JPH0670950A - 体側取付可能パッド - Google Patents

体側取付可能パッド

Info

Publication number
JPH0670950A
JPH0670950A JP4289948A JP28994892A JPH0670950A JP H0670950 A JPH0670950 A JP H0670950A JP 4289948 A JP4289948 A JP 4289948A JP 28994892 A JP28994892 A JP 28994892A JP H0670950 A JPH0670950 A JP H0670950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
pad
flange
bag
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4289948A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0671470B2 (ja
Inventor
Peter L Steer
ピーター・エル・ステア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Craig Medical Products Ltd
Original Assignee
Craig Medical Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB838333711A external-priority patent/GB8333711D0/en
Priority claimed from GB08409483A external-priority patent/GB2151482B/en
Priority claimed from GB08410231A external-priority patent/GB2157567B/en
Priority claimed from GB848411906A external-priority patent/GB8411906D0/en
Priority claimed from GB08415610A external-priority patent/GB2153232B/en
Application filed by Craig Medical Products Ltd filed Critical Craig Medical Products Ltd
Publication of JPH0670950A publication Critical patent/JPH0670950A/ja
Publication of JPH0671470B2 publication Critical patent/JPH0671470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/443Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices having adhesive seals for securing to the body, e.g. of hydrocolloid type, e.g. gels, starches, karaya gums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • A61F5/448Means for attaching bag to seal ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F2005/4402Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0632Constructional aspects of the apparatus
    • A61N2005/0633Arrangements for lifting or hinging the frame which supports the light sources

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、フランジを携帯し、フランジに人
工肛門用袋を取付けるための接着剤環状部材を接着固定
した体側取付可能パッドを提供する。 【構成】 本発明の体側取付可能パッドは、フランジ1
26を携帯する体側取付可能パッドであって、フランジ
126は患者の小孔124を受容する小孔用口142を
持つ人工肛門用袋140をフランジ126に取付けるた
め、相互に積み重ねた複数の可剥性接着剤環状部材13
2を接着固定しており、上記環状部材132は患者の小
孔124を取巻くようになっており、フランジ126と
当該パッドは軟質ウエブ130で接続され、該ウエブ1
30はパッドとフランジ126間の当該パッドに対し実
質的垂直方向の限られた相対運動を可能ならしめ、これ
によって人工肛門形成患者はフランジ126と体間のフ
ランジ126の後に指を据えることができ、積み重ねた
接着剤環状部材132の露出したものに袋140を固着
するのに適用される加圧を吸収できるようになっている
ことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は体側取付可能パッド、更
に詳しくは、人工肛門用器具における接着剤取付システ
ムであって、フランジを携帯し、フランジに人工肛門用
袋を取付けるための接着剤環状部材を接着固定したパッ
ドに関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】英国特許
第1571657号に記載および例示の成功した公知シ
ステムにおいて、人工肛門用袋は離脱しうるカップリン
グ部材により皮膚適合性薬用級接着剤パッドに取付けら
れている。しかしながら、人工肛門形成患者(ostomate)
の場合には、軽量で簡単な接着剤取付システムの提供が
望まれる。
【0003】
【発明の構成と効果】本発明によれば、フランジを携帯
する体側取付可能パッドであって、フランジは患者の小
孔を受容する小孔用口を持つ人工肛門用袋をフランジに
取付けるため、相互に積み重ねた複数の可剥性接着剤環
状部材を接着固定しており、上記環状部材は患者の小孔
を取巻くようになっており、フランジと当該パッドは軟
質ウエブで接続され、該ウエブはパッドとフランジ間の
当該パッドに対し実質的垂直方向の限られた相対運動を
可能ならしめることから成る体側取付可能パッドが提供
される。かかる集成体を用いることにより、人工肛門形
成患者はフランジの後(即ち、フランジと体の間)に指を
据えることができ、積み重ねた絆創膏(plaster)の露出
したものに袋を固着するのに適用される加圧を吸収する
ことができる。
【0004】本発明の体側取付可能パッドによって、き
れいな人工肛門用袋の取付が望まれる毎に新しい領域の
接着剤を露出することにより、該パッドに複数の人工肛
門用袋を順々に取付けることができる。
【0005】本発明において、上記複数の可剥性接着剤
環状部材としては、相互間に可剥性カバー層(環または
リング)を差込んだ複数の両面接着性環、あるいは片面
に接着剤層を有する複数の可剥性環状部材が使用されて
よい。両面接着性環は、袋をそのフランジを介して薬用
級接着剤材料のパッドに取付けるに際し連続使用が意図
され、上記パッドは着用者(男女を問わず)の小孔口周囲
部位の皮膚に取付けられている。可剥性カバー環によっ
て分離される複数の接着剤層を有する理由は、外部カバ
ー層を引裂いて新しい両面接着性環を露出できるように
するためである。従って、袋が空になったりあるいは交
換したりする毎に、袋を薬用級接着剤パッドにしっかり
と再取付けすることができ、パッドを頻繁に取外す必要
がない。これは、かかるパッドを取外したり、元に戻し
たりする操作が幾分困難で、時折苦痛である点からもか
なり有利である。
【0006】かかる器具は、対応する数の両面接着性環
を設けることにより、4日または5日分の袋で使用する
ことができる。カバー層のそれぞれは、半径方向に突出
するフィンガータブ(finger tab)を有していてよく、
該タブは二つの目的を満たし、第1に数または表示(例
えば“月曜日")を伝えることができ、第2に下の両面接
着性層を露出するためカバー層を容易にはがすことがで
き、この結果、袋のフランジの平らな面を上記露出接着
剤面と互いに向かい合って接触させることができる。パ
ッドの着用者の皮膚への取付を助成するため、軟質微孔
性の層(皮膜)またはテープを使用されてよい。一例にお
いて、これらのタブは第1タブの剥離で第2タブが露出
し、第1タブが剥離されるまで第2タブが使用者に接近
できないように配列されている。他の例において、これ
らのタブは半径方向に延び、かつ隣接する接着剤部材の
タブから角度をなして間隔をおいている。
【0007】別法として、両面接着性層を可剥性カバー
層と交替させてよく、またカバー層は連続的に剥離でき
るような形状および配列のものであってよく、即ち各カ
バー層は把持タブを有し、これらのカバー層は1つのタ
ブの剥離で下のタブが露出するように配列される。小孔
口周囲部位に接着取付けされる皮膚適合性材料のパッド
にきれいな袋を取付けるため、接着剤の新たな領域の露
出が望まれる場合、各カバー層を剥離する。
【0008】更にまた好ましい例によれば、体側取付可
能の皮膚適合性パッドは、立上りリムを有するプラスチ
ック材料(例えば真空成形性材料)のディスクに取付けら
れ、上記リム内に細い閉ループラインがあり、このため
使用者はディスクの中心領域を手で除去することができ
る。このように形成した開口部は小孔用口として役立
つ。使用者は使用中、皮膚適合性材料のパッドに小孔用
の穴をカットまたはあけ、プラスチック材料の中心部を
除去し、そして部材を体に適用するとパッドの内部ヘリ
縁部は小孔を接近包囲する位置を定め、且つ保護パッド
およびシールの両方を形成する。皮膚適合性材料はディ
スクの露出内部縁をカバーし、且つディスクの内部縁に
よって小孔に起こる痛みあるいは刺激を防止する。
【0009】また、人工肛門用袋を体側取付可能部材に
取付けるのに用いる接着性絆創膏は、接着剤保護カバー
層を有し、該カバー層はその連続分離領域を順番に引裂
くことができ、新しい人工肛門用袋の取付のため新たな
接着剤を露出できるように構成されている。
【0010】
【実施例】本発明は、添付の概要図面に基づく以下に示
すその実施例の非制限的説明からより具体的に理解され
よう。先ず図1および2において、図示の人工肛門用器
具は薬用級接着剤パッド10および人工肛門用袋12を
包含する。人工肛門用袋12は、例えば合成プラスチッ
ク材料のフランジで取巻かれた小孔用口14を有し、上
記フランジ16は当該器具の使用中に着用者の体の方へ
面するようになっている環状の平らな面を有する。また
薬用級接着剤パッド10も、フランジ20を固定して有
し、該フランジは必要に応じて内部周辺リブ22を有し
ていてよい。フランジ20は外方に面する平らな環状面
24を有し、該環状面は環状カバー層34を間に差込み
積み重ねた両面接着性環32を受容できるようになって
いる。薬用級接着剤パッド10は、通常の方法でプラス
チックフイルム層26に結合させてよい。使用に際し、
パッド10およびフイルム26をカットし点線28で示
される穴を設けることにより、使用者の小孔をその穴に
通すことができる。
【0011】好適な薬用級接着剤としては感圧接着性配
合物が包含され、これはチエンの米国特許第33395
06号に開示の、水溶性もしくは水膨潤性ハイドロコロ
イド類の1種もしくはそれ以上を粘稠エラストマー物質
(ポリイソブチレンなど)に分散した均質ブレンドから成
る。またかかる接着性組成物は必要に応じて、チエンら
の米国特許第4192785号に記載の凝集補強剤の1
種もしくはそれ以上、またはパウエルチャクらの米国特
許第4393080号に記載の水和性天然もしくは合成
ポリマー類の1種もしくはそれ以上を包含することがで
きる。人工肛門形成患者用に設計され、市場入手しうる
他の薬用級接着剤も適当である。
【0012】両面接着性環は32で示され、ここでは例
えば5個の環で図示する。これは5日分の人工肛門用器
具に適当である。使用のため5番目の環を直接接着取付
けするが、その接着面の一方を面24におよび他方を剥
離性環状カバー層34に接着する。隣接する両面接着性
環を間に同じカバー層34が位置し、これらのカバー層
は図1で明らかなように、それぞれ半径方向に突出する
フィンガータブ36を有し、該タブは第1に層34をは
がすのに、第2に数字または他の可視表示を支持するの
に有用で、使用者の器具使用を助成する。袋12は図1
で示すように排液出口38を有する袋、または図2で示
すように満杯になったとき処分できるようになった閉鎖
袋のいずれであってもよい。
【0013】なお、本明細書で語句“環"が使用されて
いるが、これは1個または複数個の環を指称し、厳密な
幾何学的意味はない。即ち、本発明で用いる両面環は幾
何学上円形である必要がなく、小孔用口を取巻き、且つ
隣接層からはがして接着剤領域を露出できるものであれ
ばいずれの形状の両面接着性層も適当である。
【0014】次に図3において、前記の人口肛門用袋1
2および薬用級接着剤パッド10が図示されている。し
かしながら、剥離性カバー環34A〜34C等を間に差
込んだ両面接着性環32A,32B等は、最初に使用す
るもの(袋に最も近い)から最後に使用するもの(パッド
に最も近い)へかけてその外径が徐々に小さくなってい
る。この理由は、剥離性カバー層の1つ(例えば34A)
を除去すると、両面接着性環32Aの新しい接着剤の領
域が露出し、そして次のカバー層34Bを除去すると、
環32Bの接着剤の新しい層が露出するのを確実化する
ためである。これによって、接着性環の外部縁の損傷
(劣化)が最小限になる。図1および2の具体例と比較し
て異なる他の特徴は、接着剤層の外径がカバー層のそれ
より大である(但し、その剥離タブ36A〜36C等を
除く)ことである。このため、隣接する接着性環の細い
外部リムは互いにくっつき合い、一番外側のはがれるカ
バー環が除去される表面を除いて、いかなる剥離も起こ
らないように防止する傾向にある。
【0015】図4および5において、体側取付可能部材
またはパッド40は、薬用級皮膚適合性接着剤のパッド
42をプラスチック材料のディスク44に固着したこと
から成る。ディスク44は立上りリム46および強度を
弱める閉ループライン(これは円形であってよい)48を
有し、該ラインはリム46内で、工具の使用によらずに
使用者が容易に除去できる領域を形成する。パッド42
の背面に、可剥性保護層50が適用されている。体側取
付可能パッド40を患者の体に適用する場合、この層5
0をはがして、パッド42の接着剤面を露出する。
【0016】図5には体の所定位置にある体側取付可能
パッド部材40が示され、ここで患者の皮膚を52で、
患者の小孔を54で示す。該図面から明らかなように、
接着剤パッド42の内部ヘリ縁部56は少しゆがんでお
