う。
上記構造の電気炊飯器において、たとえば炊飯の場合、
鍋2の内部に適量の米と水を入れて操作パネル(図示せ
ず)のスイッチを押して通電すれば、サーミスタの温度
感知と電気回路のプログラムにより、誘導コイル11、ヒ
ータA14およびヒータB32を電力制御して炊飯し、保温す
ることができる。そして、調理器本体1の内部の鍋2を
収納する収納部を保護枠底部3と保護枠側面部4とで形
成し、しかも保護枠底部3に耐衝撃性、耐熱性および熱
伝導率は金属より低いが、成形安易な非磁性体で鍋2に
磁束を通す、非金属材料である熱可塑性プラスチックを
用いるとともに、被加熱物を収容し5Kg以上の重量とな
る鍋2の出し入れ時などに衝撃を受けやすい保護枠側面
部4に耐衝撃性、耐熱性および熱伝導率が高く、かつコ
ストが低いアルミニウムめつき鋼板のような金属材料を
用いているので、手荒い取り扱いでも割れなどの構造破
壊を生じるようなことはない。
またアルミニウムめつき鋼板で形成した保護枠側面部4
の上部に、抵抗ヒータによりジュール発熱を行うヒータ
A14を接触した状態で取り付けているので、ヒータA14を
発熱はアルミニウムめつき鋼板の高い熱伝導率と鍋−保
護枠側面部間の空気層とにより効果的に分散して鍋2の
側面をほぼ均一に加熱することになり、たとえば炊飯の
保温時に温度むらによる飯の乾燥や結露を防止すること
ができる。また、保温時などの鍋2の低温度加熱では、
効率の良い抵抗ヒータであるヒータA14を主たる熱源と
して、保護枠側面部4の全体で鍋2を加熱することによ
り、誘導コイル11による誘導加熱の低出力時における低
効率を吸収し、あるいは誘導コイル11による誘導加熱を
必ずしも行う必要がなく、消費電力を低減させることが
でき経済性もすぐれている。さらに前記保護枠側面部4
の外周部にガラスウールなどの断熱材17を充填し、また
保護枠底部3は熱伝導率の低い熱可塑性プラスチックで
あるPPSや強化ナイロンで形成しているので、誘導コイ
ル11による誘導加熱およびヒータA14による加熱におけ
る熱損失が少なく、鍋2を効率的に加熱することがで
き、非常に経済性がすぐれている また、保護枠底部3と鍋2底部との間に隙間が設けられ
ているので、誘導加熱される鍋2の熱が樹脂材料の保護
枠底部を変形させることを防止できるとともに、保護枠
底部3内に米粒などの異物があったとしても、異物が隙
間に位置することで鍋2底部が異物により持ち上げられ
ることがなく、鍋2底部と誘導コイル11との間隔を一定
に保つことができ、誘導コイル11から鍋2への電力、す
なわち火力を一定に保つことができ、おいしいご飯を炊
き上げることができる。
さらに、保護枠底部3と鍋2底部との隙間の空気層の断
熱作用、さらに樹脂製の保護枠底部3の低熱伝導率作用
の相乗効果により、鍋2底の熱が保温時に保護枠底部3
外に放熱されるのを抑制でき、保温時における鍋2底の
低下を抑制し、保温性能をより一層高めることができ
る。
発明の効果 以上のように本発明の電気炊飯器は、調理器本体内の鍋
を収納する収納部を保護枠底部と保護枠側面部とで形成
し、特に鍋の出し入れ時などに衝撃を受けやすく、かつ
温度が上昇しやすい保護枠側面部に耐衝撃性、耐熱性お
よび熱伝導率が高く、コストが低い金属材料を用ている
ので、手荒い取扱いでも鍋収納部を破壊することがな
い。
また、金属材料の保護枠側面部の上部に抵抗ヒータを配
設しているので、保護枠側面部の全体で鍋を加熱するこ
とができ、保温時の温度むらによる被保温物の乾燥や結
露を生じることがない。また、保護枠底部と鍋底部との
間に隙間を設けているので、鍋の熱により保護枠底部が
変形するのを防止できる。
さらに、保護枠底部と鍋底部との隙間の空気層の断熱作
用、さらに樹脂製の保護枠底部の低熱伝導率作用の相乗
効果により、鍋底の熱が保温時に保護枠底部外に放熱さ
れるのを抑制でき、保温時における鍋底の低下を抑制
し、保温性能をより一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電気炊飯器を示す断面図、
第2図は従来の電気炊飯器を示す断面図である。 1……調理器本体、2……鍋、3……保護枠底部、4…
…保護枠側面部、11……誘導コイル、14……ヒータA、
18……蓋体。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−148620(JP,A) 実開 昭53−164964(JP,U) 実公 昭57−20088(JP,Y2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】調理器本体と、この調理器本体内に着脱自
    在に収納する鍋と、前記調理器本体を開閉自在に覆う蓋
    体とを備え、前記調理器本体内の前記鍋の収納部を樹脂
    材料を用いた保護枠底部と金属材料を用いた保護枠側面
    部とで形成し、かつ前記保護枠底部に誘導コイルを配設
    するとともに、前記保護枠側面部の上部には抵抗ヒータ
    を配設し、前記鍋底部と保護枠底部との間に隙間を設け
    た電気炊飯器。
