JPH067505B2 - 積層電刷子の製造方法 - Google Patents

積層電刷子の製造方法

Info

Publication number
JPH067505B2
JPH067505B2 JP60201134A JP20113485A JPH067505B2 JP H067505 B2 JPH067505 B2 JP H067505B2 JP 60201134 A JP60201134 A JP 60201134A JP 20113485 A JP20113485 A JP 20113485A JP H067505 B2 JPH067505 B2 JP H067505B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electric brush
powder
brush
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60201134A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6261284A (ja
Inventor
昭一 古川
敏郎 中川
孝由 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tris Inc
Original Assignee
Tris Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tris Inc filed Critical Tris Inc
Priority to JP60201134A priority Critical patent/JPH067505B2/ja
Publication of JPS6261284A publication Critical patent/JPS6261284A/ja
Publication of JPH067505B2 publication Critical patent/JPH067505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] この発明は、電刷子の製造方法に関し、特に高出力で耐
久性の優れた電刷子の製造方法に関する。
[従来技術] 電刷子を用いたモーターや発電機の出力を高めるには、
低抵抗で、電刷子とコンミュテータ間の接触抵抗が低い
ものが必要である。
しかし一般に低抵抗の電刷子では整流性が悪く、刷子や
コンミュテータセグメントの摩耗を起こしやすい。逆に
高抵抗の刷子では、モーターや発電機の出力が得られな
いという欠点が有る。
発明者らは、高抵抗層と低抵抗層とを積層して一体化し
た電刷子を用いれば、出力性能と耐久性の両者に優れた
ものが得られることを見出し、この発明を完成させた。
[発明の課題] この発明の課題は、出力性能と耐久性とに優れた電刷子
の製造方法を提供することに有る。
[発明の構成] この発明の積層電刷子の製造方法では、金属黒鉛質から
なる低抵抗の電刷子材料の粉体と、黒鉛質または金属黒
鉛質からなり、前記低抵抗電刷子材料よりも金属含有量
が少なくより高抵抗な高抵抗電刷子材料の粉体との、少
なくとも2種の粉体を型枠内に層状に充填し、充填後の
粉体を加圧成型して多層状成型体とし、次いでこの成型
体を焼結して抵抗率の異なる2層以上の層を一体とした
電刷子本体を得ることを特徴とする。
電刷子材料の黒鉛には、天然黒鉛や人造黒鉛を用いる。
そして抵抗率の調整には、例えば、銅粉や銀粉、あるい
は鉄、ニッケル、コバルト、マンガン、錫等の金属粉を
加えて抵抗率を下げれば良い。次にこのような粉体に
は、フェノール樹脂ワニス等のバインダーや、二硫化モ
リブデン、二硫化タングステン、ボロンナイトライド等
の固体潤滑剤等を加えても良い。粉体の充填を高抵抗層
と低抵抗層の2層とする場合、低抵抗層を高抵抗層より
厚くすることが好ましいが、あまり厚くすると高抵抗層
の効果が失われ、耐久性が低下する。
充填を3層とする場合、低抵抗層を2つの高抵抗層でサ
ンドイッチすることが好ましい。この場合、電刷子の中
心線を低抵抗層が占めるようにすることが、出力性能を
高める点で好ましい。また2つの高抵抗層の抵抗率は異
なっても良い。
なお高抵抗層と低抵抗層とは2倍以上抵抗率が異なるの
が好ましく、それ以下では出力性能にも耐久性にも欠け
ることになる。
充填後の粉体を加圧成型し、焼結して電刷子本体を完成
させる。焼結温度は、例えば200℃以上、好ましくは
600℃以上とする。
刷子本体には、銅の撚り組み線等からなるピグテール等
の外部リードを取り付け、電刷子とする。ピグテールは
加圧成型時に一体に埋設することが好ましいが、焼結後
に銅粉によるかしめ等で取り付けても良い。
[実施例] 実施例1 銅粉30重量部、バインダーで処理した黒鉛粉67重量
部、二硫化モリブデン3重量部の混合粉を高抵抗層(以
下B層)として金型内に充填し、この上から銅粉90重
量部、上記と同じバインダーで処理した黒鉛粉7重量
部、二硫化モリブデン3重量部からなる混合粉を低抵抗
層(以下A層)として積層した。上下パンチで加圧成型
後、700℃にて焼結して電刷子を得た。B層とA層と
の厚さは1:2で、両層は充分な強度で一体に焼結して
いた。A層は抵抗率は5μΩ−cmで、B層の抵抗率は5
50μΩ−cmであった。
実施例2 実施例1と同様にして、B層、A層、B層の順に厚さが
1/3づつを占める3層一体の電刷子を得た。ここで製
造工程を第1図に示すと、(02)は雌型、(04)は下部
パンチ、(06)は上部パンチ、(2)はピグテールで、
(4)はB層、(6)はA層でこれらにより電刷子本体(8)
を構成する。完成後の電刷子(10)を第2図に示す。なお
電刷子(10)はA層(6)とB層(4),(4)がそれぞれ摺動
面に表れるように、第2図の曲率を設けた面を摺動面と
する。
実施例3 実施例1と同様にして、B層、A層を充填した後に、バ
インダーで処理した黒鉛粉のみからなる最も高抵抗の層
(以下C層)を積層した。このものを加圧成型した後
に、焼結して3層一体の電刷子を得た。焼結温度は70
0℃である。このものはB層、A層、C層が各1/3づ
つの厚さを占めていた。また抵抗率は、B層が550μ
Ω−cm、A層が5μΩ−cm、C層が2,800μΩ−cm
であった。
比較例1 銅粉70重量部、バインダーで処理した黒鉛粉27重量
部、二硫化モリブデン3重量部の混合粉を金型に充填
し、実施例1と同様にし電刷子を得た。この刷子の平均
的組成は、実施例1とほぼ同様である。刷子の抵抗率は
18μΩ−cmであった。
比較例2 銅粉90重量部、バインダー処理の黒鉛粉7重量部、二
硫化モリブデン3重量部からなる混合粉を用い、比較例
1と同様にして電刷子を得た。この比較例は、A層のみ
からなる電刷子に対応する。
試験例 各電刷子を出力4.5KWの自動車用スターターモータ
ーに組み付け、モーターの出力と電刷子の耐久性とをテ
ストした。耐久性試験は、6000ccのディーゼルエン
ジンにスターターモーターを取り付け、モーターを2秒
間動作させ28秒間休止させることを1サイクルとし
て、5000サイクル行い、この間の電刷子の摩耗量を
測定した。なお刷子は、高抵抗のB層がモーターの回転
方向を向くように取り付けた。結果を表に示す。
表から明らかなように、実施例の積層電刷子では、モー
ターの出力を向上させると共に、電刷子の耐久性を飛躍
的に向上させる効果が得られる。例えば実施例1の摩耗
量は、平均組成が等しい比較例1の1/2以下に過ぎな
い。またA層のみを用いた比較例2に比べ、各実施例で
は摩耗量は1/10以下に低下している。なおC層のみを用
いたものでは、モーター出力は4KW以下に低下し実用
に耐えなかった。
[発明の効果] この発明では、高抵抗層と低抵抗層との積層により、出
力性能と耐久性とに優れた電刷子を製造することが出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例の積層電刷子の製造方法を示す断面
図、第2図は実施例の積層電刷子の斜視図である。 図において、(4)高抵抗層、(6)低抵抗層、(8)電刷子
本体、(10)積層電刷子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−259471(JP,A) 特開 昭56−22066(JP,A) 特公 昭59−51118(JP,B2) 特公 昭58−10834(JP,B2)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電刷子本体に外部リードを接続した電刷子
    の製造方法において、 金属黒鉛質からなる低抵抗の電刷子材料の粉体と、黒鉛
    質または金属黒鉛質からなり、前記低抵抗電刷子材料よ
    りも金属含有量が少なくより高抵抗な高抵抗電刷子材料
    の粉体との、少なくとも2種の粉体を型枠内に層状に充
    填し、充填後の粉体を加圧成型して多層状成型体とし、
    次いでこの成型体を焼結して抵抗率の異なる2層以上の
    層を一体とした電刷子本体を得ることを特徴とする、積
    層電刷子の製造方法。
  2. 【請求項2】特許請求の範囲第1項記載の方法におい
    て、 前記多層状成型体を低抵抗層と高抵抗層の2層からなる
    ものとし、かつ低抵抗層の厚さを高抵抗層の厚さより大
    きくしたことを特徴とする、積層電刷子の製造方法。
  3. 【請求項3】特許請求の範囲第1項記載の方法におい
    て、 前記多層状成型体を、低抵抗層を2つの高抵抗層でサン
    ドイッチしたものとしたことを特徴とする、積層電刷子
    の製造方法。
JP60201134A 1985-09-10 1985-09-10 積層電刷子の製造方法 Expired - Lifetime JPH067505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60201134A JPH067505B2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10 積層電刷子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60201134A JPH067505B2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10 積層電刷子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6261284A JPS6261284A (ja) 1987-03-17
JPH067505B2 true JPH067505B2 (ja) 1994-01-26

Family

ID=16435966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60201134A Expired - Lifetime JPH067505B2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10 積層電刷子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH067505B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4802558B2 (ja) * 2005-06-07 2011-10-26 パナソニック株式会社 積層樹脂ブラシ
JP2008118831A (ja) * 2006-11-08 2008-05-22 Mabuchi Motor Co Ltd 金属黒鉛質ブラシ
CN102723654B (zh) * 2012-05-29 2015-08-12 神奇电碳集团有限公司 一种带弧压制的电刷模具

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5027007A (ja) * 1973-07-11 1975-03-20
JPS5622066A (en) * 1979-07-30 1981-03-02 Kotsukou Carbon Kogyo Kk Method of mounting brush on brush holder
JPS5810834A (ja) * 1981-07-10 1983-01-21 Nec Corp 半導体装置
DE3234249A1 (de) * 1982-09-15 1984-05-24 Krauser Kraftfahrzeug-Zubehör Vertriebs-GmbH, 8905 Mering Einrichtung zum steuern von zwei oder vier ventilen eines viertaktmotors
JPH0612674B2 (ja) * 1984-12-28 1994-02-16 日立化成工業株式会社 電刷子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6261284A (ja) 1987-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106876078B (zh) 磁性材料及使用它的线圈零件
CN105206392B (zh) 电子零件及其制造方法
US20050223538A1 (en) Method for production of a multi-layer carbon brush
US5270504A (en) Sliding contact member for high currrent densities
CN108511167A (zh) 线圈部件
EP1128496B1 (en) Method of manufacturing of a multi-layered brush of rotary electric machine
JPH067505B2 (ja) 積層電刷子の製造方法
JPH0446546A (ja) 積層ブラシ
CN100552845C (zh) 银基氧化锡梯度电触头材料及制备方法
JP5542585B2 (ja) レジンボンド質カーボンブラシ
JPS61158681A (ja) 電刷子
JPS6330962B2 (ja)
JP5136841B2 (ja) 回転電機用ブラシおよび回転電機
US20070042650A1 (en) Sliding electrical contact part
CN102347137B (zh) 电容器结构及其制造方法
US1708192A (en) Manufacture of bodies from metal powder
JP7438614B2 (ja) 電機用摺動ブラシ及びその製造方法
JPH06101360B2 (ja) スリツプリング用ブラシとその製造方法
JP3736743B2 (ja) ブラシ製造方法
JP4678478B2 (ja) 電刷子
JP3155385B2 (ja) 多層ブラシの製造装置及び製造方法
JP2561607B2 (ja) 積層電刷子及びその製造方法
JP2636837B2 (ja) Cu溶浸2層バルブシートの製造方法
JPH0686508A (ja) 電気機械用カーボンブラシ
JPS5854165B2 (ja) 集電体の製造方法