JPH0672269B2 - 線材の製造方法 - Google Patents

線材の製造方法

Info

Publication number
JPH0672269B2
JPH0672269B2 JP60281775A JP28177585A JPH0672269B2 JP H0672269 B2 JPH0672269 B2 JP H0672269B2 JP 60281775 A JP60281775 A JP 60281775A JP 28177585 A JP28177585 A JP 28177585A JP H0672269 B2 JPH0672269 B2 JP H0672269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel wire
soaking
wire coil
oxidizing atmosphere
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60281775A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62139831A (ja
Inventor
勉 阪本
正博 松本
貞夫 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP60281775A priority Critical patent/JPH0672269B2/ja
Publication of JPS62139831A publication Critical patent/JPS62139831A/ja
Publication of JPH0672269B2 publication Critical patent/JPH0672269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は鋼線のような線材を焼鈍処理する製造方法に関
するものである。
〔従来の技術および問題点〕
鋼線を熱処理炉内で焼鈍処理してからこれをその高い温
度のまま炉外へ取り出すと表面が酸化する。ところが従
来は酸化は止むを得ないとして焼鈍処理した後にその表
面の酸化皮膜を酸洗処理して除去するようにしていた。
そしてこの酸洗処理により鋼線の表面が荒れるので酸化
処理の後にスキンパス(仕上伸線)をして表面仕上げし
最終製品径に仕上げるようにしていた。しかるに、かか
る従来の製法によれば、酸洗処理及びスキンパスにより
表面光沢の良好な鋼線が得られる反面、処理工程数が多
いために製造コストが高くつく欠点があつた。
〔発明の目的および構成〕
本発明は線材の品質を維持しつつ、処理工程数の削減に
よる低コスト化を果たさんとするものであり、この目的
達成のため本発明は加熱・均熱帯と冷却帯とが連続する
熱処理炉内に鋼線コイルを移送させて所定の焼鈍処理を
行うものであって、鋼線コイルを加熱・均熱帯の無酸化
性雰囲気ガス中で所要の高温に加熱・均熱させた後、こ
の鋼線コイルをこの無酸化性雰囲気ガス中で650℃〜680
℃の脱炭を起こさない温度まで徐冷し、さらにこれを冷
却帯に移して該冷却帯の無酸化性雰囲気ガスを循環させ
ることにより500℃以下に冷却してから炉外へ抽出する
ようにしたことを要旨とするものである。
〔実施例〕
第1図および第2図に本発明方法を実現させるローラハ
ース式の熱処理炉を示す。図中、Aは加熱・均熱帯、B
は冷却帯で、加熱・均熱帯Aは予熱域A1と均熱・徐冷域
A2とに区画される。そして鋼線はコイル状のものをトレ
イ1に載せてローラ2上を先ず加熱・均熱帯Aの予熱域
A1,均熱・徐冷域A2、次いで冷却帯Bと順に通過させて
所定条件の焼鈍処理を行う。かくして鋼線コイル3は第
1図中にヒート曲線を一緒に示したように加熱・均熱帯
A内で予熱域A1を通過するときに約700℃まで加熱し、
均熱・徐冷域A2で約720℃の所定温度で均熱しさらに脱
炭を起こさない温度である約650℃まで徐冷してから冷
却帯Bに移す。加熱・均熱帯Aおよび冷却帯BはN2ガス
などの無酸化性雰囲気ガスが充満されている。冷却帯B
ではこの無酸化性雰囲気ガスをフアン4により還流させ
ることにより鋼線コイル3を約500℃以下になるまで冷
却する。5はこの無酸化性雰囲気ガスの還流径路に設け
たガスクーラを示す。
次に、熱処理炉からの鋼線コイルの抽出温度とその鋼線
の酸化スケ−ルを除去するための酸洗所要時間、および
機械的性質との関係を試験したのでその結果を述べる。
先ず、鋼線の酸洗評価試験の結果を次表に示す。
試料はS18C鋼線を使用する。表中、試験(イ)は、10%
濃度の塩酸を33〜37℃に保ち複数枚の試料を同時に浸漬
し、5秒,10秒,30秒,1分,および3分と時間経過毎に順
次試料を取り出してその表面光沢を目視により評価した
もの、また試験(ロ)は10%濃度の硫酸を61〜69℃に保
ちやはりこの液中に浸漬した試料を5秒,10秒,30秒,お
よび1分と時間経過毎に取り出してその表面光沢を目視
により評価するものである。しかして表に明らかなよう
に、本発明は試験(イ)(ロ)いずれの場合でも従来品
に較べ酸洗所要時間が大幅に短縮された。
また、鋼線の機械的性質を第3図面に引張り強さ、およ
び深絞り量について示すが、本発明品は従来品と全く変
わらない。
なお、鋼線表面の変色度合は目視による判断で、200℃
以上の抽出温度では若干気になる程度の変色が見受けら
れるが、上述したように酸洗処理には差異がないので実
質的には問題はない。
〔発明の効果〕
このように本発明に係る線材の製造方法は、鋼線コイル
を連続的に焼鈍処理するものであって、鋼線コイルを所
要の高温に加熱・均熱させた後に、これをその無酸化性
雰囲気ガス中で650℃〜680℃まで徐冷することにより脱
炭を防ぎ、さらにこれを冷却帯に移して該冷却帯にて無
酸化性雰囲気ガスを循環させることにより該鋼線コイル
を500℃以下に冷却してから炉外へ抽出するものである
から、酸洗処理,スキンパス等の後処理行程が省略でき
高品質な鋼線を低コストで製造できる有益な効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るもので、第1図は熱処理炉の縦断面
図、第2図は第1図のI−I線拡大断面図、第3図は鋼
線の機械的性質のデータを示したものである。 A‥‥加熱・均熱帯、B‥‥冷却帯、3‥‥鋼線コイ
ル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阪本 勉 大阪府東大阪市宝町14番4号 (72)発明者 松本 正博 愛知県名古屋市緑区鳴海町字高根30番地の 115 (72)発明者 平松 貞夫 愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字米ノ山178 番地 (56)参考文献 特公 昭54−201(JP,B2) 特公 昭60−7692(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加熱・均熱帯と冷却とが連続する熱処理炉
    内に鋼線コイルを移送させて所定の焼鈍処理を行うもの
    であって、鋼線コイルを加熱・均熱帯の無酸化性雰囲気
    ガス中で所定の高温に加熱・均熱させた後、この鋼線コ
    イルをこの無酸化性雰囲気ガス中で650℃〜680℃の脱炭
    を起こさない温度まで徐冷し、さらにこれをガスクーラ
    を有する冷却帯に移して該冷却帯の無酸化性雰囲気ガス
    をガスクーラを介して循環させることにより500℃以下
    に冷却してから炉外へ抽出するようにしたことを特徴と
    する線材の製造方法。
JP60281775A 1985-12-13 1985-12-13 線材の製造方法 Expired - Fee Related JPH0672269B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60281775A JPH0672269B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 線材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60281775A JPH0672269B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 線材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62139831A JPS62139831A (ja) 1987-06-23
JPH0672269B2 true JPH0672269B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=17643803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60281775A Expired - Fee Related JPH0672269B2 (ja) 1985-12-13 1985-12-13 線材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0672269B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04224636A (ja) * 1990-12-25 1992-08-13 Nikko Kyodo Co Ltd りん青銅条コイルの焼鈍方法
KR100775251B1 (ko) * 2001-12-24 2007-11-12 주식회사 포스코 냉각압조 합금강선재 연화열처리 냉각이송장치
JP3938535B2 (ja) 2002-09-30 2007-06-27 日産ディーゼル工業株式会社 自動変速機の制御装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54201A (en) * 1977-06-02 1979-01-05 Kawamoto Pump Mfg Tube apparatus for descending liquid
JPS607692A (ja) * 1983-06-28 1985-01-16 Nec Corp ジヨセフソン双対信号保持回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62139831A (ja) 1987-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2590560A1 (en) Process for melt dip coating a strip high-tensile steel
JP2007530282A (ja) 表面が艶消し仕上げされたオーステナイト系ステンレス帯鋼の製造方法
US20090007997A1 (en) Methods and Systems for Preventing Iron Oxide Formulation and Decarburization During Steel Tempering
US4065329A (en) Continuous heat treatment of cold rolled steel strip
JP3517252B2 (ja) 鋼線の熱処理方法
US2656285A (en) Production of coated soft iron and steel sheets
JPS6046358A (ja) α+β型チタン合金の製造方法
JPH0672269B2 (ja) 線材の製造方法
CN107400828A (zh) 一种含钒高强塑积冷轧钢板及其制备方法
US3801380A (en) Recrystallizing annealing process for treating semifinished brass stock
JPS6052529A (ja) メツキ鋼帯の連続製造方法とその装置
CN113832331A (zh) 一种金属丝制备加工工艺
JPS6048570B2 (ja) 連続溶融アルミニウムメツキ鋼板の連続過時効処理法
US3228810A (en) Method for producing highly ductile metallic coated ferrous sheet and strip
US4437901A (en) Method and apparatus for improved heat treatment of aluminum alloy rod
JP3201500B2 (ja) 金型の表面硬化熱処理方法
US2881109A (en) Case-hardened, worked steels
RU2377321C1 (ru) Способ отжига низкоуглеродистой тонколистовой стали в колпаковых печах
US1358810A (en) Process of treating magnetizable material
US4437904A (en) Method for improved heat treatment of elongated aluminum alloy materials
RU2059736C1 (ru) Способ обработки сплавов системы алюминий-магний
SU1361188A1 (ru) Способ изготовлени лент из нержавеющих коррозионностойких сталей аустенитного класса
US2401818A (en) Method for making manganese steel sheets
Reid et al. Variability in annealing rate of tough-pitch copper wire
JPS6250454A (ja) 高温におけるめつき層光沢保持特性に優れた溶融a1めつき鋼板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees