JPH068089Y2 - ゴミ収納容器 - Google Patents

ゴミ収納容器

Info

Publication number
JPH068089Y2
JPH068089Y2 JP1989128341U JP12834189U JPH068089Y2 JP H068089 Y2 JPH068089 Y2 JP H068089Y2 JP 1989128341 U JP1989128341 U JP 1989128341U JP 12834189 U JP12834189 U JP 12834189U JP H068089 Y2 JPH068089 Y2 JP H068089Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting frame
bulk bag
bulk
dust
insertion hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989128341U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0366902U (ja
Inventor
勝人 倉地
淳三郎 河崎
Original Assignee
淳三郎 河崎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 淳三郎 河崎 filed Critical 淳三郎 河崎
Priority to JP1989128341U priority Critical patent/JPH068089Y2/ja
Publication of JPH0366902U publication Critical patent/JPH0366902U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH068089Y2 publication Critical patent/JPH068089Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はスーパーマーケットやデパートで晴天時にはゴ
ミ箱として使用できるとともに、雨天時にはカサを収納
するカサ袋収納体およびゴミや使用済みのカサ袋を収納
できる容器として使用することのできるゴミ収納容器に
関する。
「従来の技術」 従来、スーパーマーケット等では雨天時には店内が傘か
らの雨水によって汚れるのを防止するため、入口部分に
使い捨てのカサ袋を吊り下げ状態で保持するカサ袋収納
棚および使用後のカサ袋を収納するゴミ箱が用意され
る。
しかし、従来のカサ袋収納棚はカサ袋を吊り下げるもの
であるため、晴天時には見苦しく、お客の目に付かない
場所に保管しておかなければならないという欠点があっ
た。
また、カサ袋を収納するゴミ箱もカサ袋収納棚を設置し
た近辺に設置しなければならず、設置作業に苦労すると
いう欠点があった。
「本考案の目的」 本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、晴天時には入
口部分に設置したゴミ箱として使用することができると
ともに、雨天時にはカサ袋取付け枠を上方に突出させて
カサ袋を取出して使用することのできる、常時入口部に
美観を損うことなく設置して使用できるゴミ収納容器を
得るにある。
また、本考案の他の目的はカサ袋取付け枠を上方に突出
させた場合に、見苦しいカサ袋の取付け部が外側から見
えないようにして美観を向上させ、楽しく使用すること
のできるゴミ収納容器を得るにある。
「本考案の目的を達成するための手段」 本考案は上部前方にゴミ投入口、上部後方にカサ袋取付
け枠挿入孔が形成されたゴミ収納容器本体と、このゴミ
収納容器本体のカサ袋取付け枠挿入孔より上方に出没可
能に取付けられた収納状態では上面で該カサ袋取付け枠
挿入孔を覆うカサ袋取付け枠と、このカサ袋取付け枠を
上方に突出させた状態で保持する保持機構と、前記カサ
袋取付け枠の上方に突出する部位で吊り下げられたカサ
袋の取出しができるように取付けられた多数個のカサ袋
を吊り下げる吊り下げ部材とからなることを特徴として
いる。
また、本考案は上部前方にゴミ投入口、上部後方にカサ
袋取付け枠挿入孔が形成されたゴミ収納容器本体と、こ
のゴミ収納容器本体のカサ袋取付け枠挿入孔より上方に
出没可能に取付けられた収納状態では上面で該カサ袋取
付け枠挿入孔を覆うとからなることを特徴としている。
「本考案の実施例」 以下、図面に示す実施例により、本考案を詳細に説明す
る。
第1図ないし第12図の実施例において、1はゴミ収納
容器本体で、このゴミ収納容器本体1は底面の四隅部に
キャスター2、2、2、2が取付けられた底板3と、こ
の底板3に固定された前面に開閉蓋4が取付けられた筒
壁5と、この筒壁5の上部を覆うように取付けられた前
方にゴミ投入口6、後部側にカサ袋取付け枠挿入孔7お
よび後部中央部に凹部8が形成された上壁9とから構成
されている。
10は前記ゴミ収納容器本体1の上壁9の上面より出没可
能に取付けられたカサ袋取付け枠で、このカサ袋取付け
枠10はゴミ収納容器本体1に固定されたチャンネル状の
ガイド支柱11、11に沿って上下移動する筒状の一対の支
柱12、12と、この一対の支柱12、12の上下部寄りの部位
にはしわたされた支持バー13、13と、この上部支持バー
13に下方に突出するように取付けられたカサ袋14を吊り
下げるフック状の吊り下げ部材15、15と、前記支持バー
13の上部位置の前記一対の支柱12、12に両端部が固定さ
れた一対のカバー取付け板16と、このカバー取付け板16
に蝶番17、17を介して取付けられた、開放時には自重に
よって開放状態を保持し、閉時には自重によって閉状態
を保持する前記吊り下げ部材15、15および該吊り下げ部
材15、15に吊り下げられたカサ袋14の取付け部を覆うカ
バー18と、このカバー18の閉状態の下端部と係止する両
端部が前記一対の支柱12、12に固定されたストッパー片
19、19とから構成されている。
前記カバー18は、ほぼC字状の上部カバー部20と、この
上部カバー部20と一体成形されたカバー板21とから構成
されている。
22は前記カサ袋取付け枠10を上方に突出させた状態で保
持する保持機構で、この保持機構22は第11図および第12
図に示すように前記一対の支柱12、12内の上部寄りの部
位にそれぞれ枢支ピン23、23によって回動可能に取付け
られた回動バー部材24、24と、この回動バー部材24、24
の下端部に形成された一対の支柱12、12に形成した挿入
孔25、25およびカサ袋取付け枠10が所定量上方に突出さ
せた状態で前記ガイド支柱11、11に形成された複数個、
本実施例では2個の挿入孔の26、26および27、27にそれ
ぞれ挿入される係止片28、28と、前記回動バー部材24、
24の上端部に形成された一対の支柱12、12に形成された
挿入孔25、25よりそれぞれ外方に突出する操作片29、29
と、前記回動バー部材24、24を常時前記操作片29、29を
外方に突出するようにそれぞれ付勢する付勢スプリング
30、30とから構成されている。
44は前記カサ袋取付け枠10の背面側に取付けられた前記
吊り下げ部材15、15に吊り下げられたカサ袋14の束34、
34が風で移動するのを阻止する阻止カバーである。
「本考案の実施例の作用」 上記構成のゴミ収納容器31はゴミ収納容器本体1の開閉
蓋4を開放し、内部にゴミ箱32を収納するとともに、上
壁9の凹部8よりカサ袋取付け枠10をつかみ上方に持上
げることにより、所定位置で保持機構22の係止片28、28
がガイド支柱11、11に形成された挿入孔26、26あるいは
27、27と係止して、その高さが保持される。
この状態でカバー18を開放し、吊り下げ部材15、15に上
端部が紐33、33でしばられた多数個の使い捨てで使用さ
れるビニールのカサ袋14の束34、34の紐部分を係止さ
せ、カサ袋の束34、34のカサ袋取付け枠10の一対の支柱
12、12間に吊り下げ状態となるように位置させた後、カ
バー18を閉じ、第1図の状態にする。
この状態で、雨天時にはスーパーマーケット等の入口部
分に設置することによって、スーパーマーケット等の利
用者はカサ袋取付け枠10に吊り下げられているカサ袋14
を引張ることにより取外すことができ、該カサ袋14内に
カサを収納して使用する。
スーパーマーケット等から出る場合には、カサ袋をカサ
より外し、使用済みのカサ袋をゴミ投入口6より投入す
ることによりゴミ箱32内に収納される。
また晴天の場合には、保持機構22の操作片29、29を同時
に押すことにより、ガイド支柱11、11の挿入孔26、26あ
るいは27、27と係止片28、28との係止が解除される。