JP30424287A 1987-11-30 1987-11-30 電気炊飯器 Expired - Lifetime JPH0681609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30424287A JPH0681609B2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30 電気炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30424287A JPH0681609B2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30 電気炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01144591A JPH01144591A (ja) 1989-06-06
JPH0681609B2 true JPH0681609B2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=17930700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30424287A Expired - Lifetime JPH0681609B2 (ja) 1987-11-30 1987-11-30 電気炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0681609B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110870675A (zh) * 2018-09-03 2020-03-10 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 烹饪器具及其加热控制方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2531803B2 (ja) * 1989-10-09 1996-09-04 シャープ株式会社 ジャ―炊飯器
JPH0783732B2 (ja) * 1990-09-14 1995-09-13 松下電器産業株式会社 誘導加熱炊飯器
JPH07108252B2 (ja) * 1991-06-20 1995-11-22 タイガー魔法瓶株式会社 電磁誘導加熱炊飯ジャー
JP2518542B2 (ja) * 1994-02-07 1996-07-24 タイガー魔法瓶株式会社 誘導加熱炊飯器
JP2007228999A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd 炊飯器
US8796598B2 (en) 2007-09-07 2014-08-05 Bose Corporation Induction cookware
US8602248B2 (en) 2011-03-02 2013-12-10 Bose Corporation Cooking utensil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110870675A (zh) * 2018-09-03 2020-03-10 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 烹饪器具及其加热控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01144591A (ja) 1989-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0681609B2 (ja) 電気炊飯器
JPH0681608B2 (ja) 電気炊飯器
JP3024126B2 (ja) 誘導加熱式炊飯器
JPH09168475A (ja) 電磁誘導加熱式調理器
JP2666356B2 (ja) 調理器
JP2720452B2 (ja) 炊飯器
JP2705082B2 (ja) 電気炊飯器
JPH0783732B2 (ja) 誘導加熱炊飯器
JP2734572B2 (ja) 調理器
JP2666355B2 (ja) 調理器
JP3468026B2 (ja) 炊飯器
JPH084031B2 (ja) 調理器
JPH0815455B2 (ja) 電気炊飯器
JPH0693864B2 (ja) 調理器
JP3123691B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2512118B2 (ja) 誘導加熱炊飯器
JP3218589B2 (ja) 電磁誘導加熱式調理器
JPH0436009B2 (ja)
JPH0698086B2 (ja) 調理器
JPH0639608Y2 (ja) 電磁炊飯器
JPH10211092A (ja) 炊飯器
JP3235045B2 (ja) 炊飯器
JPH0755179B2 (ja) 調理器
JPH02147012A (ja) 調理器
JP3505852B2 (ja) 電気炊飯器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 14