JPH0670679U - ストロー - Google Patents

ストロー

Info

Publication number
JPH0670679U
JPH0670679U JP1842593U JP1842593U JPH0670679U JP H0670679 U JPH0670679 U JP H0670679U JP 1842593 U JP1842593 U JP 1842593U JP 1842593 U JP1842593 U JP 1842593U JP H0670679 U JPH0670679 U JP H0670679U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
straw
beverage
pack
beverage pack
drinking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1842593U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2588398Y2 (ja
Inventor
胞雄 伏見
秀彦 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP1993018425U priority Critical patent/JP2588398Y2/ja
Publication of JPH0670679U publication Critical patent/JPH0670679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588398Y2 publication Critical patent/JP2588398Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】飲料パックのストロー吸飲口にストロー先端を
差し込んで封膜を破断し、ストローを内部に挿入して飲
料を吸飲するストローであって、ストロー本体と飲料パ
ックのストロー穿通口が接する部分に不織布又は紙フィ
ルター或いは織布が貼着又は巻付け等の手段により、ス
トロー本体の全周にわたって取り付けられているか、又
はストロー自体が通気性材料でできていることを特徴と
する。 【効果】飲料パック内の飲料を吸飲する時、一旦吸飲を
止めてストローの吸い口を口から離しても、飲料パック
内に空気を吸引する不快音がしないし、吸い込んだもの
も逆流しない。又、飲料パックを強く押しても、飲料パ
ックのポンプ作用によるストローからの内容物の漏れも
ない。更に、ストローが短くても、ストローに取り付け
られている通気性材料によりストローが保持されている
ので、飲料パックの中に落ち込まない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は飲料や牛乳を充填密封している紙製飲料パックの飲料吸飲用ストロー に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
飲料や牛乳等が充填密封され販売されている直方体等の紙製の飲料パックは、 その上部に飲料吸飲のためのストロー穴があり、この吸飲口の内面にはポリエチ レンあるいはポリエチレンとアルミ箔を積層した封膜が施されている。 この飲料パックの飲料を飲用するには飲料パック側面に添付されているか、又 は別に添付されているストローの斜切鋭端部でこの封膜を突き刺して開口し、開 口後はこのストローを用いて吸飲するようになっている。
【0003】 従来のこのような飲料パックとストローにおいては、飲料の吸飲に際して、飲 料パックのストロー穴にストローを突き刺して開口させているが、この時飲料パ ックのストロー吸飲口の封膜破断部がストローの外周面に密着する状態で破断さ れているため、破断部分からの空気の流通が遮断され、ストローの吸い口から中 の飲料を一気に吸飲すると、飲料パック内の飲料の減少によって飲料パック内が 陰圧となり、飲料パック側面が内側へ凹み変形していた。
【0004】 そして、連続して吸飲する場合には負圧がしだいに大きくなり、強く吸飲しな ければならなかった。又、断続的に吸飲する場合にはストローの吸い口から口を 離して、ストローを開放状態にすると飲料パック内が陰圧になっているため、ス トローの吸い口から外気が飲料パック内に吸い込まれ、ゴボゴボという不快音と ともに泡が発生する問題があった。そして、ストローが飲料パックの高さよりも 短いときは、ストローが飲料パックの中に落ち込んでしまい、取り出しにくく、 不衛生でもあった。 更に、ストローで飲料パックのストロー穴を突き刺して封膜を破断する際、飲 料パックを強く把持すると、飲料パックのポンプ作用によりストローの吸い口か ら飲料パックの中身が吹き出して周囲を汚すという不都合もあった。 これらの問題点や不都合な点を改善したものとしては、ストローの長手方向の 外面部に溝を設けて空気の流通をはかったもの(実開平3─19373号)や同 様に、ストローの長手方向に、部分的に角筒部を形成したもの(実開平1─16 4873号)、ストロー吸飲口の封膜を破断する際、封膜に当接する部分より先 端の所定部分の最大径を大きくしたもの(実開昭63─41276号)等が考案 されている。 しかし、これらはいずれもストローとストロー穴との間に空気を流通させるため の隙間を設けただけのものであり、空気を流通させて飲料パックの内部が陰圧に なることは防止できても、その隙間からの内容物の漏れの防止等はできないもの であった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
このような、従来の飲料パックとストローにあっては、ストローの断面は封膜 開口部よりわずかに小さい円形であり、封膜を突き破っても封膜自体の弾力性に より、ストローの外周壁に封膜の破断部が密着し、ストローと飲料パックの封膜 開口部に空隙が生じないものであったり、飲料パックのストロー穴開口部に空気 流通のための隙間を設けたものであって、飲料吸飲に際して吸飲が困難であった り、隙間からの内容物の漏れや飲料パックのポンプ作用による内容物の噴出漏れ は避けられないものであった。 本考案は従来の飲料パックの吸飲に用いるストローの持つ上記の問題点を解決 することを目的としており、さらに使い勝手のよいストローを提供することを目 的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
