JPH0677216A - 蒸着薄膜の障壁特性を高めるプラズマアニーリング法 - Google Patents

蒸着薄膜の障壁特性を高めるプラズマアニーリング法

Info

Publication number
JPH0677216A
JPH0677216A JP3249822A JP24982291A JPH0677216A JP H0677216 A JPH0677216 A JP H0677216A JP 3249822 A JP3249822 A JP 3249822A JP 24982291 A JP24982291 A JP 24982291A JP H0677216 A JPH0677216 A JP H0677216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
annealing
plasma
chamber
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3249822A
Other languages
English (en)
Inventor
Haim Gilboa
ギルボア ハイム
Roderick C Mosely
クレイグ モズリー ローデリック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JPH0677216A publication Critical patent/JPH0677216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5806Thermal treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/16Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
    • C23C14/165Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon by cathodic sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5826Treatment with charged particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5846Reactive treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5846Reactive treatment
    • C23C14/5853Oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/58After-treatment
    • C23C14/5846Reactive treatment
    • C23C14/586Nitriding

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 基板上の窒化チタンなどの真空蒸着材の薄膜
の特性を、膜を真空の環境から取り出すことなく、薄膜
のプラズマあるいは熱アニーリングにより高めること。 【構成】 アニーリング段階は、基板が真空の環境にあ
る状態で、チャンバーの間を転送され得ることを条件と
して、スパッタ蒸着として同一真空チャンバー内か、あ
るいは、異なる真空チャンバー内で行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本出願は、米国特許No. 07/590,25
4、1990年9月28日出願の一部継続出願である。
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、基板上の素子形成に使
用されるプラズマあるいは熱アニーリング処理を意図し
ており、窒化チタンなどの薄膜の改良された障壁特性を
達成する。
【0003】
【従来の技術】窒化チタンなどより成る薄膜の基板に蒸
着する前に、蒸着された薄膜を空気に露出し、次に、蒸
着された薄膜をアニーリングすることは、実際に行われ
ていた。アニーリングは、炉内で窒素あるいはフォーミ
ングガスの雰囲気により、蒸着された薄膜より成る基板
を加熱することにより行われた。
【0004】炉内の空気露出あるいはアニーリングは、
窒素と酸素が蒸着された薄膜と反応するように行われ
た。空気露出あるいはアニーリングの一つの成果は、蒸
着された薄膜と次に蒸着された層との間の障壁特性を改
善することである。例えば、アルミニウムが窒化チタン
の薄膜上に蒸着されると、窒化チタン膜の空気露出とア
ニーリングが窒化チタン膜に拡散するアルミニウムの量
を減少することが示された。さらに、空気露出あるいは
アニーリングは、また、引続いて蒸着されるアルミニウ
ム層へ拡散する自由チタン量を減少する。このような拡
