JPH0671502U - 天然石敷石 - Google Patents

天然石敷石

Info

Publication number
JPH0671502U
JPH0671502U JP011886U JP1188693U JPH0671502U JP H0671502 U JPH0671502 U JP H0671502U JP 011886 U JP011886 U JP 011886U JP 1188693 U JP1188693 U JP 1188693U JP H0671502 U JPH0671502 U JP H0671502U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paving stones
paving
natural stone
stone
slip member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP011886U
Other languages
English (en)
Inventor
徹夫 飯塚
Original Assignee
東洋石材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋石材株式会社 filed Critical 東洋石材株式会社
Priority to JP011886U priority Critical patent/JPH0671502U/ja
Publication of JPH0671502U publication Critical patent/JPH0671502U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案は、路面に簡易に敷設でき、しかも低
コストの天然産敷石を提供する。 【構成】 四辺形状を有する敷石の裏面に、すべり止め
部材を係止固定すると共に、隣接する二つの側面に一個
または複数個のスペーサーを突設したことを特徴とする
天然石敷石。 【効果】 下地層は乾式法で形成し、かつ敷石を並べる
だけで目地間隔を容易に設定できる簡易施工を可能と
し、異常加重の付加があっても、すべり止め部材が下地
層に食込んで楔的役割を果して移動することがなく、敷
石の固定を安泰にするする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、車道、歩道或いはその他の空間を舗装するために敷設する天然石よ りなる敷石に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、天然石を用いて道路等を舗装するのには、種々の方法が用いられている 。例えば、図7(a),(b)に示すように立方形状の砕石aを扇状に並べたり 、また、図8(a),(b)に示すように不揃いの多角形石盤bをパッチ当ての ごとく敷設する方法がよく知られている。これらのものは、図9の如く路床上に 砕石路盤1を形成し、そのうえにコンクリート層2を打ち、さらに均しモルタル 3を敷いて敷石4を敷設せしめ、最終的に目地5を施して施工されるのであるが 、敷石の配置やレベル設定、さらには目地間隔の形成等にかなりの手間が掛り、 相当な経験を有する者であっても効率的な施工が難しい。
【0003】 敷石ブロックの敷設の効率化を計るために最近多くの提案が成されている。例 えば、実開昭50−89123号公報にはブロックの長尺側両側面に二以上の山 形凹凸を形成し、隣接側ブロックと嵌合しやすくして施工性を良くしている。ま た実開平1−124804号公報には、敷石の半分の側面に内部空洞に連通する 開口を設け、他の半分の側面に前記開口に嵌合する突起を設けて敷石相互間の連 結を容易にする構造を開示している。 しかしながら、これらの敷石を天然石で製作する場合には、その加工が極めて 困難であると共に、製造コストが極めて高くなる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
敷石に使用する天然石は、高い硬度が要求される。従って、加工を容易とする できるだけ簡易な形状にすることが望ましい。しかも一つの重量が大きいために 施工の簡易さが要求される。さらには石工といわれる熟練者でなくても敷設作業 を容易に実施できることが現状の要請でもある。 本考案はこのような要望を充足するものであって、路面に簡易に敷設でき、か つ単に載置するだけでもずれが起きず、しかも低コストの天然産敷石を提供する ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案は、四辺形状を有する敷石の裏面に、すべり 止め部材を係止固定すると共に、隣接する二つの側面に一個または複数個のスペ ーサーを突設したことを特徴とする天然石敷石である。
【0006】 以下に本考案を図に示す実施例に基づいて詳細に説明する。 図1は、本考案の長方体形敷石6の斜視図であり、その裏面7を上にして示し ている。すなわち該敷石6の相隣り合う側面6aと6bにはスペーサー7を突設 し、裏面6cには、すべり止め部材8を設けている。
【0007】 スペーサー7は各側面に一個ないし複数個設け、図の例では一つの短辺側側面 6aに一個、一つの長辺側側面6bには二個を設置固定しており、これらのそれ ぞれ対向する側面には通常設けなくてもよい。固定手段は敷石に孔を設けて嵌合 する方法、或いは接着する等通常に用いられる方法でよく、スペーサー7が目地 間隔を維持し、かつ、使用中に離脱しなければ特に限定しない。
【0008】 図2(a),(b)は、本考案に使用するすべり止め部材8を上、下面からみ た斜視図であり、該部材8本体はフランジ8aで外周を形成し、その内側を凹部 8bにしたコ字状断面形状とし、その底面8cには(b)図に示すように、係止 片8dを一体に設けている。こにょうなすべり止め部材8は、砂中に埋込まれる ため耐蝕性を有する硬質材料、例えばビニール等よりなる硬質合成樹脂で成形す ることが好ましく、また、その形状は図示の様に円形に限らず、四辺形その他の 多角形状であってもよい。
【0009】 係止片8Dは割り溝8eを形成し、外周が先端(反固定側)方向に拡がるテー パ状になっている。
【0010】 図3は、敷石6にすべり止め8を固定した状態を示す断面説明図である。すな わち、敷石6の裏側には、孔6dが設けられており、この孔6dに係止片8dを 挿入することによりすべり止め部材8を固定することができる。係止片8dは溝 8eが形成してあるため弾力性を有し、孔6dに容易に挿入することができると 共に、外面をテーパー上に形成しているため孔6d面で係止片が押圧され脱落す ることがない。この際、孔6dの径を、係止片8dの径より僅かに小さくするこ とにより、すなわち係止片8dを圧入することにより、孔6d面との密着が一層 緊密になり、より強固な固定ができる。なお、係止片8d或いは孔6dの表面に 接着剤を塗布して接着させることも可能である。
【0011】 この様に本考案は、天然石の敷石6にスペーサー7を固定しているため、図4 に示すように、敷石6を敷設するに当たりスペーサー7が隣接する敷石6との間 隔(目地)sを等しく保持するために、単純に並べるだけで整然と区画通り敷設 できる。また敷石6には裏面7にすべり止め部材8が突出しているために、図3 に示すようにフランジ8aが下地敷砂層(サンドクッション)9に食い込み、か つ凹部8cにも敷砂9がが回り込んで敷設位置に固定され、荷重が付加されても ずれを起こしたり移動することはない。
【0012】 敷石敷設に際しては路盤上にコンクリートを打ち、その上にはセメントを混合 した砂を平らに均し、或いはそれに少量の水を散布した下地層9を乾式法で施工 できる。この下地層9上に、スペサー7で目地間隔を出しながら順次敷石6を並 列載置して敷設し、この敷石6をそれぞれ転圧して所定のレベルを出す。その後 、間隔sに砂或いはセメントを混合した砂を充填し目地詰を行い、さらに適宜散 水して目地を固める。
【0013】 なお、本考案の天然石敷石には、その表面の一部または全部に、ジェットバー ナー等を用いて微小な凹凸を形成すれば、スリップ止めの効果を持たすことがで きる。
【0014】
【考案の効果】
以上に説明したように、本考案は天然石を加工が容易な長方体の敷石に成形し 、スペーサーを敷石の少なくとも2面の側面に取り付けているため、従来目地出 しのために実施する糸による丁張の必要がなく、スペーサーが敷設する敷石の目 地間隔を一定に維持するために単純に敷石を並べれるだけで、所定の目地間隔を 持った敷石配置とすることができる。また、天然敷石自体はかなりの重量を有し ており、一旦敷設すると常態では沈下や配置崩れは起きないが、異常加重の付加 があっても、すべり止め部材を敷石裏面より突出させているために、下地層に食 込んで楔的役割を果して移動することがなく、敷石の固定を安泰にする。さらに 、下地層は乾式施工が出来る等、本考案の天然敷石を用いれば、現場技術の熟達 に関係なく極めて簡易に敷設作業が実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に使用する敷石の一例を裏面を表にして
示した斜視図。
【図2】(a)は本考案に使用するすべり止め部材の一
例を下面を表にして示した斜視図、(b)は同下面を表
にして示した斜視図。
【図3】本考案の要部断面説明図。
【図4】本考案敷設例を示す斜視図。
【図5】(a)および(b)は従来の敷石および配置例
を示す説明図。
【図6】(a)および(b)は従来の他の敷石および配
置例を示す説明図。
【図7】従来の天然敷石の敷設例を示す断面説明図。
【符号の説明】
6 :敷石 6a,6b:側面 6c:裏面 6d:孔 7 :スペーサー 8 :すべり止め部材 8a:フランジ 8b:凹部 8c:裏面 8d:係止片 8e:溝 9 :下地層

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 四辺形状を有する敷石の裏面に、すべり
    止め部材を係止固定すると共に、隣接する二つの側面に
    一個または複数個のスペーサーを突設したことを特徴と
    する天然石敷石。
JP011886U 1993-03-17 1993-03-17 天然石敷石 Pending JPH0671502U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP011886U JPH0671502U (ja) 1993-03-17 1993-03-17 天然石敷石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP011886U JPH0671502U (ja) 1993-03-17 1993-03-17 天然石敷石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0671502U true JPH0671502U (ja) 1994-10-07

Family

ID=11790213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP011886U Pending JPH0671502U (ja) 1993-03-17 1993-03-17 天然石敷石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0671502U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62291301A (ja) * 1986-06-12 1987-12-18 住友セメント株式会社 舗装用ブロツク

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62291301A (ja) * 1986-06-12 1987-12-18 住友セメント株式会社 舗装用ブロツク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2967467A (en) Expansion joint device
JP2005508462A (ja) 舗装面を形成する石
US1643879A (en) Cement-block pavement
JPH0671502U (ja) 天然石敷石
JP2516811Y2 (ja) 天然石敷石
US1916631A (en) Paving tile
JP6412398B2 (ja) 道路拡幅ブロック
JPH078561Y2 (ja) 天然石敷石
JP3510519B2 (ja) 舗装用コンクリートブロック
JP3839544B2 (ja) 舗装ブロックの敷設方法および舗装ブロック
US3292508A (en) Wedge device
US1351607A (en) Road or pavement
JP2859139B2 (ja) 歩車道境界ブロック及び歩車道境界部の施工構造
US1471074A (en) Road form
KR0135645B1 (ko) 아스팔트구간의 접속부 다짐방법
JP6006667B2 (ja) ダートコースの馬場の施工方法
JP3831359B2 (ja) 舗設用ブロック及びその施工方法
JP3010807U (ja) 天然石敷石
JP2556809B2 (ja) 平板ブロック及び平板ブロックを用いた舗装方法
JP2000240002A (ja) 舗装用コンクリートブロック
US1573923A (en) Pavement and process of making
US1064408A (en) Concrete pavement and method of making same.
JP4632940B2 (ja) 複合敷石およびその敷設法
JPS5972325A (ja) マンホ−ル周囲の舗装工法
JPH0732594Y2 (ja) 法面保護ブロック