この状態でカサ袋取付け枠10を押し下げることにより、
第2図に示すようにカサ袋取付け枠10の上部がゴミ収納
容器本体1の上壁9の上部とほぼ同一となる。
したがって、通常のゴミ収納容器として使用することが
できる。
なお、カバー18のカバー板21に営業時間や、定休日の案
内表示シートを取付ける場合には、晴天時にはカサ袋取
付け枠10をカバー板21全体が突出する高さで保持させて
おくことにより、ゴミ収納容器兼案内表示板として使用
することができる。
「本考案の異なる実施例」 次に第13図ないし第31図に示す本考案の異なる実施例に
つき説明する。なお、これらの実施例の説明に当って、
前記本考案の実施例と同一構成部分には同一符号を付し
て重複する説明を省略する。
第13図ないし第19図の実施例において、前記本考案の実
施例と主に異なる点は、カサ袋取付け枠10Aの一対の支
柱12、12を角パイプを逆U字状に折曲げて形成するとと
もに、断面コ字状のカバー18Aを用いた点と、保持機構2
2Aで、この保持機構22Aはゴミ収納容器本体1の筒壁5
の背面に位置するノブ35、35にそれぞれ取付けられた係
止片36、36と、この係止片36、36とそれぞれ係止する一
対の支柱12、12に形成された挿入孔26、26および27、27
と、前記係止片36、36を常時係止方向にそれぞれ付勢す
る付勢スプリング37、37とから構成されている。このよ
うにゴミ収納容器31Aを構成しても良い。
第20図ないし第22図の実施例において、前記本考案の実
施例と主に異なる点は保持機構で22Bで、この保持機構2
2Bは一対の支柱12、12の外側の内角部に所定間隔で形成
された係合凹部38、38と、この係合凹部38、38と係合す
るほぼ中央部にロック解除ボタン39が固定されたガイド
支柱11、11に取付け金具40、40を介して回動可能なロッ
ク片41と、このロック片41を常時ロック方向に付勢する
付勢スプリング42、42とから構成されている。このよう
に構成された保持機構22Bを用いてゴミ収納容器31Bを構
成しても良い。
第23図ないし第25図の実施例において、前記本考案の実
施例と主に異なる点は、カサ袋取付け枠10を常時上方に
突出するように付勢スプリング43によって付勢させた点
で、このようにゴミ収納容器31Cを構成しても良い。
第26図ないし第28図の実施例において、前記本考案の実
施例と主に異なる点は、カサ袋取付け枠10の一対の支柱
12、12の上部に保持機構22Cの操作片29、29が突出する
ように配置した点で、このように構成した保持機構22C
を用いたゴミ収納容器31Dにしてもよい。
第29図ないし第31図の実施例において、前記本考案の実
施例と主に異なる点は、カサ袋取付け枠10Bの一対の支
柱12A、12Aをゴミ収納容器本体1に固定的に取付けた点
で、このように構成したゴミ収納容器31Eにしてもよ
い。
この実施例ではカバー18のカバー板21を上下に伸縮する
構造のものを用いて、不使用時には吊り下げ部材15、15
に吊り下げられたカサ袋14の束34、34が外部から見えな
いようにしてもよい。
「本考案の効果」 以上の説明から明らかなように、本考案にあっては次に
列挙する効果が得られる。
(1)上部前方にゴミ投入口、上部後方にカサ袋取付け
枠挿入孔が形成されたゴミ収納容器本体と、このゴミ収
納容器本体のカサ袋取付け枠挿入孔より上方に出没可能
に取付けられた収納状態では上面で該カサ袋取付け枠挿
入孔を覆うカサ袋取付け枠と、このカサ袋取付け枠を上
方に突出させた状態で保持する保持機構と、前記カサ袋
取付け枠の上方に突出する部位で吊り下げられたカサ袋
の取出しができるように取付けられた多数個のカサ袋を
吊り下げる吊り下げ部材とで構成されているので、スー
パーマーケット等の入口部に設置することにより、雨天
時にはゴミ収納部を備えたカサ袋収納棚として使用する
ことができるとともに、晴天時にはカサ袋取付け枠を収
納してゴミ収納容器として使用できる。したがって、雨
天時や晴天時の使用時にゴミ投入口は同じ位置で、開口
部の大きさも変化しないので、楽に確実にゴミを投入口
より投入することができるととも、美観を損うことなく
常時スーパーマーケット等の入口に設置して使用するこ
とができる。
(2)前記(1)によって、雨天時にはゴミ投入口より
使用済みのカサ袋を投入することができ、便利に使用す
ることができる。
(3)前記(1)によって、雨天時にカサ袋取付け枠を
上方に突出させた場合、カサ袋の見苦しくなる取付け部
がカバーで覆われており美観の向上を図ることができ
る。
(4)前記(1)によって、晴天時にはカサ袋取付け枠
をゴミ収納容器本体内に収納できるので、スマートなゴ
ミ収納容器として使用でき、美観の向上を図ることがで
きる。
(5)請求項2〜7も前記(1)〜(4)と同様な効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の一実施例の使用状態を示
す斜視図、第3図ないし第5図は本考案の一実施例を示
す平面図、底面図、背面図、第6図は第3図の6−6線
に沿う断面図、第7図は第5図の6−6線に沿う断面
図、第8図は本考案の一実施例を示す側面図、第9図お
よび第10図はカバーの説明図、第11図および第12図は保
持機構の説明図、第13図ないし第19図、第20図ないし第
22図、第23図ないし第25図、第26図ないし第28図、第29
図ないし第31図はそれぞれ本考案の異なる実施例を示す
説明図である。 1:ゴミ収納容器本体、2:キャスター、 3:底板、4:開閉蓋、 5:筒壁、6:ゴミ投入口、 7:カサ袋取付け枠挿入孔、 8:凹部、9:上壁、 10、10A、10B:カサ袋取付け枠、 11:ガイド支柱、12、12A:支柱、 13:支持バー、14:カサ袋、 15:吊下げ部材、16:カバー取付け板、 17:蝶番、18、18A:カバー、 19:ストッパー片、20:上部カバー部、 21:カバー板、 22、22A、22B、22C:保持機構、 23:枢支ピン、24:回動バー部材、 25:挿入孔、26、27:挿入孔、 28:係止片、29:操作片、 30:付勢スプリング、 31、31A〜31E:ゴミ収納容器、 32:ゴミ箱、33:紐、 34:カサ袋の束、35:ノブ、 36:係止片、37:付勢スプリング、 38:係合凹部、39:ロック解除ボタン、 40:取付け金具、41:ロック片、 42:付勢スプリング、43:付勢スプリング、 44:阻止カバー。

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部前方にゴミ投入口、上部後方にカサ袋
    取付け枠挿入孔が形成されたゴミ収納容器本体と、この
    ゴミ収納容器本体のカサ袋取付け枠挿入孔より上方に出
    没可能に取付けられた収納状態では上面で該カサ袋取付
    け枠挿入孔を覆うカサ袋取付け枠と、このカサ袋取付け
    枠を上方に突出させた状態で保持する保持機構と、前記
    カサ袋取付け枠の上方に突出する部位で吊り下げられた
    カサ袋の取出しができるように取付けられた多数個のカ
    サ袋を吊り下げる吊り下げ部材とからなることを特徴と
    するゴミ収納容器。
  2. 【請求項2】上部前方にゴミ投入口、上部後方にカサ袋
    取付け枠挿入孔が形成され、内部に該ゴミ投入口から投
    入されたゴミを収納できるゴミ箱が収納される開閉蓋を
    有するキャスター付きゴミ収納容器本体と、このゴミ収
    納容器本体のカサ袋取付け枠挿入孔より上方に出没可能
    に取付けられた収納状態では上面で該カサ袋取付け枠挿
    入孔を覆うカサ袋取付け枠と、このカサ袋取付け枠を上
    方に突出させた状態で保持する保持機構と、前記カサ袋
    取付け枠の上方に突出する部位で吊り下げられたカサ袋
    の取出しができるように取付けられた多数個のカサ袋を
    吊り下げる吊り下げ部材とからなることを特徴とするコ
    ミ収納容器。
  3. 【請求項3】上部前方にゴミ投入口、上部後方にカサ袋
    取付け枠挿入孔が形成されたゴミ収納容器本体と、この
    ゴミ収納容器本体のカサ袋取付け枠挿入孔より上方に出
    没可能に取付けられた収納状態では上面で該カサ袋取付
    け枠挿入孔を覆うカサ袋取付け枠と、このカサ袋取付け
    枠を上方に突出させた状態で保持する保持機構と、前記
    カサ袋取付け枠の上部に取付けられた多数個のカサ袋を
    吊り下げる吊り下げ部材と、前記カサ袋取付け枠の上部
    に取付けられた前記吊り下げ部材および該吊り下げ部材
    に吊り下げられる多数個のカサ袋の取付け部を隠しかつ
    カサ袋の取出しが可能なカバー体とからなることを特徴