飲料パック内の飲料をストローで飲用するにあたり、飲料パックの封膜吸飲口 にストロー先端の斜切鋭端部を差し込んで封膜を破断し、ストローを内部に挿入 して先端を飲料内に入れ飲料を吸飲するストローにおいて、少なくともストロー 本体と飲料パックのストロー穿通口とが接する部分にポリプロピレン又はポリエ チレン等の合成樹脂からなる不織布又は紙フィルター或いは織布等の通気性材料 を貼着又は巻付け等の手段によりストロー本体の全周にわたって取り付けている か、又はストロー全体が通気性材料でできていることからなるものである。
【0007】
【作用】
本考案の不織布又は紙フィルター或いは織布等の通気性材料を貼着又は巻付け たストロー、又は通気性材料自体で構成されているストローによれば、飲料パッ ク内にストローを挿入する時及びそのストローを用いて飲料を吸飲する時等にお いて、この不織布又は紙フィルター或いは織布からなる通気性材料を通して飲料 パックの内外に通気が自由に行われるので従来のストローのもつ不都合な問題点 が解決できる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて具体的に説明する。 図1は従来のストローの使用例である。飲料パック2の吸飲口4にストロー1 の先端の斜切鋭端部5を突き刺し、ストロー1の先端を飲料内に入れて吸飲する のであるが、ストロー1の胴部と飲料パック2の封膜吸飲口4が密着する状態で 封膜が破断されており、そのため、この部分からの空気の流通が遮断されるので 、飲料を飲用する時、飲料パック2内が陰圧となり、図4、図5に示すように飲 料パックが凹んだり、吸飲が困難になったりする。
【0009】 そして、吸飲を止めストローから口を離した時は、飲料パックの復元力により 空気の吸い込みによる不快音や泡9が発生する。又、飲料パックを強くおさえた 時には、飲料パックのポンプ作用によって内容物が噴出漏洩し、吸飲者の周囲や 衣服を汚すおそれがあった。 本考案に係るストローは、図2の(a)(b)(c)に示されているように、 飲料吸飲時にストロー本体1が、飲料パックのストロー差し込み口の封膜吸飲口 4と接する部分にポリエチレン又はポリプロピレンからなる不織布又は紙フィル ター或いは織布からなる通気性材料3を貼着又は巻付けたものか又は通気性材料 そのものからできているものである。
【0010】 この通気性材料は、図2のストロー(a)に示すように、ストロー本体1と飲 料パック2のストロー差し込み口の封膜吸飲口4と接する部分だけに取り付ける と、充分その効果を発揮するものであるが、図2のストロー(b)に示すように 、ストローを挿入する度合いに応じて幅広く取り付けてもよい。 又、図示しないが、ストロー差し込み用の斜切端5と吸い口の部分のわずかを 残し、ほぼ全面に通気性材料3を貼着又は巻付けたものでもよい。 さらに、図2のストロー(c)に示すように、ストロー1のすべてが通気性材 料からなるものであってもよい。この場合、ストロー1の管内面は非通気性にな るように、通気性材料の密度を上げて非通気性にするとか、非通気性材料を塗布 するとかの細工を施す必要がある。さもないと、ストローで吸飲してもストロー 内に空気が流入して、ストローの役目をはたさないものになる。
【0011】 本考案に係るストローを用いて、飲料パック内の飲料を吸飲するには、図3に 示されているように、飲料パック2のストロー差し込み口の封膜吸飲口4に、ス トロー1の斜切端5を押しあてて差し込み、この封膜吸飲口4を破断し、ストロ ー本体1に貼着又は巻付けられている通気性材料3の部分まで押し込んでから飲 料パック内の飲料を吸飲する。そうすることにより、図6に示すように吸飲によ って内容物が減少した容量分の空気が、この通気性材料3を通して飲料パック内 に吸引される。 これにより、従来のストローで吸飲する時のように、空気の流入が遮断されな いので、飲料パックが凹む等の変形現象を起こさない。
【0012】
【考案の効果】
本考案は、上記で説明したように構成されているので次のような顕著な効果を 奏する。 まず、ストローを飲料パックの封膜吸飲口に差し込み、通気性材料が 貼着又は巻付けられているところまで押し込むことにより、内容物を吸飲する時 、飲料パックの内部圧力の減少による飲料パックの変形がないので吸飲が困難に なったり、一旦吸飲を止めて、ストローの吸い口を口から離しても、ゴボゴボと いう空気の流通音がしないし、吸い込んだものも逆流しない。 又、仮に飲料パック1を強く押したとしてもポンプ作用による内容物の漏れも ない。さらに、飲料パックの胴部を強く押さえても、ストローから内容物がとび 出さないし、ストローを飲料パックに差し込む時でも、ストロー周囲の隙間から の内容物の漏れもない。 又、仮にストローが飲料パック底面にとどくまでの長さがなくてもストローに 取り付けられている通気性材料が、飲料パックのストロー穴に強く保持されてい るので、ストローは飲料パックの中に落ち込まない。 このように、本考案は従来のストローと飲料パックのもつ問題点を全て改善し た優れた効果を奏するものである。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のストローの使用例を示す斜視図である。
【図2】本考案に係るストローの図である。(a)は部
分的に通気性材料を取り付けたものを示す。(b)は二
段式ストローの一段目の全面に通気性材料を取り付けた
ものを示す。(c)はストロー全体が通気性材料ででき
ているものを示す。
【図3】本考案に係るストローの使用例を示す斜視図で
ある。
【図4】従来のストローで飲料パック内の飲料を吸飲し
ている状態を示す。
【図5】従来のストローで飲料パック内の飲料を吸飲し
ている途中において、ストローを口から離した時逆流
し、空気を吸引して泡が発生し不快な音を発している状
態を示す。
【図6】本考案に係るストローの使用例を示している断
面図である。飲料の吸飲に応じて飲料パック内に空気が
流入するので、飲料パックは凹まず、もとの形を保持し
ている。
【符号の説明】
1 ストロー 2 飲料パック 3 通気性材料 4 ストロー差し込み口の封膜吸飲口 5 斜切鋭端部 6 泡 7 飲料

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 飲料パックの封膜吸飲口を穿孔してパッ
    ク内の飲料を吸飲する筒状ストローにおいて、飲料吸飲
    時、少なくとも、ストロー本体と飲料パックのストロー
    穿通孔とが接する部分に通気性材料を設けたことを特徴
    とする飲料パックの飲料吸飲用ストロー。
  2. 【請求項2】 通気性材料がストローに貼着又は巻付け
    により周設されているか又はストローが通気性材料で構
    成されている請求項1記載の飲料パックの飲料吸飲用ス
    トロー。
JP1993018425U 1993-03-22 1993-03-22 ストロー Expired - Lifetime JP2588398Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993018425U JP2588398Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 ストロー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993018425U JP2588398Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 ストロー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0670679U true JPH0670679U (ja) 1994-10-04
JP2588398Y2 JP2588398Y2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=11971302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993018425U Expired - Lifetime JP2588398Y2 (ja) 1993-03-22 1993-03-22 ストロー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588398Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003095317A1 (fr) * 2002-05-13 2003-11-20 Kazuhiro Yamamoto Contenant en brique pour boisson et autres contenants empechant les giclees, tube tel qu'une paille pour contenant en brique empechant les giclees, et contenant en brique dote d'un tel tube
JP2011225282A (ja) * 2011-06-17 2011-11-10 Kazuhiro Yamamoto 噴きこぼれ防止のための飲料その他のパック容器、噴きこぼれ防止のためのパック容器用のストロー等の管、および噴きこぼれ防止のためのストロー等の管付きパック容器
CN109205107A (zh) * 2017-11-29 2019-01-15 邯郸学院 一种饮料盒

