JPH0678955U - ペリクル及びそのライナーの引剥用治具 - Google Patents

ペリクル及びそのライナーの引剥用治具

Info

Publication number
JPH0678955U
JPH0678955U JP1931393U JP1931393U JPH0678955U JP H0678955 U JPH0678955 U JP H0678955U JP 1931393 U JP1931393 U JP 1931393U JP 1931393 U JP1931393 U JP 1931393U JP H0678955 U JPH0678955 U JP H0678955U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liner
jig
pellicle
frame
peeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1931393U
Other languages
English (en)
Inventor
稔 藤田
Original Assignee
三井石油化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井石油化学工業株式会社 filed Critical 三井石油化学工業株式会社
Priority to JP1931393U priority Critical patent/JPH0678955U/ja
Publication of JPH0678955U publication Critical patent/JPH0678955U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目 的】 ペリクルの枠下側面のマスク側接着剤面に
貼付されるライナーを円滑かつ確実に剥離させることが
できるペリクルと治具を提供する。 【構 成】 上腕部7aと下腕部7bよりなってピンセ
ット状をなし、上腕部先端に突部8を、下腕部先端に突
部8が嵌合する凹部9をそれぞれ形成し、ペリクルより
ライナー4を引剥すときには、治具を掴んで両腕部間に
ライナー4より突出形成される耳片6を挟み込み、突部
8を耳片6の治具孔5に通して凹部9に嵌合係止させた
状態で引剥しを行う。 【効 果】 引剥時に突部8が治具孔5に引っ掛かり、
これより滑って外れることがないため、円滑かつ確実に
ライナーを引剥すことができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、フォトマスクやレチクルの防塵カバーとして用いられるペリクルに おいて、マスク側接着剤面に貼着される剥離ライナーを円滑かつ確実に剥離させ ることができるようにしたペリクル及びそのライナーを引剥すための治具に関す る。
【0002】
【従来技術】
IC、LSI等の集積回路の製造工程において、半導体基板上に回路パターン を形成するために用いられるフォトマスクやレチクルには、露光されるパターン 上に塵埃等の異物が付着したり、フォトマスクやレチクル上に異物が付着して露 光時に異物の影がパターン上に投影されたりするのを防止するため、防塵カバー としてのペリクルを装着して露光に供される。
【0003】 ペリクルは通常、枠と、枠上側端面に貼着され、ニトロセルロース等からなる ペリクル膜とから構成され、枠の下側端面には接着剤が塗布、または両面粘着テ ープが貼られると共に、これらの接着剤層の下面に貯蔵や保管中に接着剤層を保 護するための剥離ライナーが貼着してあり、その側方には枠より突出する把持用 の耳片が突設されている。
【0004】 ペリクルをフォトマスクやレチクルに貼る作業は、剥離ライナーを接着剤層よ り引剥したのち、人手により或いは機械を用いて貼着され、ライナーの剥離は耳 片を指先により、或いはピンセット等の治具を用いて掴むことにより行われてい る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ライナーを剥離するため、耳片を指先で掴んで引剥す場合、指先に油が付着し て汚れたり、ペリクルへ塵埃が付着するおそれがあり、またピンセット等の治具 を用いて耳片を掴み、ライナーを引剥す際、耳片より滑って掴み損ねたり、外れ たライナーがペリクル膜に当たってペリクル膜を破損するおそれがある。
【0006】 本考案は、剥離ライナーを円滑かつ確実に剥離させることができて、フォトマ スクやレチクルに装着する際の作業性に優れたペリクル及びそのライナー引剥用 の治具を提供することを目的とする。
【0007】
【課題の解決手段及】
本考案のペリクルは、枠と、枠上側端面に貼着されるペリクル膜と、枠下側端 面にのマスク側接着剤面に貼付され、側方に枠より突出する耳片を突設したライ ナーとよりなるペリクルにおいて、この耳片に治具孔を設けたものである。 また本考案ののライナー引剥用治具は、上腕部と下腕部よりなってピンセット 状をなし、両腕部のうちの一方にライナーの耳片に形成される治具孔に係脱可能 に係止する突部を設けたことを特徴とし、好ましくは両腕部のうちの他方に上記 突部が嵌合する凹部が形成される。
【0008】 治具には、例えばテフロン加工したもの、ステンレス製、セラミック製のもの など発塵しない材質のものが用いられる。
【0009】
【作用】
ライナーを引剥すときには、治具を掴んで両腕部間に耳片を挟み、突部を治具 孔に当てゝ両腕部を押込む。これにより突部が治具孔に係止され、治具を左右動 させても突部が治具孔に引っ掛かって外れなくなる。他方の腕部に凹部を形成し て突部を嵌合させるようにすれば、治具孔が突部に確実に係止し、外れるおそれ がなくなる。
【0010】
【実施例】
図1及び図2は、アルミ枠1上側端面にペリクル膜2を貼着すると共に、枠下 側端面に接着剤3を塗布してライナー4を貼付したペリクルについて示すもので 、ライナー4には枠1より側方より突出し、治具孔5を備えた耳片6が設けられ ている。図示する実施例において、耳片は方形をなし、治具孔は円形となってい るが、耳片は長円形、三角形その他任意形状とすることができ、治具孔も角形そ の他任意の形状とすることができる。
【0011】 ライナーの形状についても、アルミ枠下端面全てを覆うようなライナー、枠下 端面のマスク側接着剤面のみを覆うようなライナーなどを挙げることができる。 図3は、ライナー4を引剥すために用いられる治具の一例を示すもので、上腕 部7aと下腕部7bよりなってピンセット状をなし、上腕部先端に突部8を、下 腕部先端に突部8が嵌合する凹部9を形成してなるものである。
【0012】 ペリクルからライナー4を引剥すときには、治具を掴んで上腕部7aと下腕部 7b間に枠下側部より突出するライナー4の耳片6を挟み込み、突部8を治具孔 5に当てがって両腕部7a、7bを押え込む。そして図4に示すように突部8が 治具孔5を通り、凹部9に嵌合した状態で、治具操作によりライナー4を枠下側 部の接着剤層3より引剥す。
【0013】
【考案の効果】
本考案のペリクルとその引剥用の治具によれば、腕部を押え込んで突部を治具 孔に係止させると、突部が治具孔に引っ掛かって外れなくなるため、ライナー引 剥時に治具が耳片より滑って外れるようなことがなくなり、そのためライナーの 引剥しを円滑かつ確実に行えるようになる。
【0014】 また腕の他方に突部が嵌合する凹部を設ければ、突部が治具孔をより確実に係 止しうるようになり、耳片を確実に掴むことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ペリクルの斜視図。
【図2】 同ペリクルの断面図。
【図3】 ペリクルのライナー引剥用治具の部分断面正
面図。
【図4】 引剥時の部分断面正面図。
【符号の説明】
1・・・枠 2・・・ペリ
クル膜 3・・・接着剤 4・・・ライ
ナー 5・・・治具孔 6・・・耳片 7a・・・上腕部 7b・・・下
腕部 8・・・突部 9・・・凹部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枠と、枠上側端面に貼着されるペリクル
    膜と、枠下側端のマスク側接着剤面に貼付され、側方に
    枠より突出する耳片を突設したライナーとよりなるペリ
    クルにおいて、上記耳片が治具孔を有していることを特
    徴とするペリクル。
  2. 【請求項2】 枠と、枠上側端面に貼着されるペリクル
    膜と、枠下側端のマスク側接着剤面に貼付され、側方に
    枠より突出する耳片を突設したライナーとよりなるペリ
    クルのライナー引剥用治具であって、上腕部と下腕部よ
    りなってピンセット状をなし、両腕部のうちの一方にラ
    イナーの耳片に形成される治具孔に係脱可能に係止する
    突部を設けたことを特徴とする治具。
  3. 【請求項3】 他方の腕部には、突部が嵌合する凹部が
    形成される請求項2記載の治具。
JP1931393U 1993-04-15 1993-04-15 ペリクル及びそのライナーの引剥用治具 Pending JPH0678955U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1931393U JPH0678955U (ja) 1993-04-15 1993-04-15 ペリクル及びそのライナーの引剥用治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1931393U JPH0678955U (ja) 1993-04-15 1993-04-15 ペリクル及びそのライナーの引剥用治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0678955U true JPH0678955U (ja) 1994-11-04

Family

ID=11995929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1931393U Pending JPH0678955U (ja) 1993-04-15 1993-04-15 ペリクル及びそのライナーの引剥用治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0678955U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2070257C (en) Optical pellicle holder
TWI718143B (zh) 防塵薄膜的製造方法及帶防塵薄膜的光罩的製造方法
KR880014664A (ko) 막의 제조방법 및 그 제조용 지그(jig)
JP4202554B2 (ja) 半導体リソグラフィ用ペリクル
JPH0678955U (ja) ペリクル及びそのライナーの引剥用治具
TWI423382B (zh) 防塵薄膜組件剝離用夾具及剝離方法
JPH095982A (ja) マスク保護装置の剥離方法
JP2011095661A (ja) ペリクル
JP3427241B2 (ja) ペリクルのフォトマスクへの貼着構造
JPH0745081Y2 (ja) ペリクル構造体
JPH09106066A (ja) ペリクルライナーの剥離方法
JP4624839B2 (ja) 貼付けバランスウエイトにおける剥離紙除去機構
EP0989533B1 (en) Multi-layered bulletin board
JPS61169848A (ja) マスク保護用ペリクルの剥離方法
JPH0452751Y2 (ja)
JPH02181755A (ja) ホトマスク
JPH0449628Y2 (ja)
JPH0324547A (ja) マスク保護用ペリクル
KR20110048454A (ko) 펠리클
JPH0470657A (ja) ペリクル貼付装置及びペリクルの接着面保護シート剥離装置
JP3015050U (ja) 接着テープ
JPS6355551A (ja) ホトマスクの保護具
JPH09194128A (ja) 粘着シートの剥離方法及び剥離用補助装置
JP3103235U (ja) ノンプロセス着脱・落下防止具
JP3081807U (ja) パソコン機器等の防塵フィルターパック