JPH067908A - 連続鋳造装置への溶融パウダ添加装置 - Google Patents

連続鋳造装置への溶融パウダ添加装置

Info

Publication number
JPH067908A
JPH067908A JP16630892A JP16630892A JPH067908A JP H067908 A JPH067908 A JP H067908A JP 16630892 A JP16630892 A JP 16630892A JP 16630892 A JP16630892 A JP 16630892A JP H067908 A JPH067908 A JP H067908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
continuous casting
passage
molten
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16630892A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sekiguchi
浩 関口
Haruyuki Okuda
治志 奥田
Hideo Take
英雄 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP16630892A priority Critical patent/JPH067908A/ja
Publication of JPH067908A publication Critical patent/JPH067908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】坩堝等によって溶解された溶融パウダを鋳型に
通じる添加通路を紙製とすることで、その優れた断熱性
によって溶滓の温度低下を抑制してパウダの付着量を低
減し、軽量化によって移動に伴うハンドリング性を向上
することを可能として、コストを低廉化し、安定した連
続鋳造操業を実現する溶融パウダ添加装置を提供する。 【構成】坩堝Dと鋳型Cとの間に配設された溶融パウダ
添加通路1を、通路面が非常に滑らかで且つ密度の高い
紙製スリーブで構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は坩堝等の溶解用容器内で
溶解した連続鋳造用溶融パウダを、連続鋳造装置の鋳型
内に添加するための添加装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】通常の連続鋳造操業では、図5に示すよ
うにタンディッシュAから浸漬ノズルBを介して鋳型C
内に流入した溶鋼Gを該鋳型Cから下方に引き抜いて、
鋳片を連続的に製造する。このような連続鋳造の際に
は、前記鋳型内で冷却固化した凝固シェルと該鋳型との
焼付きを防止して安定した鋳造速度を得るために鋳型を
オッシレーション操作すると共に、前記鋳型内の溶鋼表
面に固体の連続鋳造用パウダを散布添加して前記溶鋼の
熱により溶解せしめ、この溶融パウダを前記オッシレー
ション操作によって鋳型と凝固シェルとの間に流入させ
て両者間の摩擦を軽減するようにしている。
【0003】ところで、連続鋳造の開始時には鋳型内に
残留された鋼が低温であるため、前記固体の連続鋳造用
パウダを鋳型内に添加しても溶解せず、本来の摩擦軽減
効果が発揮されない。そこで、例えば実開昭62−16
9748号公報に記載される図5のように、この連続鋳
造用パウダを坩堝等の溶解用容器D内で予め溶解し、前
記連続鋳造の開始時にはこの溶融パウダEを鋳型内に添
加することにより、その摩擦軽減効果を連続鋳造初期か
ら発揮させることが開発されている。この処理操作を、
連続鋳造用パウダの溶滓添加操作とも称する。
【0004】この溶滓添加操作において、例えば前記浸
漬ノズル内における溶鋼の温度低下等の問題から浸漬ノ
ズル長を必要以上に長くすることができず、その結果鋳
型の直上にタンディッシュが存在するといったような設
備上の制約などから、溶融パウダを坩堝等の溶解用容器
から鋳型内に飛散なく添加するためには、通常,樋など
の添加通路Hを用いる必要がある。この添加通路Hは、
前記溶融パウダEが凡そ1200℃以上にも加熱される
ことから、耐火煉瓦等の耐火部材や、鉄やアルミナのよ
うな耐熱金属部材により樋状に構成されている。
【0005】ちなみに、前記添加通路は、それ自体の性
能劣化に伴って生じる保守点検や、溶融パウダの流入位
置の調整とか、或いは連続鋳造操業の実際に必要とされ
る工程などにより、適宜に移動できるようにする必要が
