JPH0678661A - 空洞パン用ミックス、空洞パン及びその製造法 - Google Patents

空洞パン用ミックス、空洞パン及びその製造法

Info

Publication number
JPH0678661A
JPH0678661A JP4260651A JP26065192A JPH0678661A JP H0678661 A JPH0678661 A JP H0678661A JP 4260651 A JP4260651 A JP 4260651A JP 26065192 A JP26065192 A JP 26065192A JP H0678661 A JPH0678661 A JP H0678661A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
hollow
ascorbic acid
salt
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4260651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3172814B2 (ja
Inventor
Isao Yamauchi
勲 山内
Kiyomi Kimura
清美 木村
Haruki Kodera
春樹 小寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPN Corp
Original Assignee
Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Flour Mills Co Ltd filed Critical Nippon Flour Mills Co Ltd
Priority to JP26065192A priority Critical patent/JP3172814B2/ja
Publication of JPH0678661A publication Critical patent/JPH0678661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3172814B2 publication Critical patent/JP3172814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、空洞パンに所定の空洞を安定し
て形成させることを目的としたものである。 【構成】 パン原料にアスコルビン酸またはその塩類、
若しくはその誘導体と増粘剤とを添加混合した空洞パン
用ミックス。アスコルビン酸またはその塩類若しくはそ
の誘導体と、増粘剤とを含むパン原料を用いて製造した
空洞パン。パン原料にアスコルビン酸またはその塩類若
しくはその誘導体と、増粘剤とを加え、これに加水混捏
してパン生地を調製し、ついでこのパン生地を発酵、シ
ーティング、成型、焙炉、焼成した空洞パンの製造法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、所定の空洞を安定し
て成形することを目的とした空洞パン用ミックス、空洞
パン及びその製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、大きな空洞を有するパン製造用組
成物としては、強力小麦粉、植物性油脂、砂糖、食塩、
脱脂粉乳を所定量配合したものが知られている(特公昭
56−50808号)。
【0003】またパン原料中にモルトフラワーを添加す
る空洞パンの製造法が知られている(特公平3−281
69号)。
【0004】
【発明により解決すべき課題】前記従来の技術によれ
ば、空洞の大きさ、形状及び歩留りにおいて不十分にな
り易い問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】然るにこの発明は、パン
原料中に、アスコルビン酸またはその塩類若しくはその
誘導体と、増粘剤を添加することにより、所定大きさの
空洞を安定して成形し得るようにし、前記従来の問題点
を改善したのである。
【0006】また前記に加えバイタルグルテン又はモル
トフラワーの単独又は併用により、空洞の形状・大きさ
及び歩留りを更に向上させることができた。
【0007】即ち物の発明は、パン原料にアスコルビン
酸またはその塩類、若しくはその誘導体と増粘剤とを添
加混合したことを特徴とする空洞パン用ミックスであ
る。またアスコルビン酸またはその塩類若しくはその誘
導体と、増粘剤とを含むパン原料を用いて製造したこと
を特徴とする空洞パンであり、アスコルビン酸またはそ
の塩類若しくはその誘導体と、増粘剤及びバイタルグル
テンとモルトフラワーの何れか一方又は両方を含むパン
原料を用いて製造したことを特徴とする空洞パンであ
る。
【0008】次に製造法の発明は、パン原料にアスコル
ビン酸またはその塩類若しくはその誘導体と、増粘剤と
を加え、これに加水混捏してパン生地を調製し、ついで
このパン生地を発酵、シーティング、成型、焙炉、焼成
することを特徴とした空洞パンの製造法であり、パン原
料にアスコルビン酸またはその塩類若しくはその誘導
体、増粘剤と、バイタルグルテン又はモルトフラワーの
何れか一方又は両方を加え、これに加水混捏してパン生
地を調製し、ついでこのパン生地を発酵、シーティン
グ、成型、焙炉、焼成することを特徴とした空洞パンの
製造法である。また他の発明は、パン原料中の小麦粉1
00部に対するアスコルビン酸またはその塩類若しくは
その誘導体の添加量は、3〜60ppm とし、増粘剤の添
加量は0.05〜0.5部としたものであり、パン原料
中の小麦粉100部にバイタルグルテンの添加量は0.
5〜5.0部とし、モルトフラワーの添加量は0.1〜
0.8部としたものである。
【0009】前記発明における製造法は次のようにな
る。
【0010】適量の強力小麦粉、イースト、食塩、イー
ストフード、アスコルビン酸、増粘剤及び水をミキサー
に入れ、所定時間ミキシングする。ついで、前記で得た
生地を、所定温度で発酵させる。
【0011】前記発酵を終了したパン生地をリバースシ
ーター等で折り返しつつ、数回シートに延ばす。前記パ
ン生地を再び所定時間(例えば1時間〜2時間)発酵さ
せた後、常法により分割、成形し、ベンチタイムをと
り、押型によって整形し、ホイロを十分とる。ついで多
量の蒸気をあてて高温で焼けば、この発明の空洞パンが
できる。
【0012】前記パンの製造は、ストレート法である
が、公知の中種法により製造することもできる。中種法
の場合は中種生地を長時間発酵させることが常法である
が、本件では、ストレート法の場合でも、最初の発酵
を、4〜20時間の範囲内で長時間発酵させるほうが好
ましい。
【0013】前記における強力小麦粉は、パン用小麦粉
であれば、従来使用されていたものは総て使用できる。
【0014】この発明に用いるアスコルビン酸及びその
塩類、若しくはその誘導体としては次のようなものが考
えられる。
【0015】L−アスコルビン酸、L−アスコルビン酸
ナトリウム、L−アスコルビン酸ステアリン酸エステル
などであるが、その他アスコルビン酸の塩又は誘導体で
あっても、前記L−アスコルビン酸等と同等の効果を有
するものであれば、使用することができる。
【0016】前記において、アスコルビン酸等の添加量
を3ppm 〜60ppm としたが、3ppm 未満の場合には、
添加効果が低下する。また60ppm を越えて使用して
も、60ppm の場合と効果上の差が認められない。
【0017】この発明に用いる増粘剤としては、アルギ
ン酸ナトリウム、カラギーナン、グァガム、ローカスト
ビーンガム、キサンタンガム、CMCなどがあるが、こ
れらに限定されるものではない。
【0018】前記増粘剤の添加量を0.05〜0.5部
(小麦粉100部に対する添加量)としたが、0.05
部未満の場合は、増粘剤添加の効果が低下し、0.5部
を越える場合にはパンの食感に悪影響を及ぼすので好ま
しくない(尚、明細書中部は重量部を表す)。この発明
に用いるバイタルグルテン及びモルトフラワーは、通常
のパンの製造に用いられるものはいずれも可能である。
【0019】前記におけるバイタルグルテンの添加量
を、小麦粉100部に対し、0.5〜5部としたが、
0.5部未満の場合には効果が低下し、5部を越える場
合には、パンの食感に悪影響を及ぼすので好ましくな
い。
【0020】前記におけるモルトフラワーの添加量を小
麦粉100部に対し、0.1〜0.8部としたが、0.
1部未満の場合には添加効果が低下し、0.8部を越え
る場合にはパンの食感に悪影響を及ぼすので好ましくな
い。
【0021】
【実施例1】表1に示した材料を全てミキサーボールに
入れ、低速5分、中速2分間ミキシングし、捏上温度2
1℃とした。発酵(27℃、8時間)後、リバースシー
ターで圧延(3回)・上面にサラダ油塗布・再発酵(2
7℃、20分間)させた。
【0022】さらにこの生地を分割(60g)・丸め・
ベンチタイム(20分)・型押し(ロゼッタ用型)した
ものをホイロ(32℃、湿度70%、60分)を取り、
スチームオーブンで焼成(250℃、20分)を行っ
た。
【0023】
【表1】
【0024】(試験評価法)製造した空洞パン50個を
縦に2等分し、内部の空洞が水平方向の長さ30mm以上
で、極端に変形していないものを数え、製造した全個数
に対する良品の収率(%)を表2に示した。
【0025】
【表2】
【0026】
【実施例2】表3に示した材料を、実施例1と同様に、
ミキシング・発酵・分割・丸め・型押したものをホイロ
後焼成した。
【0027】
【表3】
【0028】(試験評価法)実施例1の試験評価法と同
様に、所定の空洞を有した空洞パン(良品)を数え、そ
の収率を表4に示した。
【0029】
【表4】
【0030】
【実施例3】表5に示した材料を、実施例1と同様に、
ミキシング・発酵・分割・丸め・型押したものをホイロ
後焼成した。
【0031】
【表5】
【0032】(試験評価法)実施例1の試験評価法と同
様に、所定の空洞を有した空洞パン(良品)を数え、そ
の収率を表6に示した。
【0033】
【表6】
【0034】
【比較例1】表7に示した材料を、実施例1と同様に、
ミキシング・発酵・分割・丸め・型押したものをホイロ
後焼成した。
【0035】
【表7】
【0036】(試験評価法)実施例1の試験評価法と同
様に、所定の空洞を有した空洞パン(良品)を数え、そ
の収率を表8に示した。
【0037】
【表8】
【0038】
【実施例4】表9の材料をミキサーに入れて混合し、こ
の発明の空洞パン用ミックスを得た。
【0039】
【表9】

