JPH0673597B2 - 衣類乾燥機の乾燥終了予想時間の表示方法 - Google Patents

衣類乾燥機の乾燥終了予想時間の表示方法

Info

Publication number
JPH0673597B2
JPH0673597B2 JP60288584A JP28858485A JPH0673597B2 JP H0673597 B2 JPH0673597 B2 JP H0673597B2 JP 60288584 A JP60288584 A JP 60288584A JP 28858485 A JP28858485 A JP 28858485A JP H0673597 B2 JPH0673597 B2 JP H0673597B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
temperature
time
end time
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60288584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62148698A (ja
Inventor
裕行 道端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60288584A priority Critical patent/JPH0673597B2/ja
Publication of JPS62148698A publication Critical patent/JPS62148698A/ja
Publication of JPH0673597B2 publication Critical patent/JPH0673597B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般家庭にもちいられる衣類乾燥機の乾燥終
了予想時間の表示方法に関するものである。
従来の技術 従来の衣類乾燥機の乾燥終了方法を第6図により説明す
る。同図に示すように、乾燥運転開始後、ドラム内の温
度が徐々に上昇していき(区間I)、一定時間が経過す
ると前記温度が一定時間変わらなくなる(空間II)。そ
の後、再び前記温度が上昇するが(区間III)、前記温
度上昇値ΔTaの検知が行われた時点で乾燥率が103%〜1
05%となるとみなし、その時点で乾燥終了していた。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の方法では、乾燥終了の検知を行った時
点で乾燥終了の表示は行えるが、乾燥運転開始時や乾燥
運転途中に乾燥終了時間を知ることができず、乾燥運転
開始時あるいは乾燥運転途中に乾燥終了時間を確認する
ことができなかった。したがって、乾燥運転終了時に衣
類を取り出しに行くタイミングを知ることができず、乾
燥終了後に衣類を放置して衣類にしわが発生するという
問題を有していた。
本発明は上記問題に鑑み、使用者に乾燥終了時間を乾燥
運転初期の時点から知らせ、衣類の放置によるしわの発
生を防止することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は、ドラム内の温度
を検知する温度センサーと、ドラム内の衣類の乾燥度合
を検知する乾燥度合検知部を備え、乾燥運転初期には前
記温度センサーから得られる温度勾配により乾燥終了時
間を決定し、乾燥が進行して温度センサーの温度が一定
になると、前記乾燥度合検知部の乾燥度合変化により乾
燥終了時間を決定し、乾燥終了予想表示手段により決定
した乾燥終了時間を表示する衣類乾燥機の乾燥終了予想
時間の表示方法を提供する。
作用 上記方法によれば、乾燥運転初期には温度勾配から乾燥
運転終了時間を決定し、その終了時間を表示し、乾燥が
進行していくと乾燥度合変化により乾燥終了時間を決定
し、その終了時間を表示するので、使用者は乾燥初期あ
るいは乾燥途中に乾燥終了時間を知ることができる。
実施例 以下、本発明の実施例について第1図〜第5図を参照し
て説明する。第3図において、乾燥機本体1の内部に取
り付けられたドラム2は、乾燥運転を開始した場合、そ
の内部温度が第2図のように序々に上昇していく。しか
し、ある程度、乾燥が進むにつれてIIの状態で示される
ような定常状態を示すようになる。定常状態になる以前
において(第2図のIの状態)、ドラム内の温度上昇の
傾きは、当然、布の種類や量に応じて違っているため一
般的に第2図のΔT/Δtが大きければ、布量が少ない状
態を示し、乾燥終了時間はΔT/Δtに経験値から得られ
る関数計算からの定数を与えること等により、乾燥の開
始付近におけるおおまかな乾燥終了時間を得ることがで
きる。次に乾燥の途中においてはドラム内の温度が一定
であるため、温度変化から乾燥終了までの時間を予想す
ることは困難であるため、湿度センサーや第3図の3の
電極センサー(タッチセンサー)等の状態変化を利用し
て乾燥終了時間を予想するのが望ましい。第4図は電極
センサーに布があたる回数が一定時間にどの程度になる
かについて測定したときの推移を示したものであり、乾
燥率が上がるにつれて次第に電極センサーに布の湿めっ
た部分が接触する回数が減ってくるため、電極センサー
のタッチ回数から現在の乾燥状態を推定し、その延長上
の終了時間も予想しようとしたものである。乾燥終了付
近においては、再び第2図の温度センサーの状態を取り
入れる方が状態変化の顕著さからいって有利であると思
われるが、一般的に第2図のIIIの状態になった場合、
乾燥率は90〜95%以上になっているため、乾燥終了時間
は予想しやすく、ほぼ正確な予測が可能であると思われ
る。なお、第3図の制御部4は、第1図に示すように乾
燥状態検出手段5、乾燥状態記憶手段6、乾燥終了予想
手段7および乾燥終了予想表示手段8を含んだものを示
し又、第2図および第4図の推移曲線は、布の種類や量
だけではなく、雰囲気温度等により変化しやすいことも
考えられるため、第5図に示すようなレベル表示を設
け、予想が難しい状態推移の場合や、乾燥初期などの場
合は低レベルを示すようにしたほうが、よりユーザーに
とって乾燥時間が判断しやすいものと思われる。又、予
想された残時間は、短い周期で極端に変化して、予想終
了時間が短時間に増えたり減ったりすることのないよう
に、ある一定時間の平均予想時間を表示し、一定時間、
時間経過とともに残時間表示をカウントダウンさせてい
き、例えば10分後毎に再び再設定する方がよいと思われ
る。
なお、乾燥初期には乾燥終了予想ができない状態にある
ので、その時には、第5図の残時間表示に 等の表示
を行ない、又、乾燥終了予想のための手段は前記温度セ
ンサーと湿度センサーおよび電極センサーで同時に判定
する等のことは容易に考えることができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、乾燥終了の予想時間を残
時間、もしくは時刻表示することができるため、ユーザ
ーは、乾燥終了のおおまかな時間に合わせて行動可能と
なり、乾燥が終了しても衣類を放置しておくことがな
く、衣類のしわの発生を未然に防止することができ、乾
燥機の使い勝手が良好となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の衣類乾燥機の主要部を示し
たブロック図、第2図は本発明の一実施例であるドラム
内の温度検出から終了予想を行なった場合の温度推移
図、第3図は乾燥機本体とドラム、および電極センサー
の取り付け状態を示した図、第4図は本発明の実施例の
1つである電極センサーによる衣類のタッチ回数の推移
を示した図、第5図は本発明の実施例である乾燥終了予
想時間表示部の正面図、第6図はドラム内の温度推移の
状態を示した図である。 5……乾燥状態検出手段、6……乾燥状態記憶手段、7
……乾燥終了予想手段、8……乾燥終了予想表示手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ドラム内の温度を検知する温度センサー
    と、ドラム内の衣類の乾燥度合を検知する乾燥度合検知
    部を備え、乾燥運転初期には前記温度センサーから得ら
    れる温度勾配により乾燥終了時間を決定し、乾燥が進行
    して温度センサーの温度が一定になると、前記乾燥度合
    検知部の乾燥度合変化により乾燥終了時間を決定し、乾
    燥終了予想表示手段により決定した乾燥終了時間を表示
    する衣類乾燥機の乾燥終了予想時間の表示方法。
JP60288584A 1985-12-20 1985-12-20 衣類乾燥機の乾燥終了予想時間の表示方法 Expired - Lifetime JPH0673597B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60288584A JPH0673597B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 衣類乾燥機の乾燥終了予想時間の表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60288584A JPH0673597B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 衣類乾燥機の乾燥終了予想時間の表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62148698A JPS62148698A (ja) 1987-07-02
JPH0673597B2 true JPH0673597B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=17732159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60288584A Expired - Lifetime JPH0673597B2 (ja) 1985-12-20 1985-12-20 衣類乾燥機の乾燥終了予想時間の表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0673597B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3284860A4 (en) * 2015-04-17 2019-01-23 Qingdao Haier Washing Machine Co., Ltd. METHOD AND DEVICES FOR DETERMINING THE DRYING TIME OF DRYING DRYERS

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1267590B1 (it) 1994-10-11 1997-02-07 Zanussi Elettrodomestici Asciugabiancheria con dispositivi perfezionati per la determinazione del tempo di asciugatura
JP5322886B2 (ja) * 2009-10-22 2013-10-23 シャープ株式会社 乾燥機

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5657499A (en) * 1979-10-15 1981-05-19 Hitachi Ltd Method of operating clothing drier
JPS6048198A (ja) * 1983-08-25 1985-03-15 Hitachi Kiden Kogyo Ltd 有機性廃棄物の発酵方法
JPS60225600A (ja) * 1984-04-25 1985-11-09 株式会社東芝 衣類乾燥機の運転制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3284860A4 (en) * 2015-04-17 2019-01-23 Qingdao Haier Washing Machine Co., Ltd. METHOD AND DEVICES FOR DETERMINING THE DRYING TIME OF DRYING DRYERS

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62148698A (ja) 1987-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008932B1 (ko) 건조기
US4412389A (en) Method of automatically controlling the drying process in a laundry-drying system, and equipment for performing the method
CN105155234A (zh) 洗衣机及其烘干判定方法和装置
JPH0673597B2 (ja) 衣類乾燥機の乾燥終了予想時間の表示方法
KR20070093612A (ko) 건조기 및 그 건조시간 제어방법
EP1778908B1 (en) Method for controlling automatically dryness
WO2007007605A1 (ja) 電子体温計、電子体温計の制御方法並びに制御プログラム
ITTO940058A1 (it) Macchina di lavaggio con controllo dell'impiego di detersivo, e relativo metodo di controllo.
KR101253624B1 (ko) 건조기 및 그 건조시간 제어방법
KR100519325B1 (ko) 세탁기의 포량감지방법
US6055744A (en) Method for detecting impermissible operating states in electronically controlled tumble dryers
KR0129218B1 (ko) 세탁기와 건조기를 이용한 건조제어장치 및 방법
JP3163129B2 (ja) 衣類乾燥機の制御回路
JPH0671520B2 (ja) 乾燥機
KR0166904B1 (ko) 드럼세탁기의 수위감지방법
KR100297051B1 (ko) 세탁기의포량재설정방법
KR100808206B1 (ko) 자동 건조 제어 방법
KR101199365B1 (ko) 자동 건조 장치의 건조 제어 방법
JPH0790077B2 (ja) 全自動洗濯機
KR101100192B1 (ko) 자동 건조 장치의 건조 제어 방법
JPH0411675Y2 (ja)
ITTO950511A1 (it) Macchina di lavaggio, con mezzi di impostazione della prestazione di risciacquo, e relativo metodo di controllo
KR100565244B1 (ko) 의류건조기의 건조 부하량 감지 방법 및 장치
JPS6147558B2 (ja)
JP2918920B2 (ja) 洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term