JPH067420U - 芝刈機 - Google Patents

芝刈機

Info

Publication number
JPH067420U
JPH067420U JP4695592U JP4695592U JPH067420U JP H067420 U JPH067420 U JP H067420U JP 4695592 U JP4695592 U JP 4695592U JP 4695592 U JP4695592 U JP 4695592U JP H067420 U JPH067420 U JP H067420U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
main body
grass
basket
stay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4695592U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573380Y2 (ja
Inventor
敏成 山岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ryobi Ltd
Original Assignee
Ryobi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ryobi Ltd filed Critical Ryobi Ltd
Priority to JP1992046955U priority Critical patent/JP2573380Y2/ja
Publication of JPH067420U publication Critical patent/JPH067420U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573380Y2 publication Critical patent/JP2573380Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハンドルを作業位置と、カゴの着脱位置と、
収納位置とで係止可能とする。 【構成】 ハンドルステー2の側板2aにはハンドル支
持軸2bが内方に突出するようにして設けられている。
このハンドル支持軸2bに下部ハンドルパイプ3に形成
された孔が挿入されている。さらに、ハンドルステー2
の側板2aには下部ハンドルパイプ3が作業位置で係止
しうるように係止部2cが形成されている。また、側板
2aには係合穴2dが穿設されている。さらに、下部ハ
ンドルパイプ3の適所には係合凸部3aが突設されてい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は芝刈機に係り、特にハンドルの取付機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、広く知られている芝刈機には刈った芝を集め、収納しておくための集 草カゴが設けられている。この集草カゴは本体に対して着脱可能に設けられてお り、集草カゴ内の芝が一杯になった場合に集草カゴを本体から取り外して集草カ ゴ内の芝を捨てる。このとき、ハンドルは、作業位置にあると、集草カゴの取り 外し作業の邪魔となるので、通常ハンドルを芝刈機の収納時の位置まで倒すこと となる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上述のような芝刈機にあっては、集草カゴを取付けた後、再び芝刈 作業を行なう場合には、手を伸ばしてハンドルを起こさなければならず煩雑であ るといった問題点がある。
【0004】 本考案は上述のような問題点に鑑みてなされたものであり、集草カゴを取付け 後、再び芝刈作業を行なう場合に、容易にハンドルを取ることができる芝刈機を 提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、芝刈作業をする本体と、この本体に着脱可能に設けられ、刈られた 芝を収納する集草カゴと、上記本体に取付けられたハンドルを支持するハンドル ステーと、このハンドルステーに揺動可能に設けられたハンドルとを有する芝刈 機において、上記ハンドルは上記ハンドルステーに対して芝刈作業を行なう上記 本体の斜め後方に位置する作業位置と、上記本体に対して横臥する収納時の収納 位置と、上記集草カゴの脱着作業を行ない、上記作業位置と上記収納位置との中 間に位置する脱着位置とで係止可能に設けられていることを特徴とする。
【0006】
【作用】
芝刈作業を行なう際にはハンドルを作業位置に係止させる。この状態で芝刈作 業を行なうことができる。
【0007】 集草カゴ内の芝が一杯になり、集草カゴの脱着を行なう場合には、ハンドルを 脱着位置に係止させる。この状態で、集草カゴの脱着作業を行なうことができる 。この脱着作業終了後、再び芝刈作業を行なう場合には、ハンドルは脱着位置に あるので、容易に切換え操作を行なうことができる。
【0008】 また、芝刈機を収納する際には、ハンドルを収納位置で係止させる。この状態 で芝刈機を収納すればハンドルが邪魔になることがない。
【0009】
【実施例】
以下、添付図面を参照して本考案の一実施例について説明する。 図1は本考案における芝刈機の斜視図、図2は側面図である。図中符号1は本 体であり、この本体1の上面部には相対向して2つのハンドルステー2,2が取 付けられている。この2つのハンドルステー2,2にはU字形状を呈する下部ハ ンドルパイプ3の両端がそれぞれ揺動可能に設けられている。さらに、この下部 ハンドルパイプ3にはジョイント4を介して上部ハンドルパイプ5が設けられて いる。このジョイント4は下部ハンドルパイプ3の軸中心に回転可能に設けられ ており、ノブボルト6によって固定されうる。また、上部ハンドルパイプ5の端 部には把持部材7が設けられている。さらに、上記本体1の操作者側には刈り取 った芝を収納しておくためのカゴ8が着脱可能に設けられている。なお、本実施 例において、下部ハンドルパイプ3、ジョイント4、上部ハンドルパイプ5、把 持部材7によってハンドルHが構成される。
【0010】 以下、本考案における芝刈機のハンドルの取付構造について説明する。 図3はこの取付部の部分拡大斜視図である。ハンドルステー2の側板2aには ハンドル支持軸2bが内方に突出するように設けられている。このハンドル支持 軸2bに下部ハンドルパイプ3に形成された孔(図示せず)が挿入されている。 さらに、ハンドルステー2の側板2aには下部ハンドルパイブ3が作業位置(図 中状態I)で係止しうるように係止部2cが形成されている。また、側板2aに は係合孔2dが穿設されている。さらに、下部ハンドルパイプ3の適所には係合 凸部3aが突設されている。
【0011】 このように構成された芝刈機の作用について説明する。 まず、芝刈作業を行なう際には、図4においてハンドルHを状態Iの位置に位 置せしめる。このとき、図3において、下部ハンドルパイプ3がハンドルステー 2の係止部2cに当接することによりハンドルHは作業位置に係止される。この 状態で、芝刈作業を行なうことができる。
【0012】 また、カゴ8(図1参照)内の芝が一杯になり、カゴ8を取り外し、芝を捨て る際には図4において、ハンドルHを矢印A方向に揺動させ、状態IIの位置に位 置せしめる。このとき、図3において、下部ハンドルパイプ3の係合凸部3aが 側板2aの上端辺に当接することによりハンドルHが状態IIの位置で保持される 。この状態で、カゴ8(図1参照)を取り外し、芝を捨てた後、再びカゴ8を本 体1に取付ける。そして、再び芝刈作業をする際には、図4においてハンドルH を矢印B方向に揺動させ、ハンドルHを状態Iの位置に位置せしめる。なお、こ こで状態IIの位置は状態Iの把持部材7の高さ位置とほぼ同じ高さになるように 設定することが望ましい。
【0013】 さらに、芝刈機を収納する際には、図4において、ハンドルHを状態IIの位置 から矢印C方向に揺動させ、状態III の位置に位置せしめる。このとき、図3に おいて、下部ハンドルパイプ3の係合凸部3aが側板2aの上端辺に当接される ため、下部ハンドルパイプ3の端部を図3中矢印D方向に押圧させた状態で、状 態IIから状態III に移動させる。そして、係合凸部3aを係合穴2dに挿入させ ることにより、下部ハンドルパイプ3が状態III の位置で保持される。ここで、 下部ハンドルパイプ3は剛体で構成されているが、係合凸部3aが側板2aから 当接しないように通常の人の力で変形せしめることができる構造とされている。 そして、さらに図4においてノブボルト6を弛緩し、図中矢印E方向に揺動せし め、状態IVの位置に位置させる。これにより、ハンドルHの収納時の幅を本体1 の幅と同程度にすることができ、コンパクト化を図ることができる。
【0014】 図5は本考案における芝刈機のハンドルの他の取付構造を示す部分拡大斜視図 である。なお、上述した図3と同一部材には同一符号を付し、詳細な説明は省略 する。
【0015】 本実施例は、側板2aの上端辺部に下部ハンドルパイブ3が状態IIの位置で保 持されるように係止部2eを突設せしめたものである。そして、下部ハンドルパ イプ3に係合穴3bを穿設し、側板2aにこの係合穴3bが係合可能な係合突部 2fを形成する。この係合突部2fを係合穴3bに係合させることにより、下部 ハンドルパイプ3を状態III の位置で保持させることができる。
【0016】 図6は本考案における芝刈機のハンドルの他の取付構造を示す部分拡大斜視図 である。なお、上述した図3と同一部材には同一符号を付し、詳細な説明は省略 する。
【0017】 本実施例は、側板2aの上端辺部に、下部ハンドルパイプ3が状態IIと状態II I の位置で保持されるように係止部2gを設けたものである。特に、下部ハンド ルパイプ3が状態III の位置にある際には、この係止部2gとハンドルステー2 の底板2hとによって挟持されるようにする。
【0018】
【考案の効果】
本考案は上述のように構成したことにより、ハンドルを作業位置と、脱着位置 と、収納位置とで所望に応じて容易に切換えることができ、又、集草カゴ8の脱 着作業を行なう際には、ハンドル7を収納位置まで倒す必要はなく、作業者が立 ったままの姿勢で、ハンドル7を脱着位置に切換え得るので、集草カゴの脱着作 業が楽になり、さらに、ハンドル7の収納位置では、下部ハンドルパイプ3は閉 止されているので、ハンドル7を折りたたんだままの状態で、芝刈機を片手で運 搬できる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案における芝刈機の斜視図である。
【図2】本考案における芝刈機の側面図である。
【図3】本考案における芝刈機のハンドルの取付部の部
分拡大斜視図である。
【図4】本考案における芝刈機の側面図である。
【図5】本考案における芝刈機のハンドルの他の取付構
造の部分拡大斜視図である。
【図6】本考案における芝刈機のハンドルの他の取付構
造の部分拡大斜視図である。
【符号の説明】
1…本体 2…ハンドルステー 3…下部ハンドルパイプ(ハンドル) 4…ジョイント(ハンドル) 5…上部ハンドルパイプ(ハンドル) 7…把持部材(ハンドル) 8…カゴ(集草カゴ) H…ハンドル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 芝刈作業をする本体と、この本体に着脱
    可能に設けられ、刈られた芝を収納する集草カゴと、上
    記本体に取付けられたハンドルを支持するハンドルステ
    ーと、このハンドルステーに揺動可能に設けられたハン
    ドルとを有する芝刈機において、上記ハンドルは上記ハ
    ンドルステーに対して芝刈作業を行なう上記本体の斜め
    後方に位置する作業位置と、上記本体に対して横臥する
    収納時の収納位置と、上記集草カゴの脱着作業を行な
    い、上記作業位置と上記収納位置との中間に位置する脱
    着位置とで係止可能に設けられていることを特徴とする
    芝刈機。
JP1992046955U 1992-07-06 1992-07-06 芝刈機 Expired - Fee Related JP2573380Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992046955U JP2573380Y2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 芝刈機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992046955U JP2573380Y2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 芝刈機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067420U true JPH067420U (ja) 1994-02-01
JP2573380Y2 JP2573380Y2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=12761715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992046955U Expired - Fee Related JP2573380Y2 (ja) 1992-07-06 1992-07-06 芝刈機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573380Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065023A (ja) * 2000-08-25 2002-03-05 Matsukawa:Kk 草刈機及び草刈方法
JP2006094796A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Ryobi Ltd 作業機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0182722U (ja) * 1987-11-20 1989-06-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0182722U (ja) * 1987-11-20 1989-06-01

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065023A (ja) * 2000-08-25 2002-03-05 Matsukawa:Kk 草刈機及び草刈方法
JP2006094796A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Ryobi Ltd 作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2573380Y2 (ja) 1998-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0935944B1 (en) Vacuum cleaner
US5163275A (en) Pivoting handle mounting arrangement for lawn mower
EP2677852B1 (en) Handle control arrangement of a walk-behind lawn mower
NZ233477A (en) Grass catcher for rideable mower with pivoting cover and clippings container
JPH067420U (ja) 芝刈機
JP3150553B2 (ja) ハンドル折りたたみ機構を有する芝刈機
US6250697B1 (en) Device for trapping debris against a toolhead
KR100228867B1 (ko) 전기 소제기
US20050172604A1 (en) Leaf rake combo kit
WO2021203646A1 (en) Lawn mower
CN217936548U (zh) 一种气浮割草装置
JP2000139782A (ja) 電気掃除機
JP2531330Y2 (ja) 背負式作業機の燃料タンク取付構造
JPH0353634Y2 (ja)
JPH0621320Y2 (ja) 穀粒回収装置
JPH0729806Y2 (ja) モーアの集草装置
JPS642666Y2 (ja)
JPH0530589Y2 (ja)
JP2531331Y2 (ja) 背負式作業機の背負枠構造
JPH0132515Y2 (ja)
JP2953600B2 (ja) 電気掃除機
JPH0427486Y2 (ja)
CN117063701A (zh) 一种气浮割草装置
JP2529705Y2 (ja) 芝刈機における手押ハンドル
KR960007458B1 (ko) 진공청소기의 틸트(Tilt) 연결구

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees