JPH0669260U - 溶湯の減圧・真空精錬装置 - Google Patents

溶湯の減圧・真空精錬装置

Info

Publication number
JPH0669260U
JPH0669260U JP1524693U JP1524693U JPH0669260U JP H0669260 U JPH0669260 U JP H0669260U JP 1524693 U JP1524693 U JP 1524693U JP 1524693 U JP1524693 U JP 1524693U JP H0669260 U JPH0669260 U JP H0669260U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten metal
vacuum
ladle
reaction tank
decompression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1524693U
Other languages
English (en)
Inventor
昌平 興梠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP1524693U priority Critical patent/JPH0669260U/ja
Publication of JPH0669260U publication Critical patent/JPH0669260U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 減圧・真空反応槽11内への空気の侵入を防
止すること。 【構成】 取鍋12の上部に減圧・真空反応槽11を設
置して溶湯13の一部を減圧・真空反応槽11に引き上
げる精錬装置において、前記精錬装置の下部にこれと一
体的にシュノーケル14を設置する。取鍋12の上部外
周位置に取鍋12の外周を囲う水溜部15を配置する。
シュノーケル14の下端を水溜部15に浸漬させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、取鍋内の溶湯の一部を減圧または真空反応槽内に引き上げて精錬を 行う装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種の減圧・真空反応装置においては、精錬中に減圧・真空反応槽内に空気 が侵入すると、〔N〕ピックアップや、空気中のO2 による溶湯の酸化等の問題 が発生する。
【0003】 このため、真空槽内への空気の侵入防止対策が種々実施されているが、溶湯の 一部を減圧・真空反応槽内に引き上げる精錬装置では、図4に示すように、反応 槽1の下部に設けられた溶湯2の浸漬管1aは、芯金1bを中心としその周囲を 耐火物1cで覆った構造であるので、多数回の使用による耐火物1cの亀裂部、 目地部、鉄皮との隙間からの空気の侵入を避けることができなかった。
【0004】 なお、減圧・真空反応槽の下部から侵入する空気を遮断するためには、取鍋と 反応槽を一体化することが望ましいが、一般に減圧・真空反応槽の稼働基数は取 鍋の稼働基数よりも少なく、また、減圧・真空反応槽を繰り返し使用するコスト 上のメリットは極めて大きいものであるので、取鍋と減圧・真空反応槽を完全一 体化することは得策ではない。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記した従来の減圧・真空精錬装置にあった問題点に鑑みてなされ たものであり、取鍋より溶湯の一部を減圧・真空反応槽内に引き上げて精錬する 精錬装置内への空気の侵入を防止することのできる溶湯の減圧・真空精錬装置を 提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するために、本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置は、溶湯 取鍋の上部に減圧または真空反応槽を設置して溶湯の一部を減圧または真空反応 槽に引き上げる精錬装置において、前記精錬装置の下部にこれと一体的にシュノ ーケルを設置するとともに、溶湯取鍋の上部外周位置には溶湯取鍋の外周を囲う 水溜部を配置し、前記シュノーケルの下端を水溜部に浸漬させた構成としている のである。
【0007】
【作用】
本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置では、精錬装置の下部に一体的に設置した シュノーケルの下端を、溶湯取鍋の上部外周位置に溶湯取鍋の外周を囲うように 配置した水溜部に浸漬させるので、精錬装置内への空気の侵入を効果的に防止で きる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置を図1〜図3に示す実施例に基づい て説明する。 図1は本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置の第1実施例を断面して説明する図 、図2は本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置の第2実施例を断面して説明する図 、図3は本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置の第3実施例を断面して説明する図 である。
【0009】 図1において、11は取鍋12の上部に設置される減圧・真空反応槽であり、 その下部に設けた一方の浸漬管11aから取鍋12内の溶湯13の一部を引き上 げ、減圧・真空反応槽11内で真空と接触させて真空精錬し、その後は他方の浸 漬管11bから取鍋12内に戻すという操作を繰り返し行うことで所要の精錬を 行うものである。
【0010】 14は前記した減圧・真空反応槽11の下部にこれと一体的に設置されたシュ ノーケル、15は取鍋12の上部外周面に取鍋12を囲うように設置された水溜 部であり、上記した精錬装置の取鍋12への設置時に、この水溜部15に溜めら れた水内に前記シュノーケル14の下端を浸漬させるのである。このようにする ことで、真空精錬時、減圧・真空反応槽11内に空気が侵入することを効果的に 防止できる。
【0011】 16aは前記シュノーケル14に設置した不活性ガスの供給配管、16bは同 じく排出配管、17はシュノーケル14内の圧力を検出するための圧力計である 。すなわち、上記したように減圧・真空反応槽11の下部を水封するだけでなく 、水封とともに、供給配管16aから不活性ガスを供給するとともに排出配管1 6bからシュノーケル14内の空気を排出して、シュノーケル14内の空気を不 活性ガスと置換することで、より確実に減圧・真空反応槽11内への空気の侵入 を防止できる。
【0012】 この場合、シュノーケル14内の不活性ガス圧力は大気雰囲気の圧力に対して 0〜100mmHg高く保つことが望ましい。これは、負圧の場合には、水溜 部15内の水が取鍋12方向に侵入する可能性があること、空気侵入の可能性 が生じるためである。また、100mmHgを超える場合には、水溜部15の 水浴の高低差が大きくなって水溜部15が過大となること、空気の侵入防止効 果が100mmHgを超えても100mmHgの場合と略同じであるからである 。
【0013】 図2は、図1のような取鍋12の上部外周面に設置した水溜部15に代えて、 取鍋12とは別に水溜部15aを設置したものであり、この設置状態以外は図1 と同じ構成である。また、図1・2はRHの場合の実施例であるが、図3のよう にDHの場合や、その他の同様の精錬装置でも適用できることは言うまでもない 。
【0014】 次に、本考案の減圧・真空精錬装置の効果を確認するために行った実験結果に ついて説明する。 処理溶鋼量250tonのRH〔浸漬管の内径0.70m、環流用Arガス2 500Nl/分、1torrの場合の真空排気能力1500kg/h〕の下部に 直径5.8m、高さ2.8mのシュノーケルを設置するとともに、取鍋外周面に 幅0.6mの水溜部を設置した図1に示す装置を使用した。そして、実験では、 シュノーケル内へのArガスは初期の10分間のみ10Nm3 /分供給し、その 後は5Nm3 /分とした。シュノーケル内と大気との圧力差は0mmHg、50 mmHg、100mmHg、150mmHgと変化させた。なお、圧力調整はシ ュノーケルと大気の差圧を測定し、排気側のバルブ開度を調整することによって 行った。
【0015】 初期〔C〕=300〜400ppm、〔O〕=500〜620ppmの溶鋼2 50〜260tonを上記したRHで15分間脱炭処理し、〔C〕=15〜20 ppm、〔O〕=250〜380ppmの溶鋼とした。そして、その後、Alを 添加し、〔Al〕=0.030〜0.042重量%の状態で10分間環流を行っ た。
【0016】 溶鋼サンプルをRH処理の前後で採取し、〔N〕レベルを比較した。実験は比 較のために、RH処理前の〔N〕レベルが15±3ppmの場合のみ実施した。 その結果を下記表1に示す。表1より、通常のRH(処理後の平均〔N〕レベ ルは18.6ppm)と比較して、本考案装置を使用した場合には、平均10p pm前後の低〔N〕鋼が得られることが判る。また圧力差を150mmHgとし ても0〜100mmHgの場合に対して優位さはみられなかった。
【0017】
【表1】
【0018】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置によれば、精錬時に 減圧・真空反応槽内への空気の侵入を可及的に防止でき、空気の侵入による〔N 〕ピックアップや酸化等を効果的に抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置の第1実施
例を断面して説明する図面である。
【図2】本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置の第2実施
例を断面して説明する図面である。
【図3】本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置の第3実施
例を断面して説明する図面である。
【符号の説明】
11 減圧・真空反応槽 12 取鍋 13 溶湯 14 シュノーケル 15 水溜部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年10月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置の第1実施
例を断面して説明する図面である。
【図2】本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置の第2実施
例を断面して説明する図面である。
【図3】本考案の溶湯の減圧・真空精錬装置の第3実施
例を断面して説明する図面である。
【図4】従来の溶湯の減圧・真空精錬装置の一例を断面
して説明する図面である。
【符号の説明】 11 減圧・真空反応槽 12 取鍋 13 溶湯 14 シュノーケル 15 水溜部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶湯取鍋の上部に減圧または真空反応槽
    を設置して溶湯の一部を減圧または真空反応槽に引き上
    げる精錬装置において、前記精錬装置の下部にこれと一
    体的にシュノーケルを設置するとともに、溶湯取鍋の上
    部外周位置には溶湯取鍋の外周を囲う水溜部を配置し、
    前記シュノーケルの下端を水溜部に浸漬させたことを特
    徴とする溶湯の減圧・真空精錬装置。
JP1524693U 1993-03-05 1993-03-05 溶湯の減圧・真空精錬装置 Pending JPH0669260U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1524693U JPH0669260U (ja) 1993-03-05 1993-03-05 溶湯の減圧・真空精錬装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1524693U JPH0669260U (ja) 1993-03-05 1993-03-05 溶湯の減圧・真空精錬装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0669260U true JPH0669260U (ja) 1994-09-27

Family

ID=11883506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1524693U Pending JPH0669260U (ja) 1993-03-05 1993-03-05 溶湯の減圧・真空精錬装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0669260U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5428447B2 (ja) Rh真空脱ガス装置における溶鋼の精錬方法
JPH0669260U (ja) 溶湯の減圧・真空精錬装置
US6162388A (en) Metallurgical reactor for the treatment under reduced pressure of a liquid metal
JP2559692B2 (ja) 極低炭素冷延鋼板のフクレ欠陥防止方法
KR100879739B1 (ko) 진공 탈가스 장치 및 이를 이용한 진공 탈가스 방법
JPH062026A (ja) Rh脱ガスによる低窒素鋼の製造方法
KR100406394B1 (ko) 진공탈가스처리시가탄제투입에의한극저탄소강의정련방법
EP0114376A1 (de) Verfahren zum Vermeiden von Wechselwirkungen zwischen Metallbad und Atmosphäre
JPH09143543A (ja) 真空脱ガス装置
KR100743211B1 (ko) 헬륨 분사에 의한 동시 교반을 이용한 용융 금속의 진공 처리 방법
JPH0819458B2 (ja) 真空脱ガス装置の浸漬管
JP2005200696A (ja) Rh脱ガス装置の低窒素鋼製造用浸漬管
SU1454866A1 (ru) Способ порционной вакуумной обработки стали
JP3742503B2 (ja) 真空脱ガス設備のランスシール装置
KR101018245B1 (ko) 진공 탈가스 장치(vtd)에서의 슬래그 포밍 억제 방법
JPH02228416A (ja) 真空脱ガス装置の浸漬管
KR100402005B1 (ko) 청정도가 우수한 극저탄소 알루미늄 탈산강의 정련방법
KR101015283B1 (ko) 용강침적관
JP3282487B2 (ja) ホーロー用鋼の製造方法
JPH0743454U (ja) 鋳鉄溶湯の減圧取鍋脱ガス装置
JPS61288008A (ja) 二次精錬方法及び装置
JP3070416B2 (ja) 溶鋼の真空脱ガス方法
JPS61288009A (ja) 二次精錬装置
JPH0696739B2 (ja) 高清浄極低炭素鋼の溶製方法
JPH02228417A (ja) 真空脱ガス装置の浸漬管