JPH06760B2 - ピリダジノン誘導体および農園芸用殺虫、殺ダニ、殺線虫剤 - Google Patents

ピリダジノン誘導体および農園芸用殺虫、殺ダニ、殺線虫剤

Info

Publication number
JPH06760B2
JPH06760B2 JP57206438A JP20643882A JPH06760B2 JP H06760 B2 JPH06760 B2 JP H06760B2 JP 57206438 A JP57206438 A JP 57206438A JP 20643882 A JP20643882 A JP 20643882A JP H06760 B2 JPH06760 B2 JP H06760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl group
compound
halogen atom
hydrogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57206438A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5998064A (ja
Inventor
政和 谷口
正紀 馬場
好則 落合
正宜 広瀬
公典 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP57206438A priority Critical patent/JPH06760B2/ja
Priority to US06/467,259 priority patent/US4571397A/en
Priority to DE8383102100T priority patent/DE3368616D1/de
Priority to EP83102100A priority patent/EP0088384B1/en
Priority to AU12042/83A priority patent/AU563533B2/en
Priority to CA000422912A priority patent/CA1237721A/en
Priority to KR1019830000897A priority patent/KR900006835B1/ko
Priority to BR8301107A priority patent/BR8301107A/pt
Publication of JPS5998064A publication Critical patent/JPS5998064A/ja
Publication of JPH06760B2 publication Critical patent/JPH06760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式(I): 〔式中、Rは直鎖または分枝を有するアルキル基を、R
1およびR2はそれぞれ独立に水素原子または低級アルキ
ル基を、Xは水素原子、低級アルキル基、ハロゲン原
子、シクロアルキル基、トリメチルシリル基、 または (但し、Yは水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル
基、低級アルコキシ基、低級ハロアルキル基、低級ハロ
アルコキシ基またはシクロアルキル基を表わす。mは1
〜5の整数を表わし、mが2〜5の場合は、Yが同一か
または互いに異なってもよい。)を表わす。nは1〜3
の整数を表わし、nが2または3の場合は、Xが同一か
または互いに異なってもよい。Zはハロゲン原子を表わ
す。〕で表わされる新規なピリダジノン誘導体(以下、
単に本発明化合物という。)、その製法および該誘導体
の1種または2種以上を有効成分とする農園芸用殺菌殺
虫、殺ダニ、殺線虫剤に関するものである。
3(2H)−ピリダジノン環を有する殺虫剤として、(I
V)の化学構造で表わされるピリダフェンチオン(商品
名:オフナック)が実用に供されている。
また、一般式(V)で表わされる化合物(西ドイツ特許273
2101号公報)及び一般式(VI)で表わされる化合物(ペス
ティサイドサイエンス(Pesticide Sc
i.)4巻775頁(1973年)同7巻97頁及び1
07頁(1976年)、及びケミカル・アブストラクト
(chem.Abstr.)90巻168636u(1
979年)、同92巻41867F(1980年)、同
93巻、132432X(1980年)、同94巻84
044u(1981年))が殺虫、殺ダニ活性を有する
ことが知られている。但し、一般式(V)においてR3,R
4は低級アルキル基 を表わし、ZはO又はSを表わす。一般式(VI)において
5,R7,R8はアルキル基、R6はハロゲン原子、アル
コキシ基、A及びBはO又はSを表わす。ピリダフェン
チオン(IV)及び一般式(V),(VI)で表わされる化合物は
いずれも有機リン剤であり、本発明化合物とは明らかに
異質のものである。
一方、一般式(VII)で示される化合物(Aは−CH2CH
2,−,−CH=CH−)がイネモンガレ病に有効であ
ること(例えば特開昭53−12879号公報)、一般
式(VIII)で示される化合物が同様にイネモンガレ病に有
効であることが知られている(例えば特開昭55−11
1472号公報、同56−113767号公報) (VII),(VIII)の化合物は、いずれも6−位に(置換)
フェニル環を有することを特徴とする点で、本発明化合
物とは異なっている。
本発明者らは3(2H)−ピリダジノン誘導体を種々合
成し、農薬としての活性を検討し、本発明化合物が殺
菌、殺虫、殺ダニ、殺線虫活性を有することを見出し、
本発明を完成した。
本発明に係る化合物を第1表に例示するが、これは例示
の為であって本発明化合物の範囲を限定するものではな
い。なお、化合物番号は以下の記述においても用いるも
のとする。
本発明化合物は下記の反応によって合成することができ
る。
但し、反応式におけるR,R1,R2,X,nおよびZは
前記と同義とする。また、Halはハロゲン原子を表わ
す。
2−位にアルキル基を有する4−クロロ−5−ハイドロ
キシ−3(2H)−ピリダジノン(一般式(II)と一般式
(III)で示される化合物をハロゲン化水素吸収剤の存在
下で適当な溶媒中で反応させて(I)を合成することがで
きる。ハロゲン化水素吸収剤としては、例えば炭酸ナト
リウム、炭酸カリウム、金属水酸化物等の無機塩基、ト
リエチルアミン、ピリジン等の有機塩基を用いることが
できる。溶媒としては、ベンゼン、トルエン等の炭化水
素系溶媒、メタノール、エタノール等の低級アルコール
類、アセトン、メチルエチルケトン等のケトン類、アセ
トニトリル、ジオキサン、N,N−ジメチルホルムアミ
ド等を用いることができる。
次に本発明化合物の合成法を実施例を挙げて具体的に説
明する。但し、これらのみに限定されるものではない。
実施例1 4−クロロ−2−エチル−5−(p−トリメ
チルシリルベンジルオキシ)−3(2H)−ピリダジノ
ン(化合物番号6)の合成 4−クロロ−2−エチル−5−ハイドロキシ−3−(2
H)−ピリダジノン1.5gをN,N−ジメチルホルム
アミド10mlに溶かし、無水炭酸カリウム1.8g及び
p−トリメチルシリルベンジルブロマイド2.1gを加
えて攪拌しながら120〜130℃の油浴中で2時間加
熱した。室温まで冷却し、水100mlを加えて激しく攪
拌した。析出した固体を取し、水洗後乾燥し1.7g
の粗製物を得た。イソプロピルエーテル−酢酸エチル混
合溶媒から再結晶してmp122〜125℃の目的物
(化合物番号6)1.3gを得た。(収率44.8%) 実施例2 2−t−ブチル−4−クロロ−5−(p−フ
ェニル)ベンジルオキシ3(2H)−ピリダジノン(化
合物NO.67)の合成 2−t−ブチル−4−クロロ−5−ハイドロキシ−3−
(2H)−ピリダジノン2.03g(10ミリモル)、
無水炭酸カリウム2.1g(約15ミリモル)及びN,
N−ジメチルホルムアミド20mlの混合物に、p−クロ
ロメチルビフェニル2.03g(10ミリモル)を加え
て、攪拌しながら100℃の油浴中で1.5時間加熱し
た。放冷後、水100mlを加えて激しく攪拌し、析出し
た固体を取し、水洗した。
全量をエタノールから再結晶してmp197〜200℃
の白色結晶2.32gを得た。
(収率 63%) 実施例1および実施例2と同様の操作により第2表に示
す化合物を合成した。
本発明化合物を農園芸用殺菌、殺虫、殺ダニ、殺線虫剤
として使用するにあたっては一般には適当な担体、例え
ばクレー、タクル、ベントナイト、珪藻土等の固体担
体、或いは水、アルコール類、アセトン、N,N−ジメ
チルホルムアミド等の液体担体と混用して適用すること
ができ、所望により乳化剤、分散剤、懸濁剤、浸透剤、
展着剤、安定剤などを添加し、液剤、乳剤、水和剤、粉
剤等任意の剤型にて実用に供することができる。
次に、本発明の配合例の若干を具体的に挙げて示すが、
これらのみに限定されるものではない。なお、以下の配
合例中「部」は重量部を意味する。
配合例1 乳 剤 以上を完全に混和溶解して乳剤とする。
使用に際して、上記乳剤を水で500〜20000倍に
希釈して散布する。
配合例2 水和剤 以上を均一に混合粉砕して水和剤とする。
使用に際して、上記水和剤を水で500〜20000倍
に希釈して散布する。
配合例3 油 剤 以上を均一に混合して油剤とする。
上記組成の油剤を溝、水たまりに1m2当り0.1〜50
ml施用するか、或いは航空機により10〜1000ml/
10a散布する。
配合例4 粉 剤 化合物NO.79の化合物…………………3.0部 カープレックス(固結防止剤)…………………0.5部 (ホワイトカーボン:塩野義製薬(株)商品名) ク レ ー…………………………95部 リン酸ジイソプロピル…………………………1.5部 以上を均一に混合して粉剤とする。
上記組成の粉剤を10a当り0.03〜15Kg散布す
る。
次に本発明化合物の生物試験による効果について具体的
に記載する。
試験例1 キュウリベト病防除試験 2週間程度鉢で育成したキュウリ(品種:相模半白)を
用い、本発明化合物を所定濃度に調製した薬液を鉢当り
20ml散布した。このキュウリを温室内に一昼夜置き、
キュウリベト病菌(Pseudoperonospora Cubensis)の胞子
懸濁液(150倍で1視野に15個の胞子)を噴霧し接
種を行った。キュウリベト病菌の胞子を接種したキュウ
リを25℃に相対湿度100%の部屋に24時間置換、
しかる後温室に移して発病を待った。接種後7日目に罹
病度を測定した。
結果を第3表に示す。表中罹病度を示す数字と発病程度
の対応は次の通りである。
0 全く発病しない 1 接種葉の5%以下が発病 2 〃 6〜20%が発病 3 〃 21〜50% 〃 4 〃 51〜90% 〃 5 〃 90%以上 〃 試験例2 キュウリウドンコ病防除試験 2週間程度鉢で育成したキュウリ(品種:相模半白)を
用い,本発明化合物を所定濃度に調製した薬液を鉢当り
20ml散布した。このキュウリを温室内に一昼夜置き,
キュウリウドンコ病菌(Sphaerotheca fulliginea)の胞
子懸濁液(150倍で1視野に25個の胞子)を噴霧接
種した。
このキュウリを25〜30℃の温室に置き発病を待つ
た。接種10日後に罹病度を測定した。結果を第4表に
示す。罹病度を示す数字と発病程度の対応は試験例1と
同様である。
試験例3 イエバエ成虫に対する殺虫試験 本発明化合物の1000ppm濃度のアセトン溶液1mlを
9cmシャーレに均一に広がるように滴下し、室温でアセ
トンを完全に蒸散せしめた後、イエバエ成虫10頭を入
れ穴のあいたプラスチツク製蓋をかぶせた。このシャー
レを25℃恒温室に収容し、48時間経過後の死虫数を
調査し、下記の計算式から死虫率を求めて第5表に示す
結果を得た。
なお、試験は2区制で行なった。
試験例4 アカイエカ幼虫に対する殺虫試験 本発明化合物の10ppm濃度の水溶液を直径9cm、高さ
6cmの腰高シャーレに200ml入れた後、アカイエカ終
令幼虫10頭を放虫した。この腰高シャーレを25℃の
恒温室に収容し、96時間経過後の死虫数を調査し、下
記の計算式から死虫率を求めた。
結果を第5表に示す。
なお、試験は2区制で行なった。
試験例5 コナガに対する接触性殺虫試験 本発明化合物の1000ppm濃度の水乳化液中にカンラ
ンの葉を約10秒間浸漬し、風乾後シャーレに入れ、こ
の中にコナガ2令幼虫をシャーレ当り10頭ずつ放ち、
孔のあいた蓋をして25℃の恒温室に収容し、96時間
後の死虫率を調査した。結果を第5表に示す。
試験例6 ニジュウヤホシテントウに対する接触性殺虫
試験 本発明化合物の1000ppm濃度の水乳化液中にトマト
の葉を約10秒間浸漬し、風乾後シャーレに入れ、この
中にニジュウヤホシテントウ2令幼虫をシャーレ当り1
0頭ずつ放ち、孔のあいた蓋をして25℃の恒温室に収
容し、96時間後の死虫率を調査した。
結果を第5表に示す。
試験例7 カンザワハダニに対する殺ダニ効力試験 インゲンの葉をリーフパンチを用いて径1.5cmの円形
に切り取り、径7cmのスチロールカップ上の湿った紙
の上に置いた。これにカンザワハダニ幼虫を1葉当り1
0頭接種した。接種半日後に本発明化合物乳剤を展着剤
で1000ppm濃度に希釈した薬液をスチロールカップ
当り2mlずつ回転式散布塔を用いて散布し、96時間経
過後の死虫数を調査した。
結果を第5表に示す。
試験例8 ツマグロヨコバイに対する殺虫試験 本発明化合物の1000ppm濃度の乳化液中に稲の莖葉
を約10秒間浸漬し、この莖葉をガラス円筒に入れ、有
機リン系殺虫剤に抵抗性を示すツマグロヨコバイ成虫を
放ち、孔のあいた蓋をして25℃の恒温室に収容し、9
6時間後の死虫率を調査した。結果を第5表に示す。
試験例9 ネコブセンチュウに対する殺線虫効力試験 ネコブセンチュウの汚染土壌を径8cmのスチロールカッ
プに入れた。本発明化合物乳剤を水で希釈して1000
ppm濃度薬液を調製し、展着剤を添加し、スチロールカ
ップ当り50mlずつ土壌に灌注した。48時間経過後に
指標作物のトマト苗を移植した。移植30日経過後トマ
トの根を水洗して根コブ寄生を見取り調査した。結果を
第5表に示す。
根コブ寄生指数 0…根コブが全く認められない 1…わずかに認められる 2…中程度認められる 3…多数認められる 4…極めて多数認められる
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平田 公典 埼玉県南埼玉郡白岡町大字白岡1470 日産 化学工業株式会社生物化学研究所内 審査官 内藤 伸一

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式(I): 〔式中、Rは直鎖または分枝を有するアルキル基を、R
    1およびR2はそれぞれ独立に水素原子または低級アルキ
    ル基を、Xは水素原子、低級アルキル基、ハロゲン原
    子、シクロアルキル基、トリメチルシリル基、 または (但し、Yは水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル
    基、低級アルコキシ基、低級ハロアルキル基、低級ハロ
    アルコキシ基またはシクロアルキル基を表わす。mは1
    〜5の整数を表わし、mが2〜5の場合はYが同一かま
    たは互いに異なってもよい。)を表わす。nは、1〜3
    の整数を表わし、nが2または3の場合は、Xが同一か
    または互いに異なってもよい。Zはハロゲン原子を表わ
    す。〕で表わされるピリダジノン誘導体。
  2. 【請求項2】一般式(I): 〔式中、Rは直鎖または分枝を有するアルキル基を、R
    1およびR2はそれぞれ独立に水素原子または低級アルキ
    ル基を、Xは水素原子、低級アルキル基、ハロゲン原
    子、シクロアルキル基、トリメチルシリル基、 または (但し、Yは水素原子、ハロゲン原子、低級アルキル
    基、低級アルコキシ基、低級ハロアルキル基、低級ハロ
    アルコキシ基またはシクロアルキル基を表わす。mは1
    〜5の整数を表わし、mが2〜5の場合はYが同一かま
    たは互いに異なってもよい。)を表わす。nは、1〜3
    の整数を表わし、nが2または3の場合は、Xが同一か
    または互いに異なってもよい。Zはハロゲン原子を表わ
    す。〕で表わされるピリダジノン誘導体の1種または2
    種以上を有効成分として含有することを特徴とする農園
    芸用殺虫、殺ダニ、殺線虫剤。
JP57206438A 1982-03-05 1982-11-25 ピリダジノン誘導体および農園芸用殺虫、殺ダニ、殺線虫剤 Expired - Lifetime JPH06760B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206438A JPH06760B2 (ja) 1982-11-25 1982-11-25 ピリダジノン誘導体および農園芸用殺虫、殺ダニ、殺線虫剤
US06/467,259 US4571397A (en) 1982-03-05 1983-02-17 Pyridazinone derivatives, preparation thereof, and agricultural and horticultural fungicidal, insecticidal, acaricidal, nematicidal compositions containing said derivatives
DE8383102100T DE3368616D1 (en) 1982-03-05 1983-03-03 Pyridazinone derivatives, preparation thereof, and agricultural and horticultural fungicidal, insecticidal, acaricidal, nematicidal compositions containing said derivatives
EP83102100A EP0088384B1 (en) 1982-03-05 1983-03-03 Pyridazinone derivatives, preparation thereof, and agricultural and horticultural fungicidal, insecticidal, acaricidal, nematicidal compositions containing said derivatives
AU12042/83A AU563533B2 (en) 1982-03-05 1983-03-04 Pyridazinone derivatives
CA000422912A CA1237721A (en) 1982-03-05 1983-03-04 Pyridazinone derivatives, preparation thereof, and agricultural and horticultural fungicidal, insecticidal, acaricidal, nematicidal compositions containing said derivatives
KR1019830000897A KR900006835B1 (ko) 1982-03-05 1983-03-05 피리다지논 유도체의 제조방법
BR8301107A BR8301107A (pt) 1982-03-05 1983-03-07 Derivados de piridazinona,preparacao dos mesmos,e composicoes agricolas e horticolas fungicidas,inseticidas,acaricidas,nematocidas,contendo os referidos derivados

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57206438A JPH06760B2 (ja) 1982-11-25 1982-11-25 ピリダジノン誘導体および農園芸用殺虫、殺ダニ、殺線虫剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5998064A JPS5998064A (ja) 1984-06-06
JPH06760B2 true JPH06760B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=16523375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57206438A Expired - Lifetime JPH06760B2 (ja) 1982-03-05 1982-11-25 ピリダジノン誘導体および農園芸用殺虫、殺ダニ、殺線虫剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06760B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5998064A (ja) 1984-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2610988B2 (ja) 新規ヘテロ環式化合物及び殺虫剤
JP2583429B2 (ja) イミダゾリン類及び殺虫剤
JPH085859B2 (ja) 新規アルキレンジアミン類
KR0140208B1 (ko) 살충, 살비활성의 피리다지논
EP0088384B1 (en) Pyridazinone derivatives, preparation thereof, and agricultural and horticultural fungicidal, insecticidal, acaricidal, nematicidal compositions containing said derivatives
JP2006527172A (ja) イソインドリノン誘導体の殺虫剤としての使用
JPH0472830B2 (ja)
JPS61130275A (ja) ピリダジノン誘導体,その製造法および殺虫・殺ダニ・殺菌剤
JPH07116161B2 (ja) ピリダジノン誘導体
US4462994A (en) N-Containing heterocyclic ring-substituted O-arylphosphate derivatives, preparation thereof, and insecticides, acaricides and nematocides containing said derivatives
JPH0514716B2 (ja)
JPH06760B2 (ja) ピリダジノン誘導体および農園芸用殺虫、殺ダニ、殺線虫剤
JPH06761B2 (ja) ピリダジノン誘導体および殺虫・殺ダニ・殺線虫剤
JP2961516B2 (ja) 新規ヘテロ環式化合物及び殺虫剤
JPH08198855A (ja) ピリダジノン誘導体および害虫防除剤
JPS63201174A (ja) ピリダジノン誘導体、その製造法および殺虫・殺ダニ・殺線虫・殺菌剤
JP2764784B2 (ja) 新規ヘテロ環式化合物及び殺虫剤
JP2674102B2 (ja) ピリダジノン誘導体および害虫防除剤
JPH06762B2 (ja) ピリダジノン誘導体の製造法
JPH0796481B2 (ja) 殺虫、殺ダニ剤
JP3352082B2 (ja) 新規ヘテロ環式化合物
JPH0789937A (ja) フェノキシアルキルアミン誘導体、その製法及び農園芸用の有害生物防除剤
JP3437462B2 (ja) 殺虫剤
JPS6248675B2 (ja)
JPH0649699B2 (ja) ニトロメチレン誘導体、その製法及び殺虫剤