散の低減により、素子の信頼性が改善される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来技術の方法
の一つの欠点は、蒸着された薄膜を空気に露出するため
に、基板を真空蒸着室から取り出すに必要な時間であ
る。その上、障壁特性を空気露出により高めることは、
特に、時間の消費と制御困難なプロセスである。
【0006】
【課題を解決する手段】本発明の好適な実施例により、
一つの方法が、基板上に蒸着された薄膜の特性を高める
ために提示されている。最初に、薄膜の層が、スパッタ
リングによるように、基板上に蒸着される。次に、基板
を真空環境から取り出すことなく、薄膜の蒸着層がアニ
ーリングされる。アニーリングは、プラズマアニーリン
グあるいは熱アニーリングである。蒸着とアニーリング
は、同じ室内で行われるか、あるいは、基板が、真空環
境に残った状態で、チャンバーの間を転送することがで
きるという条件で、異なるチャンバー内で行われる。
【0007】
【実施例】本発明の方法は、各種の薄膜材に使用され
る。例えば、窒化チタンの蒸着された薄膜の障壁特性
は、蒸着された薄膜を一酸化窒素(N2O )あるいは酸素
(O2)によるプラズマアニーリングにより高められ
る。チタンタングステンの蒸着された薄膜の障壁特性
は、蒸着された薄膜を窒素あるいはアンモニアによるプ
ラズマアニーリングにより強化される。窒化タンタルの
蒸着された薄膜の障壁特性は、蒸着された薄膜を一酸化
窒素あるいは酸素によるプラズマアニーリングにより強
化される。薄膜は、スパッタリングあるいは他の既知の
蒸着工程などの蒸着法により蒸着することができる。
【0008】障壁特性を高めるほかに、本発明は、蒸着
された薄膜のほかの特性を強化するために使用される。
例えば、アルミニウムの薄膜は、結晶粒成長とヒルロッ
ク形成を防止し、エレクトロマイグレーション抵抗(el
ectromigration resistance)を高めるために、フッ素あ
るいは3フッ化窒素(NF3)内でプラズマアニーリングさ
れる。
【0009】本発明は、従来技術の方法より多くの利点
を有する。例えば、本方法は、蒸着が行われる真空室か
ら基板を取り出すことなく、行われる。また、プラズマ
アニーリングが行われる場合、蒸着された薄膜材は、イ
オン、中性粒子(neutrals)、励起されたガス分子によ
り衝撃を受ける。この種の衝撃は、ガス分子と蒸着され
た薄膜との間の反応速度を増大する。さらに、プラズマ
アニーリング工程は、ガス分子の衝撃エネルギーが、作
動電力とプラズマアニーリング室内の雰囲気圧力により
変化するので、容易に制御することができる。最後に、
本方法は、過度に時間をかけずに、実施することができ
る。
【0010】本発明は、図面を参照して、詳細に説明さ
れるであろう。本方法は、シリコン半導体ウェーハが使
用されているように示されているが、本技術に精通した
人には周知のように、他の基板を代りに使用することが
できる。また、本発明は、薄膜を蒸着するスパッタリン
グで示されているが、他の既知の真空法も使用できる。
【0011】図1において、スパッタリング装置が示さ
れている。ウェーハ30は、最初に、上部壁42と側壁
48とより成るスパッタリングチャンバー40内に挿入
される。ウェーハ30は、円筒形あるいはリング状のウ
ェーハ支持部材50の上に置かれる。ウェーハ支持部材
50には、ウェーハ30の支持部を形成するに適切な直
径の拡張された上部フランジ52が形成されている。ウ
ェーハ支持部材50は、ピンあるいはブラケットによ
り、チャンバー40の側壁に取り付けられている。
【0012】チャンバー40は、さらに、アルゴンなど
のスパッタリングガス源(図示せず)へ接続したスパッ
タリングガス取入れ口44を備えている。スパッタリン
グガスは、約30m3 /秒から約300m3 /秒の流量
でチャンバー40へ流れ込む。チャンバー40の排出口
49は、出口46を経て真空ポンプに接続し、スパッタ
リングチャンバー40内の圧力を維持する。チャンバー
40の上部壁42には、チャンバー40の接地された側
壁48と絶縁体62により絶縁されたアルミニウムのタ
ーゲットが取り付けられている。ターゲット60は、電
源66の(−)の端子へ電気的に接続している。電源6
6は、調節可能な(リセット可能な)電力レベルを備え
ている。
【0013】円筒状のシールド部材70が、ターゲット
60を囲んで、チャンバー40の上部壁42へ取り付け
られている。円筒状シールド部材70には、下部フラン
ジあるいは肩部72と、上方に伸長した内側リップ部7
4とがあり、内側リップ部74は、固定リング80を支
持し、ウェーハ30がスパッタリング位置へ押し上げら
れたときに、ウェーハ30の上表面の縁を係止して、ウ
ェーハ30を円形のウェーハ支持プラットフォーム10
0へ密封する。
【0014】ウェーハ支持プラットフォーム100は、
ウェーハ30をウェーハ支持部50から、ターゲット6
0の下方でシールド部材70内の定位置に押し上げて、
ウェーハ30にアルミニウム層などのスパッタリング蒸
着を行う。また、ウェーハ支持プラットフォーム100
は、ウェーハ30に対し、加熱装置、加熱安定装置、及
び電気的バイアス装置として働く。
【0015】プラットフォーム100は、最初に、ウェ
ーハ30を円筒状支持部50から、中空軸あるいは棒1
14を経てプラットフォーム100へ接続した油圧シリ
ンダなどより成る押上げ装置110によって、持ち上げ
る位置へ押し上げられる。プラットフォーム100は、
また、中空軸114を経て加熱電源124へ電気的に接
続した電気抵抗ヒータより成る加熱装置120を有す
る。加熱装置120は、スパッタリング蒸着工程が始ま
るときに、ウェーハ30を最初に加熱するために作動す
る。さらに、プラットフォーム100は、プラットフォ
ーム100の温度を一層安定させるために水冷コイル
(図示せず)などの冷却装置を備えている。
【0016】ウェーハ30の温度をスパッタリング工程
の一部で安定させるために、プラットフォーム100に
は、さらに、プラットフォーム100の凸状上表面10
2の縁に隣接した冠状部104がある。冠状部104
は、固定リング80と一体となって、ウェーハ30の背
面の縁をプラットフォーム100の上表面102へ密閉
し、これによって、ウェーハ30の背面とプラットフォ
ーム100の上表面102との間に、約1〜2ミクロン
の厚さを有する密閉された室をその間に形成し、その室
のなかへ、アルゴンなどの熱伝導性ガスが、この工程の
一部において、プラットフォーム100の上表面102
の開口106を経て導入される。
【0017】ガス源108から中空軸114を経て送ら
れる熱伝導性ガスは、ウェーハ30をプラットフォーム
100へ熱的に接続するために働く。過度の熱が、スパ
ッタリング工程中にウェーハ30に形成されると、この
熱は、ガスによって、ウェーハ30からプラットフォー
ム100へ伝導される。プラットフォーム100はウェ
ーハ30より非常に大きい質量を有しており、従って、
熱が発生すると余分の熱を吸収する大きい熱吸収体とし
て働く。
【0018】ウェーハ30は、接地されたチャンバー4
0に関して、プラットフォーム100と固定リング80
とを経て、バイアスしている電源30から電気的にバイ
アスしている。このバイアスは、ウェーハ30に印加さ
れるDCあるいはACのバイアスである。薄膜がウェー
ハ上に蒸着された後、蒸着された薄膜のプラズマあるい
は熱アニーリングが、蒸着された薄膜の上部の境界特性
を強化するために使用される。例えば、アルミニウム膜
が蒸着された窒化チタン(TiN)の薄膜は、その膜内への
相互拡散を低減するために、プラズマあるいは熱アニー
リングされる。
【0019】プラズマあるいは熱アニーリングはチャン
バー40内で行われるか、あるいは、プラズマアニーリ
ングは、分離されたチャンバーで行われる。図2は、プ
ラズマあるいは熱アニーリングを行うために構成された
チャンバー40の構成図を示す。ウェーハ30は、チャ
ンバー40内のヒータ134の上に置かれる。ヒータ1
34は、熱アニーリングを行うために、ウェーハ30を
約300℃から500℃の間の温度へ加熱することがで
きる。
【0020】プラズマアニーリングの場合、無線周波数
電源12は、電力を供給する。整合回路網81は、効率
的電力伝送のために、インピーダンスを整合する。DC
バイアスが入力82へ付加される。プラズマアニーリン
グ段階を通して、チャンバー140内の圧力は、約5ミ
リトルである。DCウェーハバイアス回路は、200V
のDCバイアス電圧を入力82に付加する。無線周波数
ウェーハ電源12は、550W、60MHz の信号を送
る。プラズマは約1分間発生する。しかし、処理時間と
ほかの変数は、特定の障壁膜の最適な強化を得るため
に、変化する。
【0021】本発明の方法は、窒化チタン膜の強化に限
定されるものではない。異なるプラズマアニーリング・
ガスあるいは異なる蒸着された薄膜材を使用することが
出来る。例えば、窒化チタン(TiN )の障壁特性を強化
するために、プラズマアニーリング処理は、酸素から発
生したプラズマを使用して行うことができる。同様に、
タングステンチタン(TiW)膜の障壁特性は、窒素
(N2 )あるいはアンモニア(NH3 )から発生したプ
ラズマを使用して、プラズマアニーリング処理を行うこ
とにより強化することができる。あるいは、窒化タンタ
ル(TaN)薄膜の障壁特性は、一酸化窒素あるいは酸素か
ら発生したプラズマを使用して、プラズマアニーリング
を行うことにより、高めることができる。
【0022】さらに、薄膜蒸着後のプラズマあるいは熱
アニーリングは、障壁特性だけの改良以外の理で行われ
る。例えば、アルミニウムの薄膜を蒸着した後、アルミ
ニウム膜の結晶粒成長を防止するために、もう一つのプ
ラズマアニーリングが、フッ素(F2)あるいは3フッ化
窒素(NF3)を使用して行うことができる。プラズマア
ニーリングの一つ以上の工程が、膜がスパッタリング蒸
着される同じ処理チャンバー内で行われるが、薄膜が蒸
着されたウェーハが、チャンバーの間を転送されると
き、真空中にそのまま置かれていると仮定して、異なる
チャンバー内でプラズマあるいは熱アニーリングを行う
こともできる。
【0023】例えば、図3は、プラズマあるいは熱アニ
ーリングのためにほかのチャンバーへ送る前に、薄膜の
スパッタリング蒸着が行える半導体処理装置1の上面図
を示す。半導体処理装置1では、ウェーハが真空中に置
かれたまま、チャンバーの間でウェーハを転送すること
が可能である。ウェーハは、カセット装荷固定装置か
ら、半導体処理装置へ投入される。例えば、装荷固定室
8において、ウェーハ・カセット11はウェーハを保持
する。もう一つの装荷固定チャンバー9では、ウェーハ
・カセット15がほかのウェーハを保持する。装荷固定
チャンバー8と装荷固定チャンバー9は、別個に、独立
して排気される。
【0024】例えば、半導体処理装置1は、脱ガス/水
の配向チャンバー5、事前清浄チャンバー13、物理真
空蒸着(PVD)チャンバー16、PVDチャンバー1
7、PVDチャンバー18、PVDチャンバー19、冷
却チャンバー14、プラズマアニーリングチャンバー2
0、及び冷却チャンバー6とより成っている。転送チャ
ンバー21は、ウェーハが各種のチャンバーの間を移動
しているときに、ウェーハをロボット装置7に一時的に
格納するために使用される。同様に、転送チャンバー2
2は、ウェーハが各種のチャンバーの間を移動している
ときに、ウェーハをロボット装置23に一時的に格納す
るために使用される。装荷固定チャンバー8と装荷固定
チャンバー9を除いて、すべてのチャンバーは、ウェー
ハの処理中に、真空中におかれたままである。例えば、
一酸化窒素アニーリングは、チャンバー13で行われ
る。
【0025】窒化チタン膜は、シリコン基板上に蒸着さ
れ、その上に、アルミニウムの薄膜が蒸着された。この
サンドイッチは、450℃において90分間加熱するこ
とにより、熱的にアニーリングされた。図4は、生成さ
れた薄膜のスパッタ中性質量分析。(以降SNMS)の
グラフである。図4からわかるように、チタンと窒素
は、下層のシリコンと表層のアルミニウム層のいずれに
も移動している。アルミニウムは、また、窒化チタン膜
へも移動している。
【0026】従来技術の方法によるプラズマあるいは熱
アニーリングが、シリコン上の窒化チタン膜を空気に3
0分間露出して行われた。アルミニウムは、その上に蒸
着され、次に、そのサンドイッチは、熱的にアニーリン
グされた。図5は、生成された薄膜のSNMSグラフで
ある。図5から明らかなように、チタンと窒素が、シリ
コン基板と表層のアルミニウム層とへ移動している。さ
らに、窒化チタン膜とアルミニウム膜との間の境界に酸
化物の層があり、この酸化物も、多様な濃度で窒化チタ
ン膜へ移動している。酸化物境界層の酸素含有量と深さ
は、この方法を使用して再現しまた制御することが非常
に困難であることは理解されるであろう。
【0027】本発明の方法により、シリコン上の蒸着さ
れた窒化チタン膜が、その上にアルミニウム膜を蒸着す
る前に、窒化チタン膜を窒化チタン蒸着チャンバーから
移動することなく、酸素中でプラズマアニーリングされ
た。図6からわかるように、SNMSグラフは、分離し
た酸化物の層が、窒化チタン膜とアルミニウム膜との間
の境界に存在しないこと示している。そのほかに、チタ
ンのアルミニウム膜とシリコン基板とへの移動がいくら
かあるが、この酸素中のアニーリングによって、窒化チ
タン膜の再現可能で、制御された酸化が行われる。
【0028】本発明のほかの実施例において、窒化チタ
ン膜が、その上にアルミニウム膜を蒸着する前に、一酸
化窒素のなかで、1分間プラズマアニーリングされた。
図7から見られるように、SNMSグラフは、分離した
酸化物層が窒化チタン−アルミニウム膜の境界に存在せ
ず、また、チタンのアルミニウム膜への移動がほとんど
ないないことを示している。
【0029】チタンのアルミニウムの伝導性膜への拡散
のほかの測定は、窒素中で450℃においてアニーリン
グされた図7の、窒化チタン/アルミニウムのサンドイ
ッチ構造のシート抵抗比の経時変化を測定することであ
る。シート抵抗比は、相互拡散量が最小である構造の場
合、最低である。図8は、スパッタリングエッチング電
力を変えた場合のシート抵抗の経時変化を示す。アルミ
ニウム膜内のチタンの拡散量は、加えた電力を変化する
ことにより、制御することができる。この例では、図7
のサンドイッチのシート抵抗比は、電力150Wにおい
て最小になる。
【0030】本発明は、特定の実施例により、以上のよ
うに説明されているが、素材、ガス、及び基板の各種代
替は行うことが出来、それらは、ここに含まれるもので