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パン原料にアスコルビン酸またはその塩
    類、若しくはその誘導体と増粘剤とを添加混合したこと
    を特徴とする空洞パン用ミックス。
  2. 【請求項2】 アスコルビン酸またはその塩類若しくは
    その誘導体と、増粘剤とを含むパン原料を用いて製造し
    たことを特徴とする空洞パン。
  3. 【請求項3】 アスコルビン酸またはその塩類若しくは
    その誘導体と、増粘剤及びバイタルグルテンとモルトフ
    ラワーの何れか一方又は両方を含むパン原料を用いて製
    造したことを特徴とする空洞パン。
  4. 【請求項4】 パン原料にアスコルビン酸またはその塩
    類若しくはその誘導体と、増粘剤とを加え、これに加水
    混捏してパン生地を調製し、ついでこのパン生地を発
    酵、シーティング、成型、焙炉、焼成することを特徴と
    した空洞パンの製造法。
  5. 【請求項5】 パン原料にアスコルビン酸またはその塩
    類若しくはその誘導体、増粘剤と、バイタルグルテン又
    はモルトフラワーの何れか一方又は両方を加え、これに
    加水混捏してパン生地を調製し、ついでこのパン生地を
    発酵、シーティング、成型、焙炉、焼成することを特徴
    とした空洞パンの製造法。
  6. 【請求項6】 パン原料中の小麦粉100部に対するア
    スコルビン酸またはその塩類若しくはその誘導体の添加
    量は、3〜60ppm とし、増粘剤の添加量は0.05〜
    0.5部とした請求項1、2、3、4、5の何れか1つ
    記載の空洞パン用ミックス、空洞パン又はその製造法。
  7. 【請求項7】 パン原料中の小麦粉100部に対するバ
    イタルグルテンの添加量は0.5〜5.0部とし、モル
    トフラワーの添加量は0.1〜0.8部とした請求項
    3、5の何れか1つ記載の空洞パン又はその製造法。
JP26065192A 1992-09-03 1992-09-03 空洞パン用ミックス、空洞パン及びその製造法 Expired - Fee Related JP3172814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26065192A JP3172814B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 空洞パン用ミックス、空洞パン及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26065192A JP3172814B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 空洞パン用ミックス、空洞パン及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0678661A true JPH0678661A (ja) 1994-03-22
JP3172814B2 JP3172814B2 (ja) 2001-06-04

Family

ID=17350881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26065192A Expired - Fee Related JP3172814B2 (ja) 1992-09-03 1992-09-03 空洞パン用ミックス、空洞パン及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3172814B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166501A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Keiko Fujii 大麦粉を主原料として架橋ネットワーク構造体を形成する方法と、大麦粉を主原料とする含泡食品用生地とそのための粉末状基礎調製原料と含泡食品とパンとその製造方法。
JP2019170168A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 日本製粉株式会社 過熱水蒸気を使用した焼成ポケットブレッドの製造方法
JP2020022368A (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 日本製粉株式会社 過熱水蒸気を使用した半焼成ポケットブレッドの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004166501A (ja) * 2002-11-15 2004-06-17 Keiko Fujii 大麦粉を主原料として架橋ネットワーク構造体を形成する方法と、大麦粉を主原料とする含泡食品用生地とそのための粉末状基礎調製原料と含泡食品とパンとその製造方法。
JP2019170168A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 日本製粉株式会社 過熱水蒸気を使用した焼成ポケットブレッドの製造方法
JP2020022368A (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 日本製粉株式会社 過熱水蒸気を使用した半焼成ポケットブレッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3172814B2 (ja) 2001-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5739199B2 (ja) ホイロ発酵済みパン類用冷凍生地の製造方法
US3752770A (en) Multifunctional emulsification agents
EA015414B1 (ru) Смесь для приготовления диетического теста и способ производства мучных изделий на её основе
KR101610913B1 (ko) 쌀 반죽 조성물 및 이를 이용하여 제조되는 제과류 식품
JPH0661211B2 (ja) パン用改質剤、パン生地及びパンの製造方法
JP3172814B2 (ja) 空洞パン用ミックス、空洞パン及びその製造法
KR20170055802A (ko) 쌀가루와 전분을 포함하는 글루텐 무첨가 빵과 그 조성물 및 제조방법
JP6987636B2 (ja) ケーキドーナツの製造方法
US3777039A (en) High amylose starch additive in leavened pastry doughs
JP6812725B2 (ja) 製パン用油脂組成物
US5338552A (en) Process for producing bread dough
JP6678058B2 (ja) パン類の製造方法
JP3194990B2 (ja) プロテアーゼ含有ロールイン油脂組成物及びこれを使用したパフペーストリー
KR20120097565A (ko) 보리믹스 조성물 및 이를 이용한 빵 그리고 그 제조방법
JPH0685675B2 (ja) パン用改質剤及びそれを含有するパン生地
RU2775409C1 (ru) Способ производства хлебобулочных изделий из композитной смеси
JP4395428B2 (ja) イースト発酵食品の製造方法
JP2018061485A (ja) 新規小麦粉膨化食品及びその製造方法
AU2017297881B2 (en) Enhanced bread-making yeasts
JPH0665271B2 (ja) パンのソフト化方法
JP4045360B2 (ja) 食パン及びその製造方法
JP3413678B2 (ja) 多糖パン類の生地及び多糖パン類の製造法
JPH04207148A (ja) パン類の製造方法
JP2961044B2 (ja) 焼成食品の製造法
JP2018161122A (ja) 湯種の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080330

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees