JPH0674732B2 - 2サイクルエンジンのリ−ドバルブ装置 - Google Patents

2サイクルエンジンのリ−ドバルブ装置

Info

Publication number
JPH0674732B2
JPH0674732B2 JP3373786A JP3373786A JPH0674732B2 JP H0674732 B2 JPH0674732 B2 JP H0674732B2 JP 3373786 A JP3373786 A JP 3373786A JP 3373786 A JP3373786 A JP 3373786A JP H0674732 B2 JPH0674732 B2 JP H0674732B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reed valve
engine
speed
spring constant
rotation range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3373786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62195412A (ja
Inventor
隆行 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP3373786A priority Critical patent/JPH0674732B2/ja
Publication of JPS62195412A publication Critical patent/JPS62195412A/ja
Publication of JPH0674732B2 publication Critical patent/JPH0674732B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Check Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は吸気通路を開閉制御する2サイクルエンジン
のリードバルブ装置に関する。
(従来の技術) 2サイクルエンジンには、吸気通路の開閉をリードバル
ブ装置によって制御するものがある。第6図は従来に用
いられているリードバルブ装置の一例を示すものであ
る。吸気通路1はシリンダ2に連るクランク室3に開通
され、その下流端部に、クランク室3側に面した額縁状
のバルブシート4をV字状に組合せて設置し、それぞれ
のバルブシート4に一端を固定したリードバルブ5の周
縁を弾接して吸気通路1を塞ぐように備える。6はリー
ドバルブ5のリフト量を制限するストッパを示す。吸気
通路1の上流にはキャブレタが接続される。シリンダ2
には排気口7、クランク室3に通じる掃気口8および上
記吸気通路1に通じる吸気口9が開口し、ピストン10に
よって開閉制御される。ピストン10の下死点側で排気口
7および掃気口8が開き、上死点側で吸気口9が開く。
図中11はクランク軸、12はクランクホイール、13はクラ
ンクピンを示す。
以上のような構成で、ピストン10が上昇するとクランク
室3が負圧になり、リードバルブ5の自由端を押し開い
て給気がクランク室3に吸入される。ピストン10の上死
点近くでは給気の一部が吸気口9を介してクランク室3
に吸入される。次いでピストン10が下降行程に移るとク
ランク室3内は正圧に変り、リードバルブ5が元に復し
て吸気通路1を塞ぎ、クランク室3内の吸気は圧縮され
る。そしてピストン10の下死点付近で掃気口8が開いて
クランク室3内の給気はシリンダ2内に押し込まれる。
引き続いてピストン10の上昇により(このときクランク
室3に次の給気が吸入される)、シリンダ2内の給気が
圧縮され、点火されて燃焼し、ピストン10を押し下げて
クランク軸11を駆動する仕事をし(このときクランク室
3内は圧縮される)、ピストン下死点付近で上記掃気通
路開動作に先立って排気口7が開いて排気される。
このようにリードバルブ装置は、ピストン10の上下運動
に応動して吸気通路1を開閉制御し、吸気効率すなわち
エンジン出力性能を大きく左右する重要な作用を有する
ので、応答性や吸入抵抗などを考慮して、大きさ、形
状、姿勢、材質などが設定されるが、リードバルブ5の
ばね定数とエンジン回転数との関係において次のような
不都合が生じる。
第4図はエンジン出力(縦軸)とエンジン回転数(横
軸)との関係を表示したもので、ばね定数の小さいリー
ドバルブを用いた場合は線A(点線)のように変化し、
ばね定数の比較的大きいリードバルブを用いた場合は線
B(一点鎖線)のようになる。線Aでの特性は、ばね定
数の小さいリードバルブがエンジンの低回転、中回転域
の比較的流速の遅い吸気流によく追随して高出力を生む
が、高回転域に至るところで固有振動数に影響されて、
急激な出力低下現象(リードバルブのジャンピング)が
現われ、その後の高回転域では一応持ち直しながらも不
安定で、総体的に出力が低くなる。逆にばね定数の高い
リードバルブでは、固有振動数が高く、中、高速回転域
において上記のような出力の谷を避けることができる
が、低、中速回転域で充分なリフト量が得られないの
で、総体的に出力が低下する傾向を線Bから読み取るこ
とができる。このように低回転域から高回転域まで一様
に、応答性よく、吸入抵抗の小さいリードバルブを得る
ことはむつかしい。
上記の点を解決するために、低、中速回転域ではリード
バルブのばね常数を小さく、中、高速回転域ではばね常
数を大きく作用させる考えがあり、このように図ったリ
ードバルブ装置が、従来において次のように提案されて
いる。
特公昭46-36850号公報には、第7図に示すように、リー
ドバルブ5の上に重ねたそり形ストッパ6をクランク軸
11上の遠心力発生装置14に連係したプッシュロッド15で
押圧し、エンジン回転数が速くなるにつれて次第にリー
ドバルブの振動する部分の長さを短くしてばね常数が大
きくなるようにしたリードバルブ装置が示されている。
しかし、このように終始エンジン回転数に関連してリー
ドバルブのばね常数を調整するためには、機構が複雑で
大掛りになり、出力の谷間以外の回転域では無意味な調
整が行なわれているという問題がある。
また、特公昭58-40649号公報、特公昭59-45806号公報に
は、第8図に示すように、第1のリードバルブ16を額縁
形にし、その上に第2のリードバルブ17を重ね、低、中
速回転域ではばね常数の小さい第2のリードバルブが作
用し、中、高速回転域では第1のリードバルブ16が加坦
してばね常数が大きくなるようにしたリードバルブ装置
が示されているが、第1のリードバルブ16はリードバル
ブであると共にバルブシートとしての機能を要求され、
精度、耐久性の点で問題があり、第2のリードバルブ17
は単独の振動が可能なので、中、高速回転域における固
有振動数による悪影響を避けることができないという問
題が残る。
(発明が解決しようとする問題点) 上記したように、リードバルブ装置では、リードバルブ
のばね常数が低速、中速回転域で小さく、高速回転域で
大きいことが要求され、この要求を満足しようとする従
来のいくつかの手段が、必要以上の調整を伴うか、調整
不充分であり、また精度、耐久性、コスト上問題が多い
点に鑑み、この発明は、ばね常数の小さい1枚のリード
バルブによって、必要最小限の調整によって低速から高
速までの全回転帯域において追随性よくエンジン出力性
能を高めるうにした2サイクルエンジンのリードバルブ
装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段) この発明の2サイクルエンジンのリードバルブ装置で
は、エンジンの低、中速回転域に適応したばね常数の小
さいリードバルブを用い、その固定端寄りの表面上に、
回動変位によりリードバルブの横方向ラインに沿って離
接する棒状のアジャストカムを軸架すると共に、エンジ
ン回転数に関連して制御されるアジャストカム駆動機構
を備え、このアジャストカムを、常時はリードバルブよ
り離間して置き、エンジンの中、高速回転域の予め設定
された回転域において回動変位を与えてリードバルブに
接するようにした構成を採る。
(作用) 上記の構成により、この発明のリードバルブ装置では、
エンジンの低、中速回転域においてはアジャストカムの
離間によりリードバルブが拘束を受けることなく固有の
ばね常数により開閉動作して、この帯域でのエンジン出
力性能を高くし、中速から高速回転域の予め設定された
回転数に達すると、アジャストカムが回動変位してリー
ドバルブに接することにより、リードバルブの有効長さ
が短縮してばね常数が高くなり、バネ常数の小さいリー
ドバルブ本来の固有振動数に起因して現われる急激な出
力低下現象を防ぎ、さらに高速回転域での吸気脈動によ
く追随して出力性能を高くする。
(実施例) 以下この発明の実施例を図に就いて説明する。
第1図、第2図、第3図において、クランク室3に通じ
る吸気通路1の下流端にV字面によって吸気通路1を塞
ぐように形成したバルブハウジング18が介装される。バ
ルブハウジング18のV字両面にはそれぞれ複数個の通孔
が並列し、そのクランク室側面の通孔周りに形成された
複数個の額縁状バルブシート4のそれぞれに上流端を押
え板19およびリベット20により固定された複数個のリー
ドバルブ21のそれぞれの周縁が弾接して並列する。ピス
トンの上下運動に伴うクランク室3内の圧力変動に応じ
て、リードバルブ21が開閉し、各サイクル毎に燃料ガス
をクランク室3に供給する。
上記リードバルブ21は、材質、長さ、巾、厚さなどによ
って比較的ばね常数を小さく設定されている。
次に、各列のリードバルブ21の固定端寄りの表面上に、
その列の横方向のラインに沿って棒状のアジャストカム
22a,22bが吸気通路1側壁に回動自在に軸支される。ア
ジャストカム22a,22bは外周がリードバルブ21に接する
ように設定され、一部に軸方向に沿う切欠き23があり、
回動して切欠き23が面したときは、リードバルブ21との
間に隙間ができるようになっている。一方のアジャスト
カム22aの一端は吸気通路1側壁を貫通して外部に突出
し、回転式ソレノイド24の駆動軸25に結合して駆動され
る。両アジャストカム22a,22bの他端は、吸気通路1外
部においてレバー26a,26bとリンク27で結合されて連動
する。
上記ソレノイド24は常態では作用せず、アジャストカム
22a,22bは、図示しない復帰機構により、リードバルブ2
1に接触しない位置に置かれている(第1図)。ソレノ
イド24はエンジン回転数を検出する速度センサ28によ
り、予め設定した回転数を超えた中、高速回転域におい
て制御器29から出力する励磁電流によって作動する。こ
れによりアジャストカム22a,22bは回動変位しそ外周の
一部をリードバルブ21に接触させる(第2図)。この作
動範囲は、リードバルブ21の開閉動作が、固有振動数の
関係で、エンジン回転数に追随しにくくなる中、高速回
数域を含むように設定される。
以上の構成により、このリードバルブ装置では、エンジ
ンの低、中速回転域の場合、リードバルブ21は拘束を受
けないで固有の小さいばね常数で作用するので、吸気流
速の小さいこの帯域での吸気作用によく追随し、充分な
リフト量があって、第4図図表の線Aで示すような出力
特性を得る。エンジン回転数が上がりC回転数に達する
と、アジャストカム22a,22bが回動変位してリードバル
ブ21に接することにより、この時点でリードバルブ21は
自由長が短くなり、ばね常数が大きくなる。従ってその
後の中、高速回転域では線Bに沿う出力特性に変わる。
こうして小さいばね常数のリードバルブに表われる中、
高速回転域での出力の谷間が解消されることは勿論、低
速から高速までの出力が向上する。
上記速度センサ28は、遠心スイッチ、アクセルスイッチ
などが利用できる。ソレノイドは、直線進退式のものと
レバーとを組合せてもよく、またソレノイドに代えて、
反転するスプリング機構などによって機械式にアジャス
トカム22a,22bを動作させることが考えられる。
第5図は他の実施例を示すV型2サイクルエンジンの側
面図で、前バンクシリンダ30、後バンクシリンダ31にそ
れぞれリードバルブ装置32,33が装備され、それぞれア
ジャストカム34a,34bおよび35a,35bを備える。アジャス
トカム34a,34bは前記のものと同様にレバー36a,36bとリ
ンク37で連動され、アジャストカム35a,35bがレバー38
a,38bおよびリンク39で連動されると共に、レバー36bと
38aとをリンク40で連結する。1つのアジャストカム34a
にソレノイド24を接続し、この駆動により、前部のアジ
ャストカム34a,34b,35a,35bがリードバルブに接する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る2サイクルエンジンのリ
ードバルブ装置は、ばね常数の小さいリードバルブを用
い、ばね常数を大きくする必要のある中、高速回転域に
おいて、棒状の回転式アジャストカムにより、固定端寄
りのリードバルブ表面を横方向に圧接して自由長を短く
するようにしたもので、低速から高速まで、勝れたエン
ジンの出力特性が得られる。しかもアジャストカムは回
転式で、設定されたエンジン回転数において動作するだ
けでよく、小さな駆動力で済み、またその設定回転数の
調整セッティングが容易である。さらにアジャストカム
が回転式であるから、外部の駆動機構に接続する場合
に、吸気通路の気密を保持するためのシールが容易で耐
久性よく、V型リードバルブ装置や、多気筒エンジンの
複数個並列するリードバルブに対して付設した複数個の
アジャストカムを無理なく同時に駆動できるなどの効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の2サイクルエンジンのリードバルブ
装置を示す縦断側面図、第2図は同上エンジンの高速回
転域における状態を示す縦断側面図、第3図は同アジャ
ストカム駆動機構の一例を示す斜視図、第4図はリード
バルブ装置を用いた2サイクルエンジンの回転数と出力
との関係を示す図表、第5図はこの発明の他の実施例を
示すV型エンジンの側面図、第6図は一般的なリードバ
ルブ装置を用いた2サイクルエンジンの一例を示す縦断
側面図、第7図は従来のばね常数調整機構を示すリード
バルブ装置の縦断側面図、第8図は同じく従来例を示す
リードバルブ装置の縦断側面図である。 1……吸気通路、4……バルブシート、21……リードバ
ルブ、22a,22b,34a,34b,35a,35b……アジャストカム、2
3……切欠き、24……ソレノイド(アジャストカム駆動
機構)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クランク室に通じる吸気通路を横切ってク
    ランク室側に面した額縁状のバルブシートを設け、この
    バルブシートに一端を固定したリードバルブの周縁を弾
    接して吸気通路を塞ぐようにした2サイクルエンジンの
    リードバルブ装置において、エンジンの低、中速回転域
    に適応したばね常数の小さいリードバルブを用い、その
    固定端寄りの表面上に、回動変位によりリードバルブの
    横方向ラインに沿って離接する棒状のアジャストカムを
    軸架すると共に、エンジン回転数に関連して制御される
    アジャストカム駆動機構を備え、このアジャストカム
    を、常時はリードバルブより離間して置き、エンジンの
    中、高速回転域の予め設定された回転域において回動変
    位を与えてリードバルブに接するようにしたことを特徴
    とする2サイクルエンジンのリードバルブ装置。
JP3373786A 1986-02-20 1986-02-20 2サイクルエンジンのリ−ドバルブ装置 Expired - Lifetime JPH0674732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3373786A JPH0674732B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 2サイクルエンジンのリ−ドバルブ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3373786A JPH0674732B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 2サイクルエンジンのリ−ドバルブ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62195412A JPS62195412A (ja) 1987-08-28
JPH0674732B2 true JPH0674732B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=12394716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3373786A Expired - Lifetime JPH0674732B2 (ja) 1986-02-20 1986-02-20 2サイクルエンジンのリ−ドバルブ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674732B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2576448B2 (ja) * 1987-11-11 1997-01-29 スズキ株式会社 リードバルブ装置
JPH0723539Y2 (ja) * 1988-07-29 1995-05-31 光廣 小林 リードバルブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62195412A (ja) 1987-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3815333B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
US4909193A (en) Exhaust control valve for fuel injected two-stroke cycle engines and process for using same
JPH0674732B2 (ja) 2サイクルエンジンのリ−ドバルブ装置
JPS60147512A (ja) 4サイクルエンジンの可変バルブタイミング装置
JPS6380013A (ja) 2サイクルエンジンのリ−ドバルブ装置
JP3832264B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP4604358B2 (ja) 内燃機関及びその制御システム
JP4158403B2 (ja) エンジンの燃焼室構造
JP2003106176A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
US5048476A (en) Two-cycle internal combustion engine
JP2000328948A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP2576448B2 (ja) リードバルブ装置
JPS60125712A (ja) エンジンの吸排気バルブ装置
JPS5910357Y2 (ja) 吸入空気量制御装置
JPS5928087Y2 (ja) 過給エンジン
KR100203875B1 (ko) 내연기관의 신기 추가공급장치
US6715455B2 (en) Internal combustion engine
JPS5614815A (en) Engine
KR100195408B1 (ko) 가변 리프트형 밸브기구
JPS61116028A (ja) 2サイクルエンジンの吸気装置
KR970000748B1 (ko) 내연기관용 가변 타이밍식 밸브 구동장치
JPH079178B2 (ja) 2サイクルエンジン
JP2680893B2 (ja) 内燃機関の排気装置
JPH07208220A (ja) 内燃機関
JPS60228716A (ja) 4サイクルエンジンのバルブリフト可変装置