あることは、本技術の専門家には明白であろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施例によるスパッタリング蒸
着処理に使用されるスパッタリング装置を示す簡略され
た構成図である。
【図2】プラズマあるいは熱アニーリングが、本発明の
好適な実施例により行われる室の構成図を示す。
【図3】複数の相互に連結した真空処理室より成る半導
体処理装置の平面構成図である。
【図4】アルミニウムが450℃において90分間蒸着
されたシリコン上の窒化チタンを加熱した後、膜内の各
種原子の濃度を示すSNMSのグラフである。
【図5】シリコン上の窒化チタンを空気に露出し、その
上にアルミニウム膜を蒸着し、次に、450℃において
90分間アニーリングした後の各種原子の濃度を示すS
NMSのグラフである。
【図6】シリコン上の窒化チタンを酸素でプラズマアニ
ーリングした後の各種原子の濃度を示すSNMSのグラ
フである。アルミニウムが蒸着された後に、このサンド
イッチは、450℃において90分間アニーリングされ
た。
【図7】シリコン上の窒化チタンを一酸化窒素でプラズ
マアニーリングした後の各種原子の濃度を示すSNMS
のグラフである。アルミニウムが蒸着された後に、この
サンドイッチは450℃において90分間アニーリング
された。
【図8】図7のサンドイッチのアルミニウム層のシート
抵抗対アニーリング時間のグラフである。
【符号の説明】
30 ウェーハ 40 真空室 50 ウェーハ支持部材 60 ターゲット 70 円筒状シールド部材 100 ウェーハ支持プラットフォーム 110 ウェーハリフト装置 120 ヒータ装置
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ローデリック クレイグ モズリー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94043 マウンテン ヴィュー サン ラ モン アベニュー 1860

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上の薄膜の特性を高める方法におい
    て、 (a) 真空の環境において材料の薄膜を基板上に真空蒸着
    し、且つ、 (b) 基板を真空の環境から取り出すことなく、スパッタ
    蒸着された薄膜をアニーリングすることより成ることを
    特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 アニーリングがプラズマ中で行われるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 アニーリングが昇温された温度で行われ
    ることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記薄膜が窒化チタン、タングステンチ
    タンあるいは窒化タンタルであることを特徴とする請求
    項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記薄膜が窒化チタンであり、前記プラ
    ズマが一酸化窒素あるいは酸素であることを特徴とする
    請求項2に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記薄膜がタングステンチタンであり、
    前記プラズマが窒素あるいはアンモニアであることを特
    徴とする請求項2に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記薄膜が窒化タンタルであり、前記プ
    ラズマが一酸化窒素あるいは酸素であること特徴とする
    請求項2に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記薄膜をアニーリングした後、アルミ
    ニウムの膜がその上に蒸着されることを特徴とする請求
    項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記アルミニウムの膜が真空の環境にお
    いてアニーリングされることを特徴とする請求項8に記
    載の方法。
  10. 【請求項10】 段階(a)と(b)が、いずれも同じ
    真空チャンバー内で行われることを特徴とする請求項1
    に記載の方法。
  11. 【請求項11】 段階(a)と(b)が別個の真空チャ
    ンバー内で行われることを特徴とする請求項1に記載の
    方法。
  12. 【請求項12】 前記基板がシリコン半導体ウェーハで
    あることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記真空蒸着がスパッタリングにより
    行われることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 【請求項14】 アルミニウム膜がフッ素あるいは3フ
    ッ化窒素のプラズマによりアニーリングされることを特
    徴とする請求項9に記載の方法。
JP3249822A 1990-09-28 1991-09-27 蒸着薄膜の障壁特性を高めるプラズマアニーリング法 Pending JPH0677216A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US590254 1984-03-16
US59025490A 1990-09-28 1990-09-28
US74821591A 1991-08-23 1991-08-23
US748215 1991-08-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0677216A true JPH0677216A (ja) 1994-03-18

Family

ID=27080795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3249822A Pending JPH0677216A (ja) 1990-09-28 1991-09-27 蒸着薄膜の障壁特性を高めるプラズマアニーリング法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0477990B1 (ja)
JP (1) JPH0677216A (ja)
KR (1) KR920006533A (ja)
DE (1) DE69123807T2 (ja)
ES (1) ES2095280T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1079432A (ja) * 1996-08-09 1998-03-24 Samsung Electron Co Ltd 半導体装置製造のためのメタル工程自動化システム
KR100784381B1 (ko) * 2004-07-23 2007-12-11 삼성전자주식회사 증착 장치 및 방법

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR960002061B1 (ko) * 1992-10-05 1996-02-10 삼성전자주식회사 반도체 장치의 배선층 형성방법
GB2291264B (en) * 1994-07-07 1998-07-29 Hyundai Electronics Ind Method for forming a metallic barrier layer in semiconductor device and device made by the method
US6291343B1 (en) * 1994-11-14 2001-09-18 Applied Materials, Inc. Plasma annealing of substrates to improve adhesion
US6365495B2 (en) 1994-11-14 2002-04-02 Applied Materials, Inc. Method for performing metallo-organic chemical vapor deposition of titanium nitride at reduced temperature
US6699530B2 (en) 1995-07-06 2004-03-02 Applied Materials, Inc. Method for constructing a film on a semiconductor wafer
US6155198A (en) * 1994-11-14 2000-12-05 Applied Materials, Inc. Apparatus for constructing an oxidized film on a semiconductor wafer
US6251758B1 (en) 1994-11-14 2001-06-26 Applied Materials, Inc. Construction of a film on a semiconductor wafer
EP0776991B1 (en) * 1995-12-05 2002-02-06 Applied Materials, Inc. Plasma annealing of thin films
CH697036A5 (de) 1998-12-02 2008-03-31 Sulzer Metco Ag Verfahren zur Plasma-Oberflächenbehandlung von Substraten sowie Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens.
EP1033417A1 (de) 1999-03-04 2000-09-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Einrichtung zur Beschichtung eines Erzeugnisses, insbesondere eines Hochtemperaturbauteils einer Gasturbine
TWI253478B (en) 2001-11-14 2006-04-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Barrier metal film production apparatus, barrier metal film production method, metal film production method, and metal film production apparatus
US7659209B2 (en) 2001-11-14 2010-02-09 Canon Anelva Corporation Barrier metal film production method
US7927713B2 (en) 2007-04-27 2011-04-19 Applied Materials, Inc. Thin film semiconductor material produced through reactive sputtering of zinc target using nitrogen gases

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63252439A (ja) * 1986-12-19 1988-10-19 アプライド マテリアルズインコーポレーテッド 多チャンバの統合処理システム
EP0299870B1 (en) * 1987-07-13 1994-04-13 Sumitomo Electric Industries Limited Method for preparing a superconducting thin film
JPH01172222A (ja) * 1987-12-26 1989-07-07 Sharp Corp 超電導薄膜の作製方法
EP0452891A3 (en) * 1990-04-16 1992-01-22 Applied Materials, Inc. Process for forming titanium silicide on a semiconductor wafer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1079432A (ja) * 1996-08-09 1998-03-24 Samsung Electron Co Ltd 半導体装置製造のためのメタル工程自動化システム
KR100784381B1 (ko) * 2004-07-23 2007-12-11 삼성전자주식회사 증착 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR920006533A (ko) 1992-04-27
DE69123807T2 (de) 1997-05-28
ES2095280T3 (es) 1997-02-16
EP0477990B1 (en) 1996-12-27
EP0477990A3 (en) 1993-06-23
DE69123807D1 (de) 1997-02-06
EP0477990A2 (en) 1992-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4985372A (en) Method of forming conductive layer including removal of native oxide
JPH0677216A (ja) 蒸着薄膜の障壁特性を高めるプラズマアニーリング法
US5605724A (en) Method of forming a metal conductor and diffusion layer
US6174823B1 (en) Methods of forming a barrier layer
EP0732731A2 (en) Treatment of a titanium nitride layer to improve resistance to elevated temperatures
KR20210130264A (ko) 초전도 막을 갖는 다층 디바이스의 증착을 위한 방법 및 장치
EP0563113A1 (en) PROTECTING CONTINUOUS BALANCE BY MEANS OF GLOWING CHARGE INDUCED DESORPTION.
US4853346A (en) Ohmic contacts for semiconductor devices and method for forming ohmic contacts
JPH0529448A (ja) 排気方法
JPH1074707A (ja) アルミニウム接触用チタニウム・アルミナイド湿潤層
JP2022525635A (ja) 金属窒化物の堆積のための方法及び装置
US5338423A (en) Method of eliminating metal voiding in a titanium nitride/aluminum processing
JP3793273B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0465823A (ja) 半導体素子の製造方法および製造装置
US20050189075A1 (en) Pre-clean chamber with wafer heating apparatus and method of use
JPH08213322A (ja) イオン衝撃増強リフロー
JPH0492423A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH06168891A (ja) 半導体製造装置
JPS6376321A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2004128209A (ja) プラズマドーピング方法
JP2765569B2 (ja) 半導体装置の製造方法
EP1076355A2 (en) Method and apparatus for cleaning a chamber configured for copper deposition
JPH08288219A (ja) 半導体処理装置及び半導体処理方法
US6444585B1 (en) Method for manufacturing semiconductor device capable of expelling argon gas
JP4522569B2 (ja) 熱処理方法