り、このため該縁部は患者の小孔54の周辺と接触しな
がら小孔を近密に取囲む。これはクッション作用(効果)
を付与し、ディスク44の比較的鋭利な内部リム58が
患者の小孔を突き刺して痛みを起こすのを防止し、更に
パッド42と小孔54間の良好な接着接触によってシー
ル効果が付与され、液状排泄物が小孔口周囲の皮膚領域
52へ移行するのを防止する。ディスク44の環状面6
0は、人工肛門用袋を本発明で用いる各種の方法のいず
れかで接着剤取付けする場合に役立つ。本発明の好まし
い形状において、リム46は真空成形で製造される。多
数の体側取付可能部材は、リム部品を有するプラスチッ
クディスクを別々に成形する必要もなく、容易に製造す
ることができる。
【0017】他の具体例を図6および7に示す。図6お
よび7で明らかなように、上述の如く皮膚適合性薬用級
接着剤材料のパッド70は可剥性後部カバー層72を携
帯し、および前部カバーシート74を支持する。該シー
トの機能は、他の方法で露出しうるパッド70の縁76
をカバーすることであり、パッド70を越えて延びる保
護層74の後部面(図6で示す左手側)の接着剤を保護す
る可剥性環状ペーパーまたはその類似層78が存在す
る。図示の如く、パッド70の形状は平らなディスク形
であり、保護層74は実質的に角形である。パッド70
には、小孔用口86を形成する中心円形リム84を携帯
するプラスチックディスク82が取付けられている。デ
ィスク82は、層74上に積み重ねた、堆積パイルの環
状接着性取付部材(ここでは、絆創膏と称す)を支持す
る。各絆創膏は強靭なペーパーまたは軟質プラスチック
フイルムで構成され、接着剤85および把持タブ92を
有する。図6に示すタブ配列は、一番後の絆創膏が最も
大きなタブを有し、一番前の絆創膏が94で示される比
較的小さなタブを有するようになっている。かかる集成
体は、剥離紙または他の適当な材料の前部カバー環状層
98で保護されている。先ずカバー層98をはがして環
状領域の接着剤を露出することにより、これに人工肛門
用袋を貼りつけることができ、そして袋が満杯になった
後、最初の接着性絆創膏(タブ)94をはがせば、次の下
にある絆創膏の露出面の新しい接着剤が、次の人工肛門
用袋を器具に取付けるのに利用しうることが理解されよ
う。
【0018】図8および9は、他の変形例を示すもの
で、その相違点は、該変形例において接着性絆創膏10
0のタブが全て同じ寸法であることにある。図8および
9から明らかなように、接着剤108は環状領域を除き
絆創膏と絆創膏の間には設けられておらず、このため1
つのタブを次のタブから容易に分離することができ、且
つ器具の使用開始時にカバーシート102を除去するこ
とができる。
【0019】更に別の変形例が図10および11に示さ
れている。この有利な変形によれば、カバー層106お
よび絆創膏のそれぞれは上方突出タブを持つ環状形状を
有し、該タブはカバー層の場合110、各絆創膏の場合
112で示される。各絆創膏は、ディスク82に最も近
い絆創膏からディスク82から最も遠い絆創膏にかけて
高さが徐々に増大するタブを有している。更に、各タブ
はその頂部付近に伸長スロットカットを有し、これは使
用者の指のつめをスロットに入れるのを可能ならしめ、
1つのタブと次のタブをより容易に分離することができ
る。カバー層のスロットは114で示され、前部タブ1
12の開口は116で示される。図11において説明を
簡単にするため、タブ112の他の開口は図示していな
い。
【0020】図6〜11に示す変形例を参照すれば、都
合のよい任意の数の分離絆創膏を使用しうることが理解
されよう。5つの絆創膏が図6に、そして図8および1
0には4つの絆創膏が示されているが、任意に選択した
数の絆創膏、例えば週の各曜日当り1つの割合で当該器
具に含ませることができる。更にある特定の場合に、図
示の器具に使用すべき人工肛門用袋はその袋壁の一つの
小孔用口を取巻く比較的剛いプラスチックフランジを有
することが好ましいと思われるが、その他の場合かかる
剛いフランジは必要でなく、露出接着剤面に直接袋壁を
接着固定することができよう。
【0021】ところで、図12において本発明の具体例
が示され、これは概要横断面図で着用者の皮膚120に
上述の如き薬用級接着剤材料の体側取付可能パッド12
2が取付けられている。患者の小孔は124で示され、
パッド122の適当な穴を通って突出している。円形リ
ム128を携帯するディスク(フランジ)126は軟質環
状シート(軟質ウエブ)130でパッド122に接続され
る。シート130は布製または薄い軟質プラスチックフ
イルムであってよい。
【0022】ディスク126は積み重ねた環状絆創膏1
32を携帯し、絆創膏のそれぞれはタブ134を有す
る。可剥性保護前部カバー層136は、一番外側の絆創
膏の接着剤138を保護する。環状形状の平らな薄プレ
ート144で取巻いた小孔用口142を有する人工肛門
用袋140は、パッド122を有する体側取付可能器具
と協同作動する。使用に際し、保護カバー層136をは
がして接着剤層138を露出し、袋を持ち上げ該接着剤
に対して互いに向かい合うようにし、次いでリム128
が小孔用口142の境界内にちょうどはまるようにす
る。これによって、袋140はディスク126の所定位
置にしっかりと保持され、その組立中、使用者は所望通
りディスク126の後に指を据え、プレート144を接
着剤138に押しつけるのに必要な加圧に対してディス
ク126を支えることができる。袋140が満杯になる
と、これを除去し、また使用した絆創膏も除去して、該
絆創膏の下の新しい接着剤面を露出せしめる。次いで新
しい袋を同様な方法で適用することができる。
【0023】図13および14に示される接着剤絆創膏
210は、小孔用口を構成する中心穴214を有する基
材212(これは例えば通常の粘着絆創膏に見られる通
常の布基材であってよい)を包含する。基材の後部面(体
側)は接着剤216を携帯し、これによって絆創膏を体
側取付可能部材218(図14では図示せず)に固着する
ことができる。前部面(袋側)は、可剥性保護層222で
カバーされる接着剤220を携帯する。層222は円形
部分カット224により5つの環状領域222a〜22
2eに分けられ、上記カットの長さは例えば保護層22
2の厚みの約3/4に達している。これらのカットはパ
ンチング(打抜)またはスタンピング(型打)操作で作るこ
とができる。またこれに代えて、カットは層222を完
全に貫通していてもよく、あるいは幾つかの列になった
送り孔を設けて強度の弱いラインを形成してもよい。当
業者であれば他の手段が予測されるだろう。円形穴21
4および円形カット224が記載されているが、円形で
ない例えば卵形の形状を採用しうることが理解されよ
う。しかしながら、円形が好ましい。
【0024】組立器具の使用にあって、薬用級接着剤の
体側取付可能パッド218に介在部材(intervening me
mber)230(シュート部材と称す)を固着し、該シュー
トの円筒状壁230aを穴214に通す。この穴はシー
トに適応するのに十分な寸法のものである。シュートは
その機能によって、小孔から流出する排泄物を人工肛門
用袋の中へ案内し、いずれの排泄物も接着剤216また
は接着剤220と接触する機会を最小限にとどめる。こ
のような接触がもし起れば、接着剤によって付与される
取付の保全の確実性が少なくなる。しかしながら、極め
て簡単で安価な人工肛門用システムが望まれるような場
合は、シュート230を省略することができ、絆創膏2
10を接着剤216で直接パッド218に取付ける。
【0025】使用中、内部リング222aをはがして環
状部の接着剤220を露出せしめ、人工肛門用袋の小孔
用口を有する袋壁が露出部の接着剤220と互いに向か
い合って接触するようにし、袋壁の小孔用口を穴214
と位置が実質的に合うようにする。リング222a〜2
22eの剥離を容易にするため、指と親指でつまむこと
ができるタブまたは突起物232を各リングに設けても
よい。これらのタブは必要に応じて、図13に示す如く
番号をつけてもよい。使用する人工肛門用袋(図示せず)
は、その後部壁に小孔用口を取巻く平らな環状フランジ
を有するものであってもよく、あるいはかかるフランジ
は省略してもよく、袋後部壁を接着剤220に直接貼り
つけてよい。中間部材(シュート)230は合成プラスチ
ックフイルムを真空成形することにより有利に作られて
よく、またそのフランジ230bをプラスチックフイル
ムに超音波溶接して体側取付可能パッド218の外面境
界を形成することが好ましい。
【0026】有利な具体例において、接着剤216は接
着剤220より大きな“剥離力(peel strength)"を有
するようなものであってよい。このことは、リング22
2a〜222eの1つをはがすのに力が加わったとき、パ
ッド218に対する絆創膏210の取付を保全するのを
確実ならしめる。
【0027】図15には体側取付可能薬用級皮膚接着剤
パッド240が示され、これは中心穴241を持つディ
スク形で、即ちその形状は環状である。パッド240に
は真空成形プラスチックリム242が取付けられてい
る。接着性絆創膏244を適当な方法、例えば接着剤で
パッド240の前面246に直接固着する。絆創膏24
4は、直径がリム242の外径より少し大きい中心穴2
48を有する。絆創膏244から保護層250を手では
がすことができる。層250はカット252により同軸
リング250a〜250dに分離される(図16)。これら
のリングのそれぞれは、絆創膏244から別々にはがす
ことができる。絆創膏244および体側取付可能パッド
240は形状が円形で示されているが、他の形状を有す
ることができる。パッド218(図13)またはパッド2
40(図15)は、上述の薬用級接着剤から作られてよ
い。
【0028】有利な形状の体側取付可能パッドは、3つ
の層、即ち皮膚適合性薬用級接着剤、その上のプラスチ
ックフイルム、および該フイルムをカバーするファッソ
ン(Fasson)布絆創膏層で構成され、この絆創膏層のヘ
リ縁部は接着剤およびフイルムの外縁を少し越えて延び
ている。接着剤とフイルムは通常、同じ長さをもってい
る。ファッソン布層の目的は、接着剤の縁を防護してこ
れらの縁が着用者の衣服へスライドしないようにするた
めである。
【0029】次に図17において、図1および2の人工
肛門用器具の他の具体例が分解図で示されている。かか
る人工肛門用器具は軟質微孔性テープ1750を包含
し、該テープはリブ22に適応する貫通口1751を有
する。口1751の直径はリブ22の直径より大きく、
フランジ20の直径より小さい。テープ1750は、フ
ランジ20およびフランジ20に固着しないプラスチッ
クフイルム26'にオーバーラップする接着剤層175
2を包含する。微孔性テープの外面1754は、多孔性
裏地層である。
【0030】図17において、テープ1750は体側取
付可能パッド10'より面積が大きく、形状が正方形ま
たは角形である。使用中、接着剤面1752を小孔から
離れた皮膚に押しつけ、接着剤パッド10'を補助して
人工肛門用器具を適性位置に維持する。薬用級接着剤パ
ッド10'およびプラスチックフイルム層26'は、形状
が円形であって一般に面積が小さい以外は、図1のパッ
ド10および層26と同じである。
【0031】接着剤層1752に関して語句「微孔性」が
用いられているが、これは層1752が連続しているよ
うに思われるが、顕微鏡で観察すると、溝(channel)や
気孔がランダムに点在したスポンジ状であることによ
る。層1752はコープランドの米国特許第31210
21号に記載の如くアクリル系のものであってよく、あ
るいは加工法の相違から得られる微孔質を持つパッド1
0と同じ成分から作ることができる(ヨーロッパ特許出
願A1/0081/907参照)。またこの微孔性テー
プは、図6〜11に示す具体例の接着性保護層74とし
ても使用することができる。
【0032】多孔性裏地層1754は織布もしくは不織
布(例えばコープランドの米国特許第3121021号
に記載のレーヨン織物)、目の荒いメッシュのポリマー
物質(例えば目の荒いメッシュのポリエチレンもしくは
ポリプロピレン)あるいはポリマーフォーム(例えばポリ
ウレタンフォーム、ポリエチレンフォーム等)、または
商業上入手可能なポリエステル繊維,ポリプロピレン繊
維,ナイロン繊維,複合オレフィン繊維もしくはセルロー
ス繊維から作った不織材料から形成することができる。
【0033】テープ1750は人工肛門用袋の使用者へ
の取付を助成し、その間柔軟であって皮膚呼吸を可能な
らしめ、より快ちよい取付をもたらす。テープ1750
は、それ自体の接着剤層1752ばかりでなく、各面に
接着剤層を有するプラスチックフイルムなどのオーバー
ラップ部材1758によっても、パッド10'のフラン
ジ面24に固着されてよい。部材1758は貫通口17
59を有し、これはリブ22の直径よりわずかに大き
い。部材1758の外径はテープ1750の開口175
1より大きい。部材1758は、リブ22に隣接するフ
ランジ20の一部とテープ1750の側面1754の一
部の両方にオーバーラップする。
【0034】図17において、可剥性接着剤部材176
0は例えば5個1760A〜1760Eで示されてい
る。かかる部材はそれぞれ、強靭なペーパーまたは軟質
プラスチックフイルムの層1763からなり、接着剤層
1762および把持タブ1764を有する。タブの配列
は、隣接部材1760の共軸のまわりを該部材のタブか
らそれぞれ角度がずれるようになっている。使用順番の
最後の第5可剥性接着剤部材1760E(即ち、部材1
758に最も近いもの)は、部材1758の外方に面す
る接着剤面に直接接着取付けされる。部材1758はそ
の各面に1つの両面接着剤層を有することが思い出され
るだろう。残りの部材のそれぞれの非接着剤面(パッド
10'に面する面)は、袋12の表面16に面する前の部
材の接着剤面1762に取付けられる。
【0035】1番目に使用される最も外側の可剥性部材
1760Aは、適当な保護カバー層1770が取付けら
れ、該層は使用まで第1部材1760Aの外部接着剤層
1762を保護する。
【0036】図18は図17の部材1760として用い
るのに好適な部材1800の正面図であって、図17の
タブ1764の他の例が詳しく示されている。部材18
00は透明な軟質プラスチックフイルムから作ることが
好ましく、1つの面(例えば外方に面する面1802)に
接着剤が塗布されている。更に部材1800は、貫通口
1806を持つ円形把持タブ部1804を包含する。タ
ブ1804の大きさは使用者の指で容易につまむのに十
分のもので、開口1806がそのつまみを助成する。
【0037】図19〜21には、図1の薬用級接着剤パ
ッド10に取付ける他のデザインのフランジ部材が示さ
れている。このフランジ部材1920は、図1のフラン
ジ部材20と同様、内部周辺リブ1922を有する。使
用者が袋を可剥性接着剤部材の1つの露出接着剤面に取
付けるとき、“送込(lead−in)"を付与するには、内部
端、即ちリブの端部は、人工肛門用袋の適用時に袋の方
へ延び、固定してしまうと袋の中に侵入するので、図2
1の1923で明らかなように該端部は内方に傾斜して
いる。従って、先細環状外面1925が設けられ、これ
は着用者が袋の小孔用口をフランジ部1920と正しく
位置合せするのを助成する。
【0038】他の具体例において、7つの可剥性接着剤
部材が設けられ、これらは例えば1〜7の番号が付され
てよく、また図22に示す方法で配列されてよい。図2
2および23において、薬用級接着剤パッドは2310
で、その上のフランジは2320で示され、積み重ねた
可剥性接着剤部材2323の基材の下のフランジ232
0に粘着布層2321が設置されている。平らな環状プ
ラスチック座金2325は、人工肛門用袋の壁2327
(他の壁は2329で示す)に固定される。平らな環状座
金2325はプラスチック材料であってよく、その構造
は中心円形口を有し、該口の直径が実質的円筒状リブ壁
2322の外径より少し大きくなるようになっている。
しかして、袋壁2327の素材は座金2325の内部縁
から内方へ延び、使用中リブ2322の外壁に対して作
用し、これをこすりつけるため該外壁を排泄物からきれ
いに保持する傾向にある。座金2325の小孔用口の直
径はリブ壁2322の外径より大きいので、袋をフラン
ジに適用する場合相対位置を注意深く且つ手間をかけて
調整する必要のないことが認められよう。
【0039】図23に示すような平凡で平らな環状座金
2325を用いるかわりに、図24および25に示す形
状の人工肛門用袋への取付用座金が使用されてよい。こ
の座金は例えばエチレン−酢酸ビニルポリマーで作られ
てよく、図24〜26によれば、人工肛門用袋2510
の小孔用口を取巻いて該袋に取付けられている。座金2
512は1つの環状平面2514を有し、該面は可剥性
接着剤部材の1つの露出接着剤(図示せず)に対応するよ
うになっている。座金2512の外部リムにはビード2
516が設けられている。座金2512の小孔用口25
18の内部ヘリは、軟質屈撓性シールストリップ252
0によって形成され、座金2512の一部を構成する。
このシールストリップ2520は、袋壁2327の内面
部2331(図23)に対して同様な機能を果たし、フラ
ンジ(例えばフランジ2320)の円筒状リム部の排泄物
をこすりつけてきれいにするのを助成する。また、図2
0のリブ1922の円筒状外面に対しても同様に作用す
る。
【0040】図27および28にフランジ2720が示
され、これは図19〜21に示すデザインのものと実質
的に一致し、人工肛門用袋2722および薬用級接着剤
パッド2724と共に組立てられる。袋2722は図2
7で図示せず、可剥性接着剤部材の配列は、広い概念に
おいて図6に示すものに類似する。
【0041】過去において各種の提案がなされ、例えば
英国特許明細書第1256866号で人工肛門用袋を体
側取付可能リングに接着剤で取付けうることが知られて
いるが、一連の人工肛門用袋が単一の体側取付可能部材
に順番に取付けることができ、しかも該部材を着用者の
体に取付けたままにしておくという方法については、こ
れまで本発明者の最近の特許出願以外に、提案されたり
あるいは入手できる方法はない(本発明者の知識と信念
の許す限りにおいて)。更に、かかる配列体(人工肛門用
器具)は重量が軽く、極めて平坦な形状を有しており、
衣服の下に見苦しいふくらみをもたらすこともなく、そ
して容易に且つ安価に製造されることが認められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 人工肛門用器具の一例の適用態様を示す分解
斜視図である。
【図2】 図1の側面図である。
【図3】 人工肛門用器具の他の例の適用態様を示す側
面図である。
【図4】 体側取付可能パッドの一例を示す拡大断面図
である。
【図5】 図4のものに類似する体側取付可能パッドを
患者の小孔に適用した状態を示す拡大断面図である。
【図6】 複数の接着性環を携帯する接着剤パッドの一
例を示す断面図である。
【図7】 図6の正面図である。
【図8】 図6のものに類似する断面図である。
【図9】 図8の正面図である。
【図10】 図6のものに類似する断面図である。
【図11】 図10の正面図である。
【図12】 人工肛門用袋を本発明に係る体側取付可能
パッドに取付ける態様を示す概要図である。
【図13】 体側取付可能パッドの一例を示す分解斜視
図である。
【図14】 図13の組立状態の拡大断面図である。
【図15】 絆創膏の使用態様を示す断面図である。
【図16】 図15の正面図である。
【図17】 人工肛門用器具の一例の分解斜視図であ
る。
【図18】 図17における剥離性接着剤部材の正面図
である。
【図19】 接着剤パッドに取付けるフランジ部材の一
例を示す正面図である。
【図20】 図19の断面図である。
【図21】 図20におけるリブ壁部の拡大図である。
【図22】 人工肛門用器具にあって袋壁のヘリ部と体
側取付可能フランジの周辺リブとの機械的相互作用を示
す正面図である。
【図23】 図22の断面図である。
【図24】 人工肛門用袋の付属座金の一例を示す正面
図である。
【図25】 図24の断面図である。
【図26】 図25の一部の拡大図である。
【図27】 人工肛門用器具と人工肛門用袋を示す正面
図である。
【図28】 図27の断面図である。
【符号の説明】
10,10' 接着性パッド 12,140 人工肛門用袋 14,142 小孔用口 20 フランジ 22 リブ 32 両面接着性環 34 カバー層 36 タブ 40,122,240 体側取付可能パッド 42,70 接着剤パッド 46,242 立上りリム 82,126 ディスク(フランジ) 84,128 リム 86 小孔用口 92,94 タブ 100 絆創膏 106 カバー層 110 カバー層タブ 112 絆創膏タブ 130 軟質環状シート(軟質ウエブ) 132 環状絆創膏 210,244 接着性絆創膏 218 体側取付可能部材 230a 円筒状壁 230b フランジ 1750 微孔性テープ 1760A〜E 可剥性接着剤部材 1764 把持タブ 1920 フランジ部材 1922 内部周辺リブ 2310,2724 接着性パッド 2322 リブ壁 2323 可剥性接着剤部材 2325,2512 座金 2327 袋壁 2720 フランジ 2722 袋
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 8410231 (32)優先日 1984年4月19日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (31)優先権主張番号 8411906 (32)優先日 1984年5月10日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (31)優先権主張番号 8415610 (32)優先日 1984年6月19日 (33)優先権主張国 イギリス(GB) (72)発明者 ピーター・エル・ステア イギリス国イングランド、サセックス、イ ースト・グリンステッド、ステイション・ ロード、マルト・ハウス・ワークス(番地 の表示なし)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フランジを携帯する体側取付可能パッド
    であって、フランジは患者の小孔を受容する小孔用口を
    持つ人工肛門用袋をフランジに取付けるため、相互に積
    み重ねた複数の可剥性接着剤環状部材を接着固定してお
    り、上記環状部材は患者の小孔を取巻くようになってお
    り、フランジと当該パッドは軟質ウエブで接続され、該
    ウエブはパッドとフランジ間の当該パッドに対し実質的
    垂直方向の限られた相対運動を可能ならしめ、これによ
    って人工肛門形成患者はフランジと体間のフランジの後
    に指を据えることができ、積み重ねた接着剤環状部材の
    露出したものに袋を固着するのに適用される加圧を吸収
    できるようになっていることを特徴とする体側取付可能
    パッド。
  2. 【請求項2】 可剥性接着剤環状部材が、相互間に可剥
    性カバー層を差込んだ両面接着性環である請求項1記載
    のパッド。
  3. 【請求項3】 可剥性接着剤環状部材が、片面に接着剤
    層を有する可剥性環状部材である請求項1記載のパッ
    ド。
JP4289948A 1983-12-19 1992-10-28 体側取付可能パッド Expired - Lifetime JPH0671470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB838333711A GB8333711D0 (en) 1983-12-19 1983-12-19 Ostomy appliance
GB8333711 1983-12-19
GB848405415A GB8405415D0 (en) 1983-12-19 1984-03-01 Ostomy appliance
GB8405415 1984-03-01
GB08409483A GB2151482B (en) 1983-12-19 1984-04-12 Ostomy bag
GB8409483 1984-04-12
GB08410231A GB2157567B (en) 1984-04-19 1984-04-19 Body-attachable member for an ostomy appliance, and manufacture thereof
GB8410231 1984-04-19
GB848411906A GB8411906D0 (en) 1984-05-10 1984-05-10 Adhesive plaster
GB8411906 1984-05-10
GB8415610 1984-06-19
GB08415610A GB2153232B (en) 1983-12-19 1984-06-19 Ostomy appliance; pad for same, attachment means for same and kit of parts for assembling same

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26957084A Division JPS60156457A (ja) 1983-12-19 1984-12-19 人工肛門用器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670950A true JPH0670950A (ja) 1994-03-15
JPH0671470B2 JPH0671470B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=27546852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4289948A Expired - Lifetime JPH0671470B2 (ja) 1983-12-19 1992-10-28 体側取付可能パッド

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4701169A (ja)
EP (4) EP0276898B1 (ja)
JP (1) JPH0671470B2 (ja)
AU (1) AU581419B2 (ja)
CA (1) CA1264134C (ja)
DE (4) DE3481402D1 (ja)
DK (2) DK168688B1 (ja)
GB (1) GB8430031D0 (ja)
IE (1) IE56218B1 (ja)
NO (1) NO166353C (ja)
NZ (1) NZ210518A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11505754A (ja) * 1995-05-29 1999-05-25 コロプラスト、アクティーゼルスカブ オストミー回収システム
JP2001502570A (ja) * 1996-10-22 2001-02-27 コロプラスト アクティーゼルスカブ 小孔器具
JP2001526576A (ja) * 1997-05-26 2001-12-18 コロプラスト アクティーゼルスカブ 造孔用器具
JP2003521317A (ja) * 2000-01-28 2003-07-15 コロプラスト アクティーゼルスカブ 採集バッグ
JP2004130083A (ja) * 2002-07-03 2004-04-30 Bristol Myers Squibb Co オストミー器具
US8211073B2 (en) 2009-06-17 2012-07-03 Hollister Incorporated Ostomy faceplate having moldable adhesive wafer with diminishing surface undulations
JP2013512004A (ja) * 2008-11-19 2013-04-11 コンバテック テクノロジーズ インコーポレイテッド 成形可能な接着剤を有するオストミー器具

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2177604B (en) * 1985-07-15 1989-07-19 Craig Med Prod Ltd Ostomy bags, particularly ileostomy bags, and gas filter arrangements for same
US4894058A (en) * 1986-10-08 1990-01-16 E. R. Squibb & Sons, Inc. Adhesive connecting rings for an ostomy device
US4753703A (en) * 1986-10-08 1988-06-28 E. R. Squibb & Sons Method and apparatus for forming adhesive connecting rings and stacking same on an ostomy device
DE3935825A1 (de) * 1988-11-08 1990-05-10 Smiths Industries Plc Medizinisch-chirurgischer sammelbeutel
GB9020218D0 (en) * 1990-09-15 1990-10-24 Smiths Industries Plc Medico-surgical collection bag assemblies
ZA94720B (en) * 1993-02-08 1994-08-02 Squibb & Sons Inc Flushable ostomy pouch
FR2701834B1 (fr) * 1993-02-24 1995-06-16 Lhd Lab Hygiene Dietetique Valve phonatoire autoadhesive.
US5346482A (en) * 1993-04-02 1994-09-13 Hollister Incorporated Two-piece ostomy appliance having flushable pouch and faceplate with protective collar
EP0954342B2 (en) 1994-07-26 2012-06-13 ConvaTec Technologies Inc. Ostomy appliance and wound drainage device
US6602232B1 (en) * 1995-02-17 2003-08-05 E.R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy system with repositionable pouch
US5722965A (en) * 1996-02-29 1998-03-03 Bristol-Myers Squibb Company Low profile ostomy system with repositionable pouch
US5769831A (en) * 1996-05-25 1998-06-23 Louisville Laboratories, Inc. Conveniently disposable ostomy appliance
GB2329838A (en) * 1997-10-01 1999-04-07 Welland Medical Ltd Ostomy coupling
DK1033952T4 (da) * 1997-11-20 2014-01-13 Convatec Technologies Inc Flere gange anbringelig pose med en bevægelig anlægszone
GB2351238B (en) * 1998-08-13 2001-10-24 Bristol Myers Squibb Co Adhesive wafer for ostomy pouch
AU6465499A (en) * 1998-11-04 2000-05-22 Coloplast A/S Cutting guide for ostomy appliances
DK173498B1 (da) * 1998-11-19 2001-01-08 Coloplast As Stomiindretning
US6224581B1 (en) 1999-11-24 2001-05-01 Ginette Withers Ostomy bag cleaning appliance having a mounting plate
DK1280483T3 (da) 2000-05-08 2004-11-29 Coloplast As Stomibæreindretning med fleksibel flange
HU226407B1 (en) * 2000-08-15 2008-11-28 Coloplast As A reusable collecting bag for human body wastes
US7651485B2 (en) * 2002-11-27 2010-01-26 Bristol-Myers Squibb Company Ostomy pouch adhesives such as polysiloxanes that are resistant to stomal effluent
DK176288B1 (da) * 2003-02-03 2007-06-11 Coloplast As Stomistöttebeklædningsstykke
US20050080155A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 Fattman George F. Ostomy pouch attachment adhesives resistant to stomal effluent
US20050096611A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-05 Stoyer Brian C. Multi-adhesive medical appliance
US7540861B1 (en) 2005-02-28 2009-06-02 Voto Albert J Wafer retaining belt for a colostomy bag
US20060253975A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Eric Rogers Self-adhesive washer for a bathtub or shower
US20070239104A1 (en) * 2005-09-23 2007-10-11 Feerrar Angela C Anti acid G/tube pad
WO2008109747A2 (en) * 2007-03-07 2008-09-12 Convatec Technologies Inc. Ostomy devices with mucoadhesives
EP2150216A2 (en) * 2007-04-09 2010-02-10 Bristol-Myers Squibb Company Adhesive body fitment for ostomy appliance
HUE029409T2 (en) * 2007-05-11 2017-02-28 Convatec Technologies Inc Osmotic device
DK2117483T3 (da) * 2007-06-25 2011-04-04 Coloplast As Stomiindretning med flere release linere
AU2008286506A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-19 Coloplast A/S A faecal management device
WO2009120698A2 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Environmentally Smart Products, Inc. Stethoscope cover
US8328779B2 (en) * 2008-05-30 2012-12-11 Marlen Manufacturing & Development, Inc. Locating flange for a two-piece ostomy adhesive mount
MX345759B (es) 2008-11-19 2017-02-15 Convatec Tech Inc * Dispositivo de bolsa de ostomia.
US8211072B2 (en) 2009-08-28 2012-07-03 Welland Medical Limited Ostomy bag
US8690848B2 (en) * 2010-03-02 2014-04-08 Ostosolutions, LLC Closure for ostomy pouch and method thereof
US10130506B2 (en) 2010-03-02 2018-11-20 Ostosolutions, LLC Closure system for an ostomy pouch and related methods
CN102811683B (zh) * 2010-03-19 2015-11-25 科洛普拉斯特公司 具有可塑中心部分的造口术基板
RU2579625C2 (ru) * 2010-10-20 2016-04-10 Колопласт А/С Стомный мешок с внешней вращающейся адгезивной пластиной
WO2012052031A1 (en) * 2010-10-20 2012-04-26 Coloplast A/S A base plate for an ostomy appliance
NO334400B1 (no) * 2010-11-25 2014-02-24 Erland As Stomilekkasjeoppsamlingsanordning, festeplate og sammenstilling av disse
CN103561695B (zh) * 2011-06-30 2015-09-30 科洛普拉斯特公司 造口术器具
EP2736462B1 (en) * 2011-07-28 2015-11-18 Hollister Incorporated An ostomy sealing member package and an ostomy sealing member therefore
CN102683967A (zh) * 2012-05-22 2012-09-19 奥艺(上海)贸易有限公司 一种手机防尘插头
USD754332S1 (en) * 2012-08-13 2016-04-19 Andreas Fahl Medizintechnik—Vertrieb GmbH Plaster for tracheostoma
EP2922508B1 (en) 2012-11-20 2021-03-24 ConvaTec Technologies Inc. One piece ostomy pouch
US20140276501A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Hollister Incorporated Three-Dimensional Adhesive Patch
PL3024424T3 (pl) 2013-07-23 2022-12-19 Convatec Technologies Inc. Możliwe do formowania płytki samoprzylepne
GB201317667D0 (en) * 2013-10-07 2013-11-20 Welland Medical Ltd Support film
WO2015142667A1 (en) * 2014-03-16 2015-09-24 Schummer April Ostomy and stoma support device
GB2528305B (en) * 2014-07-17 2019-01-16 Welland Medical Ltd Ostomy bag with flange having removable layers
EP3056225A1 (en) 2015-02-16 2016-08-17 Nitto Denko Corporation Debondable adhesive system
US10076594B2 (en) * 2015-05-18 2018-09-18 Smith & Nephew Plc Fluidic connector for negative pressure wound therapy
US20170007439A1 (en) * 2015-07-10 2017-01-12 Thomas J. Boksan Ostomy Appliance Collar
GB2553096B (en) * 2016-08-18 2022-02-16 Welland Medical Ltd Flange extender having removal tab
EP3609444B1 (en) * 2017-04-10 2023-10-25 Coloplast A/S Body side member of an ostomy appliance
US11590016B1 (en) 2020-01-28 2023-02-28 Kayal Medical Products LLC Ostomy system

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US29453A (en) * 1860-08-07 Edward behr
US3039464A (en) * 1959-08-07 1962-06-19 Galindo Esperanza Ileostomy appliance
US3121021A (en) * 1960-04-18 1964-02-11 Minnesota Mining & Mfg Breathable surgical adhesive tapes
US3055368A (en) * 1960-11-29 1962-09-25 Thomas R Baxter Drainage pouch for medical purposes
US3081771A (en) * 1961-04-19 1963-03-19 Clarence I Lee Ileostomy device
US3339546A (en) * 1963-12-13 1967-09-05 Squibb & Sons Inc Bandage for adhering to moist surfaces
GB1256866A (ja) * 1967-12-30 1971-12-15
US3522807A (en) * 1968-10-02 1970-08-04 Bluma Millenbach Fecal receptacle
US3604421A (en) * 1969-04-23 1971-09-14 Raymond R Pizzella Disposable bag for medical use sanilok bag
US3734096A (en) * 1971-07-21 1973-05-22 B Millenbach Construction for vented fecal receptacles
US3989048A (en) * 1975-09-29 1976-11-02 Johnson & Johnson Diaper with loop-type adhesive fastener releasably secured to diaper facing
FR2342716A1 (fr) * 1976-02-18 1977-09-30 Biotrol Sa Lab Dispositif de drainage et de recueil des excretions corporelles
US4047529A (en) * 1976-08-19 1977-09-13 Colgate-Palmolive Company Disposable diaper with unitary tape fastener
US4111205A (en) * 1977-02-22 1978-09-05 Avery International Corporation Refastenable diaper tab closure
GB1571657A (en) * 1977-03-30 1980-07-16 Kingsdown Medical Consultants Ostomy bag
US4192785A (en) * 1977-06-08 1980-03-11 E. R. Squibb & Sons, Inc. Ostomy adhesive
FR2396541A1 (fr) * 1977-07-05 1979-02-02 Vaille Gisele Appareil collecteur, notamment pour une personne ayant subi une stomie intestinale ou urinaire
GB1568860A (en) * 1978-03-21 1980-06-04 Kingsdown Medical Consultants Coupling for an ostomy bag
US4213458A (en) * 1978-05-17 1980-07-22 Hollister Incorporated Sealing and attachment assembly for medical drainage pouch
ZA827903B (en) * 1981-11-27 1983-08-31 Squibb & Sons Inc A skin barrier
US4393080A (en) * 1981-12-24 1983-07-12 E. R. Squibb & Sons, Inc. Adhesive compositions
GB2119654B (en) * 1982-05-06 1985-04-03 Craig Med Prod Ltd Coupling element for ostomy bag
US4488557A (en) * 1984-03-02 1984-12-18 Engel Rolf R Topical agent for transcutaneous measurement of partial pressure of oxygen

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11505754A (ja) * 1995-05-29 1999-05-25 コロプラスト、アクティーゼルスカブ オストミー回収システム
JP2006187639A (ja) * 1995-05-29 2006-07-20 Coloplast As オストミー回収システム
JP2001502570A (ja) * 1996-10-22 2001-02-27 コロプラスト アクティーゼルスカブ 小孔器具
JP2001526576A (ja) * 1997-05-26 2001-12-18 コロプラスト アクティーゼルスカブ 造孔用器具
JP2007330798A (ja) * 1997-05-26 2007-12-27 Coloplast As 造孔用器具
JP2003521317A (ja) * 2000-01-28 2003-07-15 コロプラスト アクティーゼルスカブ 採集バッグ
JP2004130083A (ja) * 2002-07-03 2004-04-30 Bristol Myers Squibb Co オストミー器具
JP2013512004A (ja) * 2008-11-19 2013-04-11 コンバテック テクノロジーズ インコーポレイテッド 成形可能な接着剤を有するオストミー器具
US8211073B2 (en) 2009-06-17 2012-07-03 Hollister Incorporated Ostomy faceplate having moldable adhesive wafer with diminishing surface undulations

Also Published As

Publication number Publication date
US4701169A (en) 1987-10-20
CA1264134A (en) 1990-01-02
NO166353B (no) 1991-04-02
EP0146367A2 (en) 1985-06-26
EP0146367B1 (en) 1990-02-28
CA1264134C (en) 1990-01-02
EP0276043A3 (en) 1989-05-03
DE3485482D1 (de) 1992-03-05
DE3481402D1 (de) 1990-04-05
EP0276898A2 (en) 1988-08-03
DK83391A (da) 1991-05-06
DE3485549D1 (de) 1992-04-09
IE56218B1 (en) 1991-05-22
EP0276898A3 (en) 1989-05-03
DE3485548D1 (de) 1992-04-09
DK608184D0 (da) 1984-12-18
NO166353C (no) 1991-07-10
AU581419B2 (en) 1989-02-23
EP0276042A2 (en) 1988-07-27
EP0146367A3 (en) 1985-11-21
DK168688B1 (da) 1994-05-24
NO845081L (no) 1985-06-20
EP0276042B1 (en) 1992-03-04
DK83391D0 (da) 1991-05-06
NZ210518A (en) 1988-01-08
GB8430031D0 (en) 1985-01-09
DK608184A (da) 1985-06-20
EP0276043B1 (en) 1992-03-04
JPH0671470B2 (ja) 1994-09-14
AU3650384A (en) 1985-06-27
EP0276042A3 (en) 1989-05-17
EP0276043A2 (en) 1988-07-27
IE843238L (en) 1985-06-19
EP0276898B1 (en) 1992-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0670950A (ja) 体側取付可能パッド
US4890608A (en) Attachment assembly for use on the human skin
EP0231508B1 (en) Ostomy appliance
CA2515031C (en) Conformable wound dressing
ES2331231T3 (es) Bolsa de ostomia y procedimiento de ensamblaje.
EP0753290A2 (en) Fecal collector with elastic attachment patch
US20070173752A1 (en) Integrated package
JPH0524781B2 (ja)
GB2153232A (en) Ostomy appliance; pad for same, attachment means for same and kit of parts for assembling same
JPS6214846Y2 (ja)
JPS6214845Y2 (ja)