JPH0669268A - ボンディング装置 - Google Patents
ボンディング装置Info
- Publication number
- JPH0669268A JPH0669268A JP21906292A JP21906292A JPH0669268A JP H0669268 A JPH0669268 A JP H0669268A JP 21906292 A JP21906292 A JP 21906292A JP 21906292 A JP21906292 A JP 21906292A JP H0669268 A JPH0669268 A JP H0669268A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead frame
- bonding
- pedestal
- bonding apparatus
- elastic body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 半導体薄片とリードフレームとの間の確実な
ボンディングを実施することができるボンディング装置
を提供する。 【構成】 リードフレーム受台(3)上に支持されるリ
ードフレーム(1)をリードフレーム押え(5)によっ
て押えた状態でリードフレーム(1)と半導体薄片(ダ
イ)(2)との間にボンディングが行われるボンディン
グ装置において、リードフレーム受台(3)とこれを支
持する支持ブラケット(4)との間に超音波振動の吸収
が可能な弾性体(10)を配設した。
ボンディングを実施することができるボンディング装置
を提供する。 【構成】 リードフレーム受台(3)上に支持されるリ
ードフレーム(1)をリードフレーム押え(5)によっ
て押えた状態でリードフレーム(1)と半導体薄片(ダ
イ)(2)との間にボンディングが行われるボンディン
グ装置において、リードフレーム受台(3)とこれを支
持する支持ブラケット(4)との間に超音波振動の吸収
が可能な弾性体(10)を配設した。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ボンディング装置に関
し、特に、LSI,IC,トランジスタあるいはホール
素子等の電子部品にあってそのリードフレームと半導体
薄片(ダイ)との間にボンディングを実施するためのボ
ンディング装置に関する。
し、特に、LSI,IC,トランジスタあるいはホール
素子等の電子部品にあってそのリードフレームと半導体
薄片(ダイ)との間にボンディングを実施するためのボ
ンディング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、かかるボンディング装置には、指
向性がよく、また、加圧接合面を効果的に摩擦発熱させ
て溶着が行われる超音波溶接によるものや低温接合とし
て知られているダイボンディングが用いられるようにな
り、かかるボンディング装置としては、例えば図2また
は図3に示すようなものが知られている。なお、図3
は、実公平2−5536号公報に開示されているものを
示す。これらの図において、1はLSIなどの半導体パ
ッケージに設けられるリードフレーム、2はリードフレ
ーム1にボンディング接合される半導体薄片(ダイ)で
あり、3はリードフレーム1を保持するリードフレーム
受台、4はボンディング時にリードフレーム受台3を下
側からしっかりと支持する支持ブラケットである。
向性がよく、また、加圧接合面を効果的に摩擦発熱させ
て溶着が行われる超音波溶接によるものや低温接合とし
て知られているダイボンディングが用いられるようにな
り、かかるボンディング装置としては、例えば図2また
は図3に示すようなものが知られている。なお、図3
は、実公平2−5536号公報に開示されているものを
示す。これらの図において、1はLSIなどの半導体パ
ッケージに設けられるリードフレーム、2はリードフレ
ーム1にボンディング接合される半導体薄片(ダイ)で
あり、3はリードフレーム1を保持するリードフレーム
受台、4はボンディング時にリードフレーム受台3を下
側からしっかりと支持する支持ブラケットである。
【0003】なおここで、リードフレーム受台3はボン
ディング作用を促進させるためにヒータとして用いられ
ることが多い。また、5はリードフレーム受台3上に置
かれたリードフレーム1を上から受台3に向けて押付け
ているリードフレーム押え、6はリードフレーム押え5
を固定台7に押圧状態で固定するための締付けボルトで
ある。さらにまた、図3の例において、8はリードフレ
ーム1とこれを保持するリードフレーム受台3との間お
よびリードフレーム1とリードフレーム押え5との間に
配設された弾性体である。
ディング作用を促進させるためにヒータとして用いられ
ることが多い。また、5はリードフレーム受台3上に置
かれたリードフレーム1を上から受台3に向けて押付け
ているリードフレーム押え、6はリードフレーム押え5
を固定台7に押圧状態で固定するための締付けボルトで
ある。さらにまた、図3の例において、8はリードフレ
ーム1とこれを保持するリードフレーム受台3との間お
よびリードフレーム1とリードフレーム押え5との間に
配設された弾性体である。
【0004】これらの図に示すようなボンディング装置
においては、リードフレーム1をリードフレーム押え5
により押えた状態に保持した上、例えば不図示の超音波
振動子によりリードフレーム1とダイ2との間の接触面
に超音波振動を発生させ、それによって発生される摩擦
熱と装置によってはさらにリードフレーム受台3側から
の加熱とによってボンディングが行われるが、図2の例
ではリードフレーム受台3が支持ブラケット4に直に固
定支持されている構成のために、その支持面で超音波の
進行波が反射される形となり定在波の発生源となり易
い。これに対し、図3の例の場合はリードフレーム1と
ダイ2とに供給される超音波のリードフレーム受台3へ
の伝達が弾性体8によって緩衝されることによりリード
フレーム受台3が共振されて、図2の例に見られるよう
な定在波の発生源となるのを防止するようにしている。
においては、リードフレーム1をリードフレーム押え5
により押えた状態に保持した上、例えば不図示の超音波
振動子によりリードフレーム1とダイ2との間の接触面
に超音波振動を発生させ、それによって発生される摩擦
熱と装置によってはさらにリードフレーム受台3側から
の加熱とによってボンディングが行われるが、図2の例
ではリードフレーム受台3が支持ブラケット4に直に固
定支持されている構成のために、その支持面で超音波の
進行波が反射される形となり定在波の発生源となり易
い。これに対し、図3の例の場合はリードフレーム1と
ダイ2とに供給される超音波のリードフレーム受台3へ
の伝達が弾性体8によって緩衝されることによりリード
フレーム受台3が共振されて、図2の例に見られるよう
な定在波の発生源となるのを防止するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように、図2に示した従来例では定在波が発生し易い
ことによってボンディングの品質低下と共に生産性の低
下を招く虞があり、また、図3に示した従来例の場合は
リードフレーム受台の共振を防止する効果は得られるも
のの、上部弾性体8と接触する部分のリードフレーム1
下面側領域1Aやリードフレーム受台3上のリードフレ
ーム1によって限定される領域3Aにリードフレーム1
の紙面とは直角の方向の移動時などに固形異物が侵入し
て介在していたりすると、超音波振動作用によって弾性
体8のその部分が異物のために摩耗したり変形し、弾性
体8による緩衝効果が薄れるという問題がある。また、
リードフレーム受台3がヒータとして機能する場合はそ
の加熱とボンディング時の衝撃との相乗作用で弾性体8
の物性が損われたり変形して耐久性が短くなるという欠
点があった。
たように、図2に示した従来例では定在波が発生し易い
ことによってボンディングの品質低下と共に生産性の低
下を招く虞があり、また、図3に示した従来例の場合は
リードフレーム受台の共振を防止する効果は得られるも
のの、上部弾性体8と接触する部分のリードフレーム1
下面側領域1Aやリードフレーム受台3上のリードフレ
ーム1によって限定される領域3Aにリードフレーム1
の紙面とは直角の方向の移動時などに固形異物が侵入し
て介在していたりすると、超音波振動作用によって弾性
体8のその部分が異物のために摩耗したり変形し、弾性
体8による緩衝効果が薄れるという問題がある。また、
リードフレーム受台3がヒータとして機能する場合はそ
の加熱とボンディング時の衝撃との相乗作用で弾性体8
の物性が損われたり変形して耐久性が短くなるという欠
点があった。
【0006】本発明の目的は、かかる従来の問題に着目
し、その解決を図るべく、半導体薄片とリードフレーム
との間の確実なボンディングを実施することができるボ
ンディング装置を提供することにある。
し、その解決を図るべく、半導体薄片とリードフレーム
との間の確実なボンディングを実施することができるボ
ンディング装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は、支持ブラケットに支持されるリードフ
レーム受台上に保持され、リードフレーム押えによって
前記リードフレーム受台上に押圧された状態に保たれる
リードフレームと、該リードフレーム上に接触を保つ半
導体薄片との間にボンディングを行うボンディング装置
において、前記リードフレーム受台と前記支持ブラケッ
トとの間に弾性体を配設したことを特徴とするものであ
る。
めに、本発明は、支持ブラケットに支持されるリードフ
レーム受台上に保持され、リードフレーム押えによって
前記リードフレーム受台上に押圧された状態に保たれる
リードフレームと、該リードフレーム上に接触を保つ半
導体薄片との間にボンディングを行うボンディング装置
において、前記リードフレーム受台と前記支持ブラケッ
トとの間に弾性体を配設したことを特徴とするものであ
る。
【0008】
【作用】本発明によれば、弾性体をリードフレーム受台
とこれを支持する支持ブラケットとの間に配設したこと
によって、超音波が使用されるボンディングの場合にボ
ンディング受台に進入する超音波の進行波を弾性体によ
って吸収させることができ、また、これによって受台と
支持ブラケットとの接触面からその反射波が発生するの
を防止できることにより定在波の発生が抑制され、効果
的にボンディングを行うことができる。
とこれを支持する支持ブラケットとの間に配設したこと
によって、超音波が使用されるボンディングの場合にボ
ンディング受台に進入する超音波の進行波を弾性体によ
って吸収させることができ、また、これによって受台と
支持ブラケットとの接触面からその反射波が発生するの
を防止できることにより定在波の発生が抑制され、効果
的にボンディングを行うことができる。
【0009】
【実施例】以下に、図面に基づいて本発明の実施例を詳
細かつ具体的に説明する。
細かつ具体的に説明する。
【0010】図1は、本発明の一実施例を示す。ここ
で、10はリードフレーム受台3と支持ブラケット4と
の間に介装した弾性体であり、リードフレーム受台3が
ヒータとして加熱使用される場合はその加熱温度に耐え
られるような耐熱性を具えた例えば耐熱性高分子材料に
よる弾性体が用いられる。なお、介装される弾性体10
はリードフレーム受台3および支持ブラケット4に密着
して設けられるもので、例えば1枚でなく、特性の異な
る弾性体を重ね合わせて用いるようにしてもよい。
で、10はリードフレーム受台3と支持ブラケット4と
の間に介装した弾性体であり、リードフレーム受台3が
ヒータとして加熱使用される場合はその加熱温度に耐え
られるような耐熱性を具えた例えば耐熱性高分子材料に
よる弾性体が用いられる。なお、介装される弾性体10
はリードフレーム受台3および支持ブラケット4に密着
して設けられるもので、例えば1枚でなく、特性の異な
る弾性体を重ね合わせて用いるようにしてもよい。
【0011】このように構成したボンディング装置にあ
っては、リードフレーム1をリードフレーム押え5によ
りリードフレーム受台3上に押付けた保持状態で例えば
超音波ボンディング若しくは超音波・加熱併用ボンディ
ングによりダイ2の不図示の電極とリードフレーム1と
の間、あるいはリードフレーム1とダイ2との間にボン
ディングを実施する場合、発生した超音波の進行波が弾
性体10によって吸収される。また、それによって反射
波の発生が防止され、超音波振動がボンディング部に有
効に伝達される。さらにまた、ボンディングにかかわる
各部材、例えばリードフレーム1自体の製作精度、リー
ドフレーム押え5やリードフレーム受台3,支持ブラケ
ット4等の寸法精度が弾性体10を介装させることで緩
和されると共に組立後の精度不足がある程度許容される
ことになり、また、リードフレーム1がリードフレーム
受台3とリードフレーム押え5との間に密着保持される
ので、リードフレーム受台3からリードフレーム1に効
果的に熱が伝達される。
っては、リードフレーム1をリードフレーム押え5によ
りリードフレーム受台3上に押付けた保持状態で例えば
超音波ボンディング若しくは超音波・加熱併用ボンディ
ングによりダイ2の不図示の電極とリードフレーム1と
の間、あるいはリードフレーム1とダイ2との間にボン
ディングを実施する場合、発生した超音波の進行波が弾
性体10によって吸収される。また、それによって反射
波の発生が防止され、超音波振動がボンディング部に有
効に伝達される。さらにまた、ボンディングにかかわる
各部材、例えばリードフレーム1自体の製作精度、リー
ドフレーム押え5やリードフレーム受台3,支持ブラケ
ット4等の寸法精度が弾性体10を介装させることで緩
和されると共に組立後の精度不足がある程度許容される
ことになり、また、リードフレーム1がリードフレーム
受台3とリードフレーム押え5との間に密着保持される
ので、リードフレーム受台3からリードフレーム1に効
果的に熱が伝達される。
【0012】なお、以上に述べた実施例では、超音波な
いし超音波・加熱併用のボンディング装置の場合につい
て説明したが、本発明の適用はこれらに限られるもので
はなく、さらに熱圧着によるボンディングなどにも寸法
精度や組立制度緩和のために適用可能であり、また、ボ
ンディングワイヤによるワイヤボンディング装置やボン
ディングペーストによる低温接合のダイボンディング装
置にも適用できることはいうまでもない。
いし超音波・加熱併用のボンディング装置の場合につい
て説明したが、本発明の適用はこれらに限られるもので
はなく、さらに熱圧着によるボンディングなどにも寸法
精度や組立制度緩和のために適用可能であり、また、ボ
ンディングワイヤによるワイヤボンディング装置やボン
ディングペーストによる低温接合のダイボンディング装
置にも適用できることはいうまでもない。
【0013】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明によれ
ば、リードフレーム受台と前記支持ブラケットとの間に
弾性体を配設したので、リードフレーム受台と支持ブラ
ケットとの間に介装した弾性体によって超音波の定在波
が発生するのを防止すると共に、部材精度の緩和を図る
ことができ、リードフレームをリードフレーム受台に直
接圧接状態に保ったまま良好なボンディングを実施する
ことができるようになり、半導体薄片とリードフレーム
との間のボンディングに対し信頼性,耐久性の向上を図
ることができると共に、半導体製品の品質向上ならびに
生産性の向上に貢献することができる。
ば、リードフレーム受台と前記支持ブラケットとの間に
弾性体を配設したので、リードフレーム受台と支持ブラ
ケットとの間に介装した弾性体によって超音波の定在波
が発生するのを防止すると共に、部材精度の緩和を図る
ことができ、リードフレームをリードフレーム受台に直
接圧接状態に保ったまま良好なボンディングを実施する
ことができるようになり、半導体薄片とリードフレーム
との間のボンディングに対し信頼性,耐久性の向上を図
ることができると共に、半導体製品の品質向上ならびに
生産性の向上に貢献することができる。
【図1】本発明の一実施例の構成を示す断面図である。
【図2】従来のボンディング装置の構成例を示す断面図
である。
である。
【図3】従来のボンディング装置の他の構成例を示す断
面図である。
面図である。
1 リードフレーム 2 ダイ(半導体薄片) 3 リードフレーム受台 4 支持ブラケット 5 リードフレーム押え 10 弾性体
Claims (1)
- 【請求項1】 支持ブラケットに支持されるリードフレ
ーム受台上に保持され、リードフレーム押えによって前
記リードフレーム受台上に押圧された状態に保たれるリ
ードフレームと、該リードフレーム上に接触を保つ半導
体薄片との間にボンディングを行うボンディング装置に
おいて、 前記リードフレーム受台と前記支持ブラケットとの間に
弾性体を配設したことを特徴とするボンディング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21906292A JPH0669268A (ja) | 1992-08-18 | 1992-08-18 | ボンディング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21906292A JPH0669268A (ja) | 1992-08-18 | 1992-08-18 | ボンディング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0669268A true JPH0669268A (ja) | 1994-03-11 |
Family
ID=16729679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21906292A Withdrawn JPH0669268A (ja) | 1992-08-18 | 1992-08-18 | ボンディング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0669268A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011005500A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 基板固定テーブル及び超音波接合装置 |
-
1992
- 1992-08-18 JP JP21906292A patent/JPH0669268A/ja not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011005500A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp | 基板固定テーブル及び超音波接合装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5666003A (en) | Packaged semiconductor device incorporating heat sink plate | |
JP2003270264A (ja) | 半導体式力学量センサ | |
JPH0669268A (ja) | ボンディング装置 | |
JP3522906B2 (ja) | 超音波接合方法および装置 | |
JP3767512B2 (ja) | ワイヤボンディング方法 | |
US6575348B2 (en) | Wire bonding apparatus with spurious vibration suppressing structure | |
JP3022910B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP4491321B2 (ja) | 超音波実装方法およびこれに用いる超音波実装装置 | |
JPH08153748A (ja) | シングルポイントボンディング方法 | |
JP2000357705A (ja) | 電子部品の接続方法 | |
JP2000216198A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH08148512A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH10150137A (ja) | リードフレーム | |
JPH025536Y2 (ja) | ||
JP2001291734A (ja) | ワイヤボンディング方法およびワイヤボンディング装置 | |
JPH07283265A (ja) | ボンディング用加熱装置 | |
JPH08153758A (ja) | 超音波ワイヤボンディング装置及び方法 | |
JPH05326608A (ja) | ボンディング装置 | |
JPH0758143A (ja) | ワイヤボンディング装置 | |
JPH10107198A (ja) | Ic封止パッケージ | |
JPS5878434A (ja) | 半導体素子接着方法 | |
JPH05299569A (ja) | リードフレームおよびそれを用いた樹脂封止型半導体装置 | |
JP2000269402A (ja) | リードフレーム及び半導体装置 | |
JPH01231334A (ja) | ワイヤーボンディング方法 | |
JP2581054B2 (ja) | 半導体製造装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19991102 |