    とするゴミ収納容器。
  4. 【請求項4】上部前方にゴミ投入口、上部後方にカサ袋
    取付け枠挿入孔が形成されたゴミ収納容器本体と、この
    ゴミ収納容器本体のカサ袋取付け枠挿入孔より上方に出
    没可能に取付けられた収納状態では上面で該カサ袋取付
    け枠挿入孔を覆うカサ袋取付け枠と、このカサ袋取付け
    枠を上方に突出させた状態で保持する保持機構と、前記
    カサ袋取付け枠の上部に取付けられた多数個のカサ袋を
    吊り下げる吊り下げ部材と、前記カサ袋取付け枠の上部
    に前記吊り下げ部材および該吊り下げ部材に吊り下げら
    れる多数個のカサ袋の取付け部を隠しかつカサ袋の取出
    しができるように取付けられた開放時には開放状態を自
    重で保ち、閉時には自重によって閉状態を保つことので
    きるカバー体とからなることを特徴とするゴミ収納容
    器。
  5. 【請求項5】上部前方にゴミ投入口、上部後方にカサ袋
    取付け枠挿入孔が形成され、内部に該ゴミ投入口から投
    入されたゴミを収納できるゴミ箱が収納される開閉蓋を
    有するキャスター付きゴミ収納容器本体と、このゴミ収
    納容器本体のカサ袋取付け枠挿入孔より上方に出没可能
    に取付けられた収納状態では上面で該カサ袋取付け枠挿
    入孔を覆うカサ袋取付け枠と、このカサ袋の取付け枠を
    上方に突出させた状態で保持する保持機構と、前記カサ
    袋取付け枠の上部に取付けられた多数個のカサ袋を吊り
    下げる吊り下げ部材と、前記カサ袋取付け枠の上部に前
    記吊り下げ部材および該吊り下げ部材に吊り下げられる
    多数個のカサ袋の取付け部を隠しかつカサ袋の取出しが
    できるように取付けられた開放時には開放状態を自重で
    保ち、閉時には自重によって閉状態を保つことのできる
    カバー体とからなることを特徴とするゴミ収納容器。
  6. 【請求項6】上部前方にゴミ投入口、上部後方にカサ袋
    取付け枠挿入孔が形成され、内部に該ゴミ投入口から投
    入されたゴミを収納できるゴミ箱が収納される開閉蓋を
    有するキャスター付きゴミ収納容器本体と、このゴミ収
    納容器本体のカサ袋取付け枠挿入孔より上方に出没可能
    に取付けられた収納状態では上面で該カサ袋取付け枠挿
    入孔を覆うカサ袋取付け枠と、このカサ袋取付け枠を上
    方に突出させた状態で保持する保持機構と、前記カサ袋
    取付け枠の上部に取付けられた多数個のカサ袋を吊り下
    げる吊り下げ部材と、前記カサ袋取付け枠の上部に前記
    吊り下げ部材および該吊り下げ部材に吊り下げられる多
    数個のカサ袋の取付け部を隠しかつカサ袋の取出しがで
    きるように取付けられた開放時には開放状態を自重で保
    ち、閉時には自重によって閉状態を保つことのできるカ
    バー体と、前記カサ袋取付け枠の背面側に取付けられた
    風で前記吊り下げ部材に吊り下げられる多数個のカサ袋
    が移動するのを阻止する阻止カバーとからなることを特
    徴とするゴミ収納容器。
  7. 【請求項7】上部前方にゴミ投入口、上部後方にカサ袋
    取付け枠挿入孔が形成され、内部に該ゴミ投入口から投
    入されたゴミを収納できるゴミ箱が収納される開閉蓋を
    有するキャスター付きゴミ収納容器本体と、このゴミ収
    納容器本体のカサ袋取付け枠挿入孔より上方に出没可能
    に取付けられた収納状態では上面で該カサ袋取付け枠挿
    入孔を覆うカサ袋取付け枠と、前記カサ袋取付け枠の上
    部に取付けられた多数個のカサ袋を吊り下げる吊り下げ
    部材と、前記カサ袋取付け枠の上部に前記吊り下げ部材
    および該吊り下げ部材に吊り下げられる多数個のカサ袋
    の取付け部を隠しかつカサ袋の取出しができるように取
    付けられた開放時には開放状態を自重で保ち、閉時には
    自重によって閉状態を保つことのできるカバー体と、前
    記カサ袋取付け枠の背面側に取付けられた風で前記吊り
    下げ部材に吊り下げられる多数個のカサ袋が移動するの
    を阻止する阻止カバーとからなることを特徴とするゴミ
    収納容器。
JP1989128341U 1989-11-01 1989-11-01 ゴミ収納容器 Expired - Lifetime JPH068089Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989128341U JPH068089Y2 (ja) 1989-11-01 1989-11-01 ゴミ収納容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989128341U JPH068089Y2 (ja) 1989-11-01 1989-11-01 ゴミ収納容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0366902U JPH0366902U (ja) 1991-06-28
JPH068089Y2 true JPH068089Y2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=31676053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989128341U Expired - Lifetime JPH068089Y2 (ja) 1989-11-01 1989-11-01 ゴミ収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH068089Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0330323Y2 (ja) * 1986-09-12 1991-06-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0366902U (ja) 1991-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6364147B1 (en) Waste can with concealed waste bag and swing-open lid
US7066220B1 (en) Yard waste collection system
JPH0613121Y2 (ja) 袋吊下式廃棄物入れ
US3802620A (en) Mail receptacle
US6851771B2 (en) Lockable wire enclosure and locking mechanism therefor
US4322905A (en) Portable display unit
US5377907A (en) Assembly for housing multiple waste receptacles
US5542687A (en) Shopping cart with purse security enclosure
US4832222A (en) Portable folding trash bin
US3854656A (en) Postal drop box
US5302013A (en) Lockable beauty supplies trolley
US6276553B1 (en) Trash container with tilting receptacle
JPH068089Y2 (ja) ゴミ収納容器
US3309160A (en) Container apparatus
GB2346317A (en) Retaining a refuse container
JP3390141B2 (ja) 展示ケース付保管庫
JPH072482Y2 (ja) ゴミ収納容器
JPH1045205A (ja) 収納箱を備えたゴミ保護ネット
KR20060030979A (ko) 다기능 수직형 롤케이지
NL9301728A (nl) Samenstel van een afvalcontainer en omhulsel.
JP2565318Y2 (ja) 傘袋スタンド
GB2218673A (en) Document case
JPH07277407A (ja) ごみ箱付き傘袋収容箱
KR200319621Y1 (ko) 쓰레기 수거용 손수레
JP2000245611A (ja) 収納式ハンガー掛け

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term