JPH0678995U - 戸用吊下げ鈴 - Google Patents

戸用吊下げ鈴

Info

Publication number
JPH0678995U
JPH0678995U JP2108793U JP2108793U JPH0678995U JP H0678995 U JPH0678995 U JP H0678995U JP 2108793 U JP2108793 U JP 2108793U JP 2108793 U JP2108793 U JP 2108793U JP H0678995 U JPH0678995 U JP H0678995U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bell
shaft
attached
door
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2108793U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2527878Y2 (ja
Inventor
勝司 奥田
Original Assignee
株式会社奥田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社奥田製作所 filed Critical 株式会社奥田製作所
Priority to JP1993021087U priority Critical patent/JP2527878Y2/ja
Publication of JPH0678995U publication Critical patent/JPH0678995U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527878Y2 publication Critical patent/JP2527878Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 取付体の軸に嵌着した調節体を軸より取外
し、上下に反転したのち、再び嵌着することにより、鈴
本体の下端部外側に位置させていた球を鈴本体の下方外
側に位置させて、戸の開閉時に鈴が鳴らないようにで
き、また、軸に着合した調節体を軸に対して直角方向に
回動させることにより、一つの鈴本体を開き戸用として
も、引き戸用としても併用することができる。 【構成】 取付体2の取付面3の背面4より突出部5を
突設し、該突出部5の先端下部に軸6を介して鐘状鈴本
体7の上部を吊下げる吊下げ部8を設け、上記軸6に着
脱可能で、かつ着合時に軸6に対して回動可能な調節体
9を嵌着し、該調節体9の外側部に設けた上向き突部1
0に鎖11その他の垂下体の上端部を取付け、該垂下体
の下端部に取付けた金属その他の硬質球12を上記吊下
げ部8に吊下げた鈴本体7の下端部外側に位置させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、引き戸や開き戸(回動戸)などの戸に取付ける吊下げ鈴に関するも のである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の戸用吊下げ鈴には、鐘状鈴本体の内の下端部に球を垂下するも のと、鈴本体の下端部外側に球を垂下させるものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来の前者のものは、吊下げ鈴を戸に取付けた以上、戸の開閉時に常に鈴 が鳴り、鈴が鳴らないようにするには、吊下げ鈴を戸より取外さなければならず 、また、後者のものは、鈴本体に対する球の外側位置が一定であるため、引き戸 用と開き戸用との2種類の構造のもの必要とする課題があった。
【0004】 そこで、本考案は、上記課題を解決するために、吊下げ鈴を戸に取付けたまま で、戸の開閉時に鈴が鳴らないように調節ができ、また、一つの吊下げ鈴で開き 戸と引き戸とに併用することができる戸用吊下げ鈴を提供することを目的とする 。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案の戸用吊下げ鈴は、次の技術的手段を講じ た。即ち、本考案は、取付体の取付面の背面より突出部を突設し、該突出部の先 端下部に軸を介して鐘状鈴本体の上部を吊下げる吊下げ部を設け、上記軸に着脱 可能で、かつ着合時に軸に対して回動可能な調節体を嵌着し、該調節体の外側部 に設けた上向き突部に鎖その他の垂下体の上端部を取付け、該垂下体の下端部に 取付けた金属その他の硬質球を上記吊下げ部に吊下げた鈴本体の下端部外側に位 置させたことを特徴としている。
【0006】
【作用】
本考案によれば、取付体の軸に嵌着した調節体を軸より取外し、上下に反転し たのち、再び嵌着することにより、鈴本体の下端部外側に位置させていた球を鈴 本体の下方外側に位置させて、戸の開閉時に鈴が鳴らないようにでき、また、軸 に着合した調節体を軸に対して直角方向に回動させることにより、一つの鈴本体 を開き戸用としても、引き戸用としても併用することができる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面にもとづいて説明する。 まず、図1において、戸1に取付ける取付体2の取付面3の背面4より突出 部5を突設し、この突出部5の先端下部に軸6を介して鐘状鈴本体7の上部を吊 下げる吊下げ部8を設け、上記軸6に着脱可能で、かつ着合時に軸6に対して回 動可能な調節体9を嵌着し、この調節体9の外側部に設けた上向き突部10に鎖 11の上端部を取付け、この鎖11の下端部に取付けた金属性の球12を上記吊 下げ部8に吊下げた鈴本体7の下端部外側に位置させる。
【0008】 上記取付体2の内部には、上下面および背面を鉄板13で包囲した磁石14を 内装させ、かつ、取付体2の突出部5の先端上部にはリスその他の装飾部15を 載設している。 上記取付体2の戸1えの取付手段は、戸1に下端部に支持用突部17を有する 鉄板18をビスなどで固定し、この鉄板18と取付体2の取付面3との間に両面 接着生地19を介して接着し、この接着力と磁石14の磁力とにより取付けてい るが、これは両面接着生地19なしに鉄板18と磁石14とを直接磁力により取 付けてもよい。この場合、上記鉄板18の突部17により取付面3がそれより下 方にずれるのを阻止でき、また、鉄板18なしに両面接着生地19の接着力のみ で取付けてもよく、さらに、戸1に鉄板部分がある場合は、取付面3を直接磁石 14により吸着させてもよい。また、その他の周知手段によつて取付けてもよい 。
【0009】 上記軸6には、図3にも示すように、その一側に突条部21を設けている。こ の軸6と嵌着する調節体9は、図2,3にも示すように、平面略8字状で、その 中間連結部22の一方の外側部には上記上向き突部10を突設し、この突部10 に上記鎖11の取付孔23を形成し、連結部22の他方には略平面C字状の着合 部24を連設し、この着合部24の内側には上記突条部21と係合する凹条溝2 5を90度毎に形成している。着合部24の開口部26を軸6に圧入して着合部 24を軸6に着合すると共に、一つの凹条溝25を突条部21と係合させて戸1 の移動により軸6に対する調節体9の回動を阻止している。従って、軸6に対し て調節体9を着脱可能で、かつ、軸6に圧嵌した調節体9を回動可能に嵌着させ る。
【0010】 上記取付体2の吊下げ部8は、図2,4,5に示すように、取付体2と一体的 に形成される固定部31と、この固定部31に取付ける取付部41とからなり、 上記固定部31の下端外側近くに段部33を設け、この段部33の内両側にビス 孔34,34を形成した突出筒35,35を内部上面より突設させ、その突出筒 35,35の外側部の一部が上記段部33,33内に突出している。
【0011】 上記取付部41は上記段部33,33の対向位置に円弧突部43,43を突設 すると共に、上記突出筒35,35の外側部と対向箇所に切欠部45,45を形 成し、この切欠部45,45の内両側で、かつ、上記ビス孔34,34の対向位 置にビス頭の受孔44,44を形成し、さらに、中央部に十字状の広幅の透孔4 6を形成し、この十字状の透孔46の四隅に突片47を設け、この突片47を先 端部の厚さが小さくなるように、円球面または傾斜面に形成している。
【0012】 そうして、後述するが、上記鈴本体7の軸付球部51の軸部を透孔47に上方 より挿入し、軸付球部51を各突片47で支持した状態で、固定部31の段部3 3に取付部41の円弧突部43,43を嵌合させ、この嵌合は突出筒35,35 の最外側部に円弧突部43,43の切欠部45,45を位置させるだけで、両者 が定位置に容易に嵌合し、その後、ビス48,48を受孔44,44下方より挿 入してビス孔34,34に螺合し、固定部31に取付部41を固定する。
【0013】 上記鈴本体7は、図2,6に示すように、上部に軸付球部51を固定できる構 造となっており、この軸付球部51の下部は軸部52に形成され、この軸部52 の最下部は4角形部53に形成され、この軸部52にはビス孔54が形成され、 鈴本体7の上部は上記4角形部53と嵌合する4角形孔55が形成され、この4 角形孔55と連通するビス用透孔56が鈴本体7内部に貫通されていて、4角形 孔55は4角形部53と嵌合して軸付球部51の回動を阻止したのち、鈴本体7 の内部よりビス57を差し込んでビス孔54に螺合することにより、鈴本体7の 上部の軸付球部51を上記吊下げ部8に吊下げる。
【0014】 上記のように構成したので、取付体2の軸6に嵌着した調節体9を軸6より取 外し、上下に反転したのち、再び嵌着することにより、鈴本体7の下端部外側に 位置させていた球12を、図1の一点鎖線に示すように、鈴本体7の下方外側に 位置させて、戸1の開閉時に鈴が鳴らないようにでき、また、軸6に着合した調 節体9を軸6に対して、図3に示すように、直角方向に回動させることにより、 一つの鈴本体7を開き戸用としても、引き戸用としても併用することができる。
【0015】
【考案の効果】
本考案によれば、取付体の取付面の背面より突出部を突設し、該突出部の先端 下部に軸を介して鐘状鈴本体の上部を吊下げる吊下げ部を設け、上記軸に着脱可 能で、かつ着合時に軸に対して回動可能な調節体を嵌着し、該調節体の外側部に 設けた上向き突部に鎖その他の垂下体の上端部を取付け、該垂下体の下端部に取 付けた金属その他の硬質球を上記吊下げ部に吊下げた鈴本体の下端部外側に位置 させたので、取付体の軸に嵌着した調節体を軸より取外し、上下に反転したのち 、再び嵌着することにより、鈴本体の下端部外側に位置させていた球を鈴本体の 下方外側に位置させて、戸の開閉時に鈴が鳴らないようにでき、また、軸に着合 した調節体を軸に対して直角方向に回動させることにより、一つの鈴本体を開き 戸用としても、引き戸用としても併用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す一部縦断側面図である。
【図2】図1の一部縦断簡略拡大図である。
【図3】軸と調節体との嵌着状態を示す一部横断平面図
である。
【図4】吊下げ部の固定部の裏面図である。
【図5】吊下げ部の取付部の平面図である。
【図6】図2のAーA線における端面図である。
【符号の説明】
2 取付体 3 取付面 4 背面 5 突出部 6 軸 7 鈴本体 8 吊下げ部 9 調節体 10 突部 11 鎖 12 球