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来の溶融パウダ添加装置では前記添加通路自体の予熱又
は加熱を十分に行っていないと、例えば前記耐火部材か
ら構成される添加通路では耐火部材が表面剥離して溶融
パウダと共に鋳型内に流入するとか、特に耐熱金属部材
ではその熱放散性が大きいためにたとえ十分な加熱を行
ったとしても溶滓の温度降下が生じたり或いは添加通路
への付着量が増加して歩留りが低下するなどの問題があ
り、適切な溶滓添加操作が困難であるという問題があ
る。
【0007】また、特に耐火部材から構成される添加通
路について大きな問題となるのは、樋状添加通路自体の
重量が大きく、前記必要な移動操作などのハンドリング
が困難となるため、工業的な連続鋳造用パウダの溶滓添
加操作が困難であるという問題もある。本発明は、これ
らの諸問題に鑑みて開発されたものであり、鋳型内への
異物の流入を防止し、パウダの温度降下や付着による歩
留りの低下を抑制し、しかも軽量でハンドリング性に優
れた溶融パウダ添加装置を提供することを目的とするも
のである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本件発明者等は前記諸問
題に鑑み鋭意検討を重ねた結果、前記連続鋳造の開始時
に必要とされる溶融パウダの量は10〜30kg/st
と比較的少量であり、高温に加熱溶解した溶融パウダも
添加通路の通路面を滑らかに且つ速やかに流動すれば溶
融パウダから添加通路への伝熱量は小さい。従って、従
来,軽量でしかも断熱性に優れていても、可燃性である
とか熱可塑性であるとかの条件から使用に適しないとさ
れていた材質でも、前記条件さえ整えば溶融パウダの添
加通路として使用可能ではないかという知見に基づいて
本発明を開発した。
【0009】即ち、本発明の連続鋳造装置への溶融パウ
ダ添加装置は、連続鋳造の開始時にあって、溶解用容器
内で溶解した連続鋳造用溶融パウダを、添加通路を通じ
て連続鋳造装置の鋳型内に添加する連続鋳造装置への溶
融パウダ添加装置において、前記添加通路の少なくとも
溶融パウダ通路面を紙製としたことを特徴とするもので
ある。
【0010】
【作用】本発明の連続鋳造装置への溶融パウダ添加装置
では、前記添加通路の少なくとも溶融パウダ通路面を紙
製としたことにより、紙の持つ断熱性によって溶融パウ
ダの温度降下を抑制し、これによりパウダの添加通路へ
の付着量が低減される。また、この紙製添加通路の表面
性状を滑らかにすることで前記溶融パウダの流動抵抗を
低減し、更にその付着を抑制することができる。更に、
この紙製添加通路の表面性状を滑らかにし且つ凝縮等に
よって密度を向上することで、紙製添加用路の炭化や剥
離を防止して鋳型内への異物の流入を防止することがで
きる。しかも、紙自体が材質的に軽量であるため、紙製
添加通路を軽量化することが可能であり、前記必要に応
じたハンドリングが容易化する。そして、紙自体が比較
的安価であるため、たとえパウダの付着や或いは炭化等
が発生しても、毎回或いは数回の使用後の使い捨てがコ
ストの上昇を伴わずに容易に可能であり、これにより従
来,多大な工数を必要とした保守点検作業を軽減するこ
とができ、結果的にコストを低廉化することが可能とな
る。
【0011】
【実施例】図1は本発明の溶融パウダ添加装置を用いた
連続鋳造装置の一実施例を示すものである。同図におい
てタンディッシュAから浸漬ノズルBを介して鋳型C内
に供給された溶鋼Gは、従来と同様に該鋳型C内で冷却
固化して凝固シェルを形成し、下方に引き抜かれる。
【0012】一方、連続鋳造の開始時には坩堝等の溶解
用容器D内で連続鋳造用パウダEを溶解し、該溶解用容
器Dを油圧シリンダ等の傾動装置Fによって傾動するこ
とにより、この溶融パウダEを所定の傾斜角で配設され
た樋状の添加通路1を通じて前記鋳型C内の溶鋼Gの上
面上に添加する。本実施例では、前記溶融パウダEの添
加通路1にスリーブ状紙管(以下紙製スリーブと記す)
を使用している。この紙製スリーブは厚紙を圧縮成形し
た曲率内半径50mm,厚さ5mmのものであり、主に
製鋼工場では転炉のサブランス(サンプリング用)とし
て使用されているものである。この紙製スリーブの少な
くとも内表面は非常に密でその表面性状は極めて滑らか
である。この紙製スリーブからなる添加通路1は前記鋳
型Cの上方に向けて、約10°の傾きで配設され、それ
自体で、又は図2に示すような鉄製の支持台2によって
支持されている。
【0013】この実施例の紙製スリーブからなる添加通