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003095317A1 (fr) * 2002-05-13 2003-11-20 Kazuhiro Yamamoto Contenant en brique pour boisson et autres contenants empechant les giclees, tube tel qu'une paille pour contenant en brique empechant les giclees, et contenant en brique dote d'un tel tube
JP2011225282A (ja) * 2011-06-17 2011-11-10 Kazuhiro Yamamoto 噴きこぼれ防止のための飲料その他のパック容器、噴きこぼれ防止のためのパック容器用のストロー等の管、および噴きこぼれ防止のためのストロー等の管付きパック容器
CN109205107A (zh) * 2017-11-29 2019-01-15 邯郸学院 一种饮料盒

Also Published As

Publication number Publication date
JP2588398Y2 (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070102388A1 (en) Vented, low-drip nursing nipple
JPH0670679U (ja) ストロー
US20040188373A1 (en) Vented, low-drip nursing bottle
CN1771168A (zh) 一次性饮料容器及饮料容器盖
TWI791480B (zh) 奶瓶奶嘴及於其中形成開口之方法
KR100872044B1 (ko) 음료용 팩
CN214876892U (zh) 一种玻璃瓶盖
JP2004001877A (ja) 紙製飲料容器
JPH0349570Y2 (ja)
JP3053897U (ja) ストロー
JP3033333U (ja) ストロー
KR200317779Y1 (ko) 공기 유입 요철부를 갖는 빨대
CN212307470U (zh) 一种具有密封结构的奶茶杯
JP2002087464A (ja) 飲料用容器
JP2007118968A (ja) ストロー付き飲料パウチ
JPH0649368U (ja) ストロー付紙パック容器
JPH11348979A (ja) 飲料用容器
JP2011225282A (ja) 噴きこぼれ防止のための飲料その他のパック容器、噴きこぼれ防止のためのパック容器用のストロー等の管、および噴きこぼれ防止のためのストロー等の管付きパック容器
KR200317780Y1 (ko) 공기 유입구를 갖는 다각형 빨대
JPH0719130U (ja) 飲料液収納紙箱
JP2008302981A (ja) 噴きこぼれ防止のための飲料その他のパック容器、噴きこぼれ防止のためのパック容器用のストロー等の管、および噴きこぼれ防止のためのストロー等の管付きパック容器
JPWO2003095317A1 (ja) 噴きこぼれ防止のための飲料その他のパック容器、噴きこぼれ防止のためのパック容器用のストロー等の管、および噴きこぼれ防止のためのストロー等の管付きパック容器
TWI306826B (ja)
KR20220002323U (ko) 빨대 일체형 팩
KR19990030464A (ko) 액체충전용기용 배출대의 구조