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取付体の取付面の背面より突出部を突設
    し、該突出部の先端下部に軸を介して鐘状鈴本体の上部
    を吊下げる吊下げ部を設け、上記軸に着脱可能で、かつ
    着合時に軸に対して回動可能な調節体を嵌着し、該調節
    体の外側部に設けた上向き突部に鎖その他の垂下体の上
    端部を取付け、該垂下体の下端部に取付けた金属その他
    の硬質球を上記吊下げ部に吊下げた鈴本体の下端部外側
    に位置させたことを特徴とする戸用吊下げ鈴。
JP1993021087U 1993-04-22 1993-04-22 戸用吊下げ鈴 Expired - Lifetime JP2527878Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993021087U JP2527878Y2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 戸用吊下げ鈴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993021087U JP2527878Y2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 戸用吊下げ鈴

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0678995U true JPH0678995U (ja) 1994-11-04
JP2527878Y2 JP2527878Y2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=12045098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993021087U Expired - Lifetime JP2527878Y2 (ja) 1993-04-22 1993-04-22 戸用吊下げ鈴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527878Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017492A (ja) * 2013-06-14 2015-01-29 株式会社小泉製作所 ドアベル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138684A (en) * 1978-04-17 1979-10-27 Toppan Printing Co Ltd Production of raised fabric

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54138684A (en) * 1978-04-17 1979-10-27 Toppan Printing Co Ltd Production of raised fabric

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015017492A (ja) * 2013-06-14 2015-01-29 株式会社小泉製作所 ドアベル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2527878Y2 (ja) 1997-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0343682U (ja)
JPH0678995U (ja) 戸用吊下げ鈴
JPH09242318A (ja) 天井点検口の取付部構造
JP4177145B2 (ja) 吊下げ装置
JP2573573Y2 (ja) ピボットヒンジ
JPH1082557A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0412954Y2 (ja)
JPH0384686U (ja)
JPS6233888Y2 (ja)
JPS5847190Y2 (ja) 回転窓開放固定装置
JP2536545Y2 (ja) ピボットヒンジ
JPH0347088Y2 (ja)
JPS5926462Y2 (ja) 防犯器
JPS5927630Y2 (ja) 電子機器等に用いるヒンジ
JPS6245373Y2 (ja)
JPS6035772Y2 (ja) パイプ受具
JPH04134379U (ja) 蝶 番
JPH0354539Y2 (ja)
JPH0619006Y2 (ja) 開き窓のアームストッパー
JP2541021Y2 (ja) クランプハンガー
JPH042298Y2 (ja)
JPH0647556U (ja) 扉開閉装置
JP2669803B2 (ja) 扉の支持装置
JP2003041838A (ja) 戸当たり
JPS6029770Y2 (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term