路1に5kgの溶融パウダEを流して通路面へのパウダ
の付着幅と付着厚を調べたのが表1である。また比較例
として、図3に示すように曲率内半径が50mmのアル
ミナキャスタブル製及び鉄製の半円弧の樋状添加通路H
と、図4に示すように鉄皮で支持されたカーボンレンガ
製耐火部材に曲率内半径が50mmの樋状通路面を形成
した添加通路Hとを用意し、これらを傾き10°に配設
し、夫々に5kgの溶融パウダEを流してパウダの付着
幅と付着厚を調べ、同表1に示した。同表1には添加通
路を構成する夫々の部材の単位長当たりの重量(単重)
も表した。なお、比較例の添加通路Hには予めガスバー
ナ等により十分な予熱又は加熱を施し、可能な限り溶融
パウダの温度低下を抑制して付着量が低減する処置を行
った。一方、実施例である紙製スリーブからなる添加通
路1には予熱や加熱処置は施していない。
【0014】
【表1】
【0015】同表1から明らかなように、本実施例の紙
製スリーブからなる添加通路1へのパウダの付着は、他
の比較例の添加通路Hに比して格段に少なく、勿論、通
路面の炭化は認められなかった。このことは熱放散の減
少,即ち断熱性の高さを示しており、溶融パウダの温度
低下を抑制することによってスムースな流動を維持でき
たことを意味している。特に付着幅の低減は流動抵抗の
低減に繋がり、従って溶融パウダが速やかに且つ滑らか
に流動するから、その分だけ温度低下も抑制される。こ
れらの効果は即ちパウダの損失量の低減になるから、歩
留りが向上してコストも低廉化されるだけでなく、溶融
パウダ添加操作に要する時間も短縮されることになる。
また、炭化が発生しないことは鋳型内への異物の流入が
ないことを意味しているから、耐火部材からなる添加通
路Hのように異物の流入を回避するために予熱或いは加
熱を施す必要もない。また、他の比較例のように予熱或
いは加熱を施す必要がない分だけ、燃料単価を低減する
ことができるから、一層のコスト低廉化に繋がる。更
に、同表1に記載されるように紙製スリーブからなる添
加通路1は重量が非常に軽いため、必要に応じたハンド
リングを自在に且つ容易に行うことが可能となり、連続
鋳造操業の実際面でも優位であるばかりでなく、保守・
点検などの面でも優位であることは明白である。このこ
とは、紙製スリーブの原単価が低いことと相まって、例
えば保守・点検の結果、添加通路を交換する際にもその
作業時間を短縮することができるから、その分だけ安定
した連続鋳造操業の実施が可能となる。また、前述のよ
うに原単価の低さ,交換時間の短縮などを鑑みれば、例
えば前記パウダの付着が生じたら毎回或いは数回の使用
毎に添加通路を交換することもコスト的に可能となり、
逆にパウダが付着した状態で溶滓添加操作を繰り返すこ
とによって相乗される付着量の増大や溶融パウダの温度
低下を抑制することができ、この相乗効果によって更に
歩留りが向上し、連続鋳造操業を安定化することに繋が
る。
【0016】もう一つの試験として寸法220mm(厚
み)×1600mm(幅)の連続鋳造鋳片の製造にあた
り、1200℃で溶解した溶融パウダ15kgを、溶鋼
の注入開始後、本発明である半割紙製スリーブ樋からな
る添加通路を介して供給したところ、パウダの付着は樋
凹部の中央部位にわずか約2mm幅にわたって観察され
たのみであった。一方、比較例1として煉瓦製樋からな
る添加通路の通路面をガスバーナで約30分予加熱した
後、前記と同様に溶融パウダ15kgを通じたところ、
通路面に付着したパウダは全体量の約15%に及んだ。
更に、比較例2として鉄製樋からなる添加通路をガスバ
ーナで十分に予加熱した後、前記と同様に溶融パウダ1
5kgを通じたところ、放熱が多いために溶融パウダの
流動性が悪く、通路面に付着したパウダは全体量の約2
0%にも及んだ。
【0017】以上のように本実施例の紙性スリーブから
なる連続鋳造用溶融パウダの添加通路は、溶融パウダの
温度低下の抑制,パウダの付着量の低減,軽量化に伴う
ハンドリングの良好性など、何れも従来既存の添加用路
を凌駕する効果を発揮し、工業的な溶滓添加操業への更
なる展開を予測させる。なお、本実施例では何れも曲率
半径が一定の丸い紙製スリーブからなる樋を用いたが、
この紙製樋の断面形状はどのようなものであってもよ
い。但し、紙は紙であるから、高温の溶融パウダに曝さ
れる時間を短くして伝熱量を抑制する必要があり、高温
溶滓の飛散を防止しながら、可能な限り流動抵抗を小さ
くする点に留意しなければならない。
【0018】また、本発明の紙製溶滓添加通路は必ずし
も樋状である必要はなく、例えば漏斗のような形状にす
ることも可能である。要は、鋳型とは個別に設置された
溶解用容器からの溶滓の通路であればよいから、用途は
一にしてもその形状を限定されるものではない。更に、
本発明の紙製溶滓添加通路は図2の例で示すように紙を
支持する支持台を用いることにより、薄い紙を利用する
ことができ、より経済的にできる。
【0019】なお、前記流動抵抗を小さくすることに関
連して、本発明の添加通路では、できるだけ通路面の表
面性状を滑らかにすること、密度を高めること、空気
(酸素)の供給を抑制することなどに留意して、炭化や
燃焼が生じないものとすることが好ましい。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明の連続鋳造装
置への溶融パウダ添加装置によれば、紙製添加通路の優
れた断熱性により溶滓の温度低下を抑制してパウダの付
着量を低減し、また軽量化によってハンドリング性を向
上することが可能となるから、ひいては歩留り,原単
価,燃料単価,工数単価,操業時間,作業時間等の全て
の面でコストを低廉化することが可能となり、その分だ
け安定した連続鋳造操業を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の溶融パウダ添加装置を用いた連続鋳造
装置の概略構成図である。
【図2】本発明の溶融パウダ添加装置に用いられた紙製
スリーブとその支持台の説明図である。
【図3】従来の溶融パウダ添加装置の一例に用いられる
鉄製樋の説明図である。
【図4】従来の溶融パウダ添加装置の他の例に用いられ
る耐火部材製樋の説明図である。
【図5】従来の溶融パウダ添加装置を用いた連続鋳造装
置の概略構成図である。
【符号の説明】
1は添加通路 Aはタンディッシュ Bは浸漬ノズル Cは鋳型 Dは溶解用容器 Eは溶融パウダ Fは傾動装置 Gは溶鋼

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続鋳造の開始時にあって、溶解用容器
    内で溶解した連続鋳造用溶融パウダを、添加通路を通じ
    て連続鋳造装置の鋳型内に添加する連続鋳造装置への溶
    融パウダ添加装置において、前記添加通路の少なくとも
    溶融パウダ通路面を紙製としたことを特徴とする連続鋳
    造装置への溶融パウダ添加装置。
JP16630892A 1992-06-24 1992-06-24 連続鋳造装置への溶融パウダ添加装置 Pending JPH067908A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16630892A JPH067908A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 連続鋳造装置への溶融パウダ添加装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16630892A JPH067908A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 連続鋳造装置への溶融パウダ添加装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH067908A true JPH067908A (ja) 1994-01-18

Family

ID=15828937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16630892A Pending JPH067908A (ja) 1992-06-24 1992-06-24 連続鋳造装置への溶融パウダ添加装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067908A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006035274A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Jfe Steel Kk 溶融パウダーの投入方法
WO2007148940A1 (en) 2006-06-23 2007-12-27 Posco Continuous casting machine using molten mold flux
KR100829907B1 (ko) * 2006-10-23 2008-05-19 주식회사 포스코 연속주조시 초기응고 제어 방법 및 그 장치
JP2009090361A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Jfe Steel Kk 溶融パウダーの供給方法
EP2446982A1 (en) 2006-06-23 2012-05-02 Posco Continuous casting machine and method using molten mold flux
KR101315354B1 (ko) * 2010-10-26 2013-10-08 주식회사 포스코 출구 노즐 및 이를 이용한 플럭스 용융공급장치

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006035274A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Jfe Steel Kk 溶融パウダーの投入方法
JP4617756B2 (ja) * 2004-07-28 2011-01-26 Jfeスチール株式会社 溶融パウダーの投入方法
WO2007148940A1 (en) 2006-06-23 2007-12-27 Posco Continuous casting machine using molten mold flux
EP2446982A1 (en) 2006-06-23 2012-05-02 Posco Continuous casting machine and method using molten mold flux
US8191607B2 (en) 2006-06-23 2012-06-05 Posco Continuous casting machine using molten mold flux
US8210238B2 (en) 2006-06-23 2012-07-03 Posco Continuous casting machine and method using molten mold flux
KR100829907B1 (ko) * 2006-10-23 2008-05-19 주식회사 포스코 연속주조시 초기응고 제어 방법 및 그 장치
JP2009090361A (ja) * 2007-10-11 2009-04-30 Jfe Steel Kk 溶融パウダーの供給方法
KR101315354B1 (ko) * 2010-10-26 2013-10-08 주식회사 포스코 출구 노즐 및 이를 이용한 플럭스 용융공급장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090078723A1 (en) Launder for casting molten copper
JPH067908A (ja) 連続鋳造装置への溶融パウダ添加装置
US7849912B2 (en) Process for electroslag remelting of metals and ingot mould therefor
JPH0647511A (ja) 連続鋳造装置への溶融パウダ添加方法
JP4734180B2 (ja) 連続鋳造方法
KR20100057095A (ko) 침지 노즐 및 연속 주조 방법
EP1091011A3 (en) Hot dipping apparatus
JP4746412B2 (ja) 連続鋳造方法
JP4451798B2 (ja) 連続鋳造方法
JPS61103653A (ja) タンデイツシユのスラグ除去方法
US5139236A (en) Melt facility for continuous upcaster
JP2002532252A (ja) 注入チューブ
JPH09220647A (ja) 連続鋳造用タンディッシュの湯道耐火物
RU214151U1 (ru) Промежуточный ковш
JP7234768B2 (ja) 浸漬ノズルの予熱方法
JPH08300112A (ja) 連続鋳造方法
CA2204137A1 (fr) Une poche de chauffage et de coulee de metaux liquides
WO2009072216A1 (ja) 浸漬ノズルおよび連続鋳造方法
JP2000312952A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JP2005125403A (ja) 連続鋳造に用いるロングノズル及びこれを用いた連続鋳造方法
JPH0139860B2 (ja)
JPS59223148A (ja) タンデイシユ内溶湯の誘導加熱方法
JPS639908B2 (ja)
JPH01278944A (ja) 連続鋳造用加熱鋳型
JPS5848344Y2 (ja) 溶銑樋