JPH067629Y2 - パルス幅による同期検出回路 - Google Patents

パルス幅による同期検出回路

Info

Publication number
JPH067629Y2
JPH067629Y2 JP1990036522U JP3652290U JPH067629Y2 JP H067629 Y2 JPH067629 Y2 JP H067629Y2 JP 1990036522 U JP1990036522 U JP 1990036522U JP 3652290 U JP3652290 U JP 3652290U JP H067629 Y2 JPH067629 Y2 JP H067629Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
signal
pulse train
synchronization
sync
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990036522U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369969U (ja
Inventor
哲敏 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0369969U publication Critical patent/JPH0369969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH067629Y2 publication Critical patent/JPH067629Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • H04N5/08Separation of synchronising signals from picture signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Synchronizing For Television (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は映像受信装置に関するもので、特に放送受信チ
ャネル中非放送チャネルを区分して映像雑音及び音声雑
音を除去するため同期信号を検出する回路に関するもの
である。
従来の技術 一般的に映像受信装置の種類にはテレビジョンとビデオ
テープレコーダ(以下VTRという)等がありこの中、
上記VTRはテレビジョン用画像信号を磁気テープに記
録するか磁気テープに記録されたテレビジョン用画像信
号を再生する装置である。
上記テレビジョン及びVTRの放送受信チャネル中無信
号帯域である非放送受信チャネルは雑音によって画面が
見にくいし、音声も聴きにくいし、これにより最近のテ
レビジョン及びVTRは非放送チャネルにおいて音声は
ミュートであり、映像は青色又は他の単色で代置するか
ミュートさせる趨勢である。
そして、上記テレビジョン及びVTRの受信チャネル
中、放送チャネルより非放送チャネルが相当多いので受
信チャネル転換時放送チャネル間に非放送チャネル数が
多い場合現在の放送チャネルから次の放送チャネルまで
多くの非放送チャネルを経由するので多くの時間を要す
る不便さがあった。これを改善するために選定テレビジ
ョン及びVTRは画面探索機能を利用して放送チャネル
をと非放送チャネルとを区分し、区分された放送チャネ
ルをメモリに貯蔵したあと、チャネル転換時放送チャネ
ル間の非放送チャネル等は飛び越える(スキップ)よう
にしてチャネル転換時間を節減している。
上記テレビジョン及びVTRが非放送チャネルにおいて
映像及び音声をミュート又は単色で映像を表示するかチ
ャネル転換時非放送チャネルを飛び越えるため非放送チ
ャネルを区分しなければならないが、これは同期検出器
によって同期信号の有無を検出して検出された結果によ
って画像信号があるかないかを認識する。
しかし従来の同期検出回路は垂直同期や水平同期と類似
な周期で配列されたパルス性雑音信号があっても同期信
号が検出されたものに認知して非放送チャネルを放送チ
ャネルに判定する。故にテレビジョン及びVTRは放送
信号が無い非放送チャネルにおいて雑音を単色の画面で
代置できず、音声もミューティングできず、又、画面探
索時放送信号がない非放送チャネルを飛び越えできない
問題点があった。
考案が解決しようとする課題 従って、本考案の目的は映像受信装置において、パルス
幅検査によって同期を正確に検出して非放送チャネルの
映像及び音声雑音をミュートするかチャネル探索時非放
送チャネルを正確に飛び越えできるパルス幅による同期
検出回路を提供することにある。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本考案は同期測定用パルス列
を発生するパルス発生手段と、ゲートパルス列を発生す
るために受信された同期信号に応じて同期信号の同期パ
ルスの期間のうちに前記パルス発生手段から供給される
前記測定用パルス列を出力するゲート素子と、前記受信
された同期信号の同期パルス期間のうちに前記ゲートパ
ルス列の印加されるパルス列の数に基づき同期信号を認
識する第1検査手段と、所定時間周期のうち前記第1検
査手段の出力を遅延させ遅延パルスを供給する遅延手段
と、前記遅延パルスによるパルス幅を含む動作信号を提
供し、前記ゲート素子からの前記ゲートされたパルス列
の第2印加を制御するための出力信号を印加するパルス
列発生手段と、前記第1検査手段における同期検出信号
に応じて前記同期信号の周期のうちに前記ゲートされた
パルス列の第2印加のパルス数を検査して同期信号を認
識するための第2検査手段と、前記第2検査手段からの
同期検出信号を安定化して安定した論理状態の同期検出
信号を供給する出力安定化手段を含むことを特徴とす
る。
実施例 以下本考案を添付図面を参照して詳しく説明する。
第1図は本考案による実施例の回路図であってその構成
を説明する。
論理積素子Gはライン1を通じて同期分離手段に一方
の入力端子を接続し、他方の入力端子をライン2を通じ
てパルス発生手段に接続してゲート素子の機能をする。
第1検査手段100は上記論理積素子Gの出力端子にラ
イン3を通じてクロック端子CLKを接続し上記ライン
1を通じて同期分離手段にリセット端子RSを接続した
第1カウンタ111と、上記第1カウンタ111の出力端子に
クロック端子CLKを接続した第2カウンタ112と、上
記ライン1を通じて同期分離手段にリセット端子RSを
接続し上記ライン2を通じてパルス発生手段にクロック
端子CLKを接続し出力端子を上記第2カウンタ112の
リセット端子RSに接続した第3カウンタ113とから
なる。
上記第1検査手段の出力端子は、上記第2カウンタ11
2の出力端子の出力を一定時間遅延させるための遅延手
段である遅延素子14の入力端子に接続されている。
上記遅延素子14の出力端子は、上記遅延素子14の出
力によって一定幅のパルスを発生してライン4を通じて
送出するための単安定マルチバイブレータ115の入力
端子に接続されており、このライン4を通じて単安定マ
ルチバイブレータ115の出力端子にはトランジスタQ
のベースが接続されている。パルス列発生手段140
はこれらの単安定マルチバイブレータ115とトランジ
スタQとからなる。
第2検査手段120は、上記トランジスタQのエミッ
タにクロック端子CLKを接続し上記ライン1を通じて
上記同期分離手段にリセット端子RSを接続した第4カ
ウンタ121と、上記ライン4を通じて単安定マルチバイ
ブレータ115の出力端子にリセット端子RSを接続し上
記第4カウンタ121の出力端子にクロック端子を接続し
た第5カウンタ122からなる。
出力安定化手段130は反転素子11を通じて上記第5カ
ウンタ122の出力端子にベースを接続しコレクタを基準
電源GNDに接続しエミッタを抵抗Rを通じて供給電
源Vccに接続したトランジスタQと、上記トランジス
タQのエミッタにベースを接続しコレクタを基準電源
GNDに接続しエミッタを抵抗Rを通じて供給電源V
ccに接続したトランジスタQと、上記トランジスタQ
のベースと基準電源GNDの間に接続されたコンデン
サCとからなる。
第2図は第1図の各部分に対する動作波形図であって、
200は同期信号、201は測定用パルス列、202は論理積素
子Gの出力波形図、203は第2カウンタ112の出力波形
図、204は遅延素子114の出力波形図、205は端安定マル
チバイブレータ115の出力波形図、206はトランジスタQ
の出力波形図、207は第5カウンタ122の出力波形図、
208はコンデンサCの動作波形図である。
次いで第1図の作動を第2図と共に詳しく説明する。
同期分離手段は一般的なテレビジョン及びVTRに必須
的に含まれる構成要素であり、パルス発生手段はマイコ
ンを使用するテレビジョン及びVTRにおいてマイコン
を作動させるために必要であり、マイコンを使用しない
テレビジョン及びVTRの場合には人為的に付加する。
上記パルス発生手段の出力である第2図201のような測
定用パルス列は第2図200の如き同期信号の周期より極
めて小さい周期を有し、又、第2図200のような同期信
号は水平又は垂直同期信号のうちの何れを使用しても差
し支えない。
両ライン1,2を通じて両入力端子に同期分離手段から
供給される同期信号とパルス発生手段から供給される測
定用パルス列を引込む論理積素子Gは上記同期信号が
ハイ論理状態である期間のうちに供給される測定用パル
ス列をライン3を通じて第1カウンタ111のクロック端
子CLKとトランジスタQのコレクタに出力する。こ
のとき論理積素子Gの出力信号の波形は第2図(20
2)のようになる。
第1カウンタ111は同期分離手段としてライン1を通じ
てリセット端子RSに印加される同期信号の口一論理状
態である期間においては初期化状態にあってからハイ論
理状態である期間のうち、上記論理積素子Gからクロ
ック端子CLKに供給されるゲーティングされたパルス
列によって第1所定数(ここでは便宜上7とする)まで
反復カウントして第1所定数(例えば“7”)となる度
毎に一つのパルスを第2カウンタ112のクロック端子C
LKに供給する。
第3カウント113は同期分離手段からライン1を通じて
リセット端子RSに印加される同期信号の口一論理状態
である期間においては初期化状態にあってからハイ論理
状態である期間のうち、パルス発生手段から上記ライン
2を通じてクロック端子CLKに印加される測定用パル
ス列によってカウントして第2所定数(例えば“5
8”)になるとき口一論理状態のパルスを第2カウンタ
112のリセット端子RSに供給する。
第2カウンタ112は上記第3カウンタ113からリセット端
子RSに口一論理状態のパルスが印加されるとき初期化
されたあと上記第1カウンタ111からクロック端子CL
Kにパルスが印加される度毎に“1”ずつ加算カウント
して第3所定数(例えば“8”)となるときハイ論理状
態のパルスを有する第2図203のような第1同期検出信
号を遅延素子114に供給する。このとき第1〜3所定数
を7,58,8に例を挙げたのは同期信号のパルス幅が
測定用パルスの周期の56倍程度より大きく58倍より
小さく仮定して設定するためである。
遅延素子114は上記第2カウンタ112から引込まれる第1
同期検出用信号を第2図204のように一定時間遅延して
単安定マルチバイブレータ115に供給する。
単安定マルチバイブレータ115は上記遅延素子114から遅
延された第1同期検出信号が印加される度毎に次の同期
パルス期間を十分に含むことができる程度の幅を有する
ハイ論理状態のパルスを発生してライン4を通じてトラ
ンジスタQのベースと第5カウンタ122のリセット端
子(RS)に印加される。上記単安定マルチバイブレー
タ115の出力は第2図205のような波形を有する。
トランジスタQはライン4を通じてベースに印加され
る単安定マルチバイブレータ115の出力中ハイ論理状態
である期間のうち、ターンオンされ、上記ライン3を通
じてコレクタに印加される論理積素子Gの出力をエミ
ッタを通じて第4カウンタ121のクロック端子CLKに
供給する。このときトランジスタQの出力は第2図20
6のような波形を有するようになる。
第4カウンタ121は同期分離手段から上記ライン1を通
じてリセット端子RSに供給される同期信号の口一論理
状態である期間では、初期化状態にあってからハイ論理
状態である期間のうち、上記トランジスタQのエミッ
タからクロック端子CLKに印加されるゲーティングさ
れたパルス列によって第1所定数(例えば“7”)まで
反復カウントして、第1所定数(例えば“7”)がなる
度毎に1つのパルスを第5カウンタ122のクロック端子
CLKに供給する。
第5カウンタ122は上記ライン4を通じてリセット端子
RSに印加される単安定マルチバイブレータ115の出力
中口一論理状態の期間には初期化状態にあってから、ハ
イ論理状態の期間には上記第4カウンタ121からクロッ
ク端子CLKにパルスが印加される度毎に“1”ずつ加
算カウントして第3所定数(例えば“8”)となる度毎
にハイ論理状態のパルスを有する第2図207のような第
2同期検出信号を反転素子I1を通じてトランジスタQ
のベースに印加する。ここで第4,第5カウンタ121,12
2の第1,3所定数を上記第1,第2カウンタ111,112と
同一に設定したのは説明の便宜のためのものであり、必
要上許容範囲を置くため第1,2カウンタ111,112と異
なるように設定することができる。
トランジスタQは反転素子Iを通じて反転され、ベ
ースに印加される第5カウンタ122の出力である第2同
期検出信号のパルス期間のうち毎にターン・オンされコ
ンデンサCに充電された充電電圧を全て放電させる。
コンデンサCは上記トランジスタQがターン・オン
されているうち、充電された電圧を上記トランジスタQ
のエミッタ及びコレイクタを通じて全て放電した後、
上記トランジスタQがターン・オフされた時点から徐
々に充電し始める。このときコンデンサCの充電速度
は抵抗Rの抵抗値と自体の容量値の乗算によって決定
される。従ってコンデンサCの充放電電圧波形は第2
図208のようになる。
トランジスタQは上記トランジスタQによってター
ン・オンになった後、上記コンデンサCの充電電圧が
第2図208において参照電圧Vのような自身のターン
オフ電圧まで上昇されるまで維持してエミッタに接続さ
れたライン5を通じて安定された口一論理状態を維持す
る安定化された同期検出信号を送出するようになる。そ
して、上記トランジスタQの出力が同期信号が引き続
き検出されるとき、安定された論理状態を維持しようと
すれば上記抵抗RとコンデンサCによる時定数を同
期信号よりも大きく設定しなければならない。
考案の効果 上述の如く本考案は受信された同期信号のパルス幅が2
次に亘って連続的に規定された同期信号のパルス幅と一
致する場合にのみ同期信号が検出されたものに判定する
ので正確な同期検出をすることができ、又上記正確な同
期信号検出で画像信号の有無、即ち、放送チャネルと非
放送チャネルの区分とを判断して非放送チャネルにおけ
る映像及び音声ミューティング又は雑音画像の代りに単
色画面代置を明確にすることができ、チャネル転換時非
放送チャネルを正確に飛び越えできる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に基づくパルス幅による同期検出回路の
回路図、第2図は第1図に図示された回路の各部分に対
する動作波形図である。 G……論理積素子、10……第1検査手段、20……
第2検査手段、30……出力安定化手段、11〜13,
21,22……第1〜4カウンタ、14……遅延素子、
15……単安定マルチバイブレータ、C……コンデン
サ、21……反転素子、Q〜Q……トランジスタ、
,R……抵抗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】同期分離手段を備えた映像受信装置におい
    て、 同期測定用パルス列を発生するパルス発生手段と、 ゲートパルス列を発生するために受信された同期信号に
    応じて同期信号の同期パルスの期間のうちに前記パルス
    発生手段から供給される前記測定用パルス列を出力する
    ゲート素子と、 前記受信された同期信号の同期パルス期間のうちに前記
    ゲートパルス列の印加されるパルス列の数に基づき同期
    信号を認識する第1検査手段と、 前記第1検査手段の出力を一定時間遅延させた遅延パル
    スを供給する遅延手段と、 前記遅延パルスが供給される毎に前記同期パルス期間を
    含む所定期間所定の論理値とされる動作信号を生成する
    単安定マルチバイブレータと、前記動作信号と前記ゲー
    ト素子からの前記測定用パルス列とを印加されており、
    前記所定期間は前記測定用パルス列を出力するように前
    記動作信号に基づいてスイッチングするスイッチング手
    段とからなるパルス列発生手段と、 前記パルス列発生手段を介して前記ゲート素子から供給
    される前記測定用パルス列のパルス数を検査して同期信
    号を認識するための第2検査手段と、 前記第2検査手段からの同期検出信号を安定化して安定
    した論理状態の同期検出信号を供給する出力安定化手段
    とを含むことを特徴とするパルス幅による同期検出回
    路。
JP1990036522U 1989-11-14 1990-04-04 パルス幅による同期検出回路 Expired - Lifetime JPH067629Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1989-16804 1989-11-14
KR2019890016804U KR920008249Y1 (ko) 1989-11-14 1989-11-14 펄스폭에 의한 동기검출회로

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0369969U JPH0369969U (ja) 1991-07-12
JPH067629Y2 true JPH067629Y2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=19291821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990036522U Expired - Lifetime JPH067629Y2 (ja) 1989-11-14 1990-04-04 パルス幅による同期検出回路

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH067629Y2 (ja)
KR (1) KR920008249Y1 (ja)
GB (1) GB2238443B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY108249A (en) * 1991-12-13 1996-08-30 Thomson Consumer Electronics Inc A detector circuit for use in a vcr
KR20180082259A (ko) * 2017-01-10 2018-07-18 최남열 흙손

Also Published As

Publication number Publication date
KR910010262U (ko) 1991-06-29
GB9007068D0 (en) 1990-05-30
JPH0369969U (ja) 1991-07-12
GB2238443B (en) 1994-06-22
GB2238443A (en) 1991-05-29
KR920008249Y1 (ko) 1992-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6256094A (ja) ビデオ・テ−プ・レコ−ダの録画・再生デ−タ検出方式
US4203138A (en) Video signal recording system with delayed vertical sync
JPH067629Y2 (ja) パルス幅による同期検出回路
US4422103A (en) Device for reducing the effect of time base variations in video disc player
JPS6154310B2 (ja)
US5175620A (en) Synchronism detecting circuit utilizing pulse width
US4777538A (en) For stabilizing video image during recorded program changes
JPS59193680A (ja) テレビ放送方式の自動判別方式
JP3035407B2 (ja) 視聴ソース検出装置
US5231509A (en) Burst gate pulse generating device for use in image signal reproducing system
JPH01177782A (ja) ビデオ・テープ・レコーダの早送り/巻戻し/ストップ検出回路
JPS628620Y2 (ja)
KR900003472Y1 (ko) 영상신호를 이용한 tv전원 자동 오프 시스템
JPH0211086A (ja) バーストゲートパルス生成回路
JPH0134511B2 (ja)
JP3282419B2 (ja) 信号検出装置
CA2013532C (en) Synchronizing signal separating circuit
KR850001909B1 (ko) 무선식 비디오 카메라신호 송수신장치
JPH048704Y2 (ja)
JP3048746B2 (ja) Tv信号判別回路
JPH0361767U (ja)
KR920008562Y1 (ko) Vcr의 오디오 뮤팅회로
JPS61281781A (ja) 映像信号検出回路
JPS6219106B2 (ja)
JPS6358667A (ja) デジタルデ−